戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52224045.html


ボンタンアメのアレが超パワーアップ。気密性が高いし食べられる。牛乳からできた食品ラップが開発される(米研究) : カラパイア

RSS速報

1_e33

 食べられる梱包シートというと、日本人ならボンタンアメ を包んでいるオブラートが思い浮かぶけど、今回は更にそれがパワーアップした感のある食べられるラップが開発された。

 アメリカの研究チームが、従来のラップよりも気密性が高い牛乳のタンパク質から作った食べられるラップを開発し、3年以内の一般販売が見込まれているという。

 サンドウィッチやおにぎりを包みつつ、そのあと食べることができてしまう。なんならボンタンアメのように一緒に食べることだってできるんだ。
スポンサードリンク


Edible, Biodegradable Food Packaging - Headline Science

酸素を遮断しつつ、食べることもできる点が画期的

 食べられるラップは実はすでに販売されている。だが今のところ手に入るものはオブラートなど、でんぷんでできたものでこれらは酸素を通してしまう。

 ところが、新しい食べられるラップは、従来の石油からできたラップよりも酸素を遮断する効果が500倍も高いという。

 この新製品は、ミルクの中に含まれるタンパク質のカゼインからできていて、生物分解性(微生物によって無害な物質に分解される)があり、味もつけられるし、食べることもできる。

00_e

 米農務省の研究リーダー、ペギー・トマシュラ博士は、タンパク質をベースにしたラップは、強力な酸素ブロッカーなので、食品が悪くなるのを防ぐことができると言う。「これを食品包装に使えば、各フードチェーンへの配送のときなどにも、商品を損なうことなく保存できます」

 共同研究者のレティシア・ボナイリー博士も、この新ラップはさまざまな製品に使うことができると言っている。「食品の保存という点だけでなく、応用範囲は無限にあります。現在、食品の個別包装のような応用を試験しています。例えば、個別包装されているチーズスティックなどは、大量のプラスチックゴミを出してしまいますが、これに応用すれば、ゴミを減らすことができます」

via:telegraphdailymail/ translated konohazuku / edited by parumo

 市販化されたらまずボンタンアメを包んで食べてみたいと思っているのは私だけではないはずだ。

▼あわせて読みたい
ペットボトルがいらない!持ち運べるし食べられる水の容器の作り方【ライフハック】


イギリスのケンタッキーでまるごとバリバリ食べられるコーヒーカップ「Scoff-ee Cup」が登場するぞ!


母の日には食べられる花束を。肉食ママンの為の、アメリカで流行ってるらしいベーコン薔薇の作り方


ペットボトル問題の解決策。食べられるし何度も使える藻類でできたボトルを開発(アイスランド)


まだ食べられるのに捨てられる。食品ロス問題を提起すべく1か月間食品廃棄物を食べ続けた男(アメリカ)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 14:38
  • ID:yb.lx7YP0 #

食べられるラップを保護する袋(ラップ)が必要かなw

2

2. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 14:45
  • ID:rQJm0C4F0 #

おにぎりに使えばうっかりラップごと口に入れても安全だね!

3

3. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 14:51
  • ID:Pi8XQT.Q0 #

食べられると分かっていても未だに抵抗あるアレ

4

4. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 15:02
  • ID:66O.xLuV0 #

ボンタンアメ美味しいよね

5

5. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 15:06
  • ID:ROZHuJkb0 #

お湯に溶けてるね
物によっては便利そうだけど風味とか大丈夫なのかな

6

6.

  • 2016年09月03日 15:07
  • ID:I2VV9ik30 #
7

7. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 15:07
  • ID:Y7.TexIo0 #

医療にも応用できるんじゃないか

8

8. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 15:08
  • ID:MvFfQLdx0 #

食べられるラップを包むラップが必要だな。

9

9. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 15:11
  • ID:tXJRn6lS0 #

食べられるラップが汚れたら困るからそれを包むラップも必要だな

10

10. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 15:11
  • ID:VrjmBB4V0 #

どうせカゼインが原料だろうと思ってみたらやっぱカゼインだった。

カゼインってそんなに使い勝手いいの、、、?

11

11. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 15:20
  • ID:Cudn8Y9H0 #

子供の頃は、ボンタンアメのオブラートをわざわざきれいに剥がして、別々に食べていた記憶がある。

12

12. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 15:21
  • ID:TiIIRYIz0 #

外装に使われてもやっぱり食べないけどね

13

13. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 15:28
  • ID:Fs770c8g0 #

オブラートは、単体でも売ってるよ。
ボンタンアメだけじゃないよ。

14

14. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 15:31
  • ID:y9LcHl460 #

ボンタンアメは本州で売ってない、そんなふうに考えていた時期が九州人の俺にもありました

15

15. かわうそ

  • 2016年09月03日 15:47
  • ID:Y9ZUgEBv0 #

否定的なコメントは反映されないかもだけど敢えて言う
こういったコンセプトの商品は昔からあった、食べられる皿とかな
でも一般化はしない、不味いから
やっぱ口にするものは安全かどうかも重要だが、味や食感もすっごく大事
安全だからってラップごとサンドイッチ食いたいか?

16

16. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 15:51
  • ID:Lx5YG0Td0 #

食べれたところでラップとして使うなら売れないだろうね

17

17. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 16:02
  • ID:HUfJ1lcv0 #

1)幼児期にボンタン飴を貰って必死に透明フィルムを剥がそうとするが、フィルムごと食べられる物だと学習する。

2)他の透明フィルムも食べられると勘違いし、ビニールごと飴を食べようとして何度か失敗する。
グリコキャラメルの包装は半透明の紙製なので、紙ごと噛んでしまうと取り返しつかない。

18

18. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 16:21
  • ID:.O5ShPOm0 #

廃棄牛乳に希望の光が見えてきたか

19

19. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 16:25
  • ID:bWhRN9mN0 #

生物分解性と人が食えるってことは違うんだけどな?
水分にも強そうなんで食ったそのままケツから出てくるわ…

20

20. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 16:58
  • ID:CVLIQtnH0 #

カゼインプラスチックとはまた違うのかな?

21

21.

  • 2016年09月03日 17:12
  • ID:Lgu3i42j0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 17:49
  • ID:.ZPkkSzY0 #

クマ姐さんがwktkしてそうで将来楽しみです

23

23. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 18:15
  • ID:4z7Yoh0S0 #

食べられる→ポイ捨てしても自然分解されて環境に害が少ない
ってことじゃないのかな

24

24. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 18:20
  • ID:mHah7d220 #

食品にこの素材で薄くコーティングしたら保存性増すのかな?
個包装が要らなくなるかもね。
味は知らんけど

25

25. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 18:35
  • ID:jRS7JEa10 #

完全に酸素遮断用の膜だね、食べられるかもしれないけど酸素しか遮断できないから食べるならその上からさらに包装しないとアカン
生分解性のラップって意味では機能高いのがすごくいいと思う

26

26.

  • 2016年09月03日 18:39
  • ID:WG.YxNBw0 #
27

27. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 18:48
  • ID:C7KiBsmi0 #

食べるかどうかは別にして、その辺に捨てても分解されるので環境にはすごく良い。

28

28. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 18:55
  • ID:Q5JpGkgI0 #

食用色素で印刷して食品を包装する、とか、包装ごとお湯か水に突っ込むとそのまま食べられるようになる非常用食品とか、そのへんが落としどころかな。
透明だと中身をかわいくして楽しく使えそう。

29

29. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 18:59
  • ID:bc7K5ZIyO #

オブラートうまいよな
うちは薬箱に入ってて、母ちゃんに隠れてよく盗み食いしてた

30

30. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 19:01
  • ID:1kCeu0zb0 #

カップラーメンにいいと思ったけど
スープを蓋の上であっためようとすると溶けるから不採用なことはわかる
具だけに使うとかわかりにくいことは不評だから絶対やらないし

31

31. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 19:17
  • ID:wO9Q6iqP0 #

無理に食べることないよな
果物の皮だって食えるけど捨てるわけで
土に帰るってだけでいいと思う
ところでこのラップ自体は腐らないの?

32

32. かわうそ

  • 2016年09月03日 19:32
  • ID:Y9ZUgEBv0 #

思い出した、子供の頃は間違えてよくサラミソーセージを包む薄いビニールやカステラの台紙ごと食ってたわw
どっちも最後まで口の中に残って、本能が飲み込んじゃダメだと教えてくれた

33

33. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 20:01
  • ID:Lf0coP5F0 #

オブラートは普通に知ってるけどボンタンアメって聞いてピンと来ない

34

34. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 20:27
  • ID:cBHerNJ40 #

餃子の皮に使ったら、夏向きの水餃子ができるな。

35

35. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 21:02
  • ID:Ieu632Vw0 #

カゼインアレルギーの人が知らずに提供されて病院送りにされる案件が容易に想像できるから、ラップにもアレルギー成分表示が必須にしないとな。

36

36. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 21:07
  • ID:7U5On6FtO #

環境に優しいね

間違ってプラスチックやビニールたべてタヒんでしまう動物いるし

ゴミを捨てる人間が悪いんだけどさ

37

37. 匿名処理班

  • 2016年09月03日 22:51
  • ID:Th5.wDcZ0 #

鹿児島民としてはボンタンアメより兵六餅やさつまいもキャラメルのほうが美味しい(ぼそり)

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集