0_1



1:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:11:56.31 ID:O.net

パンクしたらやばすぎ笑た

今の車ってトランクにスペアタイヤも載ってないってマジ?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1472699516/








4:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:13:17.40 ID:0.net

結構前からだぞ


2:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:12:35.90 ID:0.net

ランフラットタイヤだからパンクしないけど俺の車


5:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:14:16.27 ID:0.net

スペアタイヤ乗っけた所でタイヤ交換できる奴なんかいないだろ


10:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:15:56.47 ID:0.net

>>5
いやいやタイヤ交換できない奴なんて
いないだろ


6:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:14:26.62 ID:0.net

後部座席にでも積んどけ


7:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:14:31.81 ID:0.net

チェーンも無い


8:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:15:17.85 ID:0.net

アホが調子こいて高速の路肩でタイヤ交換するからスペアタイヤなんてない方がいい


11:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:16:55.21 ID:0.net

スペアタイヤも無いしジャッキもオプションだ


12:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:18:03.31 ID:0.net

パンクくらいなら補修剤で済む


13:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:19:54.49 ID:0.net

こないだエアが抜けたの気づいて初めて出先でタイヤ交換した
バルブコアが不良だったんだけどこんなもん修理スプレーじゃどうにもならんだろ


14:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:20:12.95 ID:0.net

補修材もってるけど幸いにも使った事ない


15:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:23:39.40 ID:0.net

自分で交換するよりロードサービス呼ぶわ


16:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:23:57.50 ID:0.net

あっ俺車持ってなかった


17:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:25:07.97 ID:0.net

今の技術なら乗り心地良しノーパンクタイヤ作れるけど作らないんだよなー


19:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:26:12.64 ID:0.net

jaf会員なら無料だしな


21:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:28:50.53 ID:0.net

会社のバンの冬タイヤを交換したけどあんなもん自分でジャッキアップするのも大変でワロタ


24:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 12:36:47.30 ID:0.net

ジャッキポイントに当てないとボディがぐにゃぐにゃ曲がるのな


26:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 13:07:24.21 ID:0.net

10分もあれば交換できる。


30:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 13:16:47.55 ID:0.net

20年乗ってるけどパンクしたの一回だからな


31:彩未はZAPPAの産まれ変わり ◆GmgU93SCyE @\(^o^)/:2016/09/01(木) 13:18:29.38 ID:0.net

家のも無い
補修材とコンプレッサーだけ積んでパンクしたら応急処置してスタンド


35:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 13:35:21.70 ID:0.net

3年前に買った車は修理剤だわオプションでもスペアは設定なかった
その前に9年乗った車はスペアだったけど外すのに相当回さないといけない仕様で面倒くさかった


36:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 13:38:23.20 ID:0.net

スペア交換なら出来るが補修剤渡されてもやり方知らんぞ
塗りゃあいいのか


37:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 13:39:47.03 ID:0.net

バルブに差してブシューだけだろ


38:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 13:50:21.33 ID:0.net

JAF呼べばレッカーなり積んでもらえるなりして修理工場まで運んでもらえるから
スペアなんて積んでても使う状況にならない


39:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 13:52:13.43 ID:0.net

会社の子の車がパンクしててそこそこ古い車なのにリペアキットだった
タイヤが恐らくダメになるし1回使い切りだし近くの車屋に電話して来てもらって
持ってきたジャッキで上げたままタイヤだけ持っていって貰った
電話も通じない様な場所で緊急時でもないと使う気しないね


40:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 13:58:35.10 ID:0.net

修理剤車だけどスペアが欲しいわ
スペアがあればタイヤのローテ出来るのに


43:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 14:06:30.16 ID:0.net

若い子(男な)がパンクさせてタイヤ交換が出来ず手伝って
と言うか俺が全部やったんだけど
こんな事出来るんですねwって尊敬されるのかと思ったらマニアックですねwって言われた


72:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 16:24:11.68 ID:O.net

>>43
今の若いのは何でも周りのせいにするからな
車乗れないけど電車があるから悔しくないもん
タイヤ交換出来ないけどマニアック過ぎるだけだもん
ろくなもんじゃない


44:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 14:06:38.94 ID:0.net

ささっとスペアに変えて翌日スタンドにでも持ち込むのが一番楽じゃん


45:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 14:09:41.38 ID:0.net

トランクの底に隠れてる修理剤を注入して
トランクの底に隠れてる空気入れで空気入れて


47:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 14:15:13.82 ID:0.net

修理剤と空気入れの値段と体積
スペアとジャッキの値段と体積
安くて小さい方になっただけ


73:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 16:26:52.91 ID:O.net

>>47
利便性は遥かに低いぞ補修材


49:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 14:20:00.12 ID:0.net

補修剤って使うと後が大変なんだろ
まぁ街中でのパンクなら裂けでもしない限り
カーショップなりまで保つけど


50:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 14:25:48.05 ID:0.net

修理剤も修理剤をめくり取ってパンク修理してまたタイヤ使えるヤツと
タイヤがダメになるヤツとあるらしいよ


51:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 14:27:34.64 ID:0.net

おれの軽自動車はテンパータイヤが標準だった最後の世代


54:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 14:36:32.07 ID:0.net

ディーラーに補修材キット使うくらいならジャフ呼んだほうがいいですよって言われた


55:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 14:38:56.21 ID:0.net

スペアあった方が便利だけど
少しでもスペース取って少しでも安くしようとしたらこうなったんだよ
そうそうパンクしないし10年乗るとして1回使うかどうかだし


56:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 14:50:23.46 ID:0.net

空気圧少なくなるといつかパンクするぞたまに空気入れたほうがいい
なんでスペアタイヤないんだよ今の車、タイヤパンクしないとはいえんのに


59:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 15:04:39.58 ID:0.net

俺のは修理剤だけどジャッキも回すヤツもあるぞ
空気入れもある


61:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 15:07:59.45 ID:0.net

そろそろ履き替えかな~って頃に郊外でパンクしたら修理剤使う
まだまだ使える時期なら走れるならカーショップなりに
ダメならJAF


71:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 16:12:03.42 ID:O.net

高級車や外車は純正でランフラットだからな
庶民車は補修剤のみwって流れだろ


74:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 16:27:38.30 ID:0.net

ランフラットつーけどあれパンクしてもしばらくは走れる猶予があるだけだろ


82:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 17:46:01.31 ID:O.net

>>74
高速を走っても安心感があるのが一番のメリット


78:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 17:02:18.62 ID:0.net

俺の車はスペアがないおかげて3列目が完全に床下に畳み込めるぜ
畳みこまなくてもそのスペースに荷物いっぱい載るぜー
子供なら2人くらい寝れるスペースだぜー


79:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 17:05:45.68 ID:0.net

昔のRV車のようにリアにスペアタイア付けるのは今の安全対策的にアウトなのかな
いつもというわけではなく道悪い所行かなきゃ行けない時限定でもだめなのかな


83:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 17:49:44.63 ID:0.net

>>79
オプションで付くよ


90:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 19:42:14.98 ID:0.net

俺の扁平タイヤだし純正タイヤ載せてる
補修材とか使う気ないし
コンプはエアー入れの時使うくらい


68:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/09/01(木) 15:52:12.89 ID:0.net

今の車ってチョークレバーも無いんだよな(遠い目





コメント一覧

    • 1. 若鷹は名無し
    • 2016年09月04日 19:01
    • ID:AW5rb9PG0
    • 俺のコルトはスペアタイヤ乗ってたような……
      その場所、開けた事ないから、うろ覚えw
      今度開けてみよう
      10年以上乗ってるけど、パンクなんてしたことないけどな
    • 2.     
    • 2016年09月04日 19:02
    • ID:nZlrQrYP0
    • コストダウンと軽量化に貢献するからな
      あんなタイヤでもそれなりの値段するし、重さもジャッキも入れたら燃費燃費のご時勢じゃ馬鹿に出来ない
    • 3. 名無しさん
    • 2016年09月04日 19:03
    • ID:uQdewPUp0
    • 釘とか踏んだレベルならどうにでもなるけど、バーストしたらどうにもならないからな。
      GPインプレッサスポーツ乗りだけど、GJインプレッサG4のスペアタイヤをヤフオクで買って積んでる。
      なんでセダンは標準でハッチバックは補修材なのか。荷室広げるためにはやむなしなのか。
      あと補修材使ったホイールはタイヤ交換して再利用出来ないというのも罠っぽいよなぁ。
    • 4. 名無しさん
    • 2016年09月04日 19:20
    • ID:8YClkNIV0
    • >マニアックですねw
      これってわりと敬意じゃね?w コイツがマニアックな図体してたならいざ知らず
    • 5. 名無しのプログラマー
    • 2016年09月04日 19:25
    • ID:FWUppnoA0
    • もともとは軽量化のために始まったことだけど、
      最近ではハイブリット等のバッテリースペースを確保するため。
      特殊な車を除いてスペアタイヤは無くなるだろうな・・・・。
    • 6. 名無しさん
    • 2016年09月04日 19:25
    • ID:oNVr7R2y0
    • ランフラットだって普通にパンクするぞ!
      ただ、パンクしても100km程度走行が可能なだけ!
      ランフラットは乗り心地も悪いし、値段は高いわでいいところなし。
      メーカーがおいしいだけ(利益になる)!
    • 7. 名無しさん
    • 2016年09月04日 19:25
    • ID:gDrwDsdl0
    • この話題によく現れるパンクしない自慢何なの?
    • 8. 名無しさん
    • 2016年09月04日 19:25
    • ID:NOs10ucm0
    • 補修材は・・・
      サイドウォールの破損には対処できない
      踏面でも5mm程度までしか対応できない
      車速が80Km程度まで制限される(スペアなら状況次第だが100)
      ホイールの再使用が不可になる可能性がある
      欠点多すぎ
    • 9. 名無しさん
    • 2016年09月04日 19:26
    • ID:2qcYkOt30
    • スペアタイヤがほとんど使われないまま捨てられるっていう現状に則った判断だろうし
      スペアタイヤのオプション設定もやむなしかと思う

      スレ43
      自動車学校の教習でタイヤ交換やらなかったっけ?
    • 10. 名無しさん
    • 2016年09月04日 19:26
    • ID:gsyMlM4q0
    • グレード別でスペアと修理材があって俺のはスペアタイヤ仕様だったわ
      修理剤は信用してないんでプラグ突っ込む昔ながらのやつで自分で直してる
    • 11. 名無しパン
    • 2016年09月04日 19:30
    • ID:8OInB2kP0
    • いまどき携帯電話もってるからJAF呼べば解決するしな
      電話があるところまでとりあえず走らないといけない時代ではないから仕方ない
    • 12. 名無しさん
    • 2016年09月04日 19:31
    • ID:lXuYFj5.0
    • ディーラーの営業にパンク修理キットは載ってるけど使わないで
      素直にロードサービス呼んでくださいって言われたわ
    • 13. 名無しさん
    • 2016年09月04日 19:34
    • ID:I7ELJ0.i0
    • 今はもうみんな携帯電話を持ってるからな。
      昔パンクして自分で交換した時は
      近くに電話がなかったぞ。
    • 14. 名無しさん
    • 2016年09月04日 19:52
    • ID:IG2X62zQ0
    • こんなスレ立てて自分が惨めにならないんだろうか
    • 15. 名無しさん
    • 2016年09月04日 19:58
    • ID:1YMkZ72I0
    • 昔、ド山奥でパンクしたけどパンクキットなくて半泣きになった俺が参上
      スペアタイヤは必要
    • 16. 名無しさん
    • 2016年09月04日 20:01
    • ID:YZejvw1c0
    • スタッドレスタイヤをスペアタイヤ代わりにすれば良いだろ
    • 17. 名無しさん
    • 2016年09月04日 20:16
    • ID:K0Ul3ywC0
    • ※16
      は?www
    • 18. 名無しさん
    • 2016年09月04日 20:19
    • ID:fJn.TBP4O
    • 背面タイヤのジムニー民ワイ、車載コンプレッサーと修理キット常備で高みの見物w
    • 19. 軍事速報の少将
    • 2016年09月04日 20:21
    • ID:6EEnzJlj0
    • ※1
      スペアタイヤも定期的にチェックしないと、
      いざという時に空気圧抜けて使い物にならないよ。
    • 20. 名無しさん
    • 2016年09月04日 20:24
    • ID:uPWle92N0
    • パンク補修材は小さな穴しか対応出来ないからな
    • 21. 名無しさん
    • 2016年09月04日 20:24
    • ID:ljBK7iLI0
    • 今のタイヤはローテもできないしな
    • 22. 名無しさん
    • 2016年09月04日 20:25
    • ID:YZejvw1c0
    • ※16
      パンクしたらスタッドレス履かせるのはアリだけど、
      スペアタイヤとして、一本積みっぱなしにするのは、あり得んわw
    • 23. 名無しさん
    • 2016年09月04日 20:26
    • ID:i0P4CItN0
    • マジレスだか、オプションのテンパータイヤ積んでた車(ラクティス)で旅行中、高速でパンク→バースト。
      しかし、JAFを呼んで事なきを得ました。
      以来、スペアタイヤを必ず積むようにしています。
    • 24. 名無しさん
    • 2016年09月04日 20:31
    • ID:SnCCgZjA0
    • ※4
      普通に考えればマニアックと言うのは相手を侮辱してるんだがな
      ゆとりの馬鹿はそう言うのを理解出来ないのか

      ※14
      なんで惨めになる必要が有るんだ?
      お前もちょっと考え方がおかしいだろ
    • 25. 軍事速報の中将
    • 2016年09月04日 20:39
    • ID:Cmo3HALd0
    • まぁ国内ならJAF呼んだ方がいいかもね。最低限タイヤとジャッキと工具いるし。変なところでやってたら危なし邪魔だし。
    • 26. 名無しさん
    • 2016年09月04日 20:42
    • ID:pM35MVxn0
    • そう言う場所を無理矢理削り落としコストダウンとカタログスペックでの低燃費を実現してるのよ
      スペアタイヤ無いなら多分車載工具も無いだろ?
      まぁ車運転してる奴の7割は自分でタイヤ交換も出来ないゴミだろうしな
    • 27. 名無しさん
    • 2016年09月04日 20:50
    • ID:BOvvzSBK0
    • テンパータイヤの空気圧は異常・・・4kgf/cm2の表示に二度見したわw
    • 28. 名無しさん
    • 2016年09月04日 20:56
    • ID:nPN0KB4k0
    • パンク修理剤の採用でコストダウンとか軽量化とか省燃費とか、みーんな書いてるけど
      燃費スペシャルグレードのプリウスL(先代)がテンパータイヤ&ジャッキ採用なんだよねぇ。
    • 29. 名無しさん
    • 2016年09月04日 21:08
    • ID:QvsUI1e40
    • ※23
      テンパータイヤで走る場合、高速道路であれば法定最低速度で走れ。つまり、時速50km/hだ。あと、テンパータイヤは使っても使ってなくてもゴムが硬化してたら交換する。
    • 30. 名無しさん
    • 2016年09月04日 21:20
    • ID:C0R2CxdY0
    • 昔、ジムニーにミシュランXZL650R-16.10PRという
      タイヤを付けていて、1週間くらいパンクしている事を
      気付かず過ごしていた事がある。
    • 31. マサダ製作所のシザーズジャッキがオススメ
    • 2016年09月04日 21:23
    • ID:HJYklsK40
    • 軽やコンパクトカーは純正でもいけると思うけど、車重が1トン半を越えると純正のネジ式パンタジャッキは揚げるのに必要な労力が半端無くて詰む(特に前輪)。
      パンク対策がテンパータイヤ仕様なら、絶対に油圧ジャッキを積んでおくこと。使い比べたら涙が出るくらいにありがたいよ、油圧ジャッキは。
    • 32. 名無しさん
    • 2016年09月04日 21:27
    • ID:QBRQiILy0
    • 車購入時にスペアタイヤはオプションで付けた
      トランクのタイヤ収納スペースも変更になるって言われた
    • 33. ちなみに
    • 2016年09月04日 21:46
    • ID:anMOUB2T0
    • テンパータイヤで高速走るとチョー怖い
      タイヤが鳴ってルゥ。。。
    • 34. 名無しさん
    • 2016年09月04日 22:12
    • ID:1TUmTSba0
    • 2t以上のトラックは、スペアタイヤとか交換用の工具やジャッキまで載ってるけど人間の力じゃホイールナットが緩まないというとんでもない罠w
      パンクしてもタイヤ屋かロードサービス呼ぶしかねえ
      あれこそ何のための工具なのかと思う
    • 35. 名無しさん
    • 2016年09月04日 22:23
    • ID:zg1zPnkk0
    • 保険を使って搬送してもらえばいいじゃん
    • 36. 名無しさん
    • 2016年09月04日 22:34
    • ID:uxIqQcP.0
    • こないだ新型プリウスのレンタカーがなんとパンク。
      スペアが積んであって助かったが、部下二人ともジャッキポイントも知らなきゃ、
      ホイールカバーすら外せない。何で上司の俺がタイヤ交換してるんだ。
    • 37. 名無し
    • 2016年09月04日 22:35
    • ID:.iYegdW10
    • ※24
      >普通に考えればマニアックと言うのは相手を侮辱してるんだがな
      今の世の中言葉なんざ意味なんて変わるもんさね
      マニアック=物知り
      今はこんな感じよ
    • 38. 名無しさん
    • 2016年09月04日 22:46
    • ID:wPPIA50D0
    • スペアタイヤに油圧ジャッキ、ついでにトルクレンチもぶちこんでおけば安心ってもんよ
    • 39. 若鷹は名無し
    • 2016年09月04日 22:54
    • ID:AW5rb9PG0
    • スタッドレスタイヤの交換は自分でやってるから、交換慣れしてるけど
      付属の十字レンチとかじゃ、まず無理。
      デカイラチェット+延長棒が必須
    • 40. 名無しさん
    • 2016年09月04日 22:57
    • ID:k8fH3CXH0
    • 北海道で真冬にパンクして、FFのリヤにテンパー履かしてしばらく走ったが
      意外とまともに走った
      意図して滑らそうとすれば滑るけど、大人しく走ってれば気にならないレベル
    • 41. 名無しさん
    • 2016年09月04日 22:58
    • ID:Jj.MMTJR0
    • ※34
      ライダーキックと呼ばれる方法があってだな・・・。
      もうこんな手法で外すヤツは50代以上だけだろうな
    • 42. 名無しのプログラマー
    • 2016年09月04日 23:37
    • ID:Hu1FeqPi0
    • ※16の言ってることそんなにおかしいか?
      所詮緊急用なんだからスタッドレス積んでてもいいだろ
      熱で劣化するとかの話をしたいわけ?
    • 43. 名無しさん
    • 2016年09月04日 23:43
    • ID:1TUmTSba0
    • ※36
      レンタカーでパンクしたら悲惨だよ
      修理剤使ったら修理剤代は補償しないといけないし下手したらタイヤ代も
      知る限りでは今の修理剤はベターッとはしてるが拭き取れなくは無いのでホイールはまた使える
      レンタカー会社と提携の保険屋に電話してロードサービスでガソスタまで運んで
      修理してもらうのがいい

      ※41
      どんだけ強いトルクで締まってたのか知らんけど、延長バーに体重かけて足で踏んでたらホイールレンチの根本が割れた事がある
      あれほんとエアインパクト無いと無理
    • 44. 名無しさん
    • 2016年09月04日 23:56
    • ID:OeEZHEUE0
    • 理由の一番はコスト
      スペアタイヤの90%以上が未使用で捨てられるため、現代の物価ではコストが厳しい、超厳しい

      2番は安全上の理由
      素人が締めすぎ又は締めなさすぎで走行中にハブボルトを折る不具合が後を絶たない
      だったらJAFか保険のロードサービス呼んでもらおうっていうスタンス
      適正なトルクで締めないとハブボルトって簡単に折れる、マジで

      足でレンチ踏んでる人、オーバートルクなので絶対にやめてください
      トルクレンチの購入を強くお勧めします、買えないならタイヤ交換は絶対にしないで下さい、危ないので

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック