戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kyuukaiou.ldblog.jp/archives/1701369.html


【野球】王貞治はなぜ二本足ではダメ? 恩師が明かす「王の悪い癖」:ベースボールスレッド
 
23:00コメント(0)トラックバック(0)OB・評論家・解説者 
1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 17:21:23.86 ID:CAP_USER9.net
プロ野球の長い歴史には数々の“変則打法”“変則投法”の選手がいたが、その中で最も有名かつ最も成功したのが王貞治だ。
巨人の打撃コーチ・荒川博氏の指導のもとで王は「一本足打法」を完成させ、通算本塁打868本の世界記録を樹立。
当初、この打法は本塁打を狙ったものではなかった。荒川氏が明かす。

「王は右足を上げステップして打つ時に、手首を回す悪い癖があった。それではインコースが打てない。
そこで、最初からステップした状態を作ることを目的に、一本足で立たせたところ、バットがスムーズに出た。
その感覚をつかむために一本足で練習をさせたのです」

しかし、試合で二本足に戻すと、再び悪い癖が出た。

「二本足だとどうしても手首が動いて、バットが最短距離で出ない。普通は二本足のほうが立っていてもラクなはずですが(笑)」(荒川氏)

1962年に試合で一本足打法を始め、2年後にはシーズン55本の本塁打記録(当時)を打ちたてた。

※週刊ポスト2016年9月16・23日号

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160913-00000017-pseven-spo
NEWS ポストセブン 9月13日(火)16時0分配信


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 17:24:05.66 ID:WEHZG8Gr0.net
両足で打ってりゃ二倍は行ってたろうに馬鹿だよなぁ





      -スポンサード リンク-
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1473754883/


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 17:54:11.51 ID:LB97diwVO.net
>>4
右打席でも打ったら更に2倍打てた筈


68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 18:53:48.80 ID:G/YPjSVj0.net
>>4
バット2本持てばさらに倍だったはず


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 17:24:53.57 ID:LTk9X1ly0.net
一本足打法のアイデアは別所の提案だったんだよな。コーチを引き受けたのが荒川だ。


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 17:25:18.25 ID:Uy7M2STS0.net
王はパワーや長打力は無かったから
今みたいに広くなった球場では
ホームラン打てなかっただろうな


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 17:30:38.14 ID:H9h20XpL0.net
>>8
ツーシームやカットみたいに芯を外す球がなかった時代だしね


43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 18:04:02.61 ID:7A9IDya1O.net
>>13
あったよ。
ツーシームとか呼んでなかっただけで、シュートやシンカーとかスクリューを
投げてる投手は幾らでもいた。


42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 18:03:42.09 ID:D/Cw9c5Y0.net
>>8
引退後に50ぐらいで甲子園のスタンドに放り込んだことを知らんのか


47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 18:09:31.88 ID:7A9IDya1O.net
>>42
55歳の時の阪神巨人OB戦だね。


44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 18:05:08.31 ID:zogl072J0.net
>>8>>13
昔の人をそのまま現代に連れてきたら通用しないのは当たり前だろ
今の時代に王さんが生きてたら(存命だが)近代的なトレーニングも積むし最新の技術論を学ぶに決まってる
現代の選手と比べるなら条件をフェアにしてその上で妄想を楽しむべき


67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 18:53:17.07 ID:Cqr217+lO.net
>>8
王は凡スラッガーとは別格

王末期と初期清原あたりとはそれほど時代変わらんだろ


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 17:25:45.53 ID:BMbw98EQ0.net
大豊は2本に直された


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 17:33:21.84 ID:+95Da6D40.net
何十年も前の記憶なのでうろおぼえばけど
何かのマンガで王貞治が初めて一本足打法を使った時を描いていた。
王が片足を上げた時のキャッチャーのセリフが
「こ、これではストライクゾーンに投げられない!」




16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 17:38:10.23 ID:Fr7IMhI+0.net
王のフォームを正統に継承したのが吉永幸一郎


39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 17:58:54.93 ID:9cgaGBKx0.net
>>16
吉永は門田にそっくりと思った


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 17:38:13.22 ID:z4O2oLNa0.net
まあ何にしろ王のHRは芸術だったよな


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 17:42:26.63 ID:FB9jT4Mj0.net
駒田も一本足打法にチャレンジしたけど結局合わなかったみたいだね


92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 19:49:24.65 ID:j50ewpaK0.net
>>22
懐かしい


109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 20:15:13.57 ID:ftww0bZV0.net
>>22
駒田がインタビューで色々言ってるのが興味深いよ
日本刀のトレーニングには意味は見出だせなかったみたい


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 17:42:34.31 ID:yaOSn/hxO.net
変態打法と言えば梨田


25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 17:46:14.93 ID:ZuLYQwTr0.net
王さんの打撃フォームはほんとに美しかった


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 17:51:50.68 ID:VwGEPJ200.net
イチローのルーティンもよく投手我慢してやってるよなw


81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 19:22:55.59 ID:b1QTyLjv0.net
>>32
最初は反感買ってたな


102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 19:58:32.52 ID:le8qWeRk0.net
>>32
宮本か誰かが、「イチローのルーチン最中に投球したら、ブーイングがスゴかった」と言ってたな


41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 18:00:26.02 ID:EPmydKvQ0.net
俺、子供のころ初めて有名人のモノマネをしたのが王さんだった
一本足からホームランを打って両手を広げてポーズするところまでマネてた
野球好きの親父は大喜びだったな


48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 18:10:13.87 ID:I77Eqytw0.net
2本足打法を習得できてたら1000本は狙えたと思う
でもこればっかりは才能がある無いの話なので仕方ない


50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 18:11:57.66 ID:8h2jcuFo0.net
王さんの時代は圧縮バットが認められていたから って意見もよく聞くけど、普通のバットに比べてそんなに飛んだのか


51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 18:22:06.38 ID:HxsZc4I9O.net
>>50
打撃フォームしかり投球フォームしかり、要はその選手個人の特性に合うか、合わないか、だからね。
王さんの場合は、王さん個人の特性に一本足打法と圧縮バットがマッチした、ってだけの話し。
圧縮バット云々はよく言われるけど、だったら野村克也も使ってたし、本拠地は後楽園より更に狭い大阪球場だよ。


57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 18:38:49.85 ID:yFtohakZ0.net
>>51
なら野村の記録も上げ底というだけのこと


80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 19:22:34.91 ID:HUGbsskH0.net
>>57
野村は圧縮つかってない




53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 18:31:00.74 ID:jvxkxQGd0.net
荒川は左投げ右打ちの王少年に左打ちを勧めたり、
本当に恩人だな。


58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 18:42:07.66 ID:+sJzRk5Z0.net
引退の年にも37本打ったとか


104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 20:00:28.66 ID:le8qWeRk0.net
>>58
「来年も現役なら通算900本越えの自信はあったが、生涯打率が間違いなく3割切るから」という理由らしい


108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 20:09:17.68 ID:JCKKcT090.net
>>58
昭和48年 51本塁打 三冠王
昭和49年 49本塁打 三冠王
昭和50年 33本塁打 打点王
昭和51年 49本塁打 本塁打王 打点王
昭和52年 50本塁打 本塁打王 打点王
昭和53年 39本塁打 打点王
昭和54年 33本塁打
昭和55年 30本塁打 現役引退。


59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 18:43:10.35 ID:9cgaGBKx0.net
藤王を甲子園で見たとき 一本足からの篠塚そっくり芸術的流し打ちにこいつは大打者になると確信したが
ダメだったなやっぱり手首のヒッチかね
王の現役時代は知らんが一本足はデッドボールよけられないと思うがどうなの?


71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 18:56:48.32 ID:1MSUT7IX0.net
>>59
若い頃は知らん
選手後半は国民的スターだからね
死球は少なかったはずだが
避けるのはうまい方だったという評価だった気がする


64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 18:49:39.48 ID:DpqfUi880.net
むしろ一本足は飛距離でるだろ


70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 18:55:38.69 ID:Cqr217+lO.net
王インスパイアは台湾の大豊だな
単年でHR王取ったが、一本足成功といえるのはその年だけだったか


95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 19:52:08.28 ID:JCKKcT090.net
川上哲治が2本足打法に戻せば4割打てると王に助言したことあったよね


99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 19:54:49.04 ID:jAcCndxr0.net
王さんは3本目は凄いらしいからね
理恵が離婚を繰り返すのもそれが影響しているという噂


115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 20:35:34.01 ID:cw0m/iGq0.net
それよりも一塁手で高卒からレギュラーで、
使い続けられたのが不思議。

よっぽど期待されてたんだろうなと思う。


119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 20:43:44.14 ID:xBczn8vh0.net
>>115
不動の一塁手川上が前年引退、与那嶺が一塁コンバートの予定が、キャンプで王の打撃を見て外野に自分から戻ったという伝説
二本足の頃の高卒2年目の打撃成績が、当時の投高打低の頃にしては凄い
当時の巨人は長嶋以外で打てる奴のいなかったという幸運も


116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 20:39:33.06 ID:7/ZERJfT0.net
ワンちゃんの一本足打法は結局誰もモノにできない
一本足打法はワンちゃんだけのものや




   -スポンサード リンク-         



※httpや特定の単語をNGワードに設定しております(蔑称・卑猥な言葉など)。
※特定の選手の愛称などが引っかかってしまう場合もあるのでお気をつけ下さい。
※不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 
野球ブログ
PR
ニュース
PR
news

アクセスランキング ブログパーツ