戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://netaatoz.jp/archives/9358152.html


関ヶ原の戦い「本当の裏切り者」は誰なのか?|ねたAtoZ
    1:餡子先生 ★@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:31:29.77 ID:CAP_USER9.net
    東洋経済オンライン 9月15日 6時0分

    416年前の本日9月15日は、あの「関ヶ原の戦い」が行われた日だ(ただし旧暦)。戦いに勝利した徳川家康は、ついに幕府開設へと突き進むことになる。文字どおり、関ヶ原は「天下分け目の戦い」だった。
    この戦いで、当初「勝利は間違いない」と見られていた石田三成率いる西軍は、わずか1日で敗北した。

    一般的には「小早川秀秋による裏切りによって勝敗が決まった」とされているが、その裏切りを後押しした「真の裏切り者」の存在はあまり知られていない。「その戦国武将」は、いったい誰なのか。

    「日本史を学び直すための最良の書」として、作家の佐藤優氏の座右の書である「伝説の学習参考書」が、全面改訂を経て『いっきに学び直す日本史 古代・中世・近世 教養編』『いっきに学び直す日本史 近代・現代 実用編』として生まれ変わり、
    現在、累計15万部のベストセラーになっている。本記事では、同書の監修を担当し、東邦大学付属東邦中高等学校で長年教鞭をとってきた歴史家の山岸良二氏が、関ヶ原の戦いの「本当の裏切り者」を解説する。

    以下ソース
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160915-00135173-toyo-bus_all
    【歴史】関ヶ原の戦い「本当の裏切り者」は誰なのか?
    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1473942689
    2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:32:29.19 ID:e8+PaRGz0.net
    大塩平八郎だな
    3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:32:57.69 ID:0hxdfL1Q0.net
    キムタク
    6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:33:48.22 ID:LwFjFLTr0.net
    >>3
    の嫁
    4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:33:02.35 ID:cIZ3hah30.net
    形式論でいえば石田三成じゃね?
    10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:35:07.03 ID:7SjP+zS20.net
    >>4
    豊臣を裏切った徳川じゃない?
    5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:33:23.60 ID:dHKsG2290.net
    信雄
    7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:33:50.24 ID:Ghlkzuuk0.net
    秀頼
    8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:34:02.16 ID:BcKVIjrS0.net
    旧暦とわかっててなぜ「本日9月15日はー」と書くのだろう?
    9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:34:47.14 ID:kwy+r5ba0.net
    加藤清正だろ
    11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:35:12.79 ID:uK3wLrea0.net
    黒田長政だな
    13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:35:23.22 ID:iMpPXHoz0.net
    小西行長だよ
    すべての元凶
    石田がここまで嫌われ、福島加藤が徳川についた理由はあきらか
    15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:35:39.78 ID:Odkl/yD20.net
    福島の短気野郎が全て
    16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:35:51.86 ID:vTEHL2mh0.net
    凄い死者数の内戦を美化してる人達何なの?
    軍靴の音が聞こえるわorz
    17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:36:10.23 ID:wJeC+ca40.net
    実は赤尾
    19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:36:17.98 ID:SmRKx5d10.net
    >>1
    キムタク
    20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:36:30.95 ID:DDv+z+0w0.net
    吉川だろ
    21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:36:31.82 ID:Xu6YrB2e0.net
    マルセルヤコブ
    98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:50:14.59 ID:97qXHT270.net
    >>21
    いきなりその名前を見てワロタわw
    イングヴェイは怒り狂ったもんなw
    22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:36:32.54 ID:w66Xw9RE0.net
    キムタコ
    23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:36:34.80 ID:IFu4UlvO0.net
    加藤、福島、黒田
    24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:36:35.47 ID:jn1gq9LS0.net
    実は木村拓哉
    26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:37:04.87 ID:qGCZC5Py0.net
    真田丸 では、 徳川が 江州斉をスパイにして、小早川に付けて、そそのかした ように
    27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:37:12.18 ID:bWy/KdK40.net
    三成虫がすかんは後世の創作
    豊臣は見切られたのさ
    28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:37:26.12 ID:uleRyxz50.net
    北政所だろ
    29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:37:36.71 ID:KFmy8Zul0.net
    吉川だべ
    30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:37:37.13 ID:ZuKP5Ks20.net
    市松、虎之助他
    31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:37:46.47 ID:677f6iSo0.net
    秀吉に三成のこと頼まれたのに、我が身可愛さに長野に引っ込んだ信繁の責任だな
    32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:37:55.59 ID:VJYekbkc0.net
    いいから太閤立志伝6出せよ
    33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:38:04.59 ID:U6FZ6yv00.net
    安土桃山時代に関が原の合戦があった

    なんか違和感があるが事実だから仕方がない
    戦国時代が勝手に独り歩きして先にどんどんいったせいだ
    34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:38:18.52 ID:lbrrI+AYO.net
    キムタク
    35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:38:52.27 ID:UtAtqn0+0.net
    キム・タック
    36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:39:19.31 ID:IKvwbz9g0.net
    島左近だよ
    右腕のくせに逃げやがった
    86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:49:05.65 ID:9sCU6Vbd0.net
    >>36
    前哨戦で連勝したのは島左近のおかげだろ
    島、島津、長宗我部、明石がもう一回、夜襲やれば確実に勝てるし、立花が来るまでの時間稼ぎができる
    って言ったのに聞かなかった三成が悪い
    島津義弘が前線の指揮するって言ったのに惜しいわ
    106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:51:02.60 ID:MASRVqmT0.net
    >>36
    島左近は黒田隊の狙撃で1刻も持たずに死んでる
    37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:39:21.02 ID:B9v9upk80.net
    詰まるところ毛利
    38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:39:34.94 ID:5yh+Kmye0.net
    島津のアノのポテンシャルはどこから湧いてくるのか?
    そんなに戦が好きなのか?
    39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:39:47.30 ID:SdmHBzh00.net
    キムタクだな
    40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:40:16.32 ID:VYuYAosB0.net
    キムタク
    サゲマンしずか

    この二人
    41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:40:22.83 ID:feympc2P0.net
    毛利輝元
    42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:40:32.38 ID:YN3VQD+10.net
    明智光秀に決まってんだろ
    43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:40:39.40 ID:LjO6zmM/0.net
    最初から日和見がいたなら、やる気ねえわ
    44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:40:58.19 ID:V7x8rFME0.net
    宰相殿の空弁当が全て
    もし吉川広家が毛利不戦を約束していなければそもそも家康は関ヶ原に着陣していない。必敗だからな
    なのでそうなれば小早川らの裏切りもなかった
    45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:41:04.08 ID:Ku2zqxDT0.net
    ヘタレ伊達政宗
    46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:41:06.82 ID:xKaV9DVl0.net
    淀だろう。
    富と権力を手に入れたが子種のない可哀想な爺さんに吹き込んだんだからさ
    47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:41:24.96 ID:KJHED9NW0.net
    毛利輝元が大阪で家康を迎え撃てばよかったんだよ
    でもヘタレだから
    48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:41:59.68 ID:8dnxCJBb0.net
    わざわざソース見に行ったら、誰でも知ってることやん
    49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:42:03.44 ID:81JNL7uR0.net
    なんで徳川ついたり豊臣ついたり
    武田ついたり
    上杉ついたり

    裏切りの歴史の真田一族がヒーローで

    一回だけ騙されただけの少年の
    小早川だけがワルモンなんや?
    71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:46:28.50 ID:p5tXOMjw0.net
    >>49
    徳川が真田を日の本一の強者だかなんだか言いまくったから
    50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:42:17.10 ID:gJD9lgkM0.net
    ほんと広家は馬鹿よ

    家康との密約なんて反故にして一気に攻めかかれば
    毛利の天下だったのに
    95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:50:02.72 ID:kyrnE0nn0.net
    >>50
    あの時点で毛利の天下はないわw
    徳川はまだ後詰がいるんだし
    51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:42:35.54 ID:IQ2+U5HY0.net
    僧侶の格好した暇課長が小早川になんか吹き込んでたぞ
    52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:42:42.24 ID:/oF0JOG60.net
    福島だろ
    清正と違って秀頼気遣う動きもなかったし
    53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:42:48.22 ID:aGCp3Mcl0.net
    織田信長が主家を裏切って尾張の大名になったのがそもそもの始まり
    54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:43:03.92 ID:8fHf/SwR0.net
    おまんだろ
    おまんが何とかできたはずをなんとかしなかった
    生き残ってる
    あれを陰険な黒幕で描いた奴は誰一人いないがそれが出来たら天才だな
    66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:45:44.00 ID:V7x8rFME0.net
    >>54
    島津奔るでは大政所が甥の小早川秀秋や尾張以来の家臣に徳川につくよう薦めた事になってたな
    101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:50:42.93 ID:QHi3iF9n0.net
    >>66
    そこはパクリ元でいいだろ
    司馬もそう書いてるんだから
    56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:44:03.75 ID:dWeAkT9c0.net
    民進党
    55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:44:03.73 ID:5F3v2Kd10.net
    総大将のくせに後ろで見てた毛利
    57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:44:06.07 ID:FMnWfLaC0.net
    ま、吉川広家と毛利輝元はひどかったなw
    ボンクラだったら大人しくしてりゃ良かったのに。
    58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:44:16.93 ID:OHPrJ1+50.net
    仮に関ヶ原が西軍が勝ってれば
    毛利が大阪城に居座り出ていかなかったろうから
    どっちにしろ豊臣は終わってたと思う

    首都が広島になってたかも知れんね
    59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:44:28.52 ID:NqV73Pmv0.net
    石田三成があまりにも人望がなさすぎたのが原因なんでしょ?違うの?
    92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:49:47.90 ID:MASRVqmT0.net
    >>59
    三成が、というか正直言って豊臣が全国の大名を軍役でいじめ過ぎ、借金まみれにしたのが原因だな
    三成は豊臣家のエージェントとして各大名に顔を出していたから嫌われてた部分も多い
    60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:44:41.96 ID:LeYm0Jfd0.net
    ブルータスお前もか
    61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:44:48.78 ID:Jkk5WgTb0.net
    「真の裏切り者」 キムタク
    64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:45:27.48 ID:1mNShfYX0.net
    >>61
    の嫁な
    62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:44:51.03 ID:f+nVzvzz0.net
    ちょまてよ
    63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:44:54.75 ID:NK1RuACZ0.net
    下馬評だと西優勢だったの?
    69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:46:14.02 ID:3G4sFGh00.net
    >>63
    布陣だけみたら西側が勝つ布陣
    65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:45:36.52 ID:3G4sFGh00.net
    織田信長かな?
    67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:45:49.65 ID:cYZ/bJhmO.net
    大軍には最適の陣構えだったらしいが
    全員で固まっていた方が
    良かったんじゃね
    70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:46:15.78 ID:0TluKG/d0.net
    吉川広家がちゃんと参戦してれば
    石田と険悪なのが致命的だった

    石田は加藤や黒田に憎まれ過ぎ
    加藤黒田がついてたら勝てたのに
    72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:46:44.00 ID:Pv+MmwNC0.net
    毛利が動いていれば・・・
    73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:46:53.00 ID:w+IDdVfX0.net
    せっかく真田丸やってるんだから
    真田と関ヶ原の関係をもう少し追求してほしいよな
    74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:46:56.52 ID:ViwiRTDi0.net
    SMAP騒動で言う工藤静香ねw
    75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:47:03.87 ID:xKaV9DVl0.net
    秀頼が秀吉の子ではない。と近親者は知っていた。
    北政所も小早川も福島も、秀頼が秀吉実子ならあんな動きはしない
    105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:50:58.39 ID:5tLHHvWh0.net
    >>75
    実子でも後見は淀殿と三成でやりたい放題。

    困った時だけ出動なの目に見えてるし、変わらない様な気もする。
    77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:47:29.04 ID:59p1eAwl0.net
    結城秀康を豊臣家の跡継ぎにしときゃ丸く治まってね?
    そんで秀頼の後見人にしておけば...





    超乱世の足音するなw
    79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:47:47.79 ID:MASRVqmT0.net
    小早川は東軍の先方が岐阜城を抜いて、西軍諸将が迎撃に出た隙に
    将が減って手薄になった西軍主力の陣を逃げ出して
    松尾山の建築中の城に立てこもった
    それをおっかけた西軍が東軍とぶつかって関ヶ原が始まる

    どう見ても小早川は東軍と合流するつもりで松尾山に篭ったとしか考えられない
    だから大谷吉継は東軍の方ではなく小早川の方に陣を向けていた
    80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:47:54.30 ID:o/XvIf6G0.net
    秀吉のせいだろ、晩年の圧政と北政所を遠ざけたことで求心力を低下させてしまった
    徳川にもってっけーってやってたようなもん、子飼いが秀頼から離反したのも当然
    この観点からも小早川秀秋が悪い
    81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:48:00.98 ID:QsrdZWCV0.net
    毛利と淀ですかね。
    お大阪に引きこもる選択した時点で敗北見えてるし。
    82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:48:06.18 ID:Zb89IKF20.net
    地球教かな
    ロイエンタールかわいそうに
    83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:48:15.79 ID:Hnf1CrtK0.net
    毛利
    84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:48:18.39 ID:aXJ1+I7l0.net
    スペインの無敵艦隊が負けたのが痛かったな
    85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:48:40.24 ID:TWOO/6Yw0.net
    やっぱ家康が戦国最強だろ
    戦で負けたことないし
    93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:49:51.57 ID:0CCNctMD0.net
    >>85
    武田信玄に負けてるぞ
    87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:49:11.65 ID:v/pzuQsO0.net
    徳川で日本は平和が続いたから庶民にとっては徳川が天下を取って良かったのかな…
    88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:49:12.69 ID:D4uXx1fQ0.net
    チョ・マテヨ氏
    102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:50:46.82 ID:qsWeli6d0.net
    吉川しかないだろ
    関が原のとき、家康が本陣移動するときに横腹から攻撃してれば終わってた
    その後も西軍が押してるときに、毛利が参戦してればそれで決まってたわけだしな
    104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:50:50.63 ID:eEy1NQgd0.net
    張 馬手与(~2016)
    112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:52:23.81 ID:wVjdo+H30.net
    張待世
    113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:52:24.50 ID:6YTRtnEu0.net
    小早川秀秋
    114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:52:25.47 ID:7LEyirCQ0.net
    キムタクスレだな

    おすすめサイト最新記事一覧

        コメント

        1.名無し2016年09月15日 22:21  ▽このコメントに返信

        そんなに死んだっけ?関ヶ原

        2.名無し2016年09月15日 22:31  ▽このコメントに返信

        キムタクとか言ってる奴つまらん

        3.名無しAtoZ2016年09月15日 22:32  ▽このコメントに返信

        石田三成がいなけりゃ豊臣政権をこうもあっさり切り崩せなかったから、
        徳川政権樹立の最大の功労者は三成。
        三成が反旗翻さなかったら、家康の存命中にことをなせなかった。

        4.名無しAtoZ2016年09月15日 22:37  ▽このコメントに返信

        あれやで。そもそも石田三成は豊臣方を代表してないし役職上は家康のが上司なんや
        家康が豊臣政権の仕事で兵率いて東に行ってる間に勝手に挙兵した三成のが豊臣政権に対する裏切りや
        家康に完勝して「勝てば官軍」にならないとマズい立場だったのは三成なわけよ
        だから豊臣恩顧の大名が家康に味方したわけ

        5.ななし2016年09月15日 22:47  ▽このコメントに返信

        ※2おれはキムタクだと思うなぁー!

        6.名無しAtoZ2016年09月15日 22:48  ▽このコメントに返信

        開戦主導は宇喜多秀家だったらしいぞ。
        母親が秀吉の側室だった御陰で取り立てられただけに秀吉亡き後の豊臣政権では肩身が狭くなってきて焦っていた。
        とはいっても、秀家には大将を勤めるだけの才覚も諸大名を纏める交渉力もないから、大将は毛利輝元、実質的なまとめ役が石田三成になった。

        7.名無しの気団談2016年09月15日 23:10  ▽このコメントに返信

        明治維新は広家のおかげとか前向きに捉えすぎだろうがよっ(笑)
        減封されたという結果に目を向ければただの間抜けや。

        8.ななし2016年09月15日 23:26  ▽このコメントに返信

        こんな歴史好きと自称する人なら100人中100人知ってるような話をよくもまあ知る人ぞ知るとか書けたもんだな…恥ずかしくないのか

        9.名無し2016年09月15日 23:28  ▽このコメントに返信

        現代の感覚だと裏切りは悪だけど、当時は生き残るための手段だから。
        むしろ聖人君子みたいなキャラ設定の武将がいたらそっちのほうが胡散臭い。

        10.名無しAtoZ2016年09月15日 23:33  ▽このコメントに返信

        糞狸、阿保の加藤に福島、小西、ついでに山内のカス

        11.2016年09月15日 23:40  ▽このコメントに返信

        えっと…このころ中大兄皇子は生きてますか?

        12.名無しAtoZ2016年09月15日 23:41  ▽このコメントに返信

        小早川にしてみたら、山の上とはいえ、目の前に自軍の倍の数の徳川軍が無傷でいて、隣には寝返る予定(と言われた)の軍がいる状態で、徳川軍から鉄砲撃たれたら、目の前の兵がこっちに向かってくる前に裏切るしかしゃーない。

        13.名無しAtoZ2016年09月15日 23:52  ▽このコメントに返信

        豊臣恩顧でありながら、関ヶ原に家康についた武将達には共通点があります。
        それは、豊臣政権から粛清されかかり、家康に窮地を救われた武将達だと言う事です。
        吉川広家も、朝鮮出兵で大功をたてておきながら、石田三成をはじめとする奉行衆に讒言され、恩賞どころか懲罰されています。
        そして、広家も他の豊臣恩顧の武将同様、家康に取りなされたという経歴を持っています。
        戦国武士の基本ルールに、主君が家臣を護らない時点で、その主君は見限ってOK。
        これは戦国武士の絶対の不文律です。
        ましてや、粛清されようとしたのですから、この時点で主従関係は切れたと考えても不思議ではありません。
        この時に戦国時代に頻発した、弱小大名・国人領主の鞍替え現象が豊臣恩顧武将に発生し、彼らが盟主格として仰ぐ相手は家康に切り替わってます。
        ましてや関ヶ原で西軍の指揮を採ったのは、粛清の中心人物であった石田三成。
        徳川家康に付くのは、彼らにとっては裏切りでは無く、戦国武士のルールに則った当然の行為であったのです。

        14.名無し隊員さん2016年09月16日 00:01  ▽このコメントに返信

        合戦場だけでみたら断然吉川で次点で小早川。
        期待面で裏切ったのは三法師くん。

        コメントの投稿

        おすすめ!
        幸せだなぁ♪

        おすすめ!!
        あまぞん
        figma ソードアート・オンラインII キリト GGOver. [物語]シリーズセカンドシーズン 戦場ヶ原ひたぎ -恋物語- (1/8スケール PVC塗装済み完成品) figma 進撃の巨人 リヴァイ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) とびだせ どうぶつの森 ねんどろいど しずえ 冬服Ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
        クリック募金