モンゴル襲来とかいうデマだらけの歴史事件wwwww
1:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)15:51:35 ID:AW9
これほど誤解や珍説の類が飛び交う事件って他にあるんやろか

引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474095094

4:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)15:54:03 ID:2MR
文献が曖昧な事件なんか流言飛語だらけやろ
5:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)15:55:13 ID:AW9
>>4
元寇に関しては信憑性の高い文献にはっきり書いてあることが無視されまくったりしとるんやで
6:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)15:55:56 ID:2MR
>>5
はえ~
例えばどんなのがあるんや?
11:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)15:59:36 ID:AW9
>>6
とりあえず定番
日本軍は大苦戦したが台風のおかげで助かった

一次史料の高麗史や蒙古襲来絵詞では元軍が暴風にあったのは
元軍が撤退中だったり既に不利な状況になってからと普通に書いてある
28:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:25:57 ID:2MR
>>11
はえ~なるほど
台風のおかげやと思ってたわ
いわゆる神風
12:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:00:47 ID:pFm
チンギスハーンは伊達政宗なんやでーゲス顔
13:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:01:23 ID:FS3
福岡の数少ない観光地とちゃうの?
17:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:09:56 ID:iNO
>>13
あの程度で観光地に入るんか(困惑)
ちな福岡県民
27:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:25:43 ID:6f1
>>13
元寇防塁ヤフオク近くにもあるから興味ある人は訪れてみたらええよ。福岡ってみんな食べに来てんやろうな。歴史的な観光地太宰府ぐらいで、有名な温泉ねえもん
14:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:02:13 ID:s6N
最近だと日本軍が焦土作戦で博多の町をあらかじめ略奪したとか
元軍の船に死体を投げ込んだとか日本軍が人質ごと元軍を攻撃したって話がさも新事実のように語られてるけど
これって元史高麗史蒙古襲来絵詞あたりには一切書いてないよな?
16:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:07:37 ID:AW9
>>14
その話最近急にネットでよく見るようになったけどソースは?って聞いても答えが返ってきたこと一回もないわ
たぶん武士苦戦説の反動が行き過ぎて誰かが創作した「ぼくのかんがえたさいきょうのかまくらぶし」像が広まったんやろな
15:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:05:59 ID:XAD
モンゴル帝国とキリスト教の連合軍を全滅させたマムルーク朝が最強やぞ
18:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:10:21 ID:pnP
ワイは学校でモンゴルは神風が起きて撤退したと習ったンゴ
20:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:14:42 ID:pnP
日本は昔から守りが強かったってことやな
21:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:16:09 ID:KR7
結局は信憑性の高い説は何なんや?神風しか知らん
24:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:23:23 ID:AW9
>>21
とりあえず神風無ければ負けてたみたいなのは論外
双方の史料からだと元軍は1・2回目とも離島地域に大きな被害を与えるが
1回目は本土に上陸した段階で陸戦に負け1日でさっさと撤退、その後台風にあう
2回目は本土に上陸できず離島・海上戦で2か月間苦戦した挙句台風のダメ押しで混乱
日本軍の徹底的な掃討により壊滅 こんな感じ
31:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:27:47 ID:KR7
>>24
日本イケるやん!
実力やなくて人外のせいにした説吹聴したのは神の国的な地位を高めたい事情でもあったんやろか
33:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:29:57 ID:Krd
>>31
当時の仏教勢力がより
中枢へ入り込む為のものやぞ
つまり内政的な問題
34:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:30:09 ID:VJc
>>31
当時の宗教勢力の宣伝やぞ
35:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:30:25 ID:Wjs
>>31
当たり前やけど強かったら目付けられるからな
42:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:34:55 ID:AW9
>>31
同時代だと祈祷を恩賞の対象にしたい公家や寺社・大きな恩賞をなるべく減らしたい幕府
後世だと日本を神国()と持ち上げたい皇国史観信者・武士がショボかったことにしたい自虐史観信者
神風説が政治宣伝として都合のいい勢力がこんだけいれば多少はね?
98:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:53:42 ID:nb9
>>24
結局台風関係しとるやん
アホか
109:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:57:24 ID:AW9
>>98
誰も台風が無かったとは言ってないんだよなあ
無ければ日本滅びてたみたいなのがカビの生えた珍説って言っとるだけやで
22:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:17:11 ID:si9
島国に攻め込んで勝つって大変そう
23:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:17:25 ID:ZwA
元軍人質戦術は取ってないぞ
元史に降伏したふりの壱岐の平軍に嵌められて
予想以上に消耗したとは書いてあるが
26:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:25:18 ID:Krd
司馬遼太郎の乃木に対する評価位
ガバガバな説ばかりやし……
29:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:26:38 ID:SeF
日本やるやん
32:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:29:26 ID:s6N
神風以外で有名なデマとか珍説やと高麗船手抜き説とか旧南宋軍使い捨て説とかの元軍バッドコンディション系・失敗しても良かった系があるな
なお史料にはこれらを明確に裏付ける話は無い模様
37:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:32:47 ID:KR7
なるほど
ソルジャーと政治や宗教はいつも一枚岩ではないもんな
38:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:33:39 ID:ggI
二回戦の蒙古側の艦隊、普通にその時点での世界最大規模らしいやん
39:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:34:02 ID:VJc
ちなみに米軍に対しても神風(コブラ台風)は吹いてそこそこ損失を出したけど大勢は覆らなかった模様
40:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:34:10 ID:fH2
太平洋戦争でも神風って言われてたから仕方ないね
41:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:34:15 ID:XAD
ベトナムという戦闘民族の伝説の始まりであった…
43:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:35:18 ID:x4H
まああの時代の島国ってだけでもかなりアドバンテージあるしね
44:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:36:41 ID:F32
でも台風がなかったら負けてたのは事実やろ?
45:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:37:14 ID:VJc
>>44
いや、台風はどっちかと言えば死体蹴りと言うか止めを刺したに近い
48:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:37:48 ID:Krd
>>44
撤退中やぞ
51:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:38:51 ID:F32
そもそも敵軍ってかなり手を抜いて戦ってたらしいやん
押してるのになぜか夜になると船に引き上げて行ったりとか
55:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:40:07 ID:s6N
一番馬鹿馬鹿しいイッキウチガー説の話題がまだ出てないってことはもう議論する価値すら殆ど無いと認識され始めてるっことやろか
>>51
陸で負けたから船に戻ったんやぞ
高麗史で「もう勝ち目無いし帰ろうや」って議論してる
60:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:41:26 ID:Krd
>>55
そりゃあんなん1番槍だと宣言する為のものやし……
どちらかと言うと味方に宣言しとるだけやし
74:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:46:38 ID:ggI
元・高麗側の呼称[編集]
元や高麗の文献では、日本侵攻を「征東(または東征)」「征日本」「日本之役」などと表記している。

この時から日本って名前あったんか
77:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:47:36 ID:ZwA
>>74
奈良時代には日本の文字が文献に出てくるぞ
110:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:57:32 ID:WW4
>>74
ZIPANGって日本→じっぽんやろ
78:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:47:38 ID:F32
でも当時の日本軍が強いとは思えんよな
1対1とか馬を狙わないとか、無駄なことばっかりやってるし
89:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:50:09 ID:AW9
>>78
蒙古襲来絵詞より文永の役(一騎打ちがどうのと一般に言われる戦い)で九州軍本隊が立てた作戦は
「馬の足場がいい土地まで元軍が進軍するのを待って一斉に騎射を仕掛ける」やで
94:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:52:19 ID:Krd
>>78
あれ単に味方への宣言やから
我こそはってのは味方に私が
1番槍行きましたよって言うとるだけ
敵に対してや無いから
107:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:57:02 ID:1JG


(絵のタッチが)ガバガバじゃねーか
111:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:57:55 ID:ggI
>>107
注目して欲しいキャラを太線で描く有能やぞ
112:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:57:57 ID:Krd
>>107
真ん中だけ明らかに
書きたされてて草
118:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:59:06 ID:lcN
>>112
なーんで敵も倭刀腰に下げてるんですかねぇ・・・?
128:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)17:01:37 ID:Krd
>>118
鹵獲なんやろ(適当)
まぁ冗談はさておき実際
鹵獲あったやろな
日本の刀は鎧ごと切れたって
当時の資料にあるんやし
131:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)17:02:15 ID:ggI
>>128
刀が凄いのか鎧がショボいのか
133:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)17:02:43 ID:lcN
>>128
倭寇とかが猛威を振るった時代は、朝鮮の将軍がその威力に目を付けて自分の軍の装備に取り入れたりしてるが
もっと未来の話や
117:名無しさん@おーぷん
2016/09/17(土)16:58:48 ID:F32
じゃあなんで今みたいに教わってるの?

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事