1: メンマ(東日本)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:11:42.17 ID:nHE9zW7l0
http://www.europanews.top/archives/1061130338.html



一面のタイヤの山です。
私たちはもはや使用済みタイヤを燃やしません。
しかし、この光景はスペインの田舎のダンプによるものです。
2003年以来、彼らは違法と主張されてきました。
摩耗したタイヤは現在、道路、スポーツトラック、子供の遊び場の
建築材料によってリサイクルされています。


2: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:14:37.40 ID:rp2usU6+0.net
タイの山にみえた
5: クロスヒールホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:16:09.70 ID:pDISVpbU0.net
ダイヤの山にみえた
6: ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:16:43.79 ID:MuvOm0Fj0.net
>>1
移民の家や服や靴もこの古タイヤでつくればいいのに
7: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:17:56.51 ID:Z2aiZzUC0.net
蚊が大発生すんだよ
8: 毒霧(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:22:31.22 ID:j/bul5MlO.net
こういう保管してると
火がついたらやベーんだよ
12: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:26:34.63 ID:2qEzLh1Z0.net
地元のスキー場へ行く途中の道端がこんなだったわ
今はないけど
13: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:28:24.41 ID:rRYmzlQ40.net
タイヤを燃やして対抗ってブラックホークダウンで流行したって聞いたな
14: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:29:57.34 ID:U96MoQlK0.net
ここまで凄くはないが昔近くにあったぜ
雨降ってタイヤの中に水がたまるから蚊が大量発生して大変だったな
17: ナガタロックII(空)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:33:02.11 ID:ojbKsaZj0.net
なぜか自然発火するんだよな
22: エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:35:08.49 ID:8aBPvnSp0.net
タイヤって溶かして再利用できないもんなの?
33: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:01:57.82 ID:uK2CXecG0.net
>>22
タイヤは熱を加えて硬化させてるので溶かすのはなかなか困難
スチールワイヤーも入ってるし
燃やすと長時間燃えていい燃料になるんだけど、今度はカーボンの黒煙とか有毒ガスの問題が
72: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:47:59.71 ID:zRrVfSNO0.net
>>22
どっちかっていうと中の芯の方が再利用効いて
周囲のゴムを張り替えて再生タイヤになる
24: アルゼンチンバックブリーカー(四国地方)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:36:57.90 ID:5AWWnDf80.net
古タイヤはセメント工場の燃料に使われてたけど、今は駄目なのかな
工場に持っていったらなにも言わずに引き取ってくれてたから処分費かからずに助かってた
27: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:38:24.20 ID:U96MoQlK0.net
オウムとかサティアンでタイヤボンボン燃やしてたぞ
なんか再利用してたんじゃないのか
29: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:52:17.88 ID:1jZORHCE0.net
交換すると廃棄処分料を取られる
タイヤメーカーは高い金額で売ってるんだから廃タイヤの処理もちゃんと研究しろ
処分に困る物を作り続けてるんじゃねーよ
31: フルネルソンスープレックス(秋)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:55:43.99 ID:9J67uzGk0.net
>>29
廃棄処分量なんて4本で1200円ぐらいじゃなのか
それぐらい払ってやれよ、今は産業廃棄物処理法が厳格になって買うより捨てる方が高い物も結構ある
30: ダブルニードロップ(沖縄県)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 22:54:26.82 ID:QKn4nlDC0.net
たまに不審火出て片付くんだよな
34: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:04:13.26 ID:wxP8sMBV0.net
タイヤって肝心の摩耗する部分以外は
低性能でもリサイクルしやすい材料に置き換えれないものなのかね
バイクのタイヤなんかは端と真ん中で成分が違ったりするから
そこらへんを応用して
39: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:11:30.32 ID:uK2CXecG0.net
>>34
真ん中だけゴムを張り替える再生タイヤはあるよ
38: バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:09:51.45 ID:1viy+fR60.net
素人考えだと溶かしてリサイクルで作れそうに感じるけど
リサイクルの費用対効果って良くないのかも 今の技術じゃ
40: フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:15:12.23 ID:AzpQnYJI0.net
登るとすごいトレーニングになりそう
43: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:19:37.96 ID:wH8CdWM30.net
ベトナムサンダルってタイヤをサンダルにする職人がいるらしい
昔は作る人いっぱいいたが今はかなり減ってるそうだ
サンダルとしてはかなり無骨なものだが妙な道具感があっていい
ほしいがそんなに土産としてははやってないみたいでオークションなどにもでていない
一度ベトナムにいくしかないか
45: ダブルニードロップ(京都府)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:32:34.78 ID:/A2aHOKB0.net
>>43
ちょっとググってみた
http://www.hasco.co.jp/brand/indosole/

想像よりだいぶいい感じだけどちょっとお高い
46: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:35:38.29 ID:ekFoQoxW0.net
>>43
ペルーかどっかにもあったなぁ
47: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:39:05.84 ID:Pp06Rj260.net
>>43
昔タイで買って履いてたけど重いんだよあれ
44: クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2016/09/20(火) 23:24:35.31 ID:qHVC5MUS0.net
>>1
右下の明るいの何?
68: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:46:12.00 ID:maXsdxbQ0.net
>>44
55: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 01:22:33.34 ID:swSnFJys0.net
タイヤの減り具合の話かと思ったら違った
スリップサインだっけ
56: ボ ラギノール(和歌山県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 01:26:03.35 ID:ixDbUs410.net
古タイヤにゴム貼り直すリサイクルやってたけど
日本のメーカータイヤの種類多すぎてやめたからな。
もう少し、純正は統一しろよ。
60: ハーフネルソンスープレックス(福井県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 02:04:07.45 ID:wtRHcapN0.net
昔家の前が廃タイヤ置き場で
トラックとかのタイヤの上に乗って遊んでたな
61: ドラゴンスクリュー(静岡県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 03:32:44.93 ID:Jh2wdlnq0.net
中国で廃タイヤの再利用の一環としてグラウンド整備に使ったら子供の鼻血が止まらなくなった件があったろ
63: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 03:56:22.83 ID:Fz2oCwmz0.net
雨水が溜まってボウフラ発生して蚊が大量発生の原因になる
シンガポールなら廃タイヤ放置してたらムショ行きになる
日本もデング熱やらジカ熱の脅威が現実のものとなってるのだから廃タイヤ放置は厳罰に処すべき
67: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 11:43:20.07 ID:MuE7IiFV0.net
アスファルトに混ぜろ
75: 目潰し(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 14:48:34.33 ID:wHa0/Xm/0.net
タイヤって高いわりにすぐ減って交換しなきゃいけなくなるし
廃棄にも手間がかかるしリサイクルも効かない厄介な存在だよね

数年前に黒以外の色のタイヤも作る技術が出来たとか言ってたけど
一向に市販されないよなぁ
ホワイトリボンでいいから作ってくれよ
71: パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:44:42.68 ID:7iZ59Rke0.net
学校の運動場の隅に半分だけ埋められたタイヤ
74: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/21(水) 13:55:47.34 ID:JJnzcGKa0.net
京浜東北線から見える大田区のタイヤ公園なんか、
外国人に「あれは何だ?」とか訊かれること多数の謎スポットだったのに
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474377102
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する