1: 海江田三郎 ★ 2016/09/21(水) 10:17:33.83 ID:CAP_USER
20160919-00010004-newswitch-000-1-view
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160919-00010004-newswitch-ind

日本IBM、支払伝票の入力など経理業務を自動化。
 日本IBMはサントリービジネスエキスパート(東京都港区)の経理業務に対し、新たに「ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)」
と呼ぶ自動処理を適用した。これまで支払伝票の入力や承認、全件精査業務をビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)として請け負っており、
新たにRPAを適用することで、入力作業の省力化や品質向上で大幅な業務効率化を目指す。これに伴い、新たにBPOサービスで5年間の契約を締結した。
 新たなBPOサービスは光学式文字読み取り装置(OCR)による自動認識や現行業務との連携を支援するIBMのロボティクスを適用する。
1カ月当たり約5万件の支払伝票を手入力に代えて、自動処理を採用する。まずは主要な4種の伝票で従来比約20%の業務効率化を実現。
今後は対象を広げ、同50%を超の効率化を目指す。

 サントリービジネスエキスパートはサントリーグループの各事業会社に共通する業務・機能を集約し効率化している。
経理業務は日本IBMのBPOを活用してきたが、グローバル展開や経営スピードを上げるため、RPAによる自動化技術の採用を決めた。


<AIで手書きの文字を読み取り。精度は98%>

 一方、AI insideマーケティング(東京都新宿区、永田純一郎社長)は、人工知能(AI)を使って手書きの
文字を読み取るシステム「AI inside(インサイド)」の用途と販路を拡大する。形式が決まっていない名刺や領収書、
注文書に対応するほか、2次代理店網を構築してユーザーを開拓する。2020年12月期に売上高100億円を目指す。
 AIインサイドは画像認識技術を持つAI inside(東京都渋谷区)が開発した。光学式文字読み取り装置(OCR)とAIを組み合わせ、
アンケート用紙や伝票など入力項目が決まった書類に書かれた手書きの日本語の文字を98%の精度で読み取る。

(続きはサイトで)
引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1474420653/


2: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 10:19:14.38 ID:uWZu4ei/
読み取り作業に変わるだけ
クセ字誤字はその都度修正が必要

3: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 10:19:36.85 ID:WAWjy3B+
これはありがたい技術だな

4: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 10:20:21.76 ID:d3AnRugr
翻訳系も失業の危機

5: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 10:20:40.21 ID:WAWjy3B+
早く日本のIT 企業は、アメリカに追随して、安くお手軽に、従業員5人程度の中小工務店でも使えるサービスを作ってくれよ

10: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 10:31:34.94 ID:d3AnRugr
日本の会社活動は、会社ごとのローカルルールが多すぎて

14: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 10:34:12.63 ID:hqG7bA6a
逆に98%を信じて大変なことになるんじゃ・・・

16: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 10:40:19.04 ID:xnqI4ehp
やれても大手企業だけ
中小商店は無理

18: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 10:45:04.14 ID:OSxmX2Qa
OCRってけっこー読み取り率低いんだよね

21: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 10:55:55.47 ID:1d43PTFo
なくなるわけねーだろ
数行分のデータだけなら手動の方が早いわ

27: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 11:18:03.66 ID:+eXQJpFf
テスト用の伝票で98%だろ
現場の人間ですら読めない伝票がそんなに少ないとは思えないから
実際は修正作業の山になって
「伝票はきれいな字で書け」って命令が出る→今度は伝票作成時間が増える
で、トータルコストは同じというアホな結末になりそう

31: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 11:28:12.18 ID:/dZu8VBj
少し教育受けただけの人ができる仕事なら、AIでも可能。どっちが安いかで
選ぶ時代かな。大量のデータなら、疲れを知らないAIは有利

32: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 11:30:39.54 ID:KA3YYqif
人力は少なくなるが、完全にゼロにはならない。

完全にゼロになると思っている意見を否定しているだけで、
技術を否定しているわけではない。

35: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 11:36:36.78 ID:NiuAU4Vf
35歳プログラマー定年説 → 嘘でした

データ手入力根絶 → 嘘でした

40: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 11:50:08.68 ID:dsiqBYOM
AIなら修正しながら精度も上がっていくだろうから
大変なのは最初だけだな

44: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 12:07:37.86 ID:y+MixsC2
OCRに明るい未来を描いてる子供が多いなwww
OCRで書類整理なんて、15年前から言い続けてるネタ

48: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 12:24:39.23 ID:uDS2Hj+S
ゲーメストの誤植みたいになりそう

52: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 12:45:59.20 ID:+3iPTaUl
俺の字は精度20%位でしか読めないと思う
俺だって読めないもん

56: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 13:24:42.68 ID:B6hVvDR2
使途不明金が○○億ほどありますが→AIのミスでした
という言い訳が出来る世界が来るのか

59: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 14:11:47.43 ID:60NE7Ly+
でもまあ
あと20年かかるは

61: 名刺は切らしておりまして 2016/09/21(水) 15:14:56.14 ID:CImOShjJ
うちの会社は営業社員が朝8時半から正午過ぎまで
黙々とデータ入力してるわパソコンで
入社したときあまりにも前時代的で本当に驚いた

スポンサード リンク