戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/5275289.html


数学科卒だけど質問ある? BIPブログ

    titleicon 数学科卒だけど質問ある?

    2016/9/21
    categories カテゴリ >>1の話

    hatena はてブ | twitter comment (40)
    no-space-to-write-down
    1 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:50:54 ID:H8H

    てきとーに答える

    2 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:52:12 ID:kAg

    学部?ならない

    3 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:53:00 ID:H8H

    院まで出たぞ

    4 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:53:40 ID:uzr

    何が悲しくてこんな所にいるんだ

    5 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:53:54 ID:E78

    予備校講師とかしか
    就職先がなさそう

    7 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:55:15 ID:kAg

    >>5
    就職なんて大学や大学院でやったこと関係ない

    9 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:55:25 ID:H8H

    >>5
    銀行員だぞ
    就職先は教師とITと金融が多い
    というかそれ以外がほぼいない

    6 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:54:32 ID:kAg

    数学科の卒論って本読んでお勉強したのまとめるだけでしょ
    新しいことできてないじゃん
    修士はさすがに違うの?

    20 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:57:55 ID:H8H

    >>6
    学部の卒論はまとめ()が多いな
    むしろ学部だと卒論ないとこも多い
    院でも新しいこと書けるやつは少ないし
    新しいことと言っても、既存の事実の焼き直しみたいなのが多い
    俺は後者

    11 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:55:54 ID:NiY

    宮廷未満?

    21 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:58:18 ID:H8H

    >>11
    宮廷のどれかとだけ言っておこう

    12 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:56:12 ID:jZa

    数学者で最も優れていると思う人誰?

    22 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:58:39 ID:H8H

    >>12
    ガロア

    23 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:58:56 ID:H8H

    >>12
    いやオイラーか

    16 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:57:12 ID:rDE

    皆で数学についてずっと楽しく話してたりすることある?

    24 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:00:38 ID:H8H

    >>16
    数学科でも数学に興味のないやつもいる
    数学オタクのやつは会話が成立しない
    俺はどっちつかず

    27 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:03:03 ID:rDE

    >>24
    興味ないのに何で数学科行く人いるの?
    すべり止めとかで?

    34 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:08:25 ID:H8H

    >>27
    高校数学までは得意(好き)だったってやつ
    大学以上の数学と高校までの数学は似て非なるから
    入ってから興味なくすやつも多い
    もしくは
    何も考えずにとりあえず受けて受かったやつ

    25 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:00:41 ID:kAg

    そら難しいわな 定理証明で新しいことするの
    工学とか他人がやったことにちょぼっと毛生やして正当性の証明抜きで普通に学会発表1本できるし

    29 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:04:53 ID:H8H

    >>25
    数学はしっかりイメージできるかどうかが大事
    ちょっと語弊があるかもだけど、自分でイメージしたことから問題が作れるやつは数学得意といっていい
    学部レベルまではイメージできたけど、院レベルではそこには到達できなかったな
    今思えば工学のほうが向いてたのかも

    37 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:10:04 ID:kAg

    >>29それ数学に限らんと思うわ

    33 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:08:24 ID:Mtt

    数学キッズよりはマシ

    39 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:10:52 ID:H8H

    >>33
    ばかったーでよく知りもしないのに大学数学かじって、適当な定理とか持ち出してドヤ顔してるやつはむかつく

    44 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:12:13 ID:H8H

    >>37
    文系とか工学系は自作問題つくれるか?

    53 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:14:20 ID:kAg

    >>39
    俺さっきから偉そうにいってるから一応弁解しておくと,
    情報系の博士で純粋数学屋さんじゃないけど,しろうととも思ってない
    >>44
    自作問題つくれてもそれが価値あるかどうかは別問題だし

    58 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:17:32 ID:H8H

    >>53
    博士はすごいな
    学部時代は自信あったけど、博士課程に進もうとすら思えないほど修士で打ちのめされた

    64 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:19:30 ID:kAg

    >>58数学の博士とは違うから
    しかも3年で学位取れなかった無能だし仕事も絶賛任期付きポスドク

    銀行員様憧れる 修士で出ればよかった

    67 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:22:08 ID:H8H

    >>64
    それでも博士は尊敬します

    銀行員といっても数学に疲れて数理専門職は避けたのが心残り
    いざ数学から離れてみると寂しい気持ちはある

    74 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:33:29 ID:lG3

    >>67へー。さびしいのか

    77 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:36:45 ID:H8H

    >>74
    院で挫折したせいか数理専門職として生きていける自信がなかった
    でも、挑戦くらいしてみたらよかったかな
    仕事でちょっと数学的な話が出るとやっぱり楽しいよ

    78 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:38:01 ID:lG3

    >>77へー。好きなんだね。

    26 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:01:01 ID:ZYN

    イッチは異性に興味あったりするの?

    30 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:05:12 ID:H8H

    >>26
    最近彼女と別れたわ

    31 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:06:48 ID:XBk

    ケーリー・ハミルトンって
    ケーリーさんとハミルトンが別人って知ってた?

    35 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:09:03 ID:H8H

    >>31
    知ってた
    個人的にはハミルトン・ケーリーのほうがゴロがいいと思ってる

    32 名無し 2016/09/20(火)23:07:11 ID:bU9

    ポワンカレ予想を
    産業で

    36 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:09:39 ID:H8H

    >>32
    宇宙

    球か

    38 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:10:18 ID:7AF

    ガロア絵でイケメンやったな

    それはいいとして専門分野は?幾何とかそういうやつ

    45 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:12:26 ID:H8H

    >>38
    代数

    41 ■忍法帖【Lv=4,マッドオックス,DaT】 2016/09/20(火)23:11:35 ID:GLw

    ベクトルの説明をお願いします

    48 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:13:21 ID:H8H

    >>41
    高校でいうベクトルなのか、大学でいうベクトルなのかは知らんが
    ぐぐったほうがはやい

    51 ■忍法帖【Lv=4,マッドオックス,DaT】 2016/09/20(火)23:13:46 ID:GLw

    >>48
    了解

    42 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:11:41 ID:Jkb

    男女比どのくらいだった?

    50 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:13:38 ID:H8H

    >>42
    10:1

    55 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:15:50 ID:Jkb

    >>50
    女子少ないから女子皆仲良いって聞くけどそうだった?

    60 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:18:28 ID:H8H

    >>55
    必然的に女子は女子のグループになるな

    57 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:17:18 ID:XBk

    女子みんな眼鏡?
    話し方論理的だった?

    62 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:19:18 ID:H8H

    >>57
    学部時代には意外にもメガネは一人しかいなかった
    院時代は全員メガネだった
    ちなみに俺は裸眼です

    46 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:12:35 ID:0Ft

    数学士って職業あんの?

    54 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:15:34 ID:H8H

    >>46
    保険数理士ならあるぞ

    52 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:13:58 ID:NiY

    この問題解ける?

    nを2以上の整数とする。自然数(1以上の整数)のn乗になる数をn乗数と呼ぶ
    ことにする。 以下の問いに答えよ。

    1、連続する2個の自然数の積はn乗数でないことを示せ
    2、連続するn個の自然数の席はn乗数でないことを示せ

    56 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:16:42 ID:H8H

    >>52
    数学の問題をタイピングで回答するのはものすごくしんどいから勘弁

    59 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:17:49 ID:NiY

    >>56
    逃げるなよー 宮廷レベルなら解ける問題のはずだが?

    70 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:27:27 ID:H8H

    >>59
    1については、連続する自然数は互いに素だけど、
    連続するn乗数は存在しないからほぼ自明
    2はめんどくさそうだからパス

    61 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:18:46 ID:7AF

    勝手に問題出してつっかかるやつは面倒だろーなー

    63 名無し 2016/09/20(火)23:19:28 ID:bU9

    証明の問題をここで出すなよアホ

    65 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:20:16 ID:81M

    本物の天才っていた?

    68 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:22:52 ID:H8H

    >>65
    高校生時代逆立ちしても敵わないと思ったやつより
    遥かに上の存在がごろごろいたよ

    66 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:20:53 ID:XBk

    みんな痩せてた?
    数学得意で太ってる人想像できない

    69 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:23:04 ID:H8H

    >>66
    確かに太ってる人は少ない

    71 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:30:55 ID:lG3

    おぉすごいね。バカを見下したりする?

    73 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:33:05 ID:H8H

    >>71
    お勉強的な意味のバカと
    人間的な意味のバカがいるが
    後者は見下してるというか、関わりたくない
    ただ、お勉強の意味でも中学レベルもまともにできないやつは好きじゃない

    76 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:36:27 ID:lG3

    >>73へー。なるほど。

    72 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:31:36 ID:Jkb

    何割くらいの人が数学の教員免許とるの?

    75 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:34:06 ID:H8H

    >>72
    感覚的には3割くらいかな
    自分もその3割くらいです

    79 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:39:57 ID:7AF

    結婚願望あります?

    82 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:42:29 ID:H8H

    >>79
    もう20代が終わろうとしてるが、結婚願望はある
    彼女はいない

    80 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:40:18 ID:CYU

    数学的に見て面白い分子とかあります?

    83 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:43:15 ID:H8H

    >>80
    分子じゃないが高校時代ベンゼン環が好きだった
    大学では可換環が好きだった

    84 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:43:52 ID:CYU

    >>83 いまだと分子でメビウス環が作れる時代になっている

    86 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:46:23 ID:H8H

    >>84
    化学には疎いからわからんが、
    分子構造から数列を取り出してどうのこうのみたいな話を聞いて面白そうに思った覚え

    81 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:42:12 ID:Jkb

    同級生とか就職活動大変そうだった?
    それともわりとすぐ決まる人多かった?

    85 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:44:44 ID:H8H

    >>81
    THE数学科みたいな見た目のやつは苦労してた印象
    結局見た目とコミュニケーション力が全て()

    87 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:46:46 ID:Jkb

    >>85
    数学科でも見た目よくないとダメなのか…

    88 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:48:49 ID:H8H

    >>87
    不細工とかイケメンとかじゃなく、
    見た目から根暗さがにじみ出てるようなやつは苦労する

    89 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:49:59 ID:Jkb

    >>88
    なるほど

    115 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:33:19 ID:H8I

    >>85悲しいなぁ。
    ベンゼン環?どっかで聞いたな。思い出せない
    バカッターで大学の定理にどや顔むかつくわ―。

    117 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:38:14 ID:jhR

    >>115
    この前「日本の首都は存在しない」みたいなばかったーで盛り上がったスレに一瞬話題に上がった高校生?はにわか臭がすごかった

    122 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:44:14 ID:H8I

    >>117そうなんだww
    >>120関西って変態な気がする。
    東大の一問でも答えがすごい長い。

    125 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:47:55 ID:jhR

    >>122
    解答、というか計算がひたすら長いのは東工大だな
    京大は文科省に怒られて少し大人しくなったとかならなかったとか

    128 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:49:55 ID:H8I

    >>125へーそうなんだ。
    東大でも答えなげえってなるのに。

    130 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:51:40 ID:jhR

    >>128
    京大は閃けば2,3行で解けるような問題もあって美しい

    132 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:53:33 ID:H8I

    >>130へー。やってみたい。
    うん。おやすみ

    92 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:55:27 ID:Jkb

    >>1は数学好きで数学科行ったの?
    周りと数学の話するのはやっぱり楽しい?

    95 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:00:55 ID:jhR

    >>92
    高校時代から数学大好きで逆に言えば数学しかできなかった
    数Ⅱの数列に魅せられてからドハマリ
    解けない問題を一緒にあーだこーだ言いながら色々試すのは楽しかったな

    98 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:03:16 ID:Qrl

    >>95
    楽しそう

    91 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:54:58 ID:7AF

    面白いよん
    知人に宮廷数学科卒いるけど後輩とのつながりはあった?

    93 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:56:55 ID:H8H

    >>91
    院時代は研究室の関係で、上下のつながりはあったけど、
    遊びにいったりとかはなかったなー
    学部時代はほぼなし
    遊びはもっぱらサークルの友達だった

    94 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:59:06 ID:CYU

    論文ってどこに投稿するんだい

    96 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:01:40 ID:jhR

    >>94
    数学で論文誌に投稿できるような論文かけるやつは一握り
    俺はそこから漏れた

    99 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:03:21 ID:15T

    俺も高校時代数学大好きで理学部に行ったが
    途中でそもそも数とは何かという問題にぶち当たって
    そっから先に進めなくなって分化するとき化学にいってしまったは

    101 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:08:25 ID:jhR

    >>99
    数とは何かまで考えてるやつなんて数学科にもほとんどいないぞ
    自然数の集合論的な定義とか「たしかに」くらいの感想だし
    考えるな感じろ

    100 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:04:03 ID:kXo

    大学受験してる者だけど数学が完全に足引っ張ってるからこういう人は羨ましいなあ
    配点も大きいしやっぱり点数で越えられない差を感じてしまう

    104 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:13:06 ID:jhR

    >>100
    数学は楽しいと思えたら勝ち
    俺の場合、数列やりだしてから数自体の不思議な性質が面白くて仕方がなかった

    一度自分で問題作ってみるといい
    なんとなく思いついたやつでいいから、それを解決するための道具として勉強する
    それが俺の勉強法だった
    缶ジュースのロゴとかの円ってほんとに円なんだろうかとか考えてたな

    111 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:21:05 ID:kXo

    >>104
    ふーむなんとも難しい(´・ω・`)
    とりあえず楽しいと自己暗示しやす

    113 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:28:30 ID:jhR

    >>111
    俺の場合、整数問題とかは好きだったが、
    面積求めろとかはただ計算するだけに感じて嫌いだった
    ひとつ好きな分野を見つけるとそこから道が拓けるよ
    そのきっかけが数列だったのが俺

    102 丸田警官◆lm.aAkVNSc 2016/09/21(水)00:09:06 ID:g2E

    代数なんか行くからw
    新しいことなんか何もでんやろ

    105 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:13:32 ID:jhR

    >>102
    先人たちの壁が高すぎます

    106 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:14:50 ID:3rt

    数学って色んな分野あるけど、どれ学んどくといい?

    108 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:18:16 ID:jhR

    >>106
    どのレベルでの話?

    109 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:19:34 ID:3rt

    >>108
    大学

    112 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:22:27 ID:jhR

    >>109
    当たり前だが、微分積分学と線形代数学はしっかり理解してないと、
    その後の専門分野についていけない
    専門分野の関係でいうなら
    幾何なら代数もできないとだめだし、
    代数なら幾何の知識もあると役立つ
    解析系は他の分野できなくてもなんとかなる

    107 伊藤◆lTO9F4gsMo 2016/09/21(水)00:15:10 ID:ioI

    既出かもしれないけど、二次関数とかに出てくる「mの取りうる実数の範囲を表せ」とかを読むと、頭の中にそのグラフとかのイメージがパッと浮かんだりするの?

    110 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:20:14 ID:jhR

    >>107
    グラフ的なイメージは慣れの問題

    114 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:31:05 ID:3rt

    今なら東大の数学満点余裕?

    116 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:35:23 ID:jhR

    高校数学と大学数学はかなり違うから満点余裕とは言わないが、
    それなりに解ける自信はあるよ
    ただ、大学以降は正弦定理とか余弦定理なんて全く使わないからうろ覚えだよ
    ちなみに問題の傾向は京大のほうが好き

    118 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:38:23 ID:H8I

    京大はどうゆう傾向なの?

    119 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:39:10 ID:kXo

    イメージだけど問題文1行って感じ
    東大はボリュームも多そう

    解いたことはないが(つ∀-)

    120 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:39:34 ID:jhR

    >>118
    >>119
    完全に個人的なイメージだが、
    東大は優等生が解ける問題
    京大は変人が解ける問題

    問題文1行は美しいな

    121 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:41:21 ID:a0U

    数学科?の友達が群論やってて「数学は勝手に宇宙つくるからな」って言ってた

    124 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:46:42 ID:jhR

    >>121
    グロタンディーク宇宙とか名前かっこいい

    123 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:45:09 ID:Qwt

    「数学は人に見つけられる前から存在している。人は数学を再発掘しているに過ぎない」
    みたいな言葉聞いたことあるんだけど、実際数学やってるってどんな感じ?

    127 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:49:28 ID:jhR

    >>123
    確かに数の性質とかは数を定義した瞬間から見えてないだけで存在してるな
    そういう意味では発掘してるのかも
    数そのものが自然に存在してるのかは知らんが

    126 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:49:13 ID:3rt

    学校以外で1日どれくらい勉強してたん

    129 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:50:38 ID:jhR

    >>126
    自習はほどんどしてないよ
    趣味で問題作ったりしてただけ
    勉強は嫌いだったが数学は好きだった
    俺はセンスだけでやってたから、努力が必要な領域に入って挫折した

    131 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:52:03 ID:jhR

    明日も仕事だから1時には寝る

    133 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:54:41 ID:H8I

    自分も寝よう。z-

    135 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:55:50 ID:jhR

    思ったよりレスついて嬉しかったよ

    136 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)00:57:07 ID:H8I

    楽しかった。おーぷんバカ多いから最近荒れてつまらなかった。

    137 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)01:00:09 ID:jhR

    おやすみ

    元スレ 数学科卒だけど質問ある?
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1474379454/


    hatena はてブ | twitter
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2016年09月21日 10:55 ▼このコメントに返信
      高校数学の問題を院卒にだしても、そりゃいきなりは解けないだろうな
      ※2 2016年09月21日 10:58 ▼このコメントに返信
      数学科って文系から見ると論理的なメガネ男子が多く知的なイメージがあるな
      ※3 2016年09月21日 11:41 ▼このコメントに返信
      かっこいいなぁ
      理系男子好きだわ
      ※4 2016年09月21日 11:42 ▼このコメントに返信
      いきなり問題出してドヤってる奴は何が目的なの?
      ※5 2016年09月21日 11:44 ▼このコメントに返信
      偏差値60大学の数学科に姪が通ってるが、将来仕事が有るのかが凄く気になる…
      ITと金融にだけは進んで欲しくない(自分金融出身・旦那IT業勤務)
      ※6 2016年09月21日 11:49 ▼このコメントに返信
      数学科に入学して数学の単位を2しか取らずに中退した俺が通ります
      あの時、もう少し真面目にやってれば良かったorz
      今でも高校数学くらいは教えれるけど
      奥深さを知らないで教えるのは悲しい😢
      ※7 2016年09月21日 12:03 ▼このコメントに返信
      数学科卒業したけど
      カラテオドリしか覚えてない
      ※8 2016年09月21日 12:11 ▼このコメントに返信
      マスマティカ使うので精一杯
      出た答えを検証してもらうのにお前が必要だわ
      ※9 2016年09月21日 12:37 ▼このコメントに返信
      数列が美しいとか意味不明で草
      ※10 2016年09月21日 12:49 ▼このコメントに返信
      問題も解けないのかよカス
      ※11 2016年09月21日 13:12 ▼このコメントに返信
      >お勉強の意味でも中学レベルもまともにできないやつは好きじゃない
      出たよ~♪ 宮廷の上から目線www
      ※12 2016年09月21日 13:38 ▼このコメントに返信
      ワイ数学科ドクター、将来不安で震える

      ちなみに問題は合同式を使えば出来ると思うで
      ※13 2016年09月21日 13:42 ▼このコメントに返信
      数学できない工学部卒だけど数学できる人はマジ尊敬する
      バナッハタルスキーの逆説とかガロアの群論の一般向けの本とか読んで面白いなぁとは思うけど、厳密な証明とか見ても理解できないだろうなと思う
      ※14 2016年09月21日 14:02 ▼このコメントに返信
      ※11
      普通に考えて義務教育のレベルさえまともにできない人間とか
      関わりたくねえだろ
      何言ってんだこいつ
      ※15 2016年09月21日 14:04 ▼このコメントに返信
      よく見ろよホラ、逃げんなよ〜
      ※16 2016年09月21日 14:10 ▼このコメントに返信
      数学好きだったけど出来るようにはならんかったな
      閃きは文系科目にはねーからなあ
      ※17 2016年09月21日 14:25 ▼このコメントに返信
      ※11
      中学レベルの勉強もできない奴が旧帝卒に対等な目線を求めるとか傲慢にもほどがあるわw
      ※18 2016年09月21日 14:28 ▼このコメントに返信
      院まで出て銀行員とか雑魚すぎ
      これでメガバンでもなかったらもう悲惨
      ※19 2016年09月21日 14:53 ▼このコメントに返信
      ※11
      F欄乙
      ※20 2016年09月21日 15:03 ▼このコメントに返信
      ガチ文系・コミュ力そこそこのオレからすれば、
      数学で博士まで行ってんなら、株でも先物でも競馬でも、
      何やっても稼ぎまくれるだろうにと思う。
      なんでわざわざ文系的なスキルが必要とされる組織に入って
      どうこうしたいと思うのかね。
      ※21 2016年09月21日 15:20 ▼このコメントに返信
      ベンゼン環にはレスついても
      可換環にはレスつかないのが数学屋の悲しさ
      ※22 2016年09月21日 15:26 ▼このコメントに返信
      >>83
      何しれっと無関係なもん羅列しとんねーん
      ※23 2016年09月21日 15:31 ▼このコメントに返信
      ※5
      保険も教職も教科書編集もあるでよ
      でもその程度なら学士で充分だけど
      いっそ研究に残らないかな、情報系へ乗り換えてもいいから
      ぶっちゃけ理論周りの頭数は全然足りないから
      ※24 2016年09月21日 16:07 ▼このコメントに返信
      自分も数学だけ得意で数学の配点でかいところにいったな
      でも学歴目当てで定員が多いバイオ系にいったのは間違いだった。メーカーへの就職先が少ないのは同じでもイッチみたいに挫折するかしないかの領域まで数学やりたかったな
      ※25 2016年09月21日 16:48 ▼このコメントに返信
      数学科に関しては見下すわ
      偉人たちはすごいと思うし本当の天才は数学者だと思うけど、話聞いてる限りではこいつは馬鹿
      理系名乗らないで欲しいね
      ※26 2016年09月21日 16:51 ▼このコメントに返信
      数列が好きなのに解析の方にいかなかったんか
      ムーンシャインとか好きそう

      可換環あたり代数幾何学とかホモロジー代数あたりかな・・・
      工学部だからよく分からんけど
      ※27 2016年09月21日 16:52 ▼このコメントに返信
      ※25
      まぁ、お前の脳みそよりマシやろ
      ※28 2016年09月21日 17:08 ▼このコメントに返信
      >俺はセンスだけでやってたから、努力が必要な領域に入って挫折した
      努力である程度までいけるけど、その先はセンスの問題だと思ってたわ
      ※29 2016年09月21日 17:17 ▼このコメントに返信
      挫折を味わうまで数学に浸りたい
      ※30 2016年09月21日 17:59 ▼このコメントに返信
      数学科とかすげー
      よっぽど数学好きじゃないと途中で挫折するから数学科は行くなって予備校講師が言ってたなー
      ※31 2016年09月21日 18:29 ▼このコメントに返信
      ほんと高校と大学じゃ数学全然違うらしいな。
      ワイは高校数学大好きだったけど所詮2Bまでしかやってない人間だし、
      多分俺程度の好き、で数学科行ったら心折られてたんだろうなあ。
      ※32 2016年09月21日 19:05 ▼このコメントに返信
      理系の人に聞きたいんだけど、数学について腑に落ちるレベルで理解してる?

      たとえば微積のイプシロンデルタとか統計のt分布について、腑に落ちるレベルで理解してる?それとも何となくのレベルで理解してる?

      俺は文系だから何となくのレベルも理解できないんだけど、理系はやっぱ、腑に落ちるレベルで理解してるもんなの?
      ※33 2016年09月21日 19:23 ▼このコメントに返信
      ノイマンの自然数の定義すげーなぁ
      εδとかも理解できると興奮するし大学の数学はやめられないなぁ
      F欄文系だけど
      ※34 2016年09月21日 19:23 ▼このコメントに返信
      ノイマンの自然数の定義すげーなぁ
      εδとかも理解できると興奮するし大学の数学はやめられないなぁ
      F欄文系だけど
      ※35 2016年09月21日 19:59 ▼このコメントに返信
      数学科は卒論ないし実験もないし女子もいない

      就職もないというが、実は同大学の他学科と比較しても意外と悪くない
      そもそも数学科を設置してる大学は大体レベル高いところだしね
      ただ、数学科には就活への熱意があまりない人が多い
      ※36 2016年09月21日 22:02 ▼このコメントに返信
      なぜか問題書いてるやつってマジで何したいの?

      宮廷コンプ持ちすぎだろ
      ※37 2016年09月21日 22:15 ▼このコメントに返信
      宮廷と言いだす人は地底である
      東大や京大の人は自分の大学の名前を言う人が多いな
      ※38 2016年09月21日 22:46 ▼このコメントに返信
      数学が楽しめる人が本当にうらやましい。
      一応国医卒だが、教養課程で最後の数学の試験で「可」をもらった時の喜びは
      国家試験合格と同じくらいだったわ。これで一生数学の試験がないと思ったから。
      ※39 2016年09月21日 23:17 ▼このコメントに返信
      ポアンカレ予想を分かりやすく解説しろや、カス
      ※40 2016年09月22日 00:04 ▼このコメントに返信
      金融就職で大したことないように思っている人がいるが
      数学科出身に期待されるのはアクチュアリー等の商品開発系だよ
      年収1千万以上クラスの専門職

      この人はそっち方向に進んでいないようだが、人事としては期待されてるだろうね
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2016/9/21
      categories カテゴリ >>1の話

      hatena はてブ | twitter comment (40) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      オススメ

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク