1:経理の智子 ★:2016/09/23(金) 01:30:56.06 ID:CAP_USER9.net
日田市若宮町の三隈川にある「アユやな場」で、全長90センチ前後、重さ1キロを超える巨大ウナギが次々に捕れている。毎年、この時期の雨で川が増水し、水が濁った日の翌日によく捕れるが、これほど大物が続くのは珍しいという。

ウナギは、竹で作ったすのこ状の「やな」(縦20メートル、横10メートル)にアユとともに打ち上げられるという。今月18日に75匹、20日に20匹が捕れるなど、これまでに100匹以上が捕れた。どれも大人の腕ほどの太さで、平均的なサイズの4~5倍にあたる1・5キロのウナギも。

近くのアユ料理専門店「やな場茶屋」では、かば焼きやうな丼(いずれも3500円)にして提供。運営する三隈川観光開発の相良和敏専務(66)は「怪物級の大きさでびっくり。脂ものっていておいしいので、ぜひ味わって」と話す。1キロ5千円で販売もしている。

=2016/09/22付 西日本新聞朝刊=



http://www.nishinippon.co.jp/nnp/oita/article/276508

その他の画像



3:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:33:33.79 ID:yfJTX6Xk0.net
絶滅危惧種をw
4:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:34:29.00 ID:M3mMV+ev0.net
大人の胸に見えてしまった
5:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:35:17.97 ID:t4Rk5wx20.net
負けた。
6:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:35:28.99 ID:dWRnX38r0.net
こういうことはあまり言わない方がいいんじゃない?
7:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:35:45.52 ID:qGcUBprB0.net
旨いのかな
153:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 03:41:12.26 ID:ldcqEP8W0.net
>>7
大きいと美味しくないと思う。なんとなくだけど。
13:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:38:01.80 ID:Xr3SH8Rj0.net
>>7
白焼きうまいぞ
わさびつけて食ってもうまい
255:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 07:16:44.08 ID:2FT9Py7x0.net
>>7
アナゴと同じじゃね?
大きすぎると大して旨くないし、骨切りしないと食えたもんじゃないという
260:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 07:30:50.36 ID:Z8XzpgpYO.net
>>255
関東風だと蒸して小骨を柔らかくするけども、九州なら漬け焼きだろうね。
9:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:36:14.81 ID:pFfXnNfx0.net
密漁者が来そうだなぁ…
18:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:39:32.76 ID:d5kfd86H0.net
まずそう
19:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:39:44.90 ID:KLegbOgd0.net
大きいうなぎは不味いと聞くけどどうなんだ ?
27:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:42:34.28 ID:C9x9rPjC0.net
>>19
まずいよ。
小骨が多くて。

似非グルメが「やっぱりウナギは天然だね」っていうけど
養殖のほうが100倍美味しい。
32:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:44:40.36 ID:FvkpS1wV0.net
>>27
四万十の天然うなぎ、利根川の天然うなぎ両方予約して食ったけど
脂はのってないし淡白だし、養殖のほうが好みだわ。
41:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:51:21.63 ID:pFfXnNfx0.net
>>27
ずいぶん前だが池袋の兜で食った天然は旨かった
鰻前はすべて不味かったが鰻だけは絶品だな
有名になっちまってから味を維持してるかはわからん
302:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 10:49:14.93 ID:wzmHrP5a0.net
>>27
養殖物は不自然に脂でギトギトしててまずい
おまけに抗生物質で薬漬けだし

人間で例えるなら、狭い部屋にぎゅうぎゅう詰めに押し込まれた薬漬けのデブ
315:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 13:07:48.58 ID:KxHgM4+h0.net
>>27
美味しい天然が、本当に天然なのかはともかく、
少なくとも俺が食べた天然物は皮がしっかりしすぎていて歯ごたえがあったし
脂は少なくあっさりしている。
養殖の味で育ったから拍子抜けだけど、別物と考えればありかもね。
31:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:44:27.21 ID:KRVL/jSa0.net
やなに掛かったからって獲っとけって感覚は大丈夫なんかな??乱獲と変わらんと思うが
33:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:44:45.86 ID:xQ/otgaw0.net
大味だろ?
でもオオウナギのようには見えないな。日本うなぎのでかいやつに見える。
34:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:46:10.15 ID:h8S+c8Bt0.net
生息域の環境が激変して川を下って引越し中なんだよ。
ウナギってのはそんくらい住みかにうるさい。多摩川だっているところにはたくさんいる。
ウナギの生態しってりゃ想像がつく。
35:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:47:08.97 ID:Qh9RR0xF0.net
養殖うなぎは総じてドロ臭い
冬に海で採れるウナギが一番美味しい
37:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:48:14.01 ID:YXBjellQ0.net
地震の前触れか?
38:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:49:10.75 ID:GhNjHJKN0.net
養殖の坂東太郎おいしかった
39:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:49:23.53 ID:ivZ3xDRg0.net
記憶が確かなら放流したウナギというニュースを見たぞ。俺が小さな頃親父が海で釣ったウナギに比べりゃ可愛いもんだ、但しデカイウナギは油で口の回りギトギトになるので注意が必要
43:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:52:09.59 ID:Iztm60mF0.net
何人前になる?
45:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:54:33.26 ID:GhNjHJKN0.net
一人で食わせろ
47:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:55:22.24 ID:OOygR3gs0.net
ウナギは、何でマリアナ海溝で生まれて日本に来るん?

ウナギは何考えて生きてるの?
55:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 01:59:54.85 ID:gOtHdtL70.net
うなぎ安くなれ
一日一回うなぎ食いたい
58:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:01:06.09 ID:UdvPcJ5E0.net
巨大うさぎー!って画像開いたのに…
61:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:02:04.44 ID:O032gYAw0.net
>>1
これぐらいのウナギが取れたら記事にしろよ
全然小さいじゃん



70:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:06:34.19 ID:gKXOkVcg0.net
>>61
種類が違うんだと思う
二ホンウナギはあまり大きくならないようだ
188:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 04:32:10.34 ID:fYLLTP+A0.net
>>61
首長竜にしか見えない
やっぱ海はヤバイ
65:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:03:34.74 ID:0wE1dKAe0.net
川で1mの日本鰻何度か釣ったことある
普通に美味しかったよ
79:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:17:06.05 ID:MgFTCsKx0.net
これが最後のうなぎとなった・・・
85:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:20:04.74 ID:vUpw10D60.net
893が密漁に来ないか見張っとけよ
91:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:27:15.03 ID:rmDDoZP+0.net
これは、うまそうだ
92:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:28:00.90 ID:RULyk3kh0.net
養殖のコテコテブヨブヨのウナギのほうがうまいな
93:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:28:15.31 ID:WGK2lUXB0.net
ウナギってタレの味だろ
100:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:33:43.22 ID:RULyk3kh0.net
>>93

ウナギのたれでさんまのかば焼きやってもさんまだぞ
95:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:31:12.11 ID:a4aBKw3y0.net
取りすぎはあかん
103:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:34:34.25 ID:B8lBekLd0.net










きなここそ至高
105:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 02:36:19.20 ID:RULyk3kh0.net
>>103
かば焼きにするぞ
141:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 03:26:41.44 ID:gWG20s830.net
うなぎを最初に捌いて食ったやつは偉い。
252:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 07:10:44.77 ID:Z8XzpgpYO.net
>>141
元はブツ切りにして焼いてたからな。蒲焼きを発案したやつは天才だよ。
161:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 03:43:39.96 ID:OuBe+cFF0.net
大きすぎると大蛇みたいで怖いな
162:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 03:44:02.47 ID:Zk5VZJmb0.net
なんとなく 大分は 大地震に備えて

懐中電灯の電池を買っておくとか・ラジオ とか スマホの充電とか

なにかしておいてもいいかも。
163:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 03:48:42.71 ID:9d4A5Zs50.net
台風で普段住んでいた場所を追われて引っ越ししようとしたら
人間に捕まったんだな
164:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 03:51:39.19 ID:CfH1mzL/0.net
大ウナギの北限は長崎南部じゃなかったっけ?大分にもいるのかな?
166:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 03:53:58.79 ID:JuFV3D/T0.net
根こそぎ取らずに、いくらか放流しろってんの。
172:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 04:08:16.60 ID:GKv75QjJ0.net
夏の猛暑のせいかな?
日田って異常に高温だったよね?
173:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 04:09:56.09 ID:lSYG5y5L0.net
日田は今年地震がけっこうあったからかな?
下のほうに潜んでたのが出てきたのかも
180:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 04:22:08.26 ID:56/eHxvi0.net
これウナギじゃなくオオウナギじゃないの?
215:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 05:59:31.10 ID:5JiY8MYC0.net
>>180
天然ものは、大ウナギ。
そういうもの

養殖は、まあ急成長の時期を
終えると収穫だね

魚だからな、
オオサンショウウオみたいに
いつまでも成長していて、
湖の主みたいに
大きいものもいるそうだ
181:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 04:22:36.78 ID:06771jCL0.net
美味しくなさそう
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1474561856
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する