戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52225488.html


それは禁断のシークレット。スパイに関する10の事実 : カラパイア

RSS速報

0_e1

 スパイとは、敵対勢力などの情報を得るため、諜報活動などをする者のことである。映画や小説の題材として、古くから人々の想像力を掻き立ててきた。

 そうした中にはまったくの嘘や都市伝説もある。だが、中にはフィクション作品の想定通りの事実も含まれている。海外サイトでまとめられていたスパイに関する10の事実とやらをみていこう。

 もしかしたら君の良く知っているあの人がスパイなのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
スポンサードリンク

10. スパイであることは家族にも秘密

1_e1

 スパイが自分の正体を隠さなければならないことは当然だが、それは家族に対してもそうである。元CIAだったある人物は、両親や恋人に対して、自分の仕事をセールスマンだと偽っていたと告白している。また、仕事を隠すために、両親がハワイにあることになっていた自宅を訪れることも拒否していた。実際はアフガニスタンにいたからだ。

 また子供に対しても正体を明かすことがない。2010年、20歳のティム・フォリーと弟のアレックスは、ケンブリッジの自宅がFBIに襲撃されたことで、両親がロシアのスパイだったことを知った。兄弟は両親の仕事をよく知らず、また外国生まれであることは知っていたが、カナダ出身だと思っていたらしい。両親の本名すらそのときに初めて知った。


9. 女スパイの体は取引の道具

2_e1

 スパイが体で誘惑して情報を聞き出すという例はいくつもある。そんな女スパイの代名詞ともいえるのがマタ・ハリだろう。オランダ人の彼女は、幾多の将校とベッドを共にしてフランスの情報をドイツに流していたとされるが、反対に偽情報をドイツに流していたという説もある。いずれにせよ1917年、フランスの法廷で「世紀のスパイ」として死刑宣告が下された。

 また、より最近の例としては、CIA諜報員シャロン・スクランジがガーナのスパイに誘惑されて、ガーナ国内にいるCIA諜報員の全員の名簿を流したという事件がある。このハニートラップによって、ガーナ国内で少なくとも1人のCIA諜報員が殺害されている。


8. 子供スパイ

3_e2

 ジェームス・ボンドのような伊達男のスパイが、例えば税務署などにいれば目立ちすぎて困るだろう。場合によっては、どんな大人でも目立ってしまう状況がある。そこで利用されるのが子供のスパイだ。

 だが、それはあまり大っぴらにできるものではない。15歳未満の子供を武装グループ要因として雇用することは国際法違反だ。15〜18歳未成年ならあくまで自主的に参加する場合のみ認められる。それでもソマリアやアフガニスタンなどで子供スパイが利用されることはあった。また、北朝鮮の矯正労働収容所や東ドイツの国家保安省では、子供に友達や家族に関する情報の密告を奨励していたこともある。


7. 自殺もまた任務

4_e0

 スパイが敵の手に捕えられれば、拷問などで国家機密を吐かされる可能性がある。自殺用の錠剤の存在は、スパイにとって敵の手に捕まるよるも死を選ぶべき状況があることを意味している。

 1987年、115人の命を奪った大韓航空機爆破事件の犯人である2人の北朝鮮のエージェントは、バーレーンで身柄を拘束された。しかし、両名は隙を見てタバコに隠してあった青酸系毒物をかじり自殺を図った。男は死亡したが、金賢姫は一命を取り留めている。


6. 著名人もいる。セレブのスパイ

5_e0

 スポットライトを浴びる職業はスパイとしてはまったく相応しく思えないかもしれない。だが、中にはスパイでありながら有名人になる者もいる。

 例えば、料理家として有名なジュリア・チャイルドは、第二次世界大戦中にアメリカの戦略諜報局(OSS)で働き、功労賞を贈られている。

 黒いヴィーナスと呼ばれたジャズ歌手のジョゼフィン・ベーカーは、大戦中スターとしての地位を利用してフランスのレジスタンスを支援。観客の中にいるフランス人のナチス支持者を特定したり、ドイツ人将校の会話を盗み聞きしては、透明なインクで楽譜にメモしていたという。

 また、野球選手のモー・バーグは12ヶ国語に通じ、司法試験に合格するほどの秀才であったが、日米野球の選抜として来日した際に東京の街並みを撮影するなどスパイ活動を行っていた。このとき撮影された映像は米軍の空襲に利用されたという。


5. 人間以外のスパイ

6_e

 動物のスパイは人間が入り込めない場所にも行ける。例えば、第二次世界大戦中は鳩を利用して、通信や上空からの撮影を行った。

 米海軍ではイルカを訓練して、海中の機雷探査を行った。さらに冷戦期にはCIAがカラスや猫を通信手段、あるいは生きた盗聴器として利用している。こうした訓練を受ける動物は少なくなっているが、非人間のエージェントは今でも存在する。


4. 強引な雇用

7_e

 権威主義体制がスパイを採用するにあたって強引な手法をとっていたとしても意外ではないだろう。北朝鮮の元女スパイは十代のときに学校から引き抜かれたと語っている。「ある日、学校の前に黒塗りのセダンがやってきて、私が選ばれたと言うんです……早く荷物をまとめろと」

 だが、民主主義国家であっても拒否が許されないことがある。イスラエルのモサドに兄弟がいるというある人物によると、採用にあたってモサドは兄弟が勤めていた会社を訪れ、妻子がいる彼を解雇させていたという。

 2002年、ロシア連邦保安庁は、防衛関連に勤めていた職員を薬物入りの飲み物とクッキーで引き抜こうとしたとしてアメリカを非難している。ロシア側の主張によると、その人物はその後ロシアの諜報機関で働き、アメリカ側に偽情報を流すようになったそうだ。


3. 身分の乗っ取り

8_e

 海外にいるアメリカの諜報員は外交特権を得られる大使館職員などの肩書きを与えられることが多い。だが、場合によっては、子供の頃に亡くなった人物などの身分を乗っ取ることもある。

 イギリスでは抗議グループなどへの潜入を行うおとり警察が、1968〜1994年までに亡くなっている80名の子供の身分を利用した。こうすることで、運転免許やパスポートなどの取得が容易になる。


2. 任務のためには仲間をも殺す

9_e

 仲間同士は協力し合うのが普通だが、スパイには必ずしも当てはまらない。IRAへの潜入捜査を行うイギリスのフレディ・スカッパチッチ(写真の人物)は、報道によると40人もの人物を殺したことがあるそうだ。

 その中には仲間のエージェントまで含まれていたという。彼の行為はIRAから信頼を得るためのものだった。まさか、イギリスのエージェントを殺す人間までがエージェントとは思いもよらなかったろう。


1. 引退しても平穏は訪れない

10_e

 引退して静かに暮らすエージェントもいるかもしれないが、元CIAのジェイソン・マシューは引退後の不穏な日々に対抗するためにスパイ小説を書くことにしたと語っている。しかし、彼はまだ幸運なほうかもしれない。

 元CIAのエドワード・リー・ホワードがロシアに亡命してから17年後の2002年のこと、彼はモスクワで命を落とした。報道によると、死因は階段を踏み外して首の骨を折ったことだという。事故だとされているが、疑惑は残る。

 ロシアの元スパイであるアレクサンドル・リトビネンコは2002年にイギリスに亡命したが、2006年に何者かによって毒殺された。噂によれば、2名の元エージェントと会食中に毒を盛られたという。スパイにとって引退は静かな暮らしを意味しない。

via:10 Fascinating Facts about Spies/ translated hiroching / edited by parumo

注:海外からの情報には誤りが含まれている場合があります。できるかぎり情報精査に努めていますが、公開後、誤りが発覚した場合、信用に足りうる情報を提供いただいた場合は順次記事の追記・訂正を行っております。ただし外部サイトで閲覧している場合は新しい情報が反映されません。最新の記事は元記事でご確認ください。

▼あわせて読みたい
ドラマチックな生き方で、歴史に名を遺した世界10人の女性スパイたち


「ポケモンGOは米国特殊機関がスパイ活動のために開発した?」最近アメリカでまことしやかに囁かれている10の陰謀論


NASAの研究員は中国人スパイだった。FBIが逮捕


おらワクワクしてきたぞ!ドイツのスパイ博物館「トップシークレット」にある魅力的なスパイ用ガジェット


東西冷戦時代、KGBが目論んだ10の極秘作戦(ソビエト連邦)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2016年09月25日 20:39
  • ID:cq.75rDQ0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2016年09月25日 20:44
  • ID:LiqDt5J80 #

日本も今だにスパイを外国に送ってるのかな?
あまり想像できないんだけど

3

3. 匿名処理班

  • 2016年09月25日 21:11
  • ID:7KyMoQOI0 #

ジョーカー・ゲームだと「(自殺含め)殺しはスパイにとって最も避けるべき選択」ってあったけど、実際は違うのかな。

4

4. 匿名処理班

  • 2016年09月25日 21:12
  • ID:xr8rHlU70 #

二重国籍はスパイですかね?

5

5. 匿名処理班

  • 2016年09月25日 21:16
  • ID:rxjlZ6nW0 #

日本は確かなかったはず....
そういや、オードリーヘップバーンは
9歳だったかの時に靴底に手紙隠して
スパイに届ける仕事やってたそうな....
地下に身を隠しながら飢えに苦しみ
チューリップを齧った事もあると聞く....

6

6. 匿名処理班

  • 2016年09月25日 21:22
  • ID:KvNYmfwy0 #

暗殺屋(ヒットマン)が一番怖いのは引退することと言ってたっけ
理由は裏世界を知り尽くしてるので、その情報流出を阻止するため
別のヒットマンを雇われ、己の命を消される。結果引退は不可能
同じようなものだとSASの匿名筆者も本発表した当時、かなり
やばかったらしく、今じゃ海外へ逃げ出してるしスパイも同様
引退後のほうが命の危険性高いのかもね

7

7. 匿名処理班

  • 2016年09月25日 21:24
  • ID:dX.Bg6B10 #

日本ブームの正体はこれかもしれない

8

8. 匿名処理班

  • 2016年09月25日 21:29
  • ID:X4Nh1TMt0 #

意外でも何でも無いな。想像通りのスパイ像だ。

9

9. 匿名処理班

  • 2016年09月25日 21:42
  • ID:Ik..qyls0 #

企業スパイは日本にもいますね。
まぁ、死ぬほど危険じゃないだろうけど。

10

10. 匿名処理班

  • 2016年09月25日 21:44
  • ID:1Aq50XUx0 #

明石機関とか河辺機関とかよく知られているけれども
松形コレクションで知られている松方幸次郎なんかも
絵画収集の名目でヨーロッパに行って
海軍からの依頼でUボートの設計図の入手に動いたりした話があるな。

11

11. 匿名処理班

  • 2016年09月25日 21:51
  • ID:QCkyZ6Qd0 #

その国の雑誌や新聞を精査すればかなりの情報を得られるって言うね、此の業界のこと本でしか知らないけどみんな目付きが悪くなるだろうね、自殺しようとして失敗したって設定で偽情報掴ませるってことも有るだろうし、

12

12. 匿名処理班

  • 2016年09月25日 21:56
  • ID:NXFY7HMC0 #

まさかあなたの飼い猫ちゃんも…

13

13. 匿名処理班

  • 2016年09月25日 22:01
  • ID:L2a5XLMv0 #

スパイも色々いるからなぁ。
産業スパイみたいに機密を盗んだり誤情報広めたりするのとか
組織を混乱させるために管理職まで上がって無能な指示を繰り返すのとか
反体制の草の根ネットワーク作るために積極的に地域活動に出るのか
メディアに露出して、平和とは武器を捨てることです。とか理想論語って平和ボケさせるのとかね。

トラブルが起きるときに必ずそいつの影がある。ていうのがスパイを見分けるコツだよ。

14

14.

  • 2016年09月25日 22:19
  • ID:GYij4j930 #
15

15.

  • 2016年09月25日 22:32
  • ID:NceXyKzfO #
16

16. 匿名処理班

  • 2016年09月25日 22:34
  • ID:CZEbH39c0 #

酸っぱい人生やな
なんちってwwwクソワロタwww

17

17. 匿名処理班

  • 2016年09月25日 23:00
  • ID:x3Wsts980 #

う〜ん10の子供が衝撃だな
自分の生い立ち、故郷、母国への愛情とか全部崩れちゃうんだからな
しかも敵側の人間で、自分らも身分を隠すための道具と思うとやるせない

18

18. 匿名処理班

  • 2016年09月25日 23:49
  • ID:TrGdfRqs0 #

※ サムネイル画像はイメージです

19

19. 匿名処理班

  • 2016年09月25日 23:52
  • ID:XAcmXcyC0 #

やっぱり日本にもいるのかな?
いたとしたら感謝すべきだね
日本を守ってくれてるから

20

20.

  • 2016年09月26日 00:00
  • ID:8Xej7YnI0 #
お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集