戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-30769.html


125ccの原付2種を普通免許に付帯する流れ - 政経ch
2016/10/03/ (月) | edit |

newspaper1.gif
最近、「原付2種」と呼ばれる125ccバイクに乗るための免許取得に関して簡便化する方向での動きがあり、二輪業界はもとよりネット空間でも話題になっている。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1475470317/
ソース:http://bylines.news.yahoo.co.jp/sagawakentaro/20161003-00062819/

スポンサード リンク


1 名前:ダブルニードロップ(秋田県)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:51:57.99 ID:mI/H8E8F0.net 
最近、「原付2種」と呼ばれる125ccバイクに乗るための免許取得に関して簡便化する方向での動きがあり、二輪業界はもとよりネット空間でも話題になっている。

海外ではクルマの付帯免許が主流

現在、「原付2種」に乗るためには「小型自動二輪免許」が必要である。これに対し、「原付1種」と呼ばれる50cc未満のバイクは普通免許を持っていれば誰でも乗ることができる。

つまり、クルマの免許にもれなく付いてくるオマケのような免許が「原付1種」であり、それゆえに日本では広く普及した乗り物となった。

一方で「小型自動二輪免許」を取るためには時間もお金もそれなりにかかるため、これをもっと簡便化して免許取得者を増やし、バイク業界を活性化させようというのが今回の主旨である。

ちなみに欧州やアジアなどの多くの国が、125ccまではクルマの免許で乗れる付帯免許としている例が多く、グローバル化の中でその流れに乗っていく狙いもあるようだ。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/sagawakentaro/20161003-00062819/
3 名前:河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:52:52.97 ID:4slPfG180.net
待ってるぜ
5 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:53:29.81 ID:OIlONuMz0.net
税金高いから乗らない
7 名前:ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:54:01.17 ID:SvjHEx1U0.net
朗報
9 名前:エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:54:07.31 ID:w7qMX+LT0.net
AT限定でも乗れますかね?
16 名前:ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:55:53.09 ID:yNbAtuXD0.net
借りて乗ったら加速が遅すぎて泣けた
50ccはあれよりさらに遅いのか

23 名前:クロスヒールホールド(東日本)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:57:41.28 ID:w1HekVu20.net
それより原付並みに税金安くして。
27 名前:オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:58:02.56 ID:uqrVwfdM0.net
危ないからやめろ
反対
34 名前:ツームストンパイルドライバー(禿)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:59:37.76 ID:mVtxgKup0.net
事故が増えるだけだろ
35 名前:閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:59:42.51 ID:mGwL1tMc0.net
これで今の原付二種登録出来る
56 名前:フェイスクラッシャー(西日本)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:05:11.36 ID:+QVCpfXJ0.net
数時間の講習は義務づけろよ
86 名前:サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:13:22.09 ID:YE0oGGRB0.net
100cc未満でも助かる
109 名前:超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:18:20.48 ID:/ysa3wvT0.net
排気量区分でなく出力区分にしてくれや
137 名前:メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:24:19.69 ID:+K7ehiKb0.net
急に乗れるようになった爺さんたちが特攻しだすのか
ワクワクするな
177 名前:ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:35:48.49 ID:mnrqmGXm0.net
昔みたいに普通免許に大型バイク免許つけろ!
187 名前:栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:39:06.41 ID:o2AUwqHo0.net
250までつけろや
229 名前:TEKKAMAKI(東日本)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:51:07.13 ID:q+CbGnRpO.net
これ出来たら自転車からスクーターにするかな
232 名前:フライングニールキック(栃木県)@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:52:04.95 ID:s5y9LLcZ0.net
こんなことしたら原二は売れるかもしれないけど
車が売れなくなりそう。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1591123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:45
そもそも規制した結果が50ccだもんな  

  
[ 1591127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:48
燃費や維持費用では絶対に車は勝てないからなぁ。
消費者もコストカットが喜ばれる今においてはごく自然な流れとも言えるけど。

だから原付より金の掛からない車を作れば解決やな!  

  
[ 1591130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:49
今年小型取った俺涙目。
いいと思うけど、そもそも原付一種を廃止するべきだと思うがね。
同じランニングコースに大人と幼稚園児が走ってるみたいなもんで、原付一種とトラックなんか同じ車線入れたら事故りますよ。
二種なら自動車と同じ動きできるしまだマシや。  

  
[ 1591131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:49
二輪の中型限定を廃止して、大型も乗れるようにして欲しい。  

  
[ 1591132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:49
スレにもあるけど、だったら教習所での実習に軽くでも良いから
原付の扱い方も加えるべきかと
  

  
[ 1591134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:51
70歳までとか条件つけよう  

  
[ 1591136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:52
125ccとか普通に二種と変わらん取り回しのバイクあるやん
CB125とか。  

  
[ 1591138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 19:54
制度をどうするかなんてどうでもいいけどちゃんと練習させろよ  

  
[ 1591144 ] 名前: 名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:00
>税金高いから乗らない
ねらーとか本当に何も知らないだけでいつも批判してるんだろうなww

+1200円払えないならもう死んでくれていいよ、将来邪魔になるから  

  
[ 1591146 ] 名前: 名無し  2016/10/03(Mon) 20:01
50ccは両手でハンドル操作、125になると体の重心移動でカーブを曲がる。
相当の基本動作を義務付けないと危険。
ソースは私。教習所でカーブを曲がりきれず路外転倒赤っ恥。  

  
[ 1591148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:04
原付と対して変わらない税金払えないなら運転するな

というか現行でも小型二輪は簡単に取得できる
それを高いとか言うなら乗る資格が無いと思う。

貧乏すぎるやつが運転したらろくなこと無い(本人も回りも
  

  
[ 1591154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:12
講習の料金もあがるんじゃねぇの?w  

  
[ 1591155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:15
事故増えまくるだろうから止めたほうが良い
自損で死ぬのは勝手だが巻き添え食うのはまっぴら御免だ  

  
[ 1591158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:21
逆に車とバイク両方乗れる方がそれぞれの特性分かって安全運転出来ると思うけどな。
  

  
[ 1591159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:28
AT限定免許はバイクの方もギアチェン無しに限定した方がいい  

  
[ 1591161 ] 名前: 7up  2016/10/03(Mon) 20:35
屋根付き125がでるかな?  

  
[ 1591163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:37
感違いだったら申し訳ないけど、普通免許に付帯するのであって原付免許で運転していい訳ではないのだろ。だったら賛成かな。  

  
[ 1591164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:38
普通自動車だと、急ブレーキを教習所でやるだろ。
それと同じように、滑る路面での急ブレーキは体験しておくべき。

50は軽いけど、125はそれなりの重さ。たまたま、雨の工事の鉄板、マンホールでブレーキして、腕や足を探す事になったり、

赤い血飛沫を撒き散らしながら、トラックの下に転がっていくサッカーボールのようなものなんか見たくないだろ。

コケる恐怖を思い知るがいい。  

  
[ 1591167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:43
バイク乗りに気を使った車乗りが増えてくれるかな?  

  
[ 1591168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:43
普通免許AT限定ならバイクもAT限定になるのかな?
それでも今なら乗れるのが結構あるしいいな。
PCXとか乗ってみたい。  

  
[ 1591169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:47
>バイク業界を活性化させようというのが今回の主旨

そもそもバイク業界を活性化させる必要があるのか
国内でバイクが売れてもたかが知れているだろ
車ですら国内で売れなくなっている時代に無理矢理活性化させる意味があるのか
珍走団を泳がせたままのバイク業界を  

  
[ 1591170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:49
※1591167
絶対に増えない。そんな都合のいい展開にはなるわけがない。

バイク乗りにもマナーが悪い奴も多いし。バイクに乗ったまま歩道を平気で走行するバイク乗りとか。  

  
[ 1591172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 20:53
事故が増えるって言うけど、昔の2st50は今の125くらい速かったから別に大丈夫な気がするけどね。  

  
[ 1591177 ] 名前: 凸とら  2016/10/03(Mon) 20:58
バイクが売れない時代だからな。一種の抱き合わせ商法だろ。事故が増えなければ、良い規制緩和では?  

  
[ 1591179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 21:02
確か昔は二輪免許で軽自動車乗れたりしてたんだよね。  

  
[ 1591182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 21:07
過去に私有地で100ccのスクーターに乗ったが、殆ど原付と変わらなくて拍子抜けしたな
今の125ccは加速時騒音規制や排ガス規制で、規制前2スト50ccとスペック的には変わらないから、安全に関しては問題ないかもしれない
…が、保険関連の改正もセットにした方がいいかも
任意加入の保険でも、自賠責加入扱いにして欲しいかも  

  
[ 1591186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 21:12
レースだと2スト125ccって4スト250cc扱いされてるからなぁ。

大型が限定解除から自動車運転教習所で取得可能になった後、
初めての自動二輪が大型で無茶な事故を起こす奴が増えたって、バイク屋さんが言ってた。
それもお金を持ってるいい歳した大人ばっかりで、いきなりリッタースポーツとか乗り出して、扱いきれんかったらしい。

安全の観点から100cc以下か、4スト限定にするか、付帯するならそれなりの時間、実技教習をかけさせて、だな。  

  
[ 1591191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 21:17
原付乗りの俺としては嬉しい限りだ。
125ccに買い換えるわ。50ccでは遅いし色々制限あるし乗りづらくてしゃーない。  

  
[ 1591192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 21:19
無段階変速(スクーター)限定免許なら構わんとおもう。マニュアルはあかん。
あと今のバイクは排ガス規制のために、高回転域を捨ててトルクを下に振ってるだけだから
乗り出しは50も100もさほど体感は変わらないが、その後の加速やトップスピードが違う。  

  
[ 1591200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 21:38
乗ってない人間や必要ない人間にまで付帯する必要はないでしょ。
経験年数や車体所持を考慮すれば良い。
原付のみでも経験年数でスライド移行すれば良いんじゃないの?

少なくとも
任意保険に入っている。
MTの経験がある。(ない場合はAT限定で講習で解除可)
運転に適性な年齢である。70代などは要テストなど。
原付免許取得可能年齢の場合は原付から開始。
車体所持をし実走行経験が3年以上などこの位制限を付ければ良いと思うよ。

原付とはいえ反則的な車体なんか幾らでもあるでしょ。

  

  
[ 1591203 ] 名前:    2016/10/03(Mon) 21:44
30km/hを越えた速度からの急制動とか、一本橋のバランス感覚とか、実技をパスして乗るわけじゃないから、普通免許しか持ってない人が乗る原付2種の制限速度は30km/hにしたり、二段階右折の義務づけは必要だろうな。  

  
[ 1591205 ] 名前: 名無しさん  2016/10/03(Mon) 21:47
まぁ事故だけはおこさんようにな…

っていうかこれ今普免持ってる人も自動的にOKになるんかね  

  
[ 1591210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 21:54
でも、付帯されるのは改正後に普通免許を取得した人からだろ?
今、普通免許及び中型8tを持ってる人はそのまま原付一種のみだろ
たぶん、免許の条件欄に「原付一種に限る」って記載されると思うぞ  

  
[ 1591211 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2016/10/03(Mon) 21:55
危ないとか言うヤツはバイク乗った事ねーだろ
原付は速度制限上、車の流れに乗れない
つまり路肩を走る訳だが、車道の落下物は路肩に集まるから、パンク、ハンドル取られる、スリップ、接触なんかのリスクが大幅に高まる
それに小口径タイヤは小回りは利くが、直進安定性に欠ける
つまり転倒しやすいって事
腕を過信するか、速度で調子に乗らん限り、125以上のバイクの方が危険度で言えば低リスク  

  
[ 1591215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 22:07
むしろ普通免許に原付の免許つける事自体止めるべきじゃないの?
四輪と二輪じゃ操作から運転の仕方から、根本的に方向性が違うぞ?  

  
[ 1591216 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/10/03(Mon) 22:11
運輸省「普通自動二輪の小型限定の教習時間を減らして取り易くしよう」
ってのが歪曲されて広まったんやで  

  
[ 1591220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 22:13
マジでっ!?
早くしてくれ。原付の制限速度なんぞで走ってたらかえって危ない
あんなの警察の小遣い稼ぎのための罠だろ
小型かつ、法定60㎞/h出せる様にしたほうが余程健全だ。  

  
[ 1591223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 22:17
郵便局のカブを統一するための罠だ!  

  
[ 1591231 ] 名前: ぬ  2016/10/03(Mon) 22:38
危ないからやめろって言うけど原付の方が危ないからな(笑)  

  
[ 1591235 ] 名前: あ  2016/10/03(Mon) 22:47
125税金高くないやろ…
車検もないし
マジでなにも知らんのやな
知らんなら知らんでもいいけど、高いとか語るのはちょっと…
GN125のってるけど、まじでいいぞ
新車で15万
確かにパワーはしょぼいけど、、、
60出しても捕まる心配がないってのがいいね
オートマげんていなら原付二種普通免許で運転できてもいいと思うけどな…
言ってる人もいるけど、原付の方がスピードに乗れない分危ないんじゃないかなぁ
しかも30km/h守れてない人も多いし、守っても遅すぎて危ない

CB125が二種と変わらん⁇
二種じゃん
よくわからんかった  

  
[ 1591242 ] 名前: ななし  2016/10/03(Mon) 22:59
危険だと言う意見が多いいけど、今迄の免許行政の流れから鑑みるに、旧普通免許は50cc迄と考えるのが自然。四輪の中型免許の時も旧普通免許の人は総重量8tまで、とか免許の区分は不滅な場合がほとんど。これから新普通免許は125ccまでOKと言う流れだと思う。
若者の車離れと勝手に思う
 ↓
車が売れない
 ↓
そもそも普通免許を取る若者が減った
 ↓
普通免許習得に特典を付ける、が目的だろう。  

  
[ 1591246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 23:07
バイクが売れないんだろうな
解除になったら購入増えるだろう
ただいきなり2ケツはむずい
教習でも後ろに教官乗って揺らしたりして感覚掴ませるから  

  
[ 1591262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 23:32
※1591216
その運輸省の言い分自体も、なんか「いまさらですか?」って感じよね。

原付、小型、中型(普通)限定解除(大型)などと、ひたすら免許の種類を増やしまくり
小型から順番に取れなどと教習所に客を騙すようそそのかし、
免許取得のハードルを上げに上げまくって、志望者離れをさせまくって、
その結果二輪不況(不況どころか多分終焉)があるというのに、
今更小型免許でどうのこうのとか、手遅れもいいとこだ。  

  
[ 1591266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 23:38
何CCでもいいが30km/h制限なくなるのはありがたい  

  
[ 1591268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 23:39
今持ってるものは講習を受けないとダメじゃないか?この流れだと。
自転車に乗れればいいかと言うとゆっくりだったら同じだしな。
スケートかボードの方が遠心力は分かり易い。上体は残しても下半身だけでも曲がる。  

  
[ 1591272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/10/03(Mon) 23:43
普通免許の人が125で走るようになったら、
いかにこの国には二輪駐車場がなく、二輪が不便な乗り物にされているか、骨身まで思い知ることだろう。
それが国民的議論になって、流れがかわればいいんだけどね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ