戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/9375314.html


大学生正解率10%の問題wwwwwwwww : あじゃじゃしたー


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:28:02.041 ID:Ylc3Cvwca
まさかVIPにわからない奴はいないよな?

no title




2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:28:37.423 ID:WelewfZP0
沈むなら上がる

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:29:03.265 ID:YgCRxSJka
上がる

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:29:21.444 ID:2QigXKxB0
変わらんだろ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:29:21.895 ID:YgCRxSJka
違った上がらない

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:29:32.407 ID:R6z05R+R0
下がるだろバカ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 15:29:39.397 ID:Dpz9zvOvd
船外(陸地)だから下がる

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:29:56.854 ID:KbJwcsbe0
普通に考えたら上がる
でも正解率10%だから下がる

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:30:32.971 ID:TeqRKiVbd
水ん中入るから水位は上がるくね?
もしくは変わらない?

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:31:56.287 ID:2QigXKxB0
>>14
その分船が軽くなるんだから喫水が浅くなるだろ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:32:45.630 ID:mlLJI4u+0
>>21
重さと体積は別だろ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:31:22.392 ID:Ylc3Cvwca
理由もつけないと正解とは言えないぞ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:31:27.704 ID:mlLJI4u+0
変わらないわけがない
普通に上がる

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:31:48.590 ID:6dt7vpihx
水が入ったコップにホコリが浮かんでるようなもんやろ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:32:06.207 ID:mlLJI4u+0
>>20
でもレンガは沈むよ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:32:23.355 ID:qstT+TsO0
風船の上にレンガ乗ってる状態からレンガ落とすこと考えればわかりやすい
風船の上にレンガ乗ってるとき、レンガの重さによってレンガの体積よりも大きな体積分風船が沈んでる
こっからレンガを落とすと風船はほぼ水面に浮かぶ
風船が浮かんだ分水面は下がり、レンガが沈んだ分水面は上がる
風船の分の方が体積大きいから結果的に下がる

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:33:30.486 ID:mlLJI4u+0
>>24
レンガの体積分も沈むわけねーだろ

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:39:58.637 ID:qstT+TsO0
>>37
レンガの方が水より重いから

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:41:02.836 ID:qstT+TsO0
>>64
浮力に風船の中身なんて関係ないんだが?

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:33:06.620 ID:K+5dt5PSp
完全に沈んでる船想像しろ
レンガ落としたところで変わらん

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:33:58.407 ID:mlLJI4u+0
>>34
でも船は沈んでないから変わるよ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:33:21.327 ID:5vkYgiW0d
水の上とは書いてないから変わらない

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:34:37.506 ID:ZeaxIbZs0
レンガの体積分の水が押し出されて
水面は上がるんじゃない?

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:35:09.989 ID:mlLJI4u+0
>>41
普通にこれ
体積>重量

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:35:54.838 ID:N03mg/Ol0
勝手な解釈を加えてないかどうかのテスト

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:36:53.403 ID:Z5cFwJWyp
2択で正解率10%ならエキセントリックな答えなんだろうなあって

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:37:20.322 ID:ZeaxIbZs0
>>50
三択

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:37:42.400 ID:wIIgl37S0
なんか密度の関係で下がる気がしてきた
体力は温存するけど

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:37:44.587 ID:liZY+Bhqa
no title

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:37:56.036 ID:ncFRWct20
海にレンガ落としたところで水位が上がるだの下がるだの判断できない
北極の氷が年にいくら溶けてると思ってんだ

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:38:06.538 ID:qq/wJ7KA0
沈没済みだったら上がる

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:38:23.253 ID:Ylc3Cvwca
まあいいか答えっぽいのもうpされたし

no title

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:40:19.379 ID:gqH+iEPcp
>>57
ああやっぱり
なんでこんな簡単な問題分からない人がいるんだろ

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:42:20.735 ID:z/7+9aw/a
レンガが沈むなら水位上がる

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:47:55.551 ID:YV1nyTWrd
>>71
これでFA
レンガ沈む分の船内の水面より下がった部分の空気分の体積だけ上がる

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:42:26.216 ID:dmNvitBH0
答え出てた

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:45:14.526 ID:Ylc3Cvwca
次の問題いらんか?
なんか議論白熱してるみたいだが

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 15:49:55.401 ID:ZA6tBWko0
>>80
欲しい

150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:05:30.563 ID:u83H+Ray0
違う、速さによる


キョリを2, ジョンの早さをxとして

ジョン: 2/x
サリー:1/(x+1)+1/(x-1)
=2x/(x^2-1)

サリー - ジョン
=2/x(x^2-1)
これはx>>0の値によって負にも正にもなる

194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:22:23.211 ID:14gC/Ww00
>>150
これと似たように考えたけどキョリを2として?のがスマートですげえわ
あと最後の式までいったところでこれが0以上になるのかどうかが分からんかった

163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:10:09.974 ID:ZA6tBWko0
時速1kmより遅いってジョンは匍匐前進でもしてんのか

166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:10:31.883 ID:u83H+Ray0
>>163
それよりサリーの速度がマイナスになるのが問題

167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:10:55.295 ID:Ylc3Cvwca
まあいいかまた今度出すわ
なんか荒れそうな問題だらけだからな

176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:14:10.011 ID:rUP2rb8f0
>>167
もう一問出してくれ

186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:18:12.036 ID:Ylc3Cvwca
>>176
じゃあ最後な

no title

200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:23:31.389 ID:u83H+Ray0
>>186
全部混ぜてだいたい2つに分けて
それぞれ降ってワンチャンにかける

207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:24:59.784 ID:LE5MJ4Si0
>>186
すべてのコインを立てればどちらの山も表と裏が0枚になる

216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:27:27.767 ID:eIF9iRzn0
>>207
天才

218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:28:00.119 ID:rUP2rb8f0
>>207
納得できる回答だな

219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:28:05.969 ID:7nBwIlcdd
>>207
これ正解やろ

192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:20:54.113 ID:mlLJI4u+0
26枚とその他に分ける

197: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:22:45.436 ID:t7x/5S8t0
全てのコインを立てる

205: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:24:24.394 ID:GprW+l/w0
26枚とって全て裏返し山とするのだ

206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:24:41.242 ID:mlLJI4u+0
適当に26枚とその他に分けて26枚を裏返せばいいんじゃねーの

209: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:25:53.929 ID:2E63rScd0
>>205-206
その26枚をどうやって特定するの?目隠ししてるのに

212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:26:18.898 ID:mlLJI4u+0
>>209
特定しないよ
適当に26枚選ぶんだよ
確かそうだった気がする

213: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:26:19.408 ID:e7n9x1On0
>>209
適当な26枚でいいんだよ

221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:28:23.727 ID:e7n9x1On0
26枚の中にx枚表があればもう一つの山には26-x枚
で26枚の山を全て裏返せば26-x枚になる
ってことか

226: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:29:43.581 ID:Ylc3Cvwca
>>221
そういうことだ
もう解説いいよな
仕事に戻る

230: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:30:47.816 ID:e7n9x1On0
>>226
いい暇つぶしになったわありがとう
仕事頑張れ

276: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:43:53.147 ID:t7x/5S8t0
26枚「は」表って書いてるけど
26枚が表を向いてて、その他は裏ってこと?
だとしたら文章がおかしくないか?

285: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 16:46:21.863 ID:GprW+l/w0
>>276
確かにおかしいなw

じゃあ全部立てるのが正解か

457: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 20:16:24.563 ID:pzoui8qy0
これ前提が水槽か海かで変わらない?

467: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 22:34:03.221 ID:uXxWMcv90
no title

良く分からん

470: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 23:03:02.421 ID:xlTrJII70
>>467
ようりょく

469: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 22:43:25.801 ID:9o+qztSJ0
船員だが
船から見ると
レンガが船に積載されてる分船は沈んでた→レンガを捨てた分船は浮いた→船から見ると水位は下がった
一方、船の外から見ると
レンガが捨てられた→船が押しのけていた水がレンガの分減った→水位が下がる→しかしレンガが水に沈む→レンガの分水位が上がる→水位は変化なし

474: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 23:59:28.624 ID:6OvMmH7O0
>>469
いや違う
船がレンガによって水面下に沈んだ体積とレンガの体積だと前者のが大きい

480: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/03(月) 02:38:34.777 ID:e46mIFgy0
>>474
足し蟹、盲点だった
ということは船から見ようが外から見ようが水位は若干下がるわけか

454: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/02(日) 19:31:13.423 ID:o0u6II18d
問いは2択なのに正当率10%にも偏るってことは一見正解な方ではない方が正解だな
ということで水位は下がる

■関連記事 参照元:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1475389682/


 他サイト記事


あじゃじゃしたー過去の人気記事


あじゃじゃしたー人気記事

コメント一覧

1. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 14:14
こういうのは感覚で答えると大体失敗するのが恐ろしい

2. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 14:14
あっそ

3. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 14:17
水位は下がる。
浮力のあるものの上ではレンガは重さで水位を上げてる。
一方、浮力のないレンガは水中では体積で水位を上げることになる。
レンガは水に対して重さに比する体積が小さいので、水位は下がることになる。
正答率10%って正しい理由も伴う回答って意味だろ。

4. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 14:30
大学生なら「変わらない」という解が最も妥当だろう
「下がる」という解はいかにもクイズ的で現実には理工学的な発想じゃない
環境要因や条件をどう定義するかで何とも言えないし
(例えばレンガは非常に水を吸いやすい,吸水率をどう定義するのかで大きく異なる)
つまり一般化して尤もらしい解を考えた場合は「変わらない」が妥当な選択になる

5. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 14:30
レンガをどう定義するかで変わる

6. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 14:34
レンガを落とすと、
①レンガの体積分水位が上がる
②レンガの重量分軽くなった船が浮き上がり、水に浸かってる部分が減ることで水位が下がる
という減少が起こるんだけど、船というレンガより軽いものをレンガの重量で押さえつけてたわけだから、①のほうが少ないだろうな。
だから水位は下がる。

7. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 14:35
感覚的にもわかりそうなもんなのに正解率10%しか無いんだな

8. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 14:36
船外が全て水に囲まれているとは書いていない。
こういう言葉足らずなせいで解答が何種類も出てくる問題を作ったヤツはまず国語を勉強しろって毎回思う

9. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 14:38
(´ω`)水位は下がりますか?『貴方が捨てたのはこの金塊ですか、それともこのレンガですか?どちらかを回収した後に』水位は上がりますか?。

問題に『』の部分が欲しかったねぇ~。金塊を回収した韓国船はエルトールの裁き(落雷スペシャル)を受け沈没。

10. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 14:45
「26枚の中にx枚表があれば」見てもないのにどうやって確認するの?
「26枚の中にx枚表があれば」触ることもできないのにそっからどうするの?

11. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 14:48
船外の水中と書いてないので
船外の手頃な陸地に投げ捨てた可能性がある
この場合水位は上がる
よって問題自体が不十分

12. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 14:49
(・ω・)でんでんわかんね

13. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 14:52
目からう○こだわ

14. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 14:54
水位は上がって喫水線は下がるが正解

15. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 14:55
※10確認がダメなだけで触ってはいけない訳ではない

16. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 14:55
まず、船は注水したドッグに居ます
とか一文付け加えてくれよ。
普通船って海に居るだろうが。
海ならレンガ投げ込もうが船が沈もうが何したって水位の変化なんて読み取れねーよ。
それより気圧の変化や風や降水による水位の変化のほうが大きいんだからな。

17. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 14:58
コインの問題、13枚ずつ分ける方法と考えてたら、永遠に解答にたどり着けないな。
ひっくり返してもいいから、最終的に同じ数になればいいということか。
まあ最初からそういう前提で考えてても、俺には絶対解けなかったわw解答見て納得の面白い問題だったわ。

18. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:04
水位って水面の高さのことじゃないの?
船の喫水と混同してる希ガス
日本語変

19. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:06
こういう意図の問題ならこうだろう、ってちゃんと正解出してる奴が設問が不十分って言うのは分かるが、
とんちんかんな論拠並べて設問が不十分って言ってたり間違ってる奴は論外だろ

20. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:07
※16
だよな、海なら観測できないが正解だし
問題からはドックやプールとは読み取れない
問題が悪いわ

21. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:10
まぁ、質問者の国語能力が皆無で、正答がいくつも想定できる悪問だというのはよくわかる。

船から煉瓦を投げ込もうが投げ込むまいが海や池の水位などかわりゃしない。変わるためには色々前提が必要だが、その前提が思い込みで確定してしまってて全くかけていない。出題者は『泥団子は2つ足しても1つだから、1+1=1』と先生を揶揄した小学生のエジソン以下の知能。


22. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:19
これ比重の問題があるから答えでなくねーか?
船の素材が軽いか、重たいかで答えかわってしまうだろ
くっそ軽いヘリウム風船の中にめちゃくちゃ重たいタングステンブロックつめて考えればいい

23. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:21
コインの問題は箱の中にコインがあってどうすればおなじになるのかってテレビでやってるの見たからわかったけど船はわからんかった

24. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:27
糞問題
浮力体とレンガの比重が同じで一般的な船と違い空気を抱き込むことにより浮力を得る構造ではないのが前提条件にでもないと答える気がしない
正解は「こんなアバウトな質問で答え出せるわけないだろ馬鹿野郎」

25. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:30
コインは全部で何枚あるかわからないって書いてあるだろ?
なんで全部で26枚しかないって話になってんの?
文盲ってレベルじゃないだろ

26. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:31
最低でも26枚表ってとっちゃうよな

27. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:33
海に浮いてる氷山が溶けても海面が上昇する事はないって話は氷と水の比重の関係があるから成り立つ
この問題は出来損ない

28. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:34
一問目は水位というのがキモなんだな
ここで迷ってしまう

29. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:35
暴露するが、こうゆう国語の使い方が曖昧で正解が複数ある様な問題は大学入試でもたくさんある
指摘すると「もう入試から日時が経っているので内密にして、マスコミにも言わないでください」
て親展で手紙があるよ、不合格だった人がかわいそうだ。



30. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:40
あー、勘違いしてた
水に浮いてる構造物だから比重は水よりは軽いと想定していい
レンガも水よりは重たいと仮定すりゃ水面は絶対下がるのか

31. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:46
社会人でも正答率10%ぐらいだろ
高校生が一番たかそう

32. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:51
本で騙される定期

33. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:52
で、答えは水面は下がるが正解でいいんだな
メスシリンダーに風船にタングステン球入れた物を想像して中から取り出したタングステン球を沈めた場合を想像すりゃ水面下がるのは間違いないと思うけど

34. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:53
情報が不足しているので解答不能が正解だな
船が液体に浮いている状態かどうかが書いてないし
水に浮いている状態だと仮定してもレンガの比重が水より大きいか小さいかが書いてない



35. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:58
会社でこんなこと言ったら、煉瓦の材質や密度はって話になってクイズどころじゃないと思う

36. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 15:59
ごめん、水位下がるわ


37. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 16:00
ほとんどの人。
レンガを捨てた分、船が軽くなって沈み具合が変わるってとこに気づかんのかな?

38. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 16:00
※34
俺もそうかと思ったけど
水より軽い煉瓦(比重0.5)を一キロだと仮定した場合
船に乗ってるときは一キロ分(1000cc)水面が上昇している
船から捨てると船が軽くなり1000cc分水面が低くなる+レンガが水に浮いて500cc分水面上がるで、プラマイ500cc水面下がるで答え変わらんと思うの

39. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 16:01
これで問題が悪いって言ってる面白いな。

レンガを落とす行為で水位が上がるか下がるかしか聞いてないのに無視できる、答え出せないって想像力の欠如がすごい。

40. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 16:06
バラストを捨てる話なんだから、下がるに決まってる
こんなのどこでやっても一緒だし、レンガが水より軽かったら?とか言うなら話は別だけど、捨てた先が水だろうが陸だろうが、一般常識的に言えばレンガが水より軽いことはあまりだから、水位が下がることには変わりないぞ
ましてや吸水率なんか何の関係もないぞ

41. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 16:07
会社でこんなこと言ったら(笑)

42. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 16:08
・・・地上にある船から水面にレンガを投げたら水位はあがるんじゃね?

43. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 16:09
レンガがムチャクチャ軽くてなのに水に自ら沈み込む超テクノロジーレンガなら水面上がるじゃねーか!

44. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 16:09
※14
俺もこれだと思う。喫水と水位の違いで混乱する。

45. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 16:13
※39
ここまでアスペが多いと
>>47が言う通りなのかもしれないと誤解するよなw

46. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 16:21
※44
いや水位が普通に下がるんだって・・・
レンガをどけると→『レンガの重さの分だけ喫水が浅くなる=その分水位が下がる』
レンガが水に沈む→ 重さではなく、『レンガの体積の分水位があがる』
この『レンガの重さと同量の水』と『レンガの体積と同量の水』を比べたら前者が多いのは明白でしょ?

47. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 16:34
駅弁国立文系の俺、場合分けして答えることにする。

48. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 16:37
2問目も貼れよ・・・

49. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 16:47
目隠しのやつって自分が目隠しされた状態にあるだけだから口頭で他人に仕分けさせたらダメなのか?と思ってしまった自分はアホだな


50. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 17:01
この問の場合は出題者の国語力が拙いんで、これだけの混乱を生んでしまうのだよなぁ
逆に※39や※44ぐらいのアフォだと混乱はしないだろうけど
普通の語彙読解力を持つ人だと、この文章じゃあ混乱しても当たり前
「幼虫が大きくなるとどうなりますか?」なんてのと同じでさ


51. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 17:11
アフリカダムガイジのスレを思い出した

52. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 17:12
年を取るとこの状況を考えるだけで「なんでそんな面倒臭いこと考えなあかんねん」て思考停止するわ

53. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 17:12
これわからん知恵遅れおる?

54. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 17:27
人が乗ってる船なのになんでバスタブみたいな中に浮いてる前提なんだ?。海や川なら多少船が浮き沈みしたところで水位が変わるわけないだろ。

55. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 17:36
秤に乗せた箱の中で鳥がばっさばっさ飛んでたら秤の針動きまくりじゃね?

56. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 17:40
レンガの重さと等しい水の体積>レンガの体積と等しい水の体積  つまりレンガが自重に等しい量の水を押し出していないため水位は下がる

57. 山川k尚子、名古屋学芸大学非常勤講師   2016年10月03日 18:15
下がるだよ
間違ってたバカは大学辞めて働け

58. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 18:36
北極海の氷全部溶けようが海面は1cm位しか上昇しないだろう
南極大陸とは条件が違う

密度が分からんから問題が糞、耐熱レンガとか中空のレンガなら…

59. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 19:25
レンガでイメージしにくいなら鉛とかで考えればいい

60. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 19:28
水位の定義を知らないバカをあぶり出す問題

61. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 19:33
①コインを任意で26枚取った山(A)と残りのコインの山(B)の2つに分ける。
②Aの表のコインの数をxとすると、Bの表のコインの数は26-xとなる。(全体で表のコインの数が26であるから。)
③このとき、Aの裏のコインの数はAの全体のコインの数から表のコインの数を引いて26-xである。
④Aのコインを全て裏返す。すると、裏のコインの数は表のコインの数となるから、Aの表のコインの数は26-xとなる。
⑤よって、AとBそれぞれのコインの山に26-x枚表を向いたコインが含まれている。

62. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 20:05
アルキメデスの原理を誰も触れんのか。
中一のとき習ったぞ。

63. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 20:17
レンガを浮かせる分の体積考えれば水位は下がって当然だろ。

64. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 20:19
♪レ~ンガは沈む~よ~、ど~こま~でも~

65. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 20:28
変わらない。
レンガが沈んだ体積分、水位は上がるが、その分船の重さが軽くなり浮くので、浮いた船の体積分だけ水位が下がる。
差し引き=

66. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 20:35
水位ってのはさ、気象庁が発表してるんだよね。俺が捨てたレンガでいちいち変わったりしないよ?

67. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 20:35
コインの問題を勝手に「2等分しなきゃ」て先入観で見てたわ。そんなこと一文も書いてないのにな。思い込みって怖いな。

68. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 20:39
船単体で考えると、浮いている状態と完全に沈没した状態じゃ水位が違うわけか。目から鱗だ。

69. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 20:50
この問題にケチつけてる奴って、間違えたからだろwww
で、情報が少ないだの、曖昧だの、ひねくれた理由をつけて、安いプライドを慰めてる
尊大な自尊心って、哀れだねw

70. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 21:04
アフリカ大陸ダムの奴には永遠に理解できん問題だろうな

71. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 21:05
ワイガイジ「広い海にレンガ一つ落としたくらいで水位変わるわけないやろ!w」

72. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 21:14
本気で理解できてない人がが多すぎて日本の将来が心配

73. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 21:19
これレンガの定義じゃなくて、水位の定義なんだよね。実験室での水位と海域水位って定義が異なる

74. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 21:28
コインの話はアップルの問題にあったな

75. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 21:44
分からない奴はアスぺとか言ってる奴、そうじゃない。分かった上で問題が悪いと言ってるんだよ。

76. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 22:07
どこ視点の水位か書けや。船からかい。こう言う問題って文が説明少なすぎるんだよ。

77. 名無しさんあじゃじゃしたー   2016年10月03日 22:50
※73
どういうふうに考えても同じ。レンガの体積はレンガの重量分の水の体積よりも小さいから
※76
どこ視点でも同じ。船はなくなったレンガの重量分浮き上がるし、海面水位は上述のように下がる

コメントする

名前:
 
  「http://」は禁止ワードになっています。




逆☆アクセス
アクセスランキング

ブログパーツ アクセスランキング ブログパーツ



あじゃじゃしたー人気カテゴリ