1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:22:33.20 ID:1iRazOrQ0
なんかある?
実験


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:23:15.23 ID:tr8YrbVe0
重力
http://ja.wikipedia.org/wiki/重力




5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:23:15.65 ID:t8P6xvJ10
ラップ音
http://ja.wikipedia.org/wiki/ラップ現象




67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:38:26.17 ID:9Ldc+iTiP
>>5
ニューヨークのフォックス姉妹が母親を驚かそうと膝関節を鳴らしたのが始まり
もしくは木材のきしみを勘違い



7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:23:30.51 ID:+qyLmyAU0
飛行機がなぜ飛ぶのか
http://www.jal.co.jp/entertainment/knowledge/agora01.html




274:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:39:23.52 ID:mx/RVh/S0
>>7
翼の上と下で気流の流れが異なるため圧力の差が生まれる
それが揚力になる



408:
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/09(火) 01:26:38.52 ID:9z5GVAON0
>>274
なぜ違うのか?



413:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:28:27.10 ID:NVVzjNiS0
>>408
下の空気はギューッと押される
上の空気はビョーンと引かれる



424:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:30:52.15 ID:a2oaEx9Z0
>>408
翼の上の方は膨らんでるから、空気は長い距離移動しなきゃいけない
ただ、空気の中を翼が移動している以上、翼の上下に避けられた空気は
同時に翼が終わるところで合流しないとつじつまが合わない
そうすると同じ時間で、下の空気よりも長い距離移動しなければならない
上の空気は引き伸ばされて薄くなる。
気圧の差があると空気はそれをなくすように運動しようとするので翼が持ち上がる



457:
忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/09(火) 01:38:36.27 ID:9z5GVAON0
>>424
ググってきたわ

解明されてないって都市伝説だったんだな
さんくす



10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:23:59.81 ID:9+WZUudU0
UFO

プラズマかなんか?



67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:38:26.17 ID:9Ldc+iTiP
>>10
ワシントンの実業家ケネスアーノルドが何か変なもん飛んでたって言ったのを
マスコミが円盤状の飛行物体やらなんやら誇張報道したのが始まり



14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:24:35.76 ID:xGXWx8Nqi
風邪



20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:25:31.26 ID:9Rk5rVwK0
ストレスでの体調不良



23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:26:27.82 ID:+1KDn6mM0
手のひらを膝に挟んで足の力で開けたり閉めたりすると謎の板が出来る現象



45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:32:49.27 ID:k94D/z4gO
>>23と同じだけどテニスラケットのガットの間で指をスリスリすると壁ができる



28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:27:17.29 ID:bgoHbOBZ0
暑いお湯と水を同時に冷凍庫に入れると
お湯の方が先に凍る
ムペンバ効果
特定の状況下では高温の水がより低温の水よりも短時間で凍ることがあるという物理学上の主張。
必ず短時間で凍るわけではないとされる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ムペンバ効果



37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:30:27.09 ID:xGXWx8Nqi
>>28
ググったら、お湯⇔零度の水の方が、水⇔零度の水より、
対流が大きくて、なんやかんや早く凍るらしい



42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:32:14.69 ID:i41XiC0R0
>>37
それは仮説なはず



35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:30:16.59 ID:MvQ3QLV80
なぜセメントが固まるのか
http://www.taiheiyo-cement.co.jp/oofunato/html/co_zatugaku05.html




41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:32:07.76 ID:OrH6oDfW0
まじれすしちゃうと、
コンセントのコードとかあるだろ?
あれって放っておくとなぜかぐじゃぐじゃになるじゃん
あれって科学的にまだ証明されてないらしいぞ



52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:34:24.49 ID:xoS/Vo2F0
>>41
それの証明が確かイグノーベル賞取ってたはず



469:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:41:17.74 ID:LwkC7HGR0
>>41
かばんの中に入れたコード類が絡まる理由は、どっかのテレビ番組が実験してたよ
透明なかばんにコードを入れて歩いて貰ったら、歩く振動で徐々にコードが動いて最終的に絡まってた



44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:32:43.70 ID:M7nFP8tQ0
消えるリモコン



46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:33:30.08 ID:+D530r2z0
なんで鏡は左右対象に映るのに上下対象に映らないのか
鏡像はなぜ左右だけ逆なのか
http://www.systemicsarchive.com/ja/a/mirror.html



650:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:46:58.69 ID:HZ453bR50
>>46
左右対称じゃなくて前後対称なんだよ



653:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:47:54.86 ID:55EXsJ130
>>650
鏡像という便利な言葉があるんだけどな。
右手映したら左手に見えるとかは前後対象だと説明しにくいだろ



49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:33:49.49 ID:DUrLzLLU0
幽霊の存在



51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:34:05.99 ID:MmMd8b5K0
氷の体積が水より大きくなる理由
これはガチで解明されてない



140:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:59:20.54 ID:UrDoiUMg0
>>51
分子の隙間が大きいからだろ



145:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:01:09.28 ID:55EXsJ130
>>51
水分子の特徴的な形と、そっからできる特徴的(隙間の多い)結晶構造だろ。

「なぜ水が」っていうのは謎というか生命の神秘みたいなもんだな。
あと水の融解熱は異常。保冷剤もアイスノンも冷媒は全部氷。



58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:36:20.21 ID:P9RTR36LO

意味を知るとゾッとする「危険な夢占いワースト3」+夢診断
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4144379.html



61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:37:23.08 ID:GT6jd98j0
なぜ引力が働くか



64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:38:11.46 ID:tWJvmoIt0
時間はなぜ過去から未来へしか進まないのか



69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:39:05.56 ID:8MR9oHLn0
>>64
光以外の物質が光より遅く動いてるからだろ



84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:41:55.81 ID:6oD7AOvN0
超高温金属例えばマグマの運動の仕方

CGでは粘性を与えるだけで再現してて
一見合ってるけど障害物に当たった時の動きが違う



89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:44:06.83 ID:s0kNupxRO
水ほど身近で謎が多い物は無い



95:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:45:34.63 ID:RaSk1qPN0
食ってる物が具体的に体の何に作用してるか



97:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:46:23.22 ID:ms7nEk3F0
ビッグバン




98:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:46:56.59 ID:HcI7LVUy0
人間の意識の存在について




101:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:47:23.93 ID:ss0tiuNS0
オーロラは原理と小型模型での再現はできるけど、不明な部分も多いな



108:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:50:21.03 ID:RaSk1qPN0
重力って不思議だねエネルギーって言えるのかも疑問だわ
中心に向かったその力が行き止まりってのはありえないよね



115:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:51:51.02 ID:xfPL6DFt0
>>108
最近ヒッグス粒子がどうのこうの言ってたじゃん



122:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:53:07.87 ID:tK0MVllm0
>>115
それは質量を説明するもので残念ながら量子力学では重力を説明できなかったはず



124:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:54:11.50 ID:VY1BapF5O
DNAの配列



127:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:55:10.93 ID:9/SjBOUR0
共時性(シンクロニシティ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/シンクロニシティ




132:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:57:48.37 ID:N0vLePCeI
ベンハムの独楽
http://ja.wikipedia.org/wiki/ベンハムの独楽

どっかの教会にある支柱などがなくどうやって作ったか分からない螺旋階段

奇跡の螺旋階段
http://www.uswest.tv/newmexico/nm_09.html


聖ヨゼフの階段

支柱がない宙吊りになった木製の螺旋階段で物理学的に
なぜ壊れないのか未だに解明されていない世界の不思議の一つ
その階段を作ったとされる集団といきさつもかなり奇妙

奇跡の階段で歌う聖歌隊

聖歌隊



135:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:58:51.83 ID:QS6FrW0T0
ひとだま



175:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:10:26.34 ID:bdAROLlC0
>>135
人が腐って出来たリンが自然発火云々



186:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:14:11.74 ID:ehrG3yPS0
>>175
それデタラメだよ



198:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:17:25.77 ID:NVVzjNiS0
>>135
ひとだまが見られる日は雷も観測されることが多いらしい
それをヒントにひとだまを作ることに成功
1分以上維持ができる



153:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:03:21.65 ID:55EXsJ130
ツングースカ大爆発

Tunguska_Ereignis
ツングースカ大爆発
地球に落下した天体が爆発したとみられるが、隕石孔や隕石の残片などは発見されておらず、
爆発の原因はいまだに特定されていない。地面の破壊規模から見て、爆発した「物体」の大きさは、
3メートルから70メートルと推定されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ツングースカ大爆発



675:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:58:37.28 ID:HZ453bR50
>>153
あれは氷で構成された彗星の衝突・爆発。
近辺で隕石の破片が見つからないことと、
周辺からメテオタイトが発見されていることからほぼ間違いないと推測されている。

宇宙人がどうとかは眉唾。



155:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:03:52.71 ID:J2AtStZ10
生命の起源
原子細胞が如何にして出来たのかは永遠の謎



158:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:06:10.99 ID:hFtSBNGF0
>>155
原始地球の環境を用意して無機質状態から生命?
〈アミノ酸〉みたいなのすら生み出せてないとか



169:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:09:27.35 ID:NVVzjNiS0
>>158
いや、膜状のタンパク質を合成できるよ
DNA以外は作れる



195:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:16:58.75 ID:Tnt4lyq60
>>158
ユーリーミラー実験だと思うが、その頃想定されていた
原始地球の大気成分濃度が間違ってたんじゃないかと今となっては思われている
ちなみにその実験で数種のアミノ酸の合成は確認されている



203:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:18:22.71 ID:GZi5Z0uU0
>>195
なんかその実験が再び見直されているみたいな話を聞いた



211:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:20:26.87 ID:a2oaEx9Z0
>>203
一言で地球って言ってもこんなにでかいんだから
いろんなところでいろんな環境があっていろんな物質ができて組み合わさって生命になったんだよ



161:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:07:24.61 ID:dq9vAeXs0
目の錯覚
http://www.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/
このページのやつがなぜ止まっているのに動いていると脳が認識してしまうのか
どういう進化の結果なのか



168:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:08:48.92 ID:55EXsJ130
>>161
人間の認知に関しては全然分かってないと言っても過言ではないと思う。
色々な法則が分かっては来ているが



166:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:08:06.64 ID:WEs21vKQ0
水は4℃の時最も密度が大きい理由



170:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:09:39.09 ID:UOKyBOUr0
>>166
液体になってからも所々で結晶構造は残ってるけど、
ある程度解れてる分隙間に分子が入り込み易いからじゃなかった?



200:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:17:46.34 ID:WEs21vKQ0
>>170
それ仮説じゃなかったっけ?



182:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:12:18.22 ID:GOmQbMKp0
昆虫宇宙説

なんか進化のルートから完全に逸脱してるらしいじゃないか




187:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:14:43.71 ID:9AL6vSkx0
バミューダトライアングルってメタンハイドレートってことでいいの?

Bermuda_Triangle
bamyu-da
http://ja.wikipedia.org/wiki/バミューダトライアングル




190:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:16:04.94 ID:55EXsJ130
>>187
バミューダ・トライアングルもデタラメだったと思うぞWikiみてみ



189:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:15:56.16 ID:jiI3E8NmO
地球温暖化、実際は全然分かってないらしいね



193:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:16:32.28 ID:55EXsJ130
>>189
うむ。CO2のせいにしたがってる人が多いのは確か



196:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:17:11.98 ID:hFtSBNGF0
光ってさ?鏡に反射するじゃん
密閉された鏡張りの空間内で発生した光は
なぜ消えて無くなるんだい?どこ行った?



201:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:17:59.06 ID:55EXsJ130
>>196
鏡の反射率が100%じゃないから
観測者がいるとそこに吸収されるから



208:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:19:49.66 ID:hFtSBNGF0
>>201
完全密閉は不可能なのか



212:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:20:37.81 ID:55EXsJ130
>>208
その前に反射率100%の鏡が不可能だろ



213:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:20:59.22 ID:a2oaEx9Z0
>>208
どんなに反射率が高い鏡でも
ある程度は熱として吸収してしまうからね



207:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:19:28.59 ID:76jhKdL+P
まあ何と言っても一番は人間の脳



215:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:21:15.85 ID:qRUUZ6xiO
筋肉痛になる理由
疲労物質だの筋繊維の断裂だの言われてるのは全部仮説だとか何とか



243:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:28:35.82 ID:NVVzjNiS0
>>215
確かにメカニズムはわかってないが、疲労物質や筋繊維の断裂ではないことはわかっている

疲労物質だとすると運動後速やかに取り除かれるため、
次の日にも筋肉痛が続くこともあることと矛盾する

筋繊維の断裂は、運動時に断裂したら運動中にすでに筋肉痛になっているはず



217:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:21:55.28 ID:rzSGGGND0
むしろ物理法則がちゃんと厳格に守られ続けてる方が不思議だわ
もっと気まぐれでアバウトでいいはずなのに



220:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:22:56.93 ID:55EXsJ130
>>217
核兵器や重力レンズの存在を、それが観測される前に一人の人間が
予測してほんとうにそのとおりになったって方が俺にはおどろき。



223:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:23:16.58 ID:k+bybwZ+0
虫の知らせ
なんとなく死んだな、と思ったら遠い親戚が亡くなった



241:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:28:10.41 ID:a2oaEx9Z0
>>223
偶然あたった時のことが印象深くて
外れた時のことは印象に残らないだけ。

「視線を感じる」能力が自分にはあると大抵の人間は思っているが、
実権の結果ないことが確かめられている(気配を感じる能力は逆にあることが確かめられている)



246:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:29:21.38 ID:55EXsJ130
>>223
シンクロニシティとかで説明つきそうだな。あとは人間の後付けしたがる傾向



228:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:25:13.44 ID:O0HGJ4Bd0
睡眠って情報の整理とかの説もあるけど
詳しくは何故必要かはっきりしないって聞いた



232:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:26:12.18 ID:a2oaEx9Z0
>>228
少なくとも、脳(とい羽化神経系)以外が睡眠を必要としていないことは実験で明らかになってるな



230:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:25:49.90 ID:9gag/Zmb0
デジャブは何でだ??



238:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:27:27.55 ID:76jhKdL+P
>>230
似たような情報を脳が勝手に結合するんじゃなかったっけ
要は思い込み



239:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:27:43.41 ID:jiI3E8NmO
>>230
記憶が勝手に混じっちゃうんだっけ



247:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:29:45.56 ID:a2oaEx9Z0
>>239
これはこういう仮説があるというだけだが
人間の主観(意識)がその認識を体験、解釈するより先に
記憶領域の方に先に認識が書き込まれてしまうせいで起きるらしい。

商品より先に領収書が届くようなものか



231:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:26:11.73 ID:GOmQbMKp0
欠伸も不思議
色々通説はあるが完全に解明されてないらしいね



237:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:27:15.30 ID:NhOfpuXB0
ハチソン効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/ハチソン効果




248:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:29:48.05 ID:76jhKdL+P
>>237
糸とか使った超お粗末なマジック
マギー慎司でもできる
反重力物体浮遊現象 ― "ハチソン効果"は実在するか
http://x51.org/x/06/06/2135.php



242:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:28:30.70 ID:2c/A7Ifu0
指の関節ポキポキ鳴ること
首や腰をひねってポキポキは危険!首をひねったらボキッてなりそのまま半身不随が続出
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3808341.html



262:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:35:07.64 ID:4AGrj9u1O
>>242
関節に出来た空気のかたまりが破裂する音



245:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:29:01.94 ID:3hWeosFJ0
猫がときどき何もないところを凝視する現象



249:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:29:48.29 ID:55EXsJ130
>>245
赤ちゃんもやるよな。



256:
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/09(火) 00:31:18.82 ID:w7CeieR/0
ポリ窒素

エヴァのN2爆弾とかのアレね
窒素はどこまでつながれる?
http://www.org-chem.org/yuuki/nitrogen/nitrogen.html



269:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:37:53.48 ID:a2oaEx9Z0
>>256
窒素は窒素原子導師の三重結合は作るけど重合しません



286:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:43:51.86 ID:WEs21vKQ0
>>269
空気中の窒素をエネルギーに変えることができたらノーベル賞ものだろうなあ
夢物語だが



288:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:44:54.38 ID:76jhKdL+P
>>286
いわゆるフリーエネルギーだな
無理だとは思うけどねー



290:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:46:49.16 ID:a2oaEx9Z0
>>288
重水素系の核融合が実用化すれば海水から無尽蔵にエネルギーが出てくるぞ



263:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:35:16.80 ID:fTgWXGtP0
金縛りはなんだろうか。疲れてるときに起きやすいけども。



264:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:35:57.41 ID:55EXsJ130
>>263
体が睡眠に移行しているのに脳が覚醒してる状態じゃなかったっけ



267:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:36:46.20 ID:NVVzjNiS0
>>264
そう
入眠時幻覚と呼ばれる



271:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:38:14.79 ID:fTgWXGtP0
>>267
その言い方納得する。
寝そうな時に金縛りくるもんね。
霊がどうやらは関係ないんだよな怖い。



273:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:39:06.06 ID:a2oaEx9Z0
>>271
体が動かないという異常事態でパニックになってるから
霊の仕業だとかいう先入観でありもしないものが見えてるだけで
金縛りというものをちゃんと知っていれば霊は見えない

俺も見なかった



265:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:36:10.12 ID:p3Y7dmo40
既出だったらスマンがムペンバ効果ってどうなったの?
学者がみんな有り得ないって言ってたけど実験してみたらそうなったらしいじゃん



272:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:38:49.07 ID:tjTaNHZj0
>>265
解明されてない。
ムベンバ効果自体が不安定な現象で
必ずしも実験通りの効果にならないため
賛否がいまだに分かれてる。



280:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:42:21.98 ID:41CLmD1w0
1歳の従兄弟が誰もいない暗い座敷指差して「あー(^q^)」って言う現象



694:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 03:29:53.39 ID:6CSXxNfi0
>>280
ちょ、こえーよ



291:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:46:56.01 ID:Vz7p46trO
金縛り中は自分が目を開けていると思ってても実際は開けてないからな
目で見えていると思っている映像は全て脳が造り出した幻覚だから

しかし自分が起きてると錯覚するくらいかなり細部まで鮮明に造られているのが厄介で
幽霊なんか見えたら信じてしまうのも仕方ないかもな



308:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:53:42.32 ID:BP7KKWuo0
しゃっくり って何で起こるかまだ分かってないの?



315:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:55:31.40 ID:55EXsJ130
>>308
横隔膜の痙攣だけど、なぜそういった異常が日常的に現れるかははっきり
していない。胎児や幼児がしきりにしゃっくりをするのに関係があると
思っている



340:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:13:51.43 ID:lvW2um4Z0
クオリアとか

http://ja.wikipedia.org/wiki/クオリア



347:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:14:47.84 ID:lBoWH0KP0
>>340
これは証明できない事象に名前付けただけだろ



348:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:14:53.49 ID:X+NbwFggP
二足歩行

「私は、手をつなぐために二足歩行になったんだったらいいなって思う。」


ってのが好き。



351:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:16:00.62 ID:wPV447+n0
>>348
道具をより器用に使うためじゃないだろうか



362:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:17:07.06 ID:a2oaEx9Z0
>>351
そういう形而上学的な議論はちょっと科学的ではないな
とりあえず化石からわかっている範囲だと
人間はまず足が伸びてそれから手が短くなったらしいが



386:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:20:35.16 ID:NVVzjNiS0
>>351
他にも深い川を歩くときに息ができるようにとか(これが原因で体毛がなくなったという説)

森からサバンナに進出した時に遠くを見渡す必要が出てきたとかね



382:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:19:38.71 ID:Y1OFktc00
人間の脇に毛が生えること
進化論的にどういう理由で脇に毛が生えるのかは明らかではない。
仮説はあるが。



403:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:25:09.46 ID:NVVzjNiS0
>>382
進化に関してはそういうやつが生き残ったからですべて片がつく

なぜ生き残ったかというと摩擦で皮膚が傷つかないためだな
金玉の毛を剃ってからサッカーしたら皮膚が擦れてヒリヒリした



406:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:26:18.02 ID:lBoWH0KP0
>>403
なぜ生き残ったかの解明するのが科学だろ?



411:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:28:10.17 ID:76jhKdL+P
マサイ民族の視力
生まれてからずっと遠く見渡してるからっ5.0はねーよ
かと言って遺伝も関係ないみたいだし
いくら人間の環境適応力が凄いって言ってもなあ



417:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:29:34.45 ID:lBoWH0KP0
>>411
視力は遺伝しない説は絶対うそだとおもうわ



426:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:30:59.33 ID:55EXsJ130
>>417
30年くらいモニタに向かってるけど視力2.0だわ



433:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:32:34.95 ID:pd6l0MhK0
なぜ光速以上の速さが出せないのか

ニュートン力学に対するアインシュタイン定義はそれとして
タキオンの可能性と量子テレポーテーションの可能性



444:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:35:02.38 ID:9r+v+hEJ0
>>433
あれ?量子テレポって未証明だっけ?
なんかとっくに証明されたもんだと思ってたわ



455:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:37:42.54 ID:pd6l0MhK0
>>444
可不可で言えば可だけど、そこに意味のある信号を乗せられるかどうか

可能性って言い方はおかしかったな。すまん。実用性ってところか



451:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:36:48.81 ID:55EXsJ130
>>433
光速以上出ないのは特殊相対論やれば分かる。
出ないんじゃなくて光速が基準なのよ。なぜ絶対零度以下にならないのか?
とか言ってるようなもん。



464:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:40:12.03 ID:76jhKdL+P
特殊相対性理論って物体に光以上の速さを持たせるのは不可能だと言ってるだけで
光以上の速さを持つ粒子が存在しないとは言ってないんだよね
意外にも



470:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:41:44.16 ID:55EXsJ130
>>464
時空図がおかしなことになる
おそらくそんなこと言い出すキチガイは想定してなかった
あと光以上の速さを持つ粒子が存在すると因果律が崩れる



484:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:45:13.89 ID:76jhKdL+P
>>470
タキオンだっけ
超光速粒子は理論上存在するって聞いた
ただ科学方面には疎いから意味はわかってないけど



482:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:45:08.08 ID:lBoWH0KP0
そういやルートダブルで知ったんだけど、情報そのものにエネルギーがある

すると、物質とエネルギーは等価なわけで、情報もエネルギーと等価なのか



485:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:45:51.53 ID:GOmQbMKp0
>>482
それナナシノゲエムの科学者が言ってたわ



490:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:47:51.36 ID:lBoWH0KP0
>>485
情報からエネルギーが取り出せるのはまじもんだよ
まあ、どういう実験かしらんから、錬金術みたいなものかも知れんけど
東大の実験だったけど



493:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:49:07.65 ID:GOmQbMKp0
>>490
すごく研究されてほしい分野ですね
ロマンが広がる

応用したら暗記パンとか作れそう



491:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:48:17.11 ID:bQXX0tCo0
なぜ人間だけが知能を持つことができたのか



499:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:51:43.10 ID:uYSc5tiz0
>>491
実は人間以外の生物にもそれなりの知性はあるかもよ
ただ意思疎通が出来ないからあるかわからないだけで



527:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:58:32.91 ID:NVVzjNiS0
>>491
ぞうさんは死んだぞうさんを弔うような行動をするよ
くじらは歌を歌うよ



505:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:52:34.44 ID:CKMdsShY0
よく言われるのは

馬、犬、猫、この変は人間の3歳児程度の知能があるらしい。
何を持ってこう言ってるのか走らんが



508:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:53:58.77 ID:a2oaEx9Z0
>>505
なんかしらんけど豚は鏡を利用できるらしい



526:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:58:12.90 ID:CKMdsShY0
>>508
うちの猫も、鏡は鏡として認識してるようだ。



549:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:08:19.72 ID:0KUoePgB0
粒子を二本の穴が空いた板に飛ばしたら波を当てたのと同じ結果になったけど
それを観測者がいる状態でやったら結果が変わったって実験なんだっけ?
あれ見た時は衝撃受けた




553:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:09:22.31 ID:55EXsJ130
>>549
ハイゼンベルクの不確定性原理のことか?



556:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:11:24.50 ID:0KUoePgB0
>>553
わからんがあれは証明できたん?



563:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:14:05.00 ID:55EXsJ130
>>556
観測問題については証明できたとは言えない状態かな。



580:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:21:57.53 ID:lBoWH0KP0
そういや日曜にダーウィンが来たみてたんだけどさ

熊の親子もので、お母さんがだんだん次の子孕める体になってきたので
子離れはじめるんだよね
どういうのかって言うと、いきなり子ども殴りつけたり、めしあげなくなったり
まだ中間期なので、そういう状態が続いた後、また母親に戻ったりするんだけど、
これって人間に置き換えると、なんか人間がむかついたり、愛したりするのも本能なのかなーって思ったわ



618:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:34:00.79 ID:1kvKaKie0
小便をし終わった時に体がブルッとする仕組み



628:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:36:25.36 ID:1kvKaKie0
手術時に使用する全身麻酔がなぜ全身麻酔に出来るのか仕組みが解明されてないんだっけ



638:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:38:32.19 ID:55EXsJ130
>>628
今日4回くらいでた。

俺がコエーって思ったのは、脳死患者とフグ毒で人工呼吸器で生きながらえてる
患者と全く見分けつかないらしいな。
前者は二度と起きることはなく、後者は何事もなかったのように目覚めるのだが



684:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 03:08:39.50 ID:1AX46u4C0
他人のオナラの臭いは不快なのに、自分のは臭ければ臭いほど心地よい。



689:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 03:12:59.71 ID:X+NbwFggP
>>684
動物がやるマーキングらしい

俺の布団臭いって言われた。いい匂いなのに。



695:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 03:38:35.32 ID:I9VAE3Zy0
コンペイトウのあの形
800px-Kompeito_konpeito
http://ja.wikipedia.org/wiki/金平糖



709:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 04:03:28.02 ID:in3bQRlJ0
>>695
美味しんぼでやってたろ