戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://geitsubo.com/blog-entry-23968.html


小学館の旗艦誌のうち「小学二年生」が休刊 小学六年生、五年生、四年生、三年生はすでに死亡/げいのーの壺
 
げいのーの壺 > 二ュース・事件 > 小学館の旗艦誌のうち「小学二年生」が休刊 小学六年生、五年生、四年生、三年生はすでに死亡

小学館の旗艦誌のうち「小学二年生」が休刊 小学六年生、五年生、四年生、三年生はすでに死亡

2comment
          
1: 2016/10/04(火) 13:03:49.51 ID:9qoW4yfw0● BE:273822876-PLT(13000) ポイント特典
http://www.asahi.com/articles/ASJB37DG5JB3UCVL02X.html

「小学二年生」が休刊へ 看板雑誌「小学一年生」だけに
塩原賢2016年10月4日12時00分

 小学館が刊行する「小学二年生」が、部数の低迷などから12月発売の2017年2・3月合併号で休刊することがわかった。
「小学三年生」から「小学六年生」まではすでに休刊しており、かつて同社の看板雑誌だった学年誌は「小学一年生」を残すのみとなる。

 小学館は、同社創立の1922(大正11)年に「小学五年生」と「小学六年生」を創刊。学年別学習雑誌の先駆けで、
25年までに「小学一年生」から「小学四年生」までが相次いで刊行された。学年誌は同社の「創業以来の基幹事業」とされ、73年には「小学三年生」が102万部を記録するなどした。

 だが、少子化や小学生のニーズの多様化などから、発行部数は各学年とも数万部程度まで減少。「小学五年生」が2010年3月号で、
「小学六年生」が同年2・3月合併号で休刊。12年には「小学三年生」と「小学四年生」も相次いで休刊した。(塩原賢)

no title

転載元
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1475553829/

2: 2016/10/04(火) 13:04:37.06 ID:iYlugino0
もはや小学館ではないな
3: 2016/10/04(火) 13:05:40.22 ID:BwM7VCO70
グラビアとか入れて大人読者を呼び込むべき
12: 2016/10/04(火) 13:09:07.22 ID:7Uu1CjPr0
>>3
冗談抜きでそれくらいしないと無理だろうな
世代向けどころかちょうどその年齢の子供しか買わない雑誌なんか、よく今までもったもんだよほんと
4: 2016/10/04(火) 13:06:00.24 ID:PGYuLgQz0
ピッカピッカの~
いっちねんせい!
75: 2016/10/04(火) 13:35:45.69 ID:7NhGaiGX0
>>4
今は頭の天辺がピッカピカなんですけどね!!
120: 2016/10/04(火) 13:57:52.17 ID:ek33Jsdp0
>>75
\ ドッ /
6: 2016/10/04(火) 13:07:22.29 ID:abj+mUAG0
月刊無職
55: 2016/10/04(火) 13:26:17.91 ID:duqNo9zI0
>>6
全国の無職どものバイブル
77: 2016/10/04(火) 13:36:09.78 ID:7NhGaiGX0
>>6
月刊住職ならある。
8: 2016/10/04(火) 13:07:40.45 ID:jws66RnB0
付録なんてつけても今の子供は興味しめさんし
9: 2016/10/04(火) 13:08:20.96 ID:TgVCRQM80
一年生だけ残すの?
17: 2016/10/04(火) 13:11:14.22 ID:s09wZU9J0
>>9
入学号の付録が豪華だから売れてるんじゃあるまいか
112: 2016/10/04(火) 13:49:32.04 ID:U1937lRe0
>>17
入学号しか買わなかったw
10: 2016/10/04(火) 13:08:49.42 ID:fQUbD1tJ0
休学館
84: 2016/10/04(火) 13:37:16.92 ID:EAiQYUM10
>>10
ワロタ
20: 2016/10/04(火) 13:12:22.00 ID:2pnKks9BO
小学館、さらに転げ落ちていったか。
19: 2016/10/04(火) 13:11:50.25 ID:1X9cu0I+0
一年生から六年生までを統合して
小学生向け総合誌「大小学生」の創刊
これ
21: 2016/10/04(火) 13:13:03.42 ID:8GnpGSWB0
創刊「小学時代」
22: 2016/10/04(火) 13:13:05.63 ID:Y2KSFNgG0
一年生「二年生がやられたか」
27: 2016/10/04(火) 13:13:51.82 ID:TuFQGU5V0
小学一年生「小学二年生がやられたようだな・・・フフフ…奴は小学生の中でも最弱・・・少子化ごときにやられるとは小学生の面汚しよwww」
31: 2016/10/04(火) 13:14:38.53 ID:VlW6Rnwp0
「大人の小学○年生」って名前にしたら爆売れだろ
34: 2016/10/04(火) 13:17:47.36 ID:TxeGOh/o0
科学と学習は売れてるのかね
37: 2016/10/04(火) 13:20:03.70 ID:LWJfCQck0
>>34
すでに終了してる
45: 2016/10/04(火) 13:22:49.96 ID:kjWCuiu80
毎月楽しみにしてて次の号まで繰り返し読んでたなあ。
友達の家に遊びに行っても置いてあった。
36: 2016/10/04(火) 13:19:58.89 ID:wh1d9h2L0
生まれ年で刊行してみてはどうか
「昭和三年生(まれ)」とか
90: 2016/10/04(火) 13:39:30.72 ID:7NhGaiGX0
>>36
大正三年生とか誰が買うんだよ?
100: 2016/10/04(火) 13:44:45.33 ID:09JKuSc+0
>>36
これ、なかなかに面白いかも知れません
購読者が入れ替わるのではなく、誌面内容が年代に合わせて変わっていくため定期購読が続くとか

弊社で検討させていただけませんか?

弊社は板金工ですが
41: 2016/10/04(火) 13:21:20.73 ID:HcU30hTq0
復刻版商法始めろよ
懐かしさのあまり2,3冊は買ってやるから
46: 2016/10/04(火) 13:22:52.26 ID:7UjxZtzW0
小学コース(表紙:読者モデル6歳~12歳)

こうすれば売り込みたい親が必死になって持ち直すはず
59: 2016/10/04(火) 13:27:51.21 ID:jeIFSzvM0
ディアゴスティーニ方式で、12ヶ月かけてひとつの付録が完成するようにしよう
56: 2016/10/04(火) 13:26:22.96 ID:dfWEJpug0
あのAA貼ってよ
やつは最弱ってやつ
68: 2016/10/04(火) 13:32:51.75 ID:/NYjzL+t0
no title
76: 2016/10/04(火) 13:35:47.81 ID:09JKuSc+0
>>68
お前ら全員もう消えてるぞ
80: 2016/10/04(火) 13:36:42.66 ID:tMW/L0tv0
>>68
どんどん消えていってワロタ
この記事を見た人はこちらの記事も見ています
1001: オススメ記事一覧 2038/01/19(火) 03:14:07.00 ID:GeiNonOtb0.net

コメントの投稿

非公開コメント

103405 : 名無しの壺さん 2016-10-04 20:46
あらまそうかい
103407 : 名無しの壺さん 2016-10-04 22:48
ウルトラマンの記事だけを復刻した本ならすでにある