戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-22697.html


旦那の実家の土地って「農地」なんだよね。義父母が死んだら何か作らないと国に怒られるしどうするんだろう - 子育てちゃんねる

旦那の実家の土地って「農地」なんだよね。義父母が死んだら何か作らないと国に怒られるしどうするんだろう

2016年10月05日 21:05

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1475282712/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part48
184 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/04(火)12:51:30
そういえば、旦那の実家の土地って「農地」なんだよね
義父母が死んだら、同居してる義弟一家が全部引き継ぐ予定なんだけど
(うちは東京住まい)今義母が1人で里芋とか色々作ってるんだけど
人に貸すほどの広さはないけど、そこそこ広いという中途半端な広さ
あれ、義弟一家が世話すると思えないけど
農地だし、なんか作らないと国に怒られるしどうするんだろう

スポンサーリンク
188 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/04(火)13:47:37
>>184
農地の相続や転用とかってなんか面倒そうよね
いきなり農家するとかなっても全くわからないもの

家を継がない、全放棄前提の末っ子次男と結婚して14年
気付けば長男44長女40…独身
義母にそっと子どものいる我が家に跡継ぎになって欲しいんだけど考えてみてと言われて内心修羅場中
私が無理と判断したら旦那にはその話は持ち出さないらしいんだけど…
農家の嫁になっても農業はしなくていいとは言われたけど、実際きっとそうもいかないわよね
義実家まで700kmくらい距離あるし相当悩む
去年こっちに家建てちゃったのに…その時は何も言ってなかったのにー

191 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/04(火)15:11:31
>>188
普通の土地の相続とはちょっと違うもんね
相続だけしてちょっと置いとく、とかできないしさ
農家がどんどん減っていくのに、新鮮なお野菜が高いとか
消費者としてついつい、そういう文句ばかりが出ちゃって
ホント申し訳ないなと思う

192 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/04(火)15:15:31
農地転換は面倒臭いよ。一年くらいかかった。

193 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/04(火)15:19:53
>>188
農業好きで目指してる人とか増えてるとはいえ、やっぱりしんどい仕事継ぎたくないもんね
184だけど、同居の義弟一家もサラリーマンで実家の家業は継がないんだ
(そういう長男のうちの旦那がいっちゃんはじめに逃げたわけだけどw)
旦那実家周りの農家も、もうやめるって人が多いって義母が言ってた。
義母の作るお野菜美味しいですーなんて言っていただくばっかりだったけど、
正直真夏でも水やりとかの世話してさー
もうやめたいだろうな 農地のままで売っちゃえばいいのに、と思ったけど
そういうのも無理なのかなよくわかんない

194 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/04(火)15:40:21
ほっとくわけにもいかないし、転用も面倒なのか
手詰まりだよ

>>193
そっか、旦那様は後継者から抜けてるのね(うちの旦那も一抜けしてたわけですが…)
農地のまま売るのもなかなか買い手いないみたいよ
ご近所に手を広げたい農家さんがいるか、住宅地に転用できる地域なら不動産屋に押しつけちゃうか

うちは義兄は兼業農家、義姉は家を出て繁忙期に手伝う感じかな
我が家は遠いし免除されてて全然手伝ってない
現時点では義祖母・義母とその妹たち配偶者、義兄義姉で何とかしてるんだけどね
義母の代で買い集めた田んぼも半端なくて…
超田舎とは言え相続税怖ろしくて長生きしてくださいとしか言えないわ

結婚前に話し合ったのに…結婚や跡継ぎ問題は想定通りにいかないね
義祖母は散々私に三十路までに子ども3人産んで嫁は一人前って言ってたのに、
四十路で上が残ると思わなかった

195 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/04(火)15:52:52
農地って面倒なんだ
うちの義実家が元農家で土地持ってるわ
生前整理してくれているから土地の半分はすでに売ってて
もう半分は義母が家庭菜園みたいなのしてる
そこに家建てて私達夫婦で住んだらという話もあるけどまだ現実的な話にはなってない
私の母方の祖母はまだ元気だけどそこの家もどうするかって話が出てくるだろうし
皆独立して別々の土地に住んでるとなかなかうまくいかない
相続って難しいね

196 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/04(火)15:57:38
>>195
農地に家を建てたらだめなんだよ~作業用の小屋はいいけど
農地、という地目を宅地、という地目に帰ることが「転用」と言って
農地委員会にお伺い立てないといけない。
おそらく、みなさんの実家が宅地ではなく農地のままにしてるのは
宅地より農地のほうが断然、税金が安いから。

197 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/04(火)16:06:42
まぁでも何年も休眠状態の農地は税金を上げようかとかいう動きもあるっぽい話は聞いたな

198 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/04(火)16:11:30
>>197
だから、ちゃんと農作業してるか偵察が入って怒られるから
いやいや野菜作ってるんだよ…

199 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/04(火)16:12:05
転用もしやすい土地とかなり面倒な土地があるみたいだね
面倒な方の土地だと知事の許可を求める申請をしないといけなくて許可も下りにくいみたい

こんな面倒な土地いらない

200 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/04(火)16:24:28
農家の人を減らさないようにわざと面倒にしたわけなんだけど
要するに誰かが大変な仕事しないといけないってことなんだよね

きつい汚い面倒なことはしたくないのー
でも新鮮でおいしい野菜を食べたいのー
品質のいい野菜を安く苦労しないで手に入れたいのー
こんなことばっかり言ってる人間には耳が痛い話だわ

201 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/04(火)17:40:08
農地に家は建てられないけど、宅地に畑はいいのかな?
敷地内に校庭くらいの広さの家庭菜園(ビニールハウス3棟含む)があるんだけど…
自家消費できず余ったのは道の駅に出しに行ってる
本業は米農家です
嫁は土地の区分なんて首を突っ込まないから知らない

202 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/04(火)17:48:45
>>201
お、おう

204 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/04(火)17:52:50
>>201
そこはなんか市町村に届けだしてるかなんかしてるんじゃない
それに、宅地>>農地 で税金高いんだから
宅地のほうが市町村は多く税金貰えて良いと思うし

207 :名無しさん@おーぷん : 2016/10/04(火)18:08:12
>>204
そうなのね
代替わりする前に勉強しないとだわ
サラリーマンと結婚したつもりなのにグスン

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2016/10/05 21:10:26 ID: iuI1SMOE

    農地かーうちの親も持ってるなー田舎に
    税金掛かんないからいいけど問題は今現地がどうなってるか誰も知らんと言うことだw
    相続する時名義替えだけはしなきゃなんないしめんどくさいもんだよね

  2. 名無しさん : 2016/10/05 21:17:34 ID: .6fpNijk

    校庭の広さの家庭菜園って家庭菜園なの?

  3. 名無しさん : 2016/10/05 21:19:53 ID: ngphQMBs

    売ったけど面倒だった、売ってくれって人が熱心に手続きやってくれなかったら挫折してた。

  4. 名無しさん : 2016/10/05 21:21:44 ID: cfSf8YCU

    農地に家を建てようにも、土が柔らかいからいったんかためないとだめだよね
    田舎で農地として登録してて、梅やレモンとかの果樹を植えてた
    鳥が大体持って行ってた

  5. 名無しさん : 2016/10/05 21:25:00 ID: TtvHGdRs

    そら農業やりますう~ってことで税金安くしてもらってんだから
    そこに家建てたらいかんでしょ

  6. 名無しさん : 2016/10/05 21:30:06 ID: oP3UHrPU

    昔そういう土地で、梅の木沢山植えてほぼ放置してるとこあった
    何年か後宅地になった

  7. 名無しさん : 2016/10/05 21:37:25 ID: JGVCmpbw

    祖父は専業農家、跡継ぎ長男の父はサラリーマン
    あちこちに少しづつ点在してる農地は祖父が亡くなった後に半分は父が住宅用に転用の手続きをして売却
    今は定年退職した父が2か所の畑で家庭菜園をやり、田んぼはJAに貸してるはず
    平地はまだ売れる見込みがあるから良いけど、確か山の中の斜面に桑畑と椿畑があったはずなんだよなぁ
    (昔お蚕様を飼ったり椿油を絞って売ってた名残、現在も税金だけ払って放置してる?)
    あの土地は今後どうするんだろ
    親がしっかりしてるうちに話し合っといた方が良いんだろうな

  8. 名無しさん : 2016/10/05 21:38:18 ID: bP69yiZI

    逆に「農業をやりたい」と農地を買って住居を建てようとしてたご近所がいたな
    多分農地ロンダリング?頓挫してるみたいだけど…

  9. 名無しさん : 2016/10/05 21:40:57 ID: ylXgDiOE

    >> 敷地内に校庭くらいの広さの家庭菜園(ビニールハウス3棟含む)があるんだけど…
    >> 自家消費できず余ったのは道の駅に出しに行ってる
    >> 本業は米農家です

    それ、本業が野菜農家で、米の方が自家消費用(家庭水田とでもいうのかねw)。
    野菜の自家消費なんてちっこいビニールハウス1つ分でも余るよ。
    ハウス3棟持ってる時点でかなり力入れてるよ。儲けも圧倒的に野菜>>米と思われ。宅地並みの税金が誤差範囲に収まるレベルでね。

    おそらく米があるじという意識が抜けないだけ。

  10. 名無しさん : 2016/10/05 21:45:56 ID: lcJ.qrc.

    母方の実家が農地持ってる
    兼業農家だったから大して広くないけど近所の人に土地あげるって言っても断られるらしい

  11. 名無しさん : 2016/10/05 21:46:57 ID: 6eIms1WY

    考えてたら離婚したくなってきた
    義兄は継ぐ気がなさそうだし、完全にこっちにロックオンされてる
    農作業嫌いじゃないけど義母もダンナも一切しないから、義父と二人でやるはめになるだろうし
    でもあんなとこ住めないし住みたくない

  12. 名無しさん : 2016/10/05 21:54:34 ID: WHO1CW3M

    ※4
    鳥さんにはごちそうだよね

    母親の実家は栗の木植えてるけど、毎年栗もらうたび母親が茹でるの面倒くさいと愚痴ってる

  13. 名無しさん : 2016/10/05 21:58:13 ID: BYjZf2TU

    そうそう、そういうとこは、木を植えておくんだよ。

  14. 名無しさん : 2016/10/05 22:07:52 ID: 490SH5Iw

    だいたい果樹植えてるよね
    子供の頃は通りすがりにもいで、食べてたw
    ちゃんとしてるところは囲いがあるからね

  15. 名無しさん : 2016/10/05 22:12:49 ID: 65lRJdo2

    自分も人事じゃないな…。
    義実家ではなく義祖母が農地かなり持ってて(人に貸してるレベル)これを一人娘の義母が相続する事は確定で、その後はうちの旦那になる模様。
    というのも、義母からさらっと「義祖母が亡くなったら、家建て直してあなたたちが住んだら?」と言って来たからさ…。
    コレは旦那が「俺に定年まで単身赴任しろってか」と却下したから無くなったはずだがはてさて…。
    私に相続権は一切ないから、口も手も出さないつもりだけど、迷惑はかけられたくないなぁ…。

  16. 名無しさん : 2016/10/05 22:15:53 ID: nqc/K3ns

    近所の水田が次々宅地になってるよ。
    面倒でもできなくはないんだろうから買い手がつくような土地なら面倒でも転用するんじゃない?

  17. 名無しさん : 2016/10/05 22:20:55 ID: vDY5gdrs

    別におこられないが農業以外の事してたら固定資産税がべらぼうに上がるだけ
    だから菜の花生やしてごまかしてるとこ多い

  18. 名無しさん : 2016/10/05 22:23:36 ID: ioPgEORo

    まずね、そこにライフライン来てるかどうかも問題よ。
    街中の農地は心配ないけど、田舎の農地や山の中の農地はライフライン来てないと自費で引かないといけないから。
    そうやすやすと宅地に転用できるもんでもない。

  19. 名無しさん : 2016/10/05 22:24:55 ID: 94PcD9d2

    新しく造成したばっかりのとこでもよく果樹苗だけ植えて放置してるの多い
    なんかのタイミングを待って税金の安い農地扱いで寝かせてるんだろう

  20. 名無しさん : 2016/10/05 22:34:28 ID: 2885x2YU

    一番いいのが行政で買い取って貰えるのが農地としては高く売れて良かったよ、うちは主要道路に面して施設作るのに買って貰えたけどまだ残りをどうするか…なんだよね
    一応他にも土地買ってくれないかな?というか買ってくれたら色々とそっちも助かるんじゃない?という土地があるから買い取ってくれ〜と願ってるわ

  21. 名無しさん : 2016/10/05 22:48:26 ID: 2Vx/J2I2

    義実家の財産をあれこれとw
    おまえの土地じゃねえっての

  22. 名無しさん : 2016/10/05 22:58:44 ID: lOlI/s1M

    無花果とかビワとか柿の木でも植えておけばいいんじゃないの?

  23. 名無しさん : 2016/10/05 23:01:36 ID: 3BLY5FbE

    許可が出る土地で、面倒だけど1年でどうにかなるなら義弟一家は転用するかもしれないしね
    その時にずるいとかは言わないように

  24. 名無しさん : 2016/10/05 23:19:47 ID: 9qXU0Wpk

    そういう農地を集約して生産してくれるような企業があればいいんだけどねぇ。

  25. 名無しさん : 2016/10/05 23:21:44 ID: jITAamNQ

    区割り作って近所の人に家庭菜園してもらえばok
    収穫時期にはおすそ分けももらえる

  26. 名無しさん : 2016/10/05 23:34:34 ID: nltThUA2

    ※21 バカ
    農地売れなかったら家計から維持費払ってかなきゃいかんでしょ
    農地だけ相続放棄できるなら誰も悩まない

  27. 名無しさん : 2016/10/05 23:42:17 ID: PtdZ.mno

    余計なお世話。

  28. 名無しさん : 2016/10/05 23:44:00 ID: aHjBH3H2

    東京の話じゃないのか
    東京の「農地」は転用したら税金がえらいことになるから無理して農業し続けるしかないとかなんとか

  29. 名無しさん : 2016/10/06 00:00:36 ID: 9Hnc0E3A

    ひっでえ法律だなあ。ばかげた法律を作った奴も維持してる安倍売国自民党もクソ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。