戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52225710.html


最後の浮世絵師、 小林清親の表情画(木版画) : カラパイア

RSS速報

top

 小林清親(こばやし きよちか / 1847年-1915年)は、明治時代に活躍した浮世絵師である。その名は海外の日本美術研究家にも知られており、なかでも高名な専門家リチャード・レインは浮世絵に関する著書において、清親は近代日本にとって重要な最後の浮世絵師であった、と綴っている。



スポンサードリンク

 清親の作品は幅広かったが、最も知られている作品の一つに1883年(明治15年)に刊行したといわれる「三十二相追加百面相」という木版画がある。これは清親が前年に発表して大好評を博した「新版三十二相」の追加版として、彼が腕によりをかけて制作したものだ。その一部が海外サイトにて紹介されていた。

小林清親の写真
2_e


「三十二相追加百面相」 キャプション各列左から右(一部現代語)

 4つに区切られた枠の中には、少々デフォルメされた人の表情にキャプションが添えられており、市井の人々の日常がうかがえるユーモアと風刺が入り混じった興味深い作品となっている。

1.
奥方内心の悋気 孝女の神信心 
芸妓の内幕 権妻のうわべののんき
3_e

2.
つまみ喰い 浄瑠璃 
途中の出合 酒を飲む
4_e

3.
空涙 うかれる 
福者 ねたみ
5_e

4.
ウントコおもたい たちぎき 
おおかいい(かゆい) くらやみ
6_e

5.
作者の一人言 凧とばし 
蚤取まなこ 釣人
7_e

6.
歯みがき 歯いたみ
むねつかえ 霧ふき
8_e
  
7.
怒る いやな後家
はね炭 浄瑠璃
9_e

8.
髭ねじり 容躰ぶる(気取る)
見てみぬふり 相撲見物
10_e

9.
髭剃り 合わせ鏡
泣いている子 笑っている子
11_e

10.
ちかめ 痴話喧嘩のあと
いねむりをおこされ 高きがくをみる
12_e

11.
くしゃみのでかかり おしろい
手がかじかみ こよりさし
13_e

12.
尻もち 遠めがね(望遠鏡) 
灸てん(お灸) 耳そうじ
1_e


via:dangerousminds・translated D/ edited by parumo

▼あわせて読みたい
浮世絵・日本画に描かれた骸骨(ドクロ)


浮世絵であのゲームキャラクターたちを描いた「浮世絵ヒーロー」


欲しすぎるじゃないか!歌川国芳の浮世絵キャラクターが根付となって限定販売


ずっと見ていたくなる!日本伝統の浮世絵にファンタジーなエスプリを効かせたGIFアニメーション「動く浮世絵」


レトロフューチャーな温故知新。アメリカで20世紀半ばに描かれたサイエンスフィクション雑誌や小説のイラスト


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 20:37
  • ID:RO7AoPF10 #

現代だったらぜったい漫画家になってただろうな

2

2.

  • 2016年10月05日 20:39
  • ID:UaOVO1Af0 #
3

3.

  • 2016年10月05日 20:53
  • ID:A7I7FCoH0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 21:04
  • ID:X4lnemm50 #

チョンマゲ文化が無くなった時代の浮世絵は斬新だな

5

5. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 21:11
  • ID:5fcS0V9.0 #

たちぎきの表情がすき

6

6. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 21:19
  • ID:WvSmzVoJ0 #

どれもおもしろいなぁ
「いねむりをおこされ」がまるで自分のようで笑ったw

7

7. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 21:28
  • ID:xvwLCNXh0 #

セリフも面白いね

8

8. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 21:39
  • ID:Gfu.PR9c0 #

LINEスタンプが欲しい

9

9. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 21:43
  • ID:GtTrWM270 #

これは、凄いな

面白いし、夢中で観てしまった。

10

10. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 21:50
  • ID:oK6.Ph4I0 #

歯磨きが新鮮に見える
どういう道具なのか調べてみようと思えた

11

11. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 21:54
  • ID:pXvQYtsO0 #

すいません 彼の事 知りませんでした。
海外で評価されたら、モテハヤス日本人に冷笑してたんですが、私も日本人でした、
日本人の事なのに海外経由で知るのはチョト恥ずかしいですね。

12

12. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 21:59
  • ID:64lra.kh0 #

ウントコおもたいがツボってしにそうwww

13

13. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 22:05
  • ID:lt8DRdCx0 #

今の「似顔絵」に似てる。誇張の仕方とかバストショットばかりのところとか。写真の影響なのかな。

14

14. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 22:07
  • ID:v46U8.Z.0 #

ところどころ水木センセっぽさを感じる

15

15. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 22:12
  • ID:cR1hm5io0 #

我々が知る浮世絵とは違って随分写実的ですね。写真の影響なんでしょうか?

16

16. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 22:15
  • ID:DUvF.cxb0 #

相撲見物の白熱っぷりw

17

17. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 22:39
  • ID:XxL57NZf0 #

小林清親は夜景画の方が有名でしょ
こんな俗っぽいのも描いてたんだな

18

18. 名無し美術民

  • 2016年10月05日 22:42
  • ID:bFWE59zgO #

わかってねーな!小林清親は風景画がマジで神なんだよ!
版画っていうか浮世絵とは思えないほどに光と影の使い方が上手いのに!
暗闇にボヤッと灯る明かりとか、溶鉱炉の炎に照らされる人足の顔とかそういう明かりの表現がマジで神だからそっちを紹介してほしい

っていうか幕末・明治の浮世絵は小林清親もそうだけど河鍋暁斎とか月岡芳年とか吉田博とかめちゃすごい人が多くて最高

19

19. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 22:52
  • ID:QoYMkD8H0 #

くしゃみのでかかりが江頭2:50に見えた

20

20. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 22:59
  • ID:v2kB6W2s0 #

・10痴話げんかのあと、女性のほつれ髪と煙管、左下にみえる膝と手からみるに痴話喧嘩の後の仲直りの”睦み合い”の後、っぽいきがする

21

21. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 23:07
  • ID:A039Cn640 #

大政奉還で20歳か・・・
でもそこそこ短命だったんだね。ご子孫はいないのかな?

22

22. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 23:36
  • ID:sJrdBKzK0 #

こんなに写実的な浮世絵初めて見た

23

23. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 23:37
  • ID:24vILhd00 #

100年後には画太郎先生の表情画がこんな風に紹介されたりして

24

24. 匿名処理班

  • 2016年10月05日 23:46
  • ID:CVQtP4i00 #

こんな顔の芸人いたなって思えるくらいインパクトあるな

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集