戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52226043.html


悪質な目的で他者を思いのままに操るサイコパスたちが利用する6つの人間心理 : カラパイア

RSS速報

5_e3

 人間には円滑な社会を築く上での心理的原則が働いている。だがこれが悪質な目的のために歪められて使用されている場合がある。社会心理学者のロバート・チアルディーニはこれまで、承諾・服従や適合・一致に関する数多くの研究を行い、悪質な目的で他者を自分の思うままに動かす人間の重要な特徴を明らかにした。

 彼によると、いい意味で説得力のある人とは、人の心の琴線に触れるのがうまいという。彼らは同調を生み出し、相手をこの人の言うことなら従いたいという気持ちにさせることだ。

 こうした説得力が、教育や改善など倫理にかなったことに利用されるのは良いことだ。ところが邪な輩がこれを悪用したら大変なこととなる。
スポンサードリンク

 事実、こうした他者との同調のポイントは、心理学者のロバート・ヘアが著書『Without Conscience』の中で書いているような、人を食い物にするサイコパスについての警告と一致している。

 自分自身を守るために、悪意をもった怪物たちがどのようにして人間に共通する心理をついてくるのか知っておく必要がある。我々を同意させ、従わせるためのこうした策略は、我々が標的にされているということなのだ。

 以下はチアルディーニ氏がまとめた、サイコパスが良く利用する6つの人間心理である。

3_e4

1. 自信に満ちた権力者や地位の高い人を信用しやすい

 我々は、権力者や高い地位にいる人を専門的な知識や技術や力があるとみなして、その人に従おうとする傾向がある。怪物たちはそんな我々の思惑を知っていて、自信という強い一服を盛った偽の信用を植えつける。口が達者ならなおさら好都合だ。我々は通常より少しばかり早口で淀みなくしゃべる人を自信に満ちていると思い込み、特に根拠がなくても、彼らの言っていることを受け入れる傾向にあるからだ。


2. 恩を受けたら返したいという気持ち

 贈り物をもらったり、頼みごとをきいてもらったりすると、その人に恩を感じ、なにかお返しをしたくなるものだ。人を食い物にするサイコパスは我々の世界にうまく入り込むために、贈り物をしたり、頼みをきいてあげたりするという研究結果もでている。贈り物や頼まれごとは感謝されるだけでなく、邪悪な怪物の真の意図から相手の注意をそらせる役目も果たすという。


3. 好感を持った人や自分と似ている人の要求に応えるという傾向

 しっくりくる、好感が持てると感じると、我々はその相手の要求にイエスと言う傾向がある。相手に自分との類似点を見つけると安心し、特別扱いをしてあげたくなる。怪物は、お世辞や共通の興味、共通の身の上などを利用して親密な関係を築いていく。(連続殺人犯のデニース・ラダーは、殺人の直後、警官に呼び止められたとき、ボーイスカウトキャンプのことで共通の話題があるように見せかけて、いい人だという印象を与えた)


4. 希少性のあるものに価値を見いだす

 不足している、あるいは限りがあってなかなか手に入らないると思い込んでいるものに、我々は価値を見いだす。怪物は希少性が高かったり、入手困難、期間限定なものやサービスを誘惑するエサとして提供する。


5. 社会的証明を欲する

 我々は、ある局面でどうするべきか悩んだとき、他人に相談して決断を助けてもらうことがある。明快な指示が返って着た時、特にそれが自分の出した結論と同じで、社会の大勢にうけがいいものだと、連帯感が生まれることがある。怪物は我々が抱く不安要素に非常に敏感で、親身になってその相談に乗りながらも、最終的には自分の意のままに操ろうともくろんでいる。


6. 実行と一貫性

 約束事をしたとき、特に公言してしまった場合はそうだが、我々はその約束をなんとか守ろうとする。自分は約束を忠実に守ろうとする人間であることを示したいのだ。

 そこにつけこむ怪物たちは、最初は些細な約束を引き出しながら、我々をてこ入れし、もっと大きな約束へと引き込んでいく。いったん引き込まれてしまうと、どんどん危うい罠にはまっていく。もがけばもがくほど、主導権を握られてしまう。しかも怪物たちは我々がもう戻れないという境界線を越えるまで、自分の暗黒の本性を表わさないという。

4_e4

 サイコパスの怪物たちは、引き金になるようなものを常に探している。我々が自分たちの弱点を知れば、悪意のある操作を防ぐことができる。

 短期間のつきあいでは、騙されてしまうかもしれないが、時間をかけて相手が本当に誠実かどうか、真の意味で助けになってくれるのかを見極めていかなくてはいけない。よく調べて確証をつかむことだ。彼らをあなたの心の琴線に触れさせてはならない。

via:6 Things Predators Know About You// translated konohazuku / edited by parumo

▼あわせて読みたい
それはあなたの上司かもしれない。職場に潜むサイコパスを見分ける8つのサイン


サイコパス(精神病質者)に見られる共通した20の特徴


サイコパスは苦い食べ物が好き?苦いものが好きな人は反社会的人格の持ち主である可能性(オーストリア研究)


サイコパスは脳の構造的に罰を理解できないことが判明(英・カナダ研究)


サイコパスとソシオパス(社会病質者)の違いと共通点、危険性を検証(米研究)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 20:47
  • ID:HXrR64px0 #

アナ雪のハンス王子だ

2

2. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 20:48
  • ID:fEd8eSrB0 #

どの項目も悪用厳禁だけど、ちょっとでも参考にできれば日ごろの仕事がずっとやりやすくなりそうでもある。

3

3. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 20:58
  • ID:QvDwugTR0 #

「サイコパス=他者の気持ちが分からない人間」って誤解されることが多いけど、実際はまったく逆なんだよね。サイコパスほど他者の気持ちに敏感で繊細な人間はいない。

4

4. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 20:59
  • ID:CZh3t35X0 #

実際、そいつの言動がハッタリだとわかっていても、そいつの気持ちに応えてしまう善人が多すぎる
そいつは自分のハッタリに多くの人が引っかかってると思っている
実際には、多くの人がハッタリに気付いた上で、そいつの真意を汲み取って動いてやってるに過ぎないのに
一般庶民だって、子羊のようにバカではないんだよ
善人なだけだ
そいつの真意が悪辣に過ぎるなら、または理解不能ならば、自然に距離をとるさ

5

5.

  • 2016年10月06日 21:11
  • ID:aZmAf9WK0 #
6

6.

  • 2016年10月06日 21:14
  • ID:YOCwkRtI0 #
7

7. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 21:41
  • ID:90k.5HHS0 #

※3
理解は出来るが共感しない
こう言う人がサイコパス、と言うか詐欺やれるんだよ
敏感で繊細な人と言うか、敏感で繊細な人を見分ける判断力があるだけだと思う

8

8. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 21:44
  • ID:BzeN5D7Z0 #

いい人ほど危ないのかねぇ

9

9. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 21:54
  • ID:H20LnjVY0 #

とりあえずサイコパスでも社会に順応している奴はいる。

10

10. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 22:02
  • ID:BYEB7XjZ0 #

詐欺師もサイコパスの一種なんだろうか
言葉ひとつの裏表を利用したり、単語ひとつの捉え方の個人差をうまく利用して相手を遣り込める
あとから考えると凄く陳腐でバカバカしいんだけど、言い返す間もなく自分だけに都合よく解釈された理屈に飲み込まれているから怖い

11

11. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 22:05
  • ID:K2Lc6vwI0 #

※4
いやいや。ここで言われてるサイコパスってのは、さらにその上を行ってるんじゃない?

12

12. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 22:06
  • ID:Jya41QTo0 #

でもこの人間心理があてはまらない人がサイコパスなんだと考えると、やっぱサイコパスの人たちって怖い

13

13. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 22:14
  • ID:f30OZqdr0 #

こういうの見ると、国民性の傾向はあれど、人間はどこの国の人もあまり変わらないんだなと思う。

14

14. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 22:17
  • ID:UIUDABZa0 #

超有能な敵って怖いね

15

15.

  • 2016年10月06日 22:21
  • ID:gfRPuwlf0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 22:24
  • ID:7YuV2GX10 #

独裁者理論に似たものがあるな

17

17. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 22:28
  • ID:5RT5LQMg0 #

他者に対して共感力が全く無くて、自分にとって損か得かが唯一の価値基準の人は
実は相当たくさんいると思う。
倫理観で思考がストップするラインの先まで考えることができるから
「やれること」の選択肢も多いんじゃないかと。
でも結局社会的に追い詰められるよね、ってとこまで考えて実行しないのが普通の人で
どうやったらそれを回避することが出来るかまで考えて、実行せずには
いられないのがサイコパスで、
欲望には忠実だけど頭は回らない人が暴力に走るんだと思う。

18

18. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 22:34
  • ID:HKh0S.Co0 #

サイコパスが多い職業
CEO
弁護士
メディア関係者
営業
外科医
ジャーナリスト
警察官
聖職者
シェフ
公務員

まーモテるわな
金あるうえに肩書きもあるしでサイコパスにとって現代は天国なんじゃね

19

19. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 22:36
  • ID:e1cgDRSJ0 #

ADHAが社会的に有益な面と有害な面とを兼ね備えるのと同じように、
この記事で書かれてるサイコパスの特徴も有益さと有害さとを物語ってる。

サイコパスの、権力や地位を熱望したり部下に恩義の見返りを求めたり、
商売相手から心理的なテクニックを使って約束事の有利な条件を引き出したりできる
っていう個性は、彼の属する組織に多大に有益な価値がある。商売相手や部下は知ったこっちゃないが。

20

20. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 22:40
  • ID:HNOZqNrW0 #

サイコパスって他人を利用して傷つけるだけの存在なのかな?

21

21.

  • 2016年10月06日 23:02
  • ID:.0I2v3wG0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 23:04
  • ID:dkcVQwuP0 #

ブラック企業じゃん

23

23. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 23:06
  • ID:WWcRBmy50 #

ただの疑心暗鬼を誘発させる内容なだけさ。安心して良いよ。ニッコリ

24

24. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 23:17
  • ID:G8Pux8JS0 #

この記事見る限りだと
成功者がサイコパスで
愚者が否サイコパスと受け取れるな

25

25. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 23:29
  • ID:4izOPOI70 #

他者に共感できないからといって=犯罪を犯すわけじゃないし、誰でも自分が利するように嘘をつく事はあるだろう。

所謂サイコパスってのは「慢性的な嘘つき」と「良心の異常な欠如」を併せ持つことだと思う。
それ以外は多かれ少なかれ誰にでも当てはまる。

26

26. 匿名処理班

  • 2016年10月06日 23:38
  • ID:JVuPkhjT0 #

しかしこの6つの全てに対して警戒してそうしないようにすると自身がサイコパス的行動になりそうな両刃の剣

27

27.

  • 2016年10月06日 23:54
  • ID:8NAATBI.0 #
お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集