戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/49726303.html


マクロスサイズの戦艦で人型に変形する意味って皆無だよね…:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:機体・機種単体 | 作品タイトル:マクロスシリーズ総合
macross13elysion_chaaaan
マクロスサイズの戦艦で人型に変形する意味って皆無だよね…


元スレ/http://futabalog.com/thread/a676c3dbab8b3297195ac80186c256df

1 名無しのろぼ No.381407898
クォーターくんもエリシオンくんもワキワキ動けてすごいねえ

d8a6c11c73edb5c173581bdaac4e4e60




2 名無しのろぼ No.381408285
お前はエネルギーバイパスするために無理やり配置変えたようなもんだから…





3 名無しのろぼ No.381408352
おじいちゃんは主砲撃てるように船体をつなぎ替えたら
なんとなく人っぽくなっただけだからね…






4 名無しのろぼ No.381408931
>>3
この巨艦をトランスフォームってなかなか狂ってると思う





5 名無しのろぼ No.381408493
バトル7くんてわきわき動いてたっけ
あんま記憶にない


geass

【iOS】コードギアスの世界観を完全再現!!
【Android】Androidはコチラから!






6 名無しのろぼ No.381408568
エリシオンかっこいい動きするな…波乗りまではやらんかったけど

メカコレクション マクロスシリーズ マクロスデルタ SDF/C-108 マクロスエリシオン要塞型 プラモデル
メカコレクション マクロスシリーズ マクロスデルタ SDF/C-108 マクロスエリシオン要塞型 プラモデル



7 名無しのろぼ No.381408659
ダイダロスをクオーターにしようぜー!





8 名無しのろぼ No.381408775
バトルセブンくんは格闘とかはしなかったかな
キャノン溜めて撃つマンだった気がする


マクロス7 Blu-ray Box Complete FIRE 2 (アンコールプレス版)
マクロス7 Blu-ray Box Complete FIRE 2 (アンコールプレス版)



9 名無しのろぼ No.381409146
>>8
バトル7くんはスナイパーやからな





10 名無しのろぼ No.381408777
この子はバトル7とかシティ7とか無しにこの中に都市?





11 名無しのろぼ No.381408974
>>10
左様
まあ緊急避難で急ごしらえした地下街みたいなもんだけど






12 名無しのろぼ No.381409028
>>10
両足のところに都市





13 名無しのろぼ No.381409048
結局変形したなりに汎用性も戦闘力もある なお変形に関してブロック構造とか複数の船の複合などわりと説得力があり
近い例でVガンダムでもリーンホースとスクイードという船が接合してリーンホースJrになるなどわりと常識的な発想でもある






14 名無しのろぼ No.381409269
今リメイクでも続編でもなんでもいいけど登場するチャンスあったらこれもワキワキ動くと思う
スーパーロボットがパイルバンカー決めるくらいのノリでダイダロスアタック






15 名無しのろぼ No.381409712
>>14
(かなりめちゃくちゃになる街)





16 名無しのろぼ No.381409421
テレビの時の街は急ごしらえ感があったのに
劇場版では整然とした街並みに…






17 名無しのろぼ No.381409300
バトルフロンティアくんも基本棒立ちぶっぱマンだったような

101065_pc_popup




18 名無しのろぼ No.381409449
>>17
ギャラクシーくんに腹パンかましとるで





19 名無しのろぼ No.381409677
ありゃそうだったか
Fはかなり劇場版に記憶が浸食されてるな


劇場版 マクロスF ~サヨナラノツバサ~ [Blu-ray]
劇場版 マクロスF ~サヨナラノツバサ~ [Blu-ray]



20 名無しのろぼ No.381410254
>>19
ギャラクシーくんに主砲ぶっ壊される→ケーニッヒでギャラクシーくんの顔ぶっ飛ばす→クォーターくんでギャラクシーくんの主砲ぶっ壊す→マクロスアタックの流れるようなコンボ





21 名無しのろぼ No.381409807
サイズの割に街がかなり広く見える





22 名無しのろぼ No.381410036
>>21
壁に奥行きのある光景を描いたりして少しでも圧迫感を減らす努力をしてたそうだ





23 名無しのろぼ No.381409936
空間圧縮してるとかは聞いたけど違うかな





24 名無しのろぼ No.381410072
実際マクロスサイズの戦艦で人型に変形する意味って皆無だよね…





25 名無しのろぼ No.381410333
>>24
でも地球圏帰還後はずっと強行型だったからなんか都合が良い所があったのかもしれん





26 名無しのろぼ No.381410666
>>24
艦艇の各ブロックが自立でスライドしたり付け直す機能があっただけなんですけお...





27 名無しのろぼ No.381410463
今はマクロス級と言えば後に建造された1600mの奴を指す
酷い






28 名無しのろぼ No.381410507
ピンポイントバリア張りながら懐に飛び込んでぶん殴るのは結構効果あるのかもわからんね





29 名無しのろぼ No.381410690
ハリネズミみたいな弾幕貼りながら殴りかかってる絵は怖い気はする





30 名無しのろぼ No.381410745
SDF-1マクロスならいい動きをしそうなイメージだ





31 名無しのろぼ No.381411080
バトル7はゲペルニッチの衝撃波で左腕吹っ飛んだ印象が強い





32 名無しのろぼ No.381412018
最近のマクロス君達は右腕を吹っ飛ばされるのが流行りなのかねぇ





33 名無しのろぼ No.381412182
強行型は有事にロケットみたいに垂直上昇しやすいから便利なのかも





34 名無しのろぼ No.381412305
最終戦でカッコよくマクロスアタック決めるのが流行りかな





35 名無しのろぼ No.381412342
確かに寝そべって場所取るより突っ立って超巨大ビルとしてふるまってた方が都合がいいのか





36 名無しのろぼ No.381412845
そういやエリシオンて主砲はどこに付いてるの?
腕空母?






37 名無しのろぼ No.381413225
>>36
うn
溜めなしなのに威力が割と高い気がする






38 名無しのろぼ No.381413615
エリシオンは大きさの割に機動性ヤバイよね
弾幕回避しながら腹パンしてたわコイツ






39 名無しのろぼ No.381414024
クォーターが300m級でエリシオンが800m級だから
新統合軍内では駆逐艦と巡洋艦みたいな存在なのかね






40 名無しのろぼ No.381414504
単純にマクロスシリーズのバリエ違いってだけじゃねえかなぁ
駆逐艦だの巡洋艦だのはちゃんと別でいなかったっけ






41 名無しのろぼ No.381415224
バトルギャラクシーとバトルフロンティアのど突き合いいいよね





42 名無しのろぼ No.381415542
>>41
いい…あれを見るためだけにTV版マラソンする価値はある…





43 名無しのろぼ No.381416684
>>41
マクロス同士の対決は凄い新鮮だった

マクロスF ゼントラ盛り Blu-ray Box (期間限定生産: 2014年12月24日まで)
マクロスF ゼントラ盛り Blu-ray Box (期間限定生産: 2014年12月24日まで)



関連商品
1/100 フルメカニクス 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトスルプス 1/100スケール 色分け済みプラモデル第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 シュロウガ・シン 全高約181mm NONスケール 色分け済み プラモデル
NXEDGE STYLE ネクスエッジスタイル 機動戦士Zガンダム[MS UNIT] Zガンダム+ハイパー・メガ・ランチャー 約90mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 COMPLETE BEST(期間生産限定盤)
METAL BUILD 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY ガンダムアストレイ ブルーフレーム(フル・ウェポン装備) 約180mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュアROBOT魂 機動警察パトレイバー [SIDE LABOR] イングラム1号機 約125mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア





他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2016/10/10 12:02 ] 機体・機種単体 コメント:71 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2016年10月10日 12:08 ID:Q4kSyCxu0
  • カッコイイからOKなのだー
  • 2:コメントげっとロボ 2016年10月10日 12:13 ID:1a0Wq6DG0
  • マクロの空をつらぬくためには必要なんだよ
    初代主題歌ミンメイ無視だね
    予定になかったのかな
  • 3:コメントげっとロボ 2016年10月10日 12:16 ID:LRgJYb.u0
  • あれに意味を求める奴は面倒くさそうだな
  • 4:コメントげっとロボ 2016年10月10日 12:19 ID:mjvZrGy70
  • ロマンだからOKなのだー
  • 5:コメントげっとロボ 2016年10月10日 12:21 ID:RLdo0.NZ0
  • ※2
    ♪赤子の眠り 母の胸 愛する人を戦い守る
    に内包されてる
  • 6:コメントげっとロボ 2016年10月10日 12:24 ID:RLdo0.NZ0
  • ※5
    愛する日々を 戦い守る だった。訂正

    なんせミンメイとのことも一兵士の日常だよ
  • 7:コメントげっとロボ 2016年10月10日 12:25 ID:nEBRsb7Y0
  • バトル7はわざと変形しないと撃てないようになってるわけで。
    今んとこあの世界の最強クラス兵器だからな。
    あんなの、1艦長、1個人の裁量で撃ててしまうんだから制限いるわ。
    (反応兵器は市長どころか中央の許可いるのに)
    F以降で変形しなくとも撃てるのはホンマあれ。
    特にクォーター。
  • 8:コメントげっとロボ 2016年10月10日 12:26 ID:Vy2CZj4E0
  • ギャキィ
  • 9:コメントげっとロボ 2016年10月10日 12:27 ID:ZmzPsj370
  • リアルで考えたらマクロスサイズでなくても人型に変形する意味ってないけどな

    アニメではデカい戦艦が人型に変形ってのは絵面的にインパクトある
    なんかすげー
    それだけで十分意味があるんだよ
  • 10:コメントげっとロボ 2016年10月10日 12:29 ID:nEBRsb7Y0
  • ※6
    それ二番だろ。
    1番のほうがわかりやすく、
    愛する人をかばいつつ、旅立つ日々を戦いひらく、やん。
    なんにしてもOPもEDもあの世界の戦争世代の青春ソング。
  • 11:コメントげっとロボ 2016年10月10日 12:30 ID:mv6cg6190
  • グランドバース・バビロス・グランナスカ

    「あの~・・・・・・」
  • 12:コメントげっとロボ 2016年10月10日 12:45 ID:NVZq8T5Y0
  • お前ら本気で言ってんのか??

    理由なんてカッコいいからで十分だろうが
  • 13:コメントげっとロボ 2016年10月10日 12:48 ID:zCHsoQUG0
  • ゲッターさんもお怒りだ
  • 14:コメントげっとロボ 2016年10月10日 12:52 ID:ryh3zQim0
  • 確か射角とエネルギーの経路とカウンターバランスで人形じゃないとできないんだっけか、まああの作品はバルキリーでさえもう人形にならなくて良いとか言われているからな
  • 15:コメントげっとロボ 2016年10月10日 12:59 ID:NKfNHT7R0
  • 宇宙全体から見れば砂粒にも見たない小ささなので
  • 16:コメントげっとロボ 2016年10月10日 13:00 ID:smeIzS2J0
  • フォートレスマキシマスは全長3kmの戦艦ロボで同じくらい大きいメガザラックとチャンバラし合うぞ。
  • 17:コメントげっとロボ 2016年10月10日 13:03 ID:eXJGEZ5z0
  • その点ガンバスターってすげえよな
  • 18:コメントげっとロボ 2016年10月10日 13:11 ID:J7irM0PP0
  • うるせえ、ダイダロスアタックでも喰らってろ!
  • 19:コメントげっとロボ 2016年10月10日 13:17 ID:yS5dCgdn0
  • ※2
    OP映像にもミンメイ出てきてないからなぁ
    露骨すぎるダミーヒロイン扱い
  • 20:コメントげっとロボ 2016年10月10日 13:27 ID:.ODzDZb10
  • 初代マクロスのころはまだスポンサーであるおもちゃ屋の力が大きかったからなんでもロボットにして媚びる必要があった
    それ以降はオマージュ(初代の艦の名前がタイトルになってるからね)
    本スレ>>13みたいな理論展開してるとアニメと現実の区別がつかない、こじらせたヤツだと思われちゃうよ
  • 21:コメントげっとロボ 2016年10月10日 13:35 ID:u4Fki0fd0
  • あえて意味付けるなら、それこそ宇宙世紀におけるガンダム信仰というかブランドみたいなもんだろ
    初代が偉大だったからあやかりたいのさ
  • 22:コメントげっとロボ 2016年10月10日 13:41 ID:ugkUHvEV0
  • 人類滅亡寸前からの大逆転だからな
    そりゃあ験担ぎになるだろ
  • 23:コメントげっとロボ 2016年10月10日 13:46 ID:iHRdHgW.0
  • しかし初代のエネルギーバイパスを繋ぎかえる為にロボ型に変形って、中々上手い理由だわな。

    アニメ的にも映えるし、おもちゃメーカーとしても宣伝になる。
    考えた奴は頭良いわ。
  • 24:コメントげっとロボ 2016年10月10日 13:55 ID:yS5dCgdn0
  • ※23
    しかも敵も味方も当然のように人型に疑問を覚えるという展開に違和感がない
  • 25:コメントげっとロボ 2016年10月10日 14:15 ID:ZoIZ5MHY0
  • TFは例外だな。
    なんせ相手も人型になる。
  • 26:コメントげっとロボ 2016年10月10日 14:18 ID:nMnRo1Rc0
  • Δはエリシオンが変形して戦った胸熱バトルまでだったな…
  • 27:コメントげっとロボ 2016年10月10日 14:19 ID:lTBBpR7o0
  • 人型に変形したわけではない
    変形したらたまたま人型のようになっただけだ
  • 28:コメントげっとロボ 2016年10月10日 14:21 ID:jJlq.mNA0
  • 人類同士の戦いになると足に街があるというまさに足枷がついた戦いになりそうね
    ⊿のときも上半身しか狙ってなかったように見えるし
  • 29:コメントげっとロボ 2016年10月10日 14:47 ID:3gKUwfCb0
  • 初代SDF-1は理由付けがされていたのに
    その後は慣例となった作中理由がイマイチ不明
    ゴル・ボトルザークラスと殴り合いでもしたかったのだろうか?
  • 30:コメントげっとロボ 2016年10月10日 14:47 ID:Xk2WdTSw0
  • 確かマクロスを名乗るための条件があって、ただの戦艦とかじゃダメで
    ・対艦級の砲撃が可能(マクロスキャノンの搭載)
    ・トランスフォーメーション能力
    ・一個大隊以上のバルキリー部隊の運用能力
    ・ある程度の居住空間(シティ艦とバトル艦のセパレートで対応)
    ・大気圏内航行能力
    っていう、突撃砲艦であり揚陸艦であり空母であり移民船であるとか言うむちゃくちゃな条件を達成できた多目的特殊艦が「マクロス」の名を冠することができるんだよな。
    初代マクロスみたいな移民や開拓、無茶な戦闘をすべてこなせる性能を持ってはじめて名乗れるとか。
    メガロード1がマクロス名乗れないのはトランスフォーメーションができないから。
    正直クォーターとか、よくマクロス名乗れる性能を詰め込めたもんだと思うわ。

  • 31:コメントげっとロボ 2016年10月10日 14:54 ID:ch5BW3.V0
  • マクロスキャノン発射までに結構時間かかるのに敵はそこに移動するとか言って座標指示してぶち当てるマックス艦長はおかしい
  • 32:コメントげっとロボ 2016年10月10日 14:56 ID:i5B.aLmV0
  • ゼノギのユグドラ、ディスってるの!?
  • 33:コメントげっとロボ 2016年10月10日 14:56 ID:JXTQOIPm0
  • 適当に理由つけるなら、
    主砲を船体の向きを変えずに、腕だけ向きを変えれば撃てるってところじゃないかな。
    宇宙空間なら前後左右じゃなくて、上下もあるからね。
  • 34:コメントげっとロボ 2016年10月10日 15:01 ID:CRunjg1r0
  • 巨大な人型は敵味方に心理的影響を与えるんだろう。
    機能とは別にして。
    特にマクロスシティを中心に広がっていった戦後の新しい人類にとっては。
  • 35:コメントげっとロボ 2016年10月10日 15:01 ID:Xk2WdTSw0
  • ※11の銀河連邦警察の各艦については、リアルな検証をすると重量の整理と言う意味があるそうだ。
    宇宙空間では、高速飛行時には空間物質や重力場の影響を減らすために薄型が理想的、戦闘時には素早く旋回するために球状の質量配分で、中心に重心があるのがいいんだとか。
    ※『すごい科学で守ります』より引用

    バルキリーとかガンダムクラスになると、宇宙空間では手足がカウンターウエイトになって素早い方向転換やうでにy自由な照準移動が可能に
  • 36:コメントげっとロボ 2016年10月10日 15:02 ID:RLdo0.NZ0
  • 主砲の運用が初代SDF-1に準じてるんだろうな
    トランスフォーメーション能力はダメージコントロールにも直結するから重要だろう
  • 37:コメントげっとロボ 2016年10月10日 15:08 ID:Xk2WdTSw0
  • スマホは暴走するから嫌いたorz
    宇宙ならバルキリーやガンダムくらいの動きでアクションできるなら人型も意味が出るはずだけど、マクロスサイズだとそれでも意味ないかもだけどね。
  • 38:コメントげっとロボ 2016年10月10日 15:08 ID:lTBBpR7o0
  • ※29
    まあそれ言ったらバルキリーのバトロイドも初代以降は意味不明な形態になるし…
    ゼントラーディーとの戦争を前提としてないのにあの機能を残す意味がない
  • 39:コメントげっとロボ 2016年10月10日 15:11 ID:zywzYcnQ0
  • ゼントラーディの工場衛生を奪取した時点でゼントラーディの艦を移民船に改造した方が楽だと思う
  • 40:コメントげっとロボ 2016年10月10日 15:17 ID:MssRX7.i0
  • 初代は主砲を撃つために仕様書にない操作で船体の各ブロックを無理矢理組み替えるから
    戦艦←→ロボの変形をする度に完全に元通りにならずに各部がちょっとズレちゃうんやぞ
  • 41:コメントげっとロボ 2016年10月10日 15:21 ID:yS5dCgdn0
  • ※38
    作中でも人型は意味があまりないとわかってるのか
    デルタじゃ人間同士だったからバトロイド形態はほとんど出番なしだったけど
    移民植民で行く先々でゼントラーディーとの紛争は継続中だからあの形態は残しとかないとまずいみたいよ
  • 42:コメントげっとロボ 2016年10月10日 15:25 ID:37Khpk8a0
  • ※38
    前提にしてはいなくてもはぐれゼントランとかと戦闘になることはあるし、潜入されてからの市街戦での空間認識的にはバトロイドのほうがいいんじゃないかな
  • 43:コメントげっとロボ 2016年10月10日 15:36 ID:3gKUwfCb0
  • ※38
    とりあえず、はぐれゼントランはどうにかしないといけない
    どんな宇宙生物が存在するのか判らないから汎用性を保持したままって設定もあった気がする
    作中だと航宙船の居住区で戦う場合は有利だったし
    空間戦闘だとファイターやガウォークでなんとかなる事が多かった

    マクロス系はそれらバルキリー系に比べると意味が薄い気がするんだよなぁ
    とは言え※33~※36辺りの理由付けならあり得そうな気がしてきた
  • 44:コメントげっとロボ 2016年10月10日 15:50 ID:PPRckGyQ0
  • SDF-1の変形は「主砲発射の為」やむを得ず。
    で、それで戦闘してみたら意外にも「一対多数の乱戦」において、
    要塞型よりも戦いやすかった
    (それこそ「ダイダロス・アタック」とか、近接格闘もできたりするし)

    その戦訓を元に後継艦にもトランスフォーメーションが受け継がれた訳だけど、
    新マクロス級位になると重量子反応砲の威力が馬鹿みたいに向上したおかげで、
    一対多数の状況には変わりがないけれど、距離を取って主砲で掃射する方が安全と。

    でも、掃射するにしても人型で主砲(砲艦)だけ振り回した方が運用しやすいってことで
    未だに戦闘時には変形している。
  • 45:コメントげっとロボ 2016年10月10日 16:04 ID:NTZmD9Fx0
  • マクロス世界の異星人「地球人? ああ、あのなんでもかんでも人型にすりゃいいって文化を持ってる連中ね……」
  • 46:コメントげっとロボ 2016年10月10日 16:06 ID:1a0Wq6DG0
  • ダイダロスアタックが正解なんだよね

    なんでアルファはアームドアタックなんだよ
  • 47:コメントげっとロボ 2016年10月10日 16:15 ID:u4Fki0fd0
  • ※46
    ダイダロスアタックはTV版
    アームドアタックは劇場版
    劇場版ではプロメテウスとダイダロスはすでに撃沈されて、腕にあたる部分には2隻のアームド艦がドッキングする

    αは基本劇場版準拠だからアームドアタックなのは当たり前
  • 48:コメントげっとロボ 2016年10月10日 16:18 ID:8iq3BBrK0
  • 強襲揚陸艦ダイダロスで殴るからダイダロスアタック
    アームド艦で殴るからアームドアタック
    バトル級は腕がマクロスと一体化してるからマクロスアタック
    何もおかしくない
  • 49:コメントげっとロボ 2016年10月10日 16:30 ID:hqdKMDq20
  • デルタ見てて、大気圏内で人型マクロスを動かしたら、腕先や足先が容易に音速超えて衝撃波でないか心配になった
  • 50:コメントげっとロボ 2016年10月10日 16:31 ID:nblNfctU0
  • 初代のボールコントロールピンポイントバリアとか好きだぜ
  • 51:コメントげっとロボ 2016年10月10日 16:40 ID:NTZmD9Fx0
  • 実際に使ってみたらいろいろと便利だったんだろうね。
    ただ、なまじ巨大感あった人型エリシオンが地上で基地やってた時は、
    「腕の部分の重心狂えば倒れるんじゃね?」と妙に気になったな。
  • 52:コメントげっとロボ 2016年10月10日 16:42 ID:8wK1MvPJ0
  • ダイナザウラー「恐竜の俺には関係ないな」
  • 53:コメントげっとロボ 2016年10月10日 16:54 ID:PPRckGyQ0
  • ※51
    デルタの時代位までいくと、「拾い物を使うからです」とか言われてた
    反重力装置もきちんと自らの技術になっているだろうから・・・

    重心なんていくらでもコントロール可能でしょ?
  • 54:コメントげっとロボ 2016年10月10日 17:02 ID:Zu6BdXr90
  • マクロスの艦内街のスケールサイズは設定を間違って設計したので本当は12km相当で考えて作られている
    なので劇場版では高速道路やドームまで作ってしまった
    ぬえの初期資料にも12km標記がある、またTV最終ボス、フルブスバレンスは1400kmであるが過去の資料には
    1400万kmと誤標記されていたりゴル・ボドルザーは最大幅600km、頭部球状ブロックは直径170kmである
  • 55:コメントげっとロボ 2016年10月10日 17:10 ID:RLdo0.NZ0
  • 映画版はトランスフォームの警報が出てボロボロ偽装が剥げて
    景色が狭くなっていくシーンが好きなんだけどな
    商店街はアレ奥行きのない書割型だと思ってる
  • 56:コメントげっとロボ 2016年10月10日 17:11 ID:XF5mKs.g0
  • 意味はあるよ

    腕部分が突っ込んで行ったから、パンチなんだろうなあ
    足部分が・・・以下ほぼ同文
    って、解るじゃんw

    只戦艦の一部が突っ込んでいったって、アイツ何してんの扱いでしょw
  • 57:コメントげっとロボ 2016年10月10日 17:16 ID:.4HMYdv30
  • 「巨大宇宙戦艦の中に町がある」
    「巨大宇宙戦艦が人型になる」
    「ロボットと巨大宇宙人が取っ組み合いをする」

    マクロスって企画段階では「SFギャグアニメ」だったはずでは
  • 58:コメントげっとロボ 2016年10月10日 17:31 ID:sd81IDJW0
  • マクロスのトランスフォーメーションは分かる

    でもTFはダメだ
    こいつら意味もなくトランスフォームトランスフォーム
    画面に映ったら即トランスフォーム
  • 59:コメントげっとロボ 2016年10月10日 18:14 ID:3gKUwfCb0
  • ※58
    彼らはしょうがないよ
    自転車に乗って隣町の学校との乱闘に駆け付けるようなものだから
    戦う時にはやっぱり自転車からは降りるでしょ?

    《上記の理由にダイナボットは含みません》
  • 60:コメントげっとロボ 2016年10月10日 18:31 ID:NfaEdQ2z0
  • ※11
    ダイレオン「」

    戦艦級や要塞級の変形はまず時間がかかりすぎるんだよな。だからエンジン部分やミサイル発射口とかに攻撃すれば変形前におしまいだし。しかしダイターンやガンバスターやイデオンは平気だよな?

    あ、戦艦というとキングジェイダーもだな。
  • 61:コメントげっとロボ 2016年10月10日 18:45 ID:LzoCIGS6O
  • もともとは主砲(マクロスキャノン)が壊れてあの形でしか主砲撃てなくなったから変形しただけなんだよな
  • 62:コメントげっとロボ 2016年10月10日 19:21 ID:8GEfOv6s0
  • 同じメカ同士の殴り合いならアイアンギアーが既出だけどな!
  • 63:コメントげっとロボ 2016年10月10日 19:21 ID:vC7frx4O0
  • まず身長4桁mもある奴がそんなにいないんだよな。
    イデオンもガンバスターもグロイザーもダンガードもダイターンもでかいけどせいぜい100~200mの3桁。
    マクロス以外で4桁以上だとアークグレンラガンとゲッター艦隊ぐらいしか思いつかない・・・。
  • 64:コメントげっとロボ 2016年10月10日 19:34 ID:LajWvEhj0
  • そもそも当初から変形する事は想定されて無く、マクロスの主砲回路が潰れたからバイパスさせたら偶然人型になった。そこの回路も潰れたので美紗がとっさにダイタロスアタックを思いついた……そしたら確実に敵艦撃破出来るので主砲回路修理するよりはマシだったかもしれないね。


    バトル級の場合はガンシップの更新、アドヴァンストバトル級は七隻の中型戦艦で構成されているから予備艦が建造しやすいのと新型システムの更新にも役に立つからな……本スレ24はマクロスの敵勢力が人間ばかりと勘違いしてないか?そりゃあガンダムの様に人間同士なら人型に変形する戦艦なんていらないかもしれないが……マクロスの敵勢力は人間ではない場合が多いからな
  • 65:コメントげっとロボ 2016年10月10日 19:42 ID:wPCToTIJ0
  • ガンダムサイズだろうがボトムズサイズだろうが
    兵器が人型をしていることに意味はないよ。
    だから戦艦が人型でもバイク型でも、現実的な意味のなさではガンダムと同じだよ。
  • 66:コメントげっとロボ 2016年10月10日 19:43 ID:ezGWhC130
  • 理由なんてカッコいいからでいいのに、汎用性とかアホは理論持ち出すから途端にみすぼらしくなる
  • 67:コメントげっとロボ 2016年10月10日 19:44 ID:akOZljlp0
  • ※31
    天才ですから
  • 68:コメントげっとロボ 2016年10月10日 20:07 ID:8X76gRbf0
  • あんだけでかいと宇宙空間ならどんな形しててもどうでもよさそう
  • 69:コメントげっとロボ 2016年10月10日 20:16 ID:Xh1UhStd0
  • 底なし沼みたいな抗争だから偶像が必要なんじゃねぇかな
    歌姫もマクロスもそれなんだろう
  • 70:コメントげっとロボ 2016年10月10日 20:19 ID:Iz77PNFTO
  • トランスフォーマーにもっとデカいヤツもいるぞ。
    ガオガイガーの敵にもデカい変形戦艦がいたと思うが何メートルなのかは知らん。
  • 71:コメントげっとロボ 2016年10月10日 23:40 ID:90Pj59na0
  • バルキリーがバトロイドになるのは「巨人と話し合う&殴り合う」ため。
    マクロスサイズの人型形態は※29で言われているように「数百~それ以上mの巨人ドツキ合う」可能性が否定できないからなのではないか?

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング