1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:09:13.91 ID:sy9ZECmPp1010
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476101353/
オチが秀逸なコピペ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5105211.html
西洋画
no title


日本画
no title


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:09:28.97 ID:sy9ZECmPp1010
なぜなのか



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:09:52.05 ID:sy9ZECmPp1010
日本画の特異性は異常



6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:10:16.00 ID:TJ0ojb/ma1010
いやテーマがちがくねーか



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:11:07.85 ID:sy9ZECmPp1010
>>6
極端な例ではあるが、だいたいこんなもんやぞ



7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:10:26.12 ID:sy9ZECmPp1010
日本画「めんどいから空白にしとくわwwww」



9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:11:06.74 ID:AZYH0BtY01010
霧の都やんけ



11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:11:07.84 ID:ckDBac7301010
日本画バイオテロ起きとるやん



13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:11:38.00 ID:mYaUY+9301010
水墨画こそ至高



15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:11:38.89 ID:vMl+JoZO01010
いやでもこれ全部林にされても困るやろ



19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:12:01.85 ID:sy9ZECmPp1010
西洋画も、印象派あたりから雰囲気変わるけど、
日本画みたいに完全に空白にしたりはしない



22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:12:19.66 ID:B4FCB0rL01010
久保帯人「めんどいから空白にしとくわ」



23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:12:24.59 ID:5yL2Lncm01010
中国あたりは近い感じやないの



27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:12:59.78 ID:0aEizWwcp1010
日本画の遠近法ってめっちゃ変よな
浮世絵とかのやつ



28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:13:45.21 ID:xYiDYmC001010
18世紀になると日本にも遠近法入ってくるで



31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:14:19.60 ID:0aEizWwcp1010
no title

こういう遠近法、変やと思わんかったんかな



53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:17:55.24 ID:lOY8akRO01010
>>31
むしろ消失点一つのほうが不自然やろ、人間視線は変わるもんやし



92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:23:11.03 ID:MnfSw+4P01010
>>31
パースグッチャグチャで草生える



33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:14:32.06 ID:R5y2r34E01010
芸術に正解はないよ



34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:14:37.65 ID:POtF+jZPd1010
漫画チックでええよな
蛙がふざけてたり
no title





42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:15:46.86 ID:yxEicQfP01010
なお海外の有名画家が影響を受けた模様



43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:16:12.12 ID:5C23G4Ei01010
寺とか建築物はきっちりしてるイメージなのになんでやろな



68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:20:06.58 ID:TYiUNuAq01010
>>43
虫とか植物とか異常に写実的ですこ



49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:17:00.41 ID:1jYzo6AFp1010
鳥だけは異様にリアル
no title





57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:18:24.39 ID:R5y2r34E01010
>>49
あと木



50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:17:01.08 ID:rq6zFm2t01010
これだけの2次元大国になったんだしどっかで誰かが遠近法に気がついてもよかったろ



51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:17:02.99 ID:5C23G4Ei01010
紙とか筆とかが写実向けじゃなかったんかな



58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:18:35.03 ID:AELWiU2xa1010
若冲のレベルはやばいで
no title





60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:18:42.43 ID:4Uz3wu5201010
北斎とかいうレジェンド
no title





62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:19:05.99 ID:8JopBfaR01010
これ誰やっけ
ネーデルランド絵画の最後の画家で金持ちでキリスト教の信者でルネッサンスを学びに行った奴やろ
名前出てこないンゴ



69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:20:12.26 ID:BE6+lt1pp1010
>>62
ブリューゲル



73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:20:57.97 ID:8JopBfaR01010
>>69
めっちゃスッキリしたわ
さんがつ



63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:19:21.11 ID:nufJDDD901010
no title


なんでこういう人物絵はまともにかけるのに風景画だけガバガバなの



66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:19:48.73 ID:etgLFx3oa1010
>>63
こいつかっこいいな



105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:24:31.83 ID:ZQsd4fpna1010
>>63
ドクロのゲタ洒落てるな



122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:26:53.48 ID:rq6zFm2t01010
>>63
よく見たら猫でドクロ作ってるのな



72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:20:41.86 ID:jANlXQvBa1010
なお
no title




81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:21:27.32 ID:jqsvAbyYa1010
>>72
暗黒期の馬鹿みたいな絵楽しそうですき



95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:23:47.90 ID:nufJDDD901010
>>72
梯子意味なくて草



77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:21:21.73 ID:kt8kWJv201010
これ日本画すごない?
この時代でこんなヘリから撮ったような画法つかうとか



79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:21:22.65 ID:BE6+lt1pp1010
no title

クリムトみたい



84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:21:54.30 ID:FHYj9YOv01010
>>79
ファッ!?



82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:21:31.00 ID:4Uz3wu5201010
江戸の後期あたりは西洋画の影響を受けた流派が出てきたりしてますねぇ!
あとは天部の仏像とかも時代錯誤レベルの写実性でびっくりするンゴねぇ…



83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:21:40.72 ID:59xZ8bOm01010
ルネサンスより前の中世の絵ってなんか怖くて好き



86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:22:29.85 ID:BE6+lt1pp1010
>>83
イコンとか、不気味よな
180px-Vladimirskaya



89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:22:56.24 ID:xtJ9WtvQa1010
>>83
絵じゃないけど
貴婦人と一角獣は好き
no title





103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:24:26.47 ID:yJVwoz1901010
>>83
いい具合に狂ってるよな



88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:22:51.30 ID:FHYj9YOv01010
no title

綺麗ンゴねぇ



97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:24:00.07 ID:R5y2r34E01010
>>88
墨絵ほんとオサレ



93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:23:18.45 ID:AtqR2wLI01010
no title




98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:24:19.72 ID:wzwkNhigp1010
no title

氷?線でいいだろw



106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:24:38.58 ID:FdRapDPD01010
浮世絵って西洋絵画にもすごい影響与えたと聞くけど



130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:27:23.21 ID:1OnBtTEXK1010
>>106
あの時代ヨーロッパの画家連中は浮世絵を模写してたからな
大量生産大量消費のシステムで画家が稼げてるのも羨望されてた



116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:25:54.20 ID:Qbz81wF901010
no title




125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:27:03.94 ID:6I+EObS801010
>>116
今のアニメに通じるものがあるしやっぱりワイらのご先祖様や



120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:26:34.89 ID:FHYj9YOv01010
no title

ファッ!?



131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/10(月) 21:27:32.09 ID:Ot6b5Qxv01010
>>120
うつくしい


神隠しについて~恐い話でもOK。

VIPで行われた予言が驚異の的中率!

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『週刊老人ジャンプ』

光より速いと時間を超えられるのって何で?

【閲覧注意】怖い話が読みたい 有名コピペ以外で

アニメ史における事件教えて