戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52226490.html


面白社会実験。まわりの人全員がある行動を行っていた。その時あなたは?「ブレインゲーム」 : カラパイア

RSS速報

0_e25

 アメリカの眼科を舞台に、とある社会実験が行われた。

 実験の対象となったのは紫色のパーカーを着た女性である。他の人にはビープ音が鳴ったら立ち上がるように指示した。音が鳴ると次々に立ち上がる人々。さてこの女性はどうするのだろう?その様子を隠しカメラで観察した。

 他者が立ち上がるからという理由だけで自分も立ち上がるのだろうか?それとも、自分に立ち上がる理由がなければ、周りの人間が立ち上がっても、立たないものだろうか?

 早速、その結果を見てみよう。
スポンサードリンク


/ translated melondeau / edited by parumo

 さあ実験開始だ。
 「ピー」という音とともに待合室にいる人間が次々と立ち上がる。

5_e12
image credit:youtube

 女性はまわりの人々の行動の意味がわからず、不可解な表情を見せる。

6_e13
image credit:youtube

まわりに合わせて立ち上がる

 ところが・・・
 3回目のビープ音で、女性はその行動の意味を理解できないままに立ち上がったのだ。女性は待合室という小さな社会が作り出したルールに同調、あるいは順応したようだ。

8_e8
image credit:youtube

 名前を呼ばれ、次々と診察室に入っていく人々。人数は少なくなっていったが、この架空のルールは続行されており、女性も立ち上がる。

9_e8
image credit:youtube

誰もいなくなったら?

 では、待合室から誰もいなくなったらどうなるのだろう?
 ついに最後にターゲットの女性のみが待合室に残った。

 他者につられて、意味も分からず立ち上がっていたこの女性だが、今は他に誰もいないし、誰にも見られていない(隠しカメラを除いては)。果たして、誰もいなくなった待合室でも、この女性は立ち上がるのだろうか?

 ビープ音がなった。すると... 
10_e4
image credit:youtube

 女性は一人でも立ち上がったのだ。彼女は待合室にいた集団が作りあげたルールに完全に順応したのだ。

このルールを知らない人がやってきたら?

 では次に、このルールを知らない新しい患者がやって来たら、女性はどんな反応を見せるのか?

 新たに待合室に来た男性。「座ってお待ち下さい。すぐにお呼びいたします」受付を済ませた男性がイスに腰掛け、雑誌を読み始めた。そこで例のビープ音が鳴った。

11_e5
image credit:youtube

 女性はこれまでのように立ち上がる。不審な顔をしてみる男性。そして2回目のビープ音。またしても立ち上がる女性に対し、男性が質問を投げかけた。

 男性「なぜ立ち上がるの?」

12_e6
image credit:youtube

 女性は恥じらいながらこう答えた。
 女性「みんな、こうしてたから。こうするのがルールかと思って...」

13_e5
image credit:youtube

 女性が男性にルール(ビープ音が鳴ったら立つ)を説明した。
 すると...、次にビープ音がなると、女性と一緒に男性も立ち上がったのだ。

14_e5
image credit:youtube

 こうすればいいんだよね?という感じで、一緒に立ち上がる男性。

 そして次々と新しい患者がやって来る。最初はまわりを見渡すだけだった人も、やがて一緒に立ち上がるようになった。ついにこのルールにみんなが従うようになったのだ。

15_e5
image credit:youtube

 「ビープ音=立ち上がる」、この行動が待合室の社会規範となったようだ。

理由がわからないがとりあえず真似をする

 理由が分からないけど、とりあえずみんなの真似をする、その時、彼らの脳内では何が起きているのか?
米ペンシルベニア大学のジョナ・バーガー教授が説明してくれた。

このような他の集団の行動や思考を吸収し、習得する行動形態は、我々が「社会的学習」と呼んでいるものの一種で、幼少期から形成されます。集団内の人たちがみんな同じ行動を取っている時に、その人たちの行動を模倣すると脳が報酬を与えるのです

 種明かしをした女性に、なぜ立ち上がったのか理由を聞いてみた。

みんなが立ち上がっていたから、自分も立ち上がらないといけないと思いました。もし立ち上がらなければ、1人だけ浮いてしまうと感じました。最初はとまどいましたが、実際みんなの真似をしたら、気持ちがとても楽になりました。

 順応は集団生活を営む社会で生きていく上で必要なスキルだ。だが同時に悪い習慣や誤った行動を繰り返す原因にもなりかねない。

 最初は皆がイスから立ち上がろうと無視を決め込んでいた男性でさえも、最後にはみんなと同じ行動に出るようになった。

17_e2
image credit:youtube

 集団において「順応」がごく簡単に人の行動を操ってしまうことができるのかが浮き彫りとなった。更に驚くべきことは、潜在意識下で同じ様な力が働き、あなたの考えを形成しているということだ。今あなたが自分の考えであると信じていることは、実は順応によって植え付けられた他人の考えなのかもしれない。

▼あわせて読みたい
人が思考停止する理由。従順であることの危険性。


人は集団で行動すると道徳観が薄れ、倫理的思考ができなくなることが脳のMRIスキャンで明らかに(米研究)


こんな時あなたならどうする?ネット上で広がった6つの奇妙な社会実験


個人の記憶は無意識のうちに書き換えられていく、「社会への同調」で生まれる「ニセの記憶」


事件は目の前で起きていたのに・・・人間の記憶がいかに曖昧なのかがわかる衝撃の社会実験「犯人をさがせ!」

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 16:40
  • ID:gpi8Ppc70 #

こういう実験見ると、
宗教によくある禁則事項や各地域の習慣とかって、最初はごくごく少人数グループや身内だけのルールだったのがこんな感じで広まって定着していったんだろうなあと思うなあ

2

2. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 16:40
  • ID:EDpoB8LG0 #

こうぇーなこれーな

3

3.

  • 2016年10月11日 16:48
  • ID:KysycuVF0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 17:00
  • ID:HVZhlTy90 #

これ日本人だと傾向がさらに顕著になるだろうな。

5

5. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 17:00
  • ID:r.5fUzRI0 #

人間って可愛いね。

6

6. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 17:08
  • ID:ZR4.bB7I0 #

集団を作ればある程度個人を洗脳できるって考えると怖いな

7

7. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 17:08
  • ID:pmuaHr680 #

これっていつも思うんだけど「もし立ち上がるのがルールだったら」と思って立ち上がってる場合と他人に合わせるというのはまた別だと思うんだけど。この人は一人でも立ち上がってるからそれじゃないのかなあ
例えば「皆は立つけど君はどちらでもいいよ」って言われても一緒に立ち上がるんなら兎も角としてさ

8

8. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 17:10
  • ID:doyHU3eA0 #

周りが全員服を脱いだら・・・

9

9. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 17:12
  • ID:34SISySY0 #

学校のクラスや部活の一見無意味な風習とかって、きっと、こうやって出来ていったんだろうね
始めは、少なからず理由があってやっていた事が、いつしか理由が皆の記憶から薄れて行為だけが残り、新しい人は、マネをする事でそこに居場所を造るようになる。

10

10. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 17:14
  • ID:VFOFQKiP0 #

これ、一般社会でもよくあるよな
昔に決まったルールを延々続けてるとかさ
決めた人もいないし、なんでやってるのか分からないけどルールだから…なんて、よくきく話だろ?

11

11. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 17:29
  • ID:NRPgu9q50 #

俺はもうおっさんなんで、恥ずかしいとかそういうのもう無いんで、「ねえ、なんでみんな立ってんの?」って普通に隣の人に聞くよ。

12

12. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 17:38
  • ID:ps0BgDT90 #

うーむ。でも私も同じ立場だったら立っちゃうだろうな・・・。
それか、隣の人になんで立つのか聞くかな。

13

13. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 17:39
  • ID:Oo.CGxsb0 #

大抵は意味があって作られるルールだしまあ真似て当たり前だよな
自分だったら一応隣のひとに理由聞くと思うが

14

14.

  • 2016年10月11日 17:43
  • ID:WREKpV4H0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 17:43
  • ID:bvgQYnBg0 #

被験者が女性であるという点を見逃しておる

最後の1人と言わず2・3人ともなれば
オッサンと紳士ならば立ち上がったりなどせんぞ?

16

16. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 17:49
  • ID:Kn8lW0rG0 #

いつも来る場所か、始めてくる場所かにもよる

17

17. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 18:21
  • ID:9rOJ0YyW0 #

組織が腐敗してゆく、そしてそれが修正されない理由が分かるわ、、こわっ。

18

18. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 18:49
  • ID:K.gSUiAK0 #

「同調圧力」とか「暗黙の了解」って言葉が大嫌いな社会不適合者の俺はたぶんやらないだろうなぁ
明示されていないルールには従わない

19

19. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 18:51
  • ID:kfbRMAJX0 #

大なり小なりどこの会社もくだらない慣習ってあるよね。
でもそれに馴染んでしまわないと群れの仲間と認識されないという…。

20

20. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 18:51
  • ID:Snke4ki70 #

社会生活してれば大なり小なりよく見かけることだよ

21

21. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 18:55
  • ID:Zs2up1K90 #

※15 最後まで読むか動画見てから発言しよう 女性の後から入ってきたおっさんも最初は抵抗していたものの結局立ったって書いてあるやん

22

22.

  • 2016年10月11日 18:55
  • ID:ycQzhjQp0 #
23

23. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 19:00
  • ID:34SISySY0 #

※8
よし、君が真っ先にパブに行き検証してきたまえ
もちろん、下も脱ぐんだぞ

24

24. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 19:00
  • ID:aUFQ7iel0 #

環境を外から見る目って、自分を客観的に見るのと同じくらい大事だよな

25

25. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 19:03
  • ID:wpn4e8Vh0 #

ドウチョウアツリョク

26

26. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 19:11
  • ID:LsAzDNVX0 #

※4「皆さん、やってらっしゃいますよ」・・・がセールスで日本人を落とす いわゆる頃師文句だったよなw

27

27. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 19:18
  • ID:RUBM3ExM0 #

そうだね、よく分からないのに流されるほど怖い事はないから訪ねる派かな。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥というか…
別にこの場合恥って訳でもないかもだけど。

28

28. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 19:20
  • ID:60PtvrFn0 #

もっともらしいけど
この映像自体はカメラワークから考えてやらせだね
なんとなくありそうだというのが怖い

29

29.

  • 2016年10月11日 19:42
  • ID:Lg7J39Mo0 #
30

30.

  • 2016年10月11日 19:48
  • ID:vpVVbQFg0 #
31

31.

  • 2016年10月11日 20:31
  • ID:VYGWWBK.0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 20:33
  • ID:aVTq0uXZ0 #

※28
実験当時のものとも再現VTRとも書いてないでしょ
行われた介入実験の説明をしてるんだよ
ものをちゃんと考えて見たほうがいいよ

33

33. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 20:36
  • ID:rVox8wDn0 #

変に抵抗してトラブル起こすくらいなら暗黙のルールに従っちゃうと思う
それが今後の評価に直結するなら尚更だ

34

34. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 20:44
  • ID:g7PRVGHF0 #

先に何してるのか聞くと思う

35

35. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 20:50
  • ID:Zrdbr6N70 #

目的のないルールに従う理由はない、が、いざその場にいたら順応しちゃうんかなぁ

36

36. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 20:50
  • ID:3Iad9C5X0 #

実際に実験すればこういう傾向を示すのだろうけど、これこの動画は「再現VTR」だよな?
女性を騙す最初の面子以後の登場者もみんな演技してるでしょ。この女性も演者に見えてくる。
ホントの実験の方が見たいな、と思ったら既に、社会のそこかしこで目撃してるんだった。

37

37. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 20:58
  • ID:nmqdoTMr0 #

※18
「同調圧力」とか「暗黙の了解」って言葉が大嫌いな社会不適合者の俺はたぶんやらないだろうなぁ
って考え方がすでにバイアスかけられてるんじゃないの。

38

38. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 21:00
  • ID:ujtWaLwB0 #

こういうの好き

39

39. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 21:04
  • ID:mVikJ9ud0 #

なんかサルを使ったこういう動物実験あったのを思い出した

40

40. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 21:05
  • ID:B9alKlOP0 #

不自然と思い戸惑ったらまず理由を求め、それに納得できるなら同じ行動をとればいい。
納得できなければ、しなければいい。
その場合、強制されようと自分は絶対しない。

41

41. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 21:14
  • ID:Q3eim...0 #

こういう空気読むようなの日本人の特徴のように言われることあるけど
アメリカ人も同じじゃん
図々しいとか個人主義とか言われるアメリカですらこれなんだから世界中どこでも同じ結果になりそう

42

42. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 21:15
  • ID:T.TXlHU30 #

こういった実験を見ていつも思うんだけど、知らずに被験者にされた人は気の毒だよね、
俺は気が小さいからやんないけど、激怒する人も居るんじゃないかな?

43

43. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 21:27
  • ID:c5avoyJF0 #

年を取ったからかもしれないけど、多分周囲に何故立つのかを確認するかな。
若い程顕著だろうし若い頃に染まったルールからはより抜け出しにくいのかも。

44

44. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 21:33
  • ID:m23Xni8R0 #

※8
ひらめいた

45

45.

  • 2016年10月11日 21:58
  • ID:P7bJvV880 #
46

46. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 22:01
  • ID:zW4G.zcq0 #

日本人の仕事のやり方ってこう言うのが大半を占めてるから非効率なんだろうな
理由も分からずに古い慣習を続けたりして

47

47. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 22:03
  • ID:6wF82m4q0 #

周りの環境を見て社会性を身に着ける生き物としては当然のリアクション。
初めはナンセンスと判断、選択するものの、失礼にならないかあたりで葛藤・・・
「協調性も度が過ぎて息苦しくない?ある程度緩めない?ある程度ってどの辺?」的なメッセージもあるのかも

48

48. 匿名処理班

  • 2016年10月11日 22:25
  • ID:NuAOIcrp0 #

面白いな。

なんであるのかわからない規則みたいなことでも、昔からある規則だし周りもやってるからって理由で今も引き継がれてるものは多いもんな。

特に環境が新しくなった時は強い違和感があるけど、そのうち順応しちゃうからそれが普通になるんだよね。

49

49.

  • 2016年10月11日 23:06
  • ID:JCJfyEV40 #
50

50.

  • 2016年10月11日 23:18
  • ID:4.5.c1d50 #
51

51.

  • 2016年10月11日 23:23
  • ID:42dfk0bn0 #
52

52.

  • 2016年10月11日 23:28
  • ID:1hXE4AEn0 #
53

53.

  • 2016年10月11日 23:34
  • ID:zTNHFZL0O #
お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集