imgso
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:51:16.78 ID:kh7vgaaD0

現代の本のが洗練されててええやろ


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:52:28.43 ID:Xg6x5a+Id

あるぞ


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:52:53.53 ID:mYkN6c0J0


4: 火茶 ◆/QB2xceLKM 2016/10/08(土) 22:53:04.06 ID:mm2tTyC00

老子だけ我が家に置いてた


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:53:24.84 ID:kh7vgaaD0

論語なんて儒教とかいう古くさい教えの書物なんて何が役に立つんや


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:53:40.02 ID:7wARceroa

人の考えなんて変わらんやろ


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:53:42.69 ID:iPd0p8k00

今の本は要らん分が多いって実によくわかる


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:53:56.32 ID:Te6BTzdg0

孔子が評価されてるのは儒教だからじゃなくて内容やろ


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:55:56.50 ID:vGnIyOP5a

>>10
なお女性差別


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:56:28.88 ID:mm2tTyC00

>>17
新約聖書


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:54:09.15 ID:kh7vgaaD0

孫子読むんならクラウゼヴィッツの戦争論のが理論的でええやろ


111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:12:58.99 ID:g1Va7WCk0

>>11
孫子ってどっちかっていうとモチベーションの本やろ


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:54:57.49 ID:Ywb6OGNw0

道徳なんて鼻から分かっとるわって思ってる人は読むべきやで


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:55:28.77 ID:Xg6x5a+Id

孫子なんて短くて読みやすいんやし一度くらい読んでみてもええと思うがな


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:55:54.29 ID:gPd9U8KZ0

湯川秀樹は荘子から中間子理論を閃いたんやで
まあそんな変態は後にも先にも湯川くらいやろうけど


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:55:56.45 ID:svgNfdsX0

読む価値は人それぞれやない
読みたくなったら読んだいい


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:56:43.78 ID:qPWz26HC0

論語はいらないけど孫子は価値ある


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:57:23.77 ID:kh7vgaaD0

こんな古典読むくらいなら今書店にある政治・経済に関しての本や経営に関する本読んだ方がよっぽと即戦力になるやろ


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:02:55.82 ID:Te6BTzdg0

>>22
クソジジイになって政治・経済・経営の本読むのと古典読むのとどっちがええんや?


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:57:24.84 ID:kXwZqBGB0

昔だけではないが
そこら辺の人々が何を教養としてたかは
知る事が出来る


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:57:56.50 ID:sgrY0Vpp0

その辺の自己啓発本を読んでも中身変わらなさそう


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:58:16.84 ID:a07UBatm0

ワオは韓非子がすき家
抜けるで


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:58:18.89 ID:s8vHgZEkM

古典てすごいな、何百年、何千年と刷られて読み続けられてるんだかは


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:59:36.74 ID:vA4VD2U90

>>27
人間の本質が変わっていない証拠やで


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 22:59:13.01 ID:Re/XYqRCd

「過ちて改めざる、是を過ちという」

2000年以上前の人間が悟っていたことを現代のワイが習得しない訳にはいかんな、て気になるから論語は必読や


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:00:07.69 ID:sdOweOJeK

キャッチボールも知らずに160キロの球投げようとするのと同じや
まずは基礎が大事なんやで


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:00:21.43 ID:mm2tTyC00

韓非子がおもしろいというコメントが有りました
いやーほならね、老荘思想とかも学んでみろって話でしょ?私はそう言いたい


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:00:55.26 ID:ftv/rQKb0

意識高い系でキモい


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:00:58.80 ID:+DRsaJ3s0

基礎やぞ


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:01:00.66 ID:Re/XYqRCd

「昔の人は自分の内面を豊かにするために学問を志した。今の人はただ他人に認められたいがために勉強をする。何と嘆かわしいことだろう」

まさにお前らのためにある言葉やな


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:01:45.59 ID:X9wqDxe10

>>43
科挙試験に合格するためだぞ


50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:02:42.42 ID:adqgliKW0

>>47
どういう意味?


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:03:29.26 ID:sP+H/53md

>>50
昔も今も変わってないってことやな


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:01:48.99 ID:s8vHgZEkM

戦わずして勝つ、目から鱗や


49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:02:26.13 ID:FwglD7Wmp

現代の元となる考え方を知るのは重要
洗練されたものだけを読んでも仕方がない


59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:04:04.58 ID:kh7vgaaD0

ピケティの21世紀の資本読んだ方がよっぽど世の中の動き知れて役に立つと思うがなあ


101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:11:29.25 ID:xefFS23jp

>>59
本気で言ってる?


112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:13:00.55 ID:kh7vgaaD0

>>101
社会制度も全く異なる紀元前の本よりは役に立つやろ


121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:14:28.82 ID:xefFS23jp

>>112
あれって研究成果であってまとまってなさすぎるから全部読むのは多くの人にとって無駄だと思うわ


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:04:51.62 ID:mm2tTyC00

漢の時代には老子=ブッダ説が有ったんやで


77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:07:18.05 ID:Re/XYqRCd

>>65
ブッタ「我というものなど存在しない」
老子「我は絶対的な存在ではない。彼の存在により初めて存在し得るのだ」

どっちも似たような主張してるからね


67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:05:01.56 ID:yibigJiC0

古典は役に立つとかってより昔の人はこういう思考してたんだなって意味で面白い


69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/08(土) 23:05:50.48 ID:s8vHgZEkM

カーネギーの本とか、百年後も読み継がれているか疑問。古典てすごいンゴねえ


現代語訳 論語 (ちくま新書)
まんがで身につく 孫子の兵法
まんがでわかる D・カーネギーの「人を動かす」「道は開ける」

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1475934676/