戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52223554.html


テレビが高級品だった時代。おめかししてテレビと一緒に写真を撮る人々(1950年代) : カラパイア

RSS速報

top

 テレビがアメリカで試験的に利用可能になったのは1920年代後半のことだ。それから商業放送の目処が立つようになるまでおよそ10年ほどかかり、1940年代の初めに白黒放送が開始された。

 その後1950年代におけるテレビは世論に働きかける初期媒体となり、家庭での普及率が徐々に上がりテレビブームの時代に突入することになるのだが、当時はまだテレビは高級品である。

 なので当時の人々は「うちにテレビあるで!」をアピールする為、さりげなく、あるいは大胆に、写真のどこかにテレビを混入させていたようだ。
スポンサードリンク

1.
1_e

2.
2_e

3.
3_e

4.
4_e

5.
5_e

6.
6_e

7.
7_e

8.
8_e

9.
9_e

10.
10_e

11.
11_e

12.
12_e

13.
13_e

14.
14_e

15.
15_e

16.
16_e

17.
17_e

18.
18_e

19.
19_e

20.
20_e

21.
21_e

22.
22_e

23.
23_e

24.
24_e

25.
25_e

26.
26_e

27.
27_e

28.
28_e

29.
29_e

30.
30_e

31.
31_e

32.
32_e

33.
33_e

34.
34_e

35.
35_e

36.
36_e

37.
37_e

38.
38_e

39.
39_e

40.
40_e

41.
41_e

42.
42_e

43.
43_e

44.
44_e

 ちなみにウィキペディアによると、日本でテレビの試験放送が行われたのは1939年で、1953年に日本製のテレビが1台175,000円で発売された。

 お米10kgがおよそ680円だった当時、日本のテレビの値段は非常に高価だったため、公衆浴場や駅、飲食店などに設置され、個人で所有する家は一部の裕福な家庭に限られた。なお、テレビが一般に普及し始めたのは1950年代の終り頃だったそうだ。

via:vintag.eswikipedia・translated D

▼あわせて読みたい
日本広告の歴史。1950年代の雑誌や広告ポスター


白黒テレビ時代のマクドナルド、奇妙でダークなCM特集(1960年代)


テレビを見ている子供たちの表情を激写「Idiot Box」


寝落ち問題。テレビを観ながら眠りにつくことは悪いことなのか?


「今テレビ見てるからー!」、集中してテレビを見入っている猫、あっちいっての催促目線


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年10月13日 22:34
  • ID:UPpfgbly0 #

日本の映画「三丁目の夕日」でもテレビ買った家にお祝いのお酒を届けていたが、親の話ではテレビを買った家には近所の人が見せてくれと押しかけ、手ぶらでは悪いのでいろいろ付け届けをしたようなのであながち嘘ではないようである。

2

2. 匿名処理班

  • 2016年10月13日 22:57
  • ID:6NFcjJw60 #

うちの父の実家は電気屋を営んでいたんだけど、プロレス中継や相撲中継がある日は村人が大挙して父の実家に詰め寄せ、観戦を楽しんでいたらしい。
(商品の宣伝のために居間をショールームのようにしていた。)
普通の六畳間の居間に大人が30人近くいるもんだから、当時小学生だった父は床が抜けないかと気が気でなかったとか。
1960年前後の話。

お米10キロ680円てことは、テレビは今の相場に直せば80万以上…。
そりゃ庶民には中々手が出ない訳だ。
お値段を見て、父の昔話が腑に落ちた。

3

3. 匿名処理班

  • 2016年10月13日 22:59
  • ID:BTOjcPc20 #

その昔の日本でも、テレビには贅沢品に掛けられる税金が課税されており、更に国からテレビ製造許可を取らないとメーカーはテレビを造る事が出来なかったので非常に高価だったそうです。
因みにキドカラーという革新的カラーテレビのキドは、稀土類由来半導体テレビの略だそうです。

4

4. 匿名処理班

  • 2016年10月13日 23:00
  • ID:QgopnuiP0 #

美人がより美人に見える画質。
そうでない方もそれなりに・・

5

5. 匿名処理班

  • 2016年10月13日 23:01
  • ID:iVsMlBZb0 #

ステータスシンボルという死語が生きていた時代の
ほほえましく懐かしい光景だね。
大切に出迎えるという事は大切に使うという事。
昔は車も家電も家に届いた日はお祭り騒ぎだった。

6

6. 匿名処理班

  • 2016年10月13日 23:01
  • ID:sYzyVpxy0 #

2000年代前半までは主流だったブラウン管テレビ
そのときは高級品だった液晶テレビ、プラズマテレビや、windows xp
懐かしいな

7

7. 匿名処理班

  • 2016年10月13日 23:06
  • ID:J70L2YWJ0 #

さりげなくテレビを入れてるんじゃなくて
完全に2ショットとして撮ってるやつがすごいかわいいw

8

8. 匿名処理班

  • 2016年10月13日 23:20
  • ID:VxCz1mDs0 #

今ってこういうローン組んでまで買いたい実用品って家と車以外にないよね。
不景気になるわけだよ。

9

9. 匿名処理班

  • 2016年10月13日 23:34
  • ID:7Wzw85X60 #

インスタでよく見る写真と同じでわらった
この写真みたあとにインスタ見ると微笑ましくなるな

10

10. 匿名処理班

  • 2016年10月13日 23:34
  • ID:4QJYYpvR0 #

いい雰囲気だなあ

11

11. 匿名処理班

  • 2016年10月13日 23:36
  • ID:BTOjcPc20 #

90年代のとある冬の日、うちからテレビを盗もうとした犯人が階段の下で捕まりました。
35型ブラウン管テレビを一人で運べる訳無いだろうに…

12

12. 匿名処理班

  • 2016年10月13日 23:37
  • ID:7rUCvlgq0 #

女性たちのレトロな服が可愛い
25番とか44番とかモニターの形がおしゃれ

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集