戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52226708.html


日本には妖怪たちが住んでいる。フランス人写真家が日本の祭りの様子を撮影した写真集「妖怪の島」 : カラパイア

RSS速報

no title

 海外サイトのタイトルが「日本のスーパーナチュラルフェスティバル(超常現象祭り)」とされているあたりが文化の違いを物語っているのであろう。

 フランスの写真家、シャルル・フレジェ(45)は、過去2年間に5回日本を訪れ58か所を取材し、日本固有の神や鬼などに仮装した人々の姿をYOKAI NO SHIMA (ヨウカイノシマ)という写真集に収めた。
スポンサードリンク

 我々日本人でも地域の祭りをすべて網羅しているわけではない。これらの写真で知られざる日本の魅力を再確認することとなるだろう。

1.カセ鳥(山形県上山市)
2_e2

 山形県上山市で毎年2月11日に開催される旧暦小正月の祭事。祭りが始まると、数人の若者たちが「ケンダイ」とよばれる藁蓑を身にまとい、からかさ小僧にも似た妖怪「カセ鳥」に扮し、上山城前の焚き火を囲み「カッカッカーのカッカッカー」と歌いながら踊り回る。町の住民たちは踊っているカセ鳥たち目掛け、冷水を勢いよく浴びせる。

 真冬の北国で冷水を浴び、ときにはその水が凍りつくこともあるという過酷な状態の中、カセ鳥はなおも踊り続け、町へ降りてさらに踊り続ける。踊り終えたカセ鳥たちは、住民たちから酒や祝儀を振舞われる。頭に手拭をくくりつけられることもあるが、これは商売繁盛の呪い(まじない)とされる。また水をかけられるのは、水商売の繁盛を祈る意味もあるといわれる。


2.八ツ鹿踊り(愛媛県宇和島市)
3_e3

 最初同地方の牛鬼祭りと間違ってしまったが、コメント欄によると、こちらは八ツ鹿踊りと呼ばれるものらしい。特に三滝神社の境内で踊られる「八つ鹿踊り」は昭和49年に国選択無形文化財に指定された。八ツ鹿は、地方によって鹿の顔が違っていたり、鹿の数が5匹になった五ツ鹿だったりするという。

 祭礼時には、12〜13歳の少年8人が鹿の頭をつけ、その面から垂れた紅染の布で上半身を覆い、手甲、脚半(きゃはん)、草履ばきで、胸の太鼓をトントコトントコと打ちながら舞い踊る。


3.佐渡の小獅子舞
4_e3

 佐渡の獅子舞が、東北地方の舞と大きく異る点は、舞の途中で仔獅子(こじし)が隠れる点にあるといわれている。

 獅子は頭に太刀を頂き、桜の幕をつけた牡獅子、鹿の角に紅葉の幕をつけた牝獅子、頭に鏡のみを頂き、鶴亀の幕をつけた仔獅子よりなり、優雅な歌と笛、太鼓の囃(はや)しにつれて舞いはじめ、霧に仔獅子を見失い、狂気の如く仔獅子を探し求め、やがて仔獅子を探し出して親子の喜ぶ態を巧みに舞う。


4.宮城県仙台市の祭り
5_e2


5.鹿児島県南さつま市の祭り「ヨッカブイ」
6_e2

 ヨッカブイは「夜着被り」のことで、ガラッパ(河童)相撲を取る子供たちのそばで、シュロの仮面を被った青年の大ガラッパが、笹の葉で観客をおはらいし、悪い子供たちを諭す、水神祭りの伝統行事である。相撲甚句18番を踊ることから「高橋十八度踊り」とも呼ばれている。


6.鷺舞(島根県津和野町)
7_e1

 鷺舞の源流は八坂神社の祇園祭にて奉納されたもので、中国の七夕伝説を端緒にするものとされる。また、名前は鷺舞であるが、この鷺とは歌詞にもあるように、鵲であるともされる。

◆唄方が唄う歌詞

橋の上におりた 鳥はなん鳥
かわささぎの かわささぎの
ヤーかわささぎ さぎが橋を渡した
さぎが橋を渡した
時雨の雨に ぬれとりとり
ヤーかわささぎ さぎが橋を渡した
さぎが橋を渡した

 鵲は七夕伝説に於いて、牽牛と織女のため、天の川に桟を渡した存在であり、歌詞もその伝承に因んだものである。しかしながら、京都では鵲は飛来してこないため鵲という存在を知らず、そのため鵲とは鷺の一種であろうと笠を被った白鷺をカササギに見立てたものとされている。鵲の姿が黒色(胴と風切羽の一部は白、翼の縁は青)であるのに対し、姿が白いのはそのためである。

 これらの日本の祭りは海外人にとって目を引く者があるのであろう。外から見る日本を知りたければ、シャルル・フレジェの写真集、YOKAI NO SHIMA (ヨウカイノシマ)をチェックだ。

8_e1

▼あわせて読みたい
アイルランド版なまはげは、酒ビンもった赤鼻のアル中の巨大じいさんだった!?


ブルガリアのキャラはゆるくなかった。ブルガリア伝統の悪魔祓い行事「クケリ」


本当に怖い、暗黒のサンタクロース、「クランプス」が描かれたクリスマスカード


羊の皮を身にまとい奇妙なコスチュームで町を練り歩く。スロベニアの冬を追い払う儀式「クレントヴァニエ」


人間の尊厳がここにある。地球上に存在するアナザーワールド、現存する世界22の部族たちの素晴らしい写真

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 18:38
  • ID:2mQZeBJE0 #

YOKAI(ヨーカイ)じゃなくてYOUKAI(ヨウカイ)
日本語の発音ちゃんと教えてやってほしい

2

2. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 18:48
  • ID:uJBsEaeA0 #

シュールでちょっと不気味にもみえる。
意識が変われば見えるものも違ってくるんだね。

3

3. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 18:49
  • ID:eYFyEkyB0 #

ナマハゲは写真集には収められてるだろうけど、有名だからパルモさんが省いたのかな?

4

4. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 18:53
  • ID:lJXyT.NM0 #

祭りという非日常が醸し出す日本の原風景、良いものですね。

5

5. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 18:59
  • ID:AI2S21810 #

2は牛鬼じゃなくて八つ鹿踊りの方だと思います。
牛鬼は↓の最後の画像ですね。
ttp://www.seiyo1400.jp/c/blog/45837

6

6. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 19:13
  • ID:xSNT8c0u0 #

俺日本人だけど知らないやつばっかりだ
「文化の違いを物語っているのだろう」て紹介されているけど
俺は自国の文化すら知らないんだな

7

7. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 19:14
  • ID:ZR5Zh8Dj0 #

美しいな

8

8. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 19:19
  • ID:F5kfZGU50 #

新城島のアカマタ・クロマタはさすがに撮れんか。

9

9. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 19:21
  • ID:Y5CTjtza0 #

日本人から見ても心惹かれる

10

10. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 19:27
  • ID:1MVfq0XU0 #

サムネの赤鬼と青鬼?か……可愛い!
伝統的な空想の生物のデザインはなんでこんなにわくわくさせてくれるものが多いんだろう。

11

11. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 19:27
  • ID:353HkDwv0 #

なまはげを忘れてどーするッ!

「泣く子はいねがー!!」

12

12. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 19:33
  • ID:l0xBD7eb0 #

日本の民俗芸能、何十年も前から研究者が研究して、写真集もたくさん出て、実際祭りに行くとカメラおじさんおばさんたくさんいる。でもなかなか広く知られんのよね。

13

13. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 19:33
  • ID:PVOXVWJj0 #

仙台こぇぇぇぇっ

さすがはジョジョの故郷。

14

14. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 19:36
  • ID:YiZhMrEd0 #

非常に興味深い!
しかし、1.カセ鳥は、過酷過ぎやしませんかね・・・。

15

15. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 19:40
  • ID:sP7WuQ.W0 #

三角さんがおる・・・

16

16. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 19:49
  • ID:DQzPUUJb0 #

素朴な素材感がエキゾチックだよな

17

17. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 19:51
  • ID:0u3mQ1mQ0 #

バファローベルちゃんとか入ってたらどうしようと思った
あ、スライリーとサンチェは妖怪扱いでいいです

18

18. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 19:56
  • ID:XhkO.TmB0 #

6でなんか笑ってしまった

19

19. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 19:56
  • ID:GCgKsOGm0 #

よっかぶいが、サイレントヒルの三角に見えた・・・。

20

20. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 19:57
  • ID:GCgKsOGm0 #

ヨッカブイがサイレントヒルの三角に見えた。

21

21. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 19:59
  • ID:8TARmdo40 #

日本の妖怪はどこか愛らしいよねぇ(*´ω`*)

22

22. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 20:12
  • ID:O69epS2q0 #

ドイツのクリスマスとか、あっちの化物の方が気合の入り方が違ってるな。
伝統重視と特殊メイク重視の差か。

23

23. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 20:19
  • ID:cCkqtfgC0 #

4は泉区のあせ踊ってやつかー
同県内でも調べるまで山形の間違いかなーと思ってたわ

24

24. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 20:32
  • ID:QZBL0Tkm0 #

地元のヨッカブイが紹介されてて、衝撃を受けた…確かによく見りゃ変わってるかも。ガラッパは今でも地元の人たちに畏れられてます。

25

25. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 20:36
  • ID:PVOXVWJj0 #

ヨッカブイさんの身体は、着流し姿のジェイムスなのか! 頑張りすぎだよ。

26

26. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 20:43
  • ID:uslR5.c90 #

仙台のはいいな、美しくありながらも何処かしら薄ら寒い幽玄さを感じる。
妖怪ってやっぱ身近なようでどこか遠い存在だよなぁ。

27

27. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 20:44
  • ID:KiTzPqP80 #

2のは鹿踊り(八ツ鹿か五ツ鹿)だと思う。

28

28. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 20:53
  • ID:p9xLXENn0 #

なんでみんな仮面なんだろう。顔を隠してるのが不思議。

29

29. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 20:55
  • ID:Dh5UvGNY0 #

祭りの意味というより、キャラクターとして撮影しているからか、
昔の戦隊モノの悪役スチール写真風の仕上がり

30

30. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 20:57
  • ID:.VnZOwk80 #

金田一かな

31

31. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 20:59
  • ID:QntNFM6C0 #

なんだろう、水木しげる御大の細密なペン画とすごく雰囲気が似ているような気がする。

32

32. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 21:02
  • ID:ypr0IW2N0 #

牛鬼は古代オリエントに起源を持つ豊穣の聖牛信仰の伝播の証。
流れた血が淵になったという所に古代信仰の名残が見て取れる。
人や家畜を襲ったというのは神に捧げられた生贄のことだろうな。
古い神の怪物化は洋の東西で見られる普遍的な現象。

33

33. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 21:35
  • ID:WmPOvjR70 #

ヨッカブイがなんとなくサイレントヒルの三角頭さんっぽい雰囲気を醸し出している

34

34. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 21:48
  • ID:y4luCtba0 #

※8
ググったら「撮ったら命の保証はない」という物騒な新聞の見出しが出てきたんですが…。気になるけど情報少ない。

35

35.

  • 2016年10月15日 21:58
  • ID:YHqe0eo9O #
36

36. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 22:05
  • ID:8IWMuR5s0 #

※28
異界からやってきたモノになりきるのに顔出しじゃマズいべ。
「あ、○○の○○さんだ」ってわかったらただの変な格好の人だもの。

37

37. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 22:06
  • ID:nnCcbX980 #

40過ぎていまだに水木しげる御大の絵物語を愛好してるのを嫁にひた隠しにしてる俺は臆病者だ・・・

38

38. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 22:09
  • ID:Zcop95NS0 #

奈良には「蛙飛び行事」と言う祭りがありますよ。
修験道を軽んじ鷲に断崖絶壁へとさらわれた男が改心し後悔しているのを、
通りががりの高僧が男を蛙の姿に変えて救いだし、
僧侶の読経の功徳によってもとの姿に戻した。という伝説を行事化したものです

39

39. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 22:27
  • ID:kZGhOndR0 #

WILDER MANNの人じゃないか
文化を写真におさめるこの功績、ありがたや〜

40

40. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 22:30
  • ID:aY1.cOBc0 #

※1
それだと向こうじゃユーカイって読んじゃうんだよなぁ。

41

41. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 22:33
  • ID:WroB13GM0 #

※1
YOUKAIだと彼らは「ユーカイ」と発音してしまう
日本語の発音をローマ字表記のみで彼らに伝えるのは難しい

42

42. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 22:34
  • ID:mWb1TqBN0 #

山形県、地元だあ。なんか嬉しいw

43

43. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 23:13
  • ID:AvwC4rWU0 #

ダイヤモンド☆YOKAI

44

44. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 23:18
  • ID:1OkmUnSL0 #

「夏目友人帳」思い浮かべた……

日本全国の伝統、全て網羅したDVDが欲しいよね
後世に残していきたい

45

45. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 23:24
  • ID:t5Hv.aBk0 #

4の仙台が美しい
雰囲気的に金田一の世界だわ

46

46. 匿名処理班

  • 2016年10月15日 23:29
  • ID:.eqYRE.zO #

日本の伝統、八百万の神々と自然を慈しみ畏れて敬うよき日本。すべて昔話。

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集