戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://otanews.livedoor.biz/archives/52061180.html


『魔法つかいプリキュア!』36話感想 チクルン潜入!みらいとモフルンの絆!:萌えオタニュース速報

    2016年10月16日

    d2t1cc8z
    7vx5flcf
    psipj7ri
    7snghupo
    q406me38
    kzp42e4a
    t2delz37
    p3trfom0
    plxbf738
    7b7hf8n6
    chglgzmk
    e48ck8al
    nt68e4ap
    8g5415wm
    azfuin3b
    lduq4nh3
    ygfwiu36
    f1rpo8ig
    xtnpxk2u
    n8m82h3i
    wtm1ee7v
    8f7ml77n
    2s5mkm97
    ml2p0u68
    s82jt0nb
    0zoqnr4l
    7v6kxu3h
    lqo95owh
    jgugyint
    fben1oc1
    j5z37r6u
    lq8rjv80
    6x8khy41
    lxkhgytl
    ak7dxlr1
    xi2fq76w
    w19aqq0n
    voae3md6
    uww8q5iq
    d2t1cc8z
    6459evr3
    bh0z18gl
    025rerkr
    lyb6cizj
    cnoj2oj4
    nt6igzqe
    7eqxiar4
    f306nbix
    f6fyf78f
    f2u4bmgx
    z6fz6ytt
    llocyuuy
    19jqvf9y
    raoz92ic
    4390zgz9





















         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    モフルンとみらいのエピソードには弱い
    .   ヽ         } | ̄|    ただのぬいぐるみだった頃からの積み重ねがあるもんなぁ
         ヽ     ノ |_|)    チクルンは寝返りそうとはいえ自然と仲間になった感じで優秀なスパイだ
    ____/      イー┘ |   オルーバたちの同士はいっぱいいるようだし終盤一気にでてくるんだろうか
    | |  /  /     ___/    しかしみらいがこんなに怒ってるのを見たのは初めてなような
    | |  /  /      |       
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ      
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2016年10月16日07:00│ 記事URLコメント(2)│ カテゴリ:プリキュア | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by あ   2016年10月16日 07:19 ID:.SfzB5.Q0
    神回でした! 今回、河野さんの本気ブーストもあってか戦闘パートは勿論、作画自体もかなり気合の入ったものが多かった印象でした。そして、モフルンとみらいの思い出はみらいが生まれた時から一緒だったからという設定を上手く活かした素晴らしい脚本でした! 感動、泣きました!
    今後はモフルンの謎や終わりなき混沌、そしてはーちゃんの謎などに踏み込んでいくんでしょうね。
    2. Posted by オタクな名無しさん   2016年10月16日 08:47 ID:cg5RLitG0
    層とホモロジー代数 (共立講座―数学の魅力)
    とかお薦め
    内容紹介のところに
    ある専門分野に特化した書き方はしていないが,それゆえ数学のどの分野に進むとしても役に立つ内容である。本書読了後,数学のどの分野を勉強するとしても役に立つ,数学の専門的勉強の基礎が得られるであろう。
    と記していたが・・・

    代数学系:整数論(可換環論)、数論幾何学(代数幾何)、ガロア群の表現
    解析学系:公理的確率論、微分方程式論(力学系や数理生物学方面中心に)、D加群
    幾何学系:位相幾何学(圏論寄りに)、微分幾何学(微分形式を中心に)、複素幾何学(複素多様体と多変数関数)
    数理物理系:統計物理学(数理統計学、解析力学(シンプレクッティック幾何)、量子力学(関数解析))、素粒子理論(ケーラー幾何学)

    ここら辺くらいなら問題なく対応はできると思う

    ※「哲学ニュース」のカテゴリー:数学 より

    コメントする

    名前


    アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ