1:あずささん ★2016/10/17(月) 18:02:53.86 ID:CAP_USER9.net

「ジャンボ」の愛称を持つ前方が2階建ての大型機、米ボーイング747を海外の航空会社が
日本路線から相次いで引退させている。1970年代以降の大量輸送を担って海外旅行を
身近にした立役者だが、燃費性能が劣ることが敬遠された。日本航空と全日本空輸も既に
引退させており、縮小を惜しむ声も出そうだ。

KLMオランダ航空は9月3日の成田発アムステルダム行きで、約45年間の歴史を持つ
日本路線のジャンボ運用を終えた。最終便のオットー・ファン・ブルッヘン機長は「ゆったりした
機体の一方で、2階席のビジネスクラスはこぢんまりとした雰囲気で人気があった」とコメントした。

香港のキャセイパシフィック航空も10月1日の羽田発香港行きで、貨物機を除く同社のジャンボの
運航を終えた。米デルタ航空は成田-マニラ線での使用を10月28日の成田発で終え、
ボーイングの中型機767に切り替える。

ソース/産経新聞社
http://www.sankei.com/economy/news/161017/ecn1610170029-n1.html



2:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:05:24.24 ID:Sq4wLadV0.net

KLMのアテンダントはかっこいい。サンダーバードみたい



3:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:06:15.44 ID:5IhFR7710.net

最新のエンジンに替えられたら良いのにな



6:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:08:30.11 ID:7RAnOXby0.net

>>3
747-8は最新型のエンジンだぞ



4:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:06:58.43 ID:sVaaWTUG0.net

ジャンボとはスワヒリ語の挨拶
それを名に持つ象「ジャンボ」から「デカい=ジャンボ」という英語が生まれた
これ豆知識な



10:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:16:00.89 ID:1d7fGhRj0.net

>>4
「まぬけ」「どんくさい」「のろま」の意味もあるから
当初ボーイングはジャンボと呼ばれるのを嫌ったのも
豆だよな



21:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:25:50.99 ID:GYLu87eO0.net

>>10
実際はノロマでもなくパワフルで速い
2階建ての頭の形状が偶然にもエリアルールで空気抵抗が減り
マッハ0.85で巡航できる
他の機種はだいたいマッハ0.82程度



8:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:13:32.04 ID:QVUHVKgI0.net

燃費を良くする改造できないのかな?
エンジンを4機から2機に変えるとか



9:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:13:50.53 ID:paRRwrR10.net

新幹線の0系とジャンボは無くなると寂しいなあ



11:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:16:32.99 ID:S8l+oxjZ0.net

A380の方がでかくなっても
やっぱりジャンボはジャンボだな



12:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:16:37.78 ID:eIs1XwNu0.net

エンジン部品が四倍だと故障する確率も四倍になる
理想はエンジン一基



23:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:27:12.34 ID:5e8KJ6+t0.net

>>12
バカ?



39:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:34:03.08 ID:7whnMQVO0.net

>>12
4発全部止まる可能性は
1発だけが止まる可能性より大幅に低いけどな



13:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:16:58.23 ID:Ao+Ho4Oz0.net

鉄道マニアの「鉄」に対して、飛行機マニアは漢字1字で表せないんかな
撮り鉄とか葬式鉄に対応するもんはないのかな



35:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:33:12.73 ID:LvIv1+r20.net

>>13
乗りひこ



14:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:18:58.71 ID:1Q6HOmTb0.net

今のところ、世界の航空機需要の予測はボーイングに軍配が上がってる。エアバスの完敗だな
端的にいうと、ボーイングは中型機が中心になると考え、エアバスは人口の多いアジアの経済成長によって
航空機需要が爆発的に増えて、大型機が必要になると考えた。だから、A380を開発した
元々、アメリカは自国が国土が広く、航空機需要が多いけども、人口密集都市はそれ程ではないから
ジャンボみたいなのをガンガン飛ばすのではなくて、中型機を中型都市から中型都市へという需要が多かったみたいだからね



17:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:21:08.83 ID:o0fkmBKI0.net

最新のエンジンに替えても燃費効果とその他の
運用コストは大きく変わらな。



18:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:21:32.35 ID:n7r+LPtK0.net

開発1960年代だろう?
もういいんじゃね



20:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:23:15.34 ID:LGnVB7bk0.net

墜落した時のリスクも大きいし…。



22:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:26:20.41 ID:o0fkmBKI0.net

747が復活することはない、先頭が大きければ
空気抵抗が大きく、4発エンジンは無駄にコスト
高で、過重量で着陸料も高い。



24:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:27:28.99 ID:GYLu87eO0.net

>>22
せやからあの頭でっかちの形状は空気抵抗を減らしてるって言うたやろ



30:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:31:35.10 ID:ZeaUqlF90.net

>>24
それでも燃費が悪いのは、そもそも重いから?



58:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:52:19.13 ID:sVaaWTUG0.net

>>30
エンジン四つだから
これはもうどうしようもない



32:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:31:41.48 ID:o0fkmBKI0.net

>>24
本当に良かったら標準スタイルになる



46:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:39:38.45 ID:GYLu87eO0.net

>>32
標準スタイルは主翼部分で断面積が一気に大きくなり
それが空気抵抗になるやがな
その主翼部分で急に断面積が増えるのを事前に頭の部分で防いでるから
空気抵抗が減ってより早く飛行できるというコッチャ

燃費が悪いのはやっぱり四発エンジンやからやろな
昔のエンジンは信頼性が乏しかったんで太平洋を飛ぶには四発エンジンでないとあかんかった
二発の場合つねに約二時間以内に着陸できる航路を取らんとあかんかったんで
遠回りになってた

それが最近のエンジンは信頼性が高くてその約二時間以上になり
ほぼ最短距離を飛べるようになって四発の必要性がなくなったというコッチャ



56:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:51:51.07 ID:4EMhLxDd0.net

>>46
そうか!四発エンジンはボーイングB17以来の伝統に乗客もこだわっていたわけだ。



28:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:30:00.95 ID:iM4Eiv2L0.net

ハブアンドスポークと信じてA380開発したエアバス涙目



34:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:32:36.90 ID:gDhep9Nf0.net

「ジャンボ」と言ったら鶴田だろ。



36:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:33:16.25 ID:4UeifciD0.net

>>34
尾崎だろ



37:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:33:20.96 ID:o0fkmBKI0.net

頭でっかちがジャンボ一台で終わったのは
不都合なから



42:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:35:04.29 ID:/Q+pOKiQ0.net

次期超大型輸送機の競作で
ボーイングが採用されていたら
ロッキードがジャンボを造っていたのか



43:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:38:13.41 ID:JuFOtG2X0.net

>>42
トライスターがコケた時点で勝負は決まってたんじゃねぇの?
民間捨てたロッキードの勝ちな気もするけど



50:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:43:02.88 ID:GYLu87eO0.net

燃費が悪いからたくさん燃料積まなあかん
それで重くなる・・・・さらに燃費が悪くなる

この悪循環が747

燃費が良けりゃ搭載する燃料が少ない・・・軽い・・・さらに燃費が良い

こういうこっちゃ



71:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 19:02:51.90 ID:ZaiAZsuR0.net

>>50
747がゲートを離れて滑走路の端までタキシングする分の燃料で、ボンバルディアが伊丹から松山や島根に行けるって聞いた



61:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:54:36.11 ID:UhiNj+ey0.net

貨物はどっちが主流?



63:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:55:40.94 ID:VzsmkeAQ0.net

早く797に切り替えて欲しい



64:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:56:11.58 ID:1E5t0Y4n0.net

でも737はまだ絶好調



70:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 19:02:13.61 ID:sVaaWTUG0.net

>>64
737って旅客機の最高傑作の一つなのかもしらん



74:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 19:06:04.00 ID:RorBxHYW0.net

>>70
最高傑作ですが



68:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 18:59:08.35 ID:5mKyubo70.net

もうめんどうみきれよう。



76:名無しさん@1周年2016/10/17(月) 19:06:56.96 ID:BHY2BUvB0.net

羽田ではルフトハンザとコリアンエアの747が毎日見られる



【航空】「ジャンボ」ことボーイング747、海外航空会社も日本線で相次ぎ引退 日本2社はすでに終了
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1476694973