戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52226802.html


ダウトゥゥッ!元FBI捜査官が伝授する嘘つきを見抜く8つのテクニック : カラパイア

RSS速報

3_e4

 FBIの囮捜査官として23年間活躍したラレイ・クァイ(LaRae Quy)氏は、捜査官時代に培ったノウハウを伝えるべく、執筆や公演などを行なっている。そうしたアドバイスは日常やビジネスでも大いに役立つことだろう。

 前回は人の心を読む9つのコツをお伝えしたが、今回はクァイ氏による嘘つきを見抜くためのヒントだ。人の心を読み、隠された真実を明らかにするために訓練された彼女直伝のアドバイスは、人を騙そうと企む就職希望者や交渉相手などを見抜く助けとなるはずだ。
スポンサードリンク

1. まずは親密な関係を作る

 彼女の経験によれば、”怖い警官”より、”優しい警官”の方がよい結果を得られるという。冷たく非難めいた態度をとるよりも、会話の中で共感を示した方が相手の心を開きやすい。


2. 意表を突く

 騙そうとする人は相手からの質問を予測して、直感的かつ自然に聞こえるような回答を心がける。事前に特定の質問への回答を練習することすらある。

 予想もしない質問で、相手の意表を突こう。


3. 話すよりも聞く

 嘘つきは口数が多い。本当っぽく見せ、相手を騙すためだ。また、真実を隠すために、複雑な文法を使おうとする。次の事項に気をつけよう。

・ストレスは人を早口にさせる
・ストレスを感じると声が大きくなる
・何か隠したいことに言及しているとき、自然な調子だった声が震える
・咳や咳払いを繰り返す人は緊張している

 これは上記に当てはまる人が必ず嘘をついているということではない。だが、このサインがあれば注意するに越したことはない。


4. 「いいえ」に注目

 「いいえ」は勘違いさせようと目論む人を見抜く際のキーワードだ。次のようなケースは、人が相手を騙そうと考えているときによく見られる行動である。

・「いいえ」と言って、別の方向を見る
・「いいえ」と言って、目を瞑る
・ためらったあとで「いいえ」と言う
・「いいぃーえぇー」と伸ばして言う
・「いいえ」と抑揚なく言う


1_e3

5. 態度の変化に注目
 態度の微妙な変化は嘘を示す強いサインだ。次のようなケースに注意しよう。

・肝心なところで記憶違いを見せる
・質問に対して非常に短く答え、詳しく説明することを拒む
・丁寧な言葉で話し始める(ストレスを感じ始めたサイン)
・やたらと大げさに褒め、誇張した反応を示す(何でもかんでも”いい”ではなく、”素晴らしい”や”見事”と褒める)


6. 逆順で話をさせる

 正直な人は話を繰り返しながら、詳細を付け加えたり、別の事実を思い出したりする。一方、嘘つきは話を丸暗記しており、まったく同じ話を繰り返そうとする(余計な話をすると、つじつまが合わなくなるからだ)。相手が嘘をついている疑いがある場合、順を追って話すのではなく、時間を遡って話すよう質問しよう。

 例えば、ある話の最後に起きたことから始めて、その直前に何があったのか説明してもらうのだ。その説明を受けたら、さらにその前の出来事について尋ねてみるといった具合だ。

 嘘をついていなければ、それほど苦労せずに思い出せる。嘘つきなら、矛盾を避けるために話を単純にしてしまう。


7. 多すぎるお世辞に注意

 誤解しないでほしいのは、世の中には本当に優しい人がいるということだ。だが、あまりにも懸命になって好印象を残そうと努めているようなら気をつけよう。

 あなたの意見にとにかく同意したり、頻繁に賞賛を述べたり、どんな冗談でも笑ったりするなら、それが本心ではないサインだ。


8. フォローアップの質問をする

 もちろん、嘘をついてもらいたいという人はいない。だが、個人的に恥じるところがある、あるいは会話の結果に大きく左右される事情があるといった理由で、人は特定の質問に対して不安を覚えるとを知っておくことが大切だ。

 例えば、仕事の面接にきた応募者は、前職で解雇された過去を隠したい思いに駆られるかもしれない。その人物は適正があり、人格も素晴らしく、会社にぴったりに思える。それならば、会話はそこで終えていいだろうか?

 もし何らかの反応に違和感を感じていたら、追加の質問をしよう。上記のような状況では、このように会話を続けてみればいい。「実はね、私は一度つまらないミスをして、クビになったことがあるんですよ。あなたはそうしたことがありますか? 職場でのミスはどう対処されるべきだと思いますか?」

 疑わしいときは、鋭い質問で相手を観察する習慣をつけよう。やがて、プロのように嘘を見抜くことができるようになるだろう。

via:An FBI Agent's 8 Ways to Spot a Liar/ translated hiroching / edited by parumo

▼あわせて読みたい
あなたは嘘をつくのが得意なタイプ?苦手なタイプ? 5秒で判別できる簡単チェックテスト


元FBI捜査官が伝授する人の心を読む9つのコツ


「それ」と「これ」に注目して相手の嘘を見抜く方法


「嘘泣き、痛いふり」はもう通用しない。人間の嘘の表情を見抜いてしまうコンピューターシステムが開発される(米研究)


子どもは本当の笑顔なのか偽の笑顔なのかを見抜くことができる(英・独共同研究)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 14:40
  • ID:oiZpYP2Q0 #

4デイズってサミュエル・L・ジャクソンが拷問官の映画思い出した
あれってちゃんと考えてあったんだな

2

2. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 15:31
  • ID:R1LMrnAt0 #

嘘をついた覚えはないんだけど普段からこんな感じだわ...

3

3.

  • 2016年10月17日 15:39
  • ID:289PdWlt0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 16:26
  • ID:.fmCBqJgO #

こんなテクニックいらない。 初めから疑ってかかれば真実は直ぐにわかる

5

5. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 16:33
  • ID:whMkkVRB0 #

嘘ついてない時上の事して嘘ついてる時上の事やってないな

6

6. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 16:36
  • ID:0mg94HJY0 #

噓つきはほんとずーっと喋ってるよな

7

7. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 17:19
  • ID:IRAIjjJa0 #

蓮舫「安部総理は憲法改正について答弁に応じないとのこと。自民党議員とは憲法改正について議論するのに、相手によって答弁を使い分ける。行政府の長として器が小さいのではないか。」

8

8. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 17:37
  • ID:.JkhswsG0 #

嘘つきは訊いてもない事をベラベラ喋る。でも言ってる内容と外見情報が合わなかったりする。 
彫りかけで止めたタトゥー入ってる人とかね。

9

9. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 17:37
  • ID:CrAcGU.v0 #

むしろどんないいえが嘘ついてない状態になるんだ

10

10. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 17:47
  • ID:6t.BLRvF0 #

※2
ストレスフルなんだと思う。コレのギミックの大部分は嘘をついている人間は隠す事によってストレスを感じているのを読み取る物だから、人と接すること自体がストレスな人はウソなどついていなくてもこういう状態になる。

11

11.

  • 2016年10月17日 17:50
  • ID:hibGhsPU0 #
12

12. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 17:52
  • ID:aGkXE8VR0 #

悪い事をしたわけでも無いのにパトカーや警察官を見ると自然に振舞おうとして、逆に動きが不自然になる症候群起こしそう

13

13. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 18:19
  • ID:zv3hun6o0 #

結局、嘘を見抜くなんてムリと言っているのと同じ記事

14

14. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 18:28
  • ID:s46PqF390 #

※10
話が二転三転するなあ。署まで同行してもらおうか。

15

15. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 19:07
  • ID:LlQsrL5l0 #

態度とかいちいち見てたら、こっちのほうが話し疎かになって、挙動不審人物になるけど、
>6. 逆順で話をさせる
は比較的やりやすいね。

ただ、「あなたの話を疑ってますよ。」の明確なサインにもなるけど。

16

16. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 19:12
  • ID:1il.jD4j0 #

嘘付くつもりがなくても内面の汚い部分を隠そうとか、人目を気にしすぎるとかで繕う部分が多いとこう言う態度になるよ
虚言癖とまでは言わないけど、内側で人に悪態吐くのを常態化してると思ってる事をそのまま言えない人間になる

17

17. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 20:03
  • ID:yoPcrjA.0 #

性格的に嘘がつけない(すぐにバレてしまう)ので、なぜばれるのかよくわかりました

18

18. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 20:14
  • ID:ZlvQhrtu0 #

よく嘘をつくやつほど嘘が下手なんだよな

19

19. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 20:16
  • ID:2QvPDZk80 #

他人の嘘など気にせず生きていける方が幸せではないか

20

20. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 20:18
  • ID:OpbTt9Lz0 #

嘘付いてないのにいつもこんな感じだ。そう言えば以前自称心理学に詳しい人に、会話中やたらと「嘘でしょ、本心じゃないでしょ」ってドヤ顔で言われてイラッと来たことあるけど、こんな感じに捕えられてたのかな。もう話す事自体止めた方が良いな。

21

21. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 20:31
  • ID:fBIyAyO10 #

嘘を見抜くまではなんとかなる。けど、見抜いた嘘から真実を引っ張り出すのが難しくない?
嘘ついてんじゃねーよ!なんて問い詰めれば意固地になるだけだし。

相手の嘘を上手に利用出来る技はありませんかねえ。

22

22. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 21:29
  • ID:Y.dTKuuS0 #

自分が嘘をつかない(つく必要がない)から、人を疑うことが苦手だ。
こんなテクニックを知っても、活用する機会がなさそう。

23

23. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 22:02
  • ID:ojUhd8mq0 #

逆順は効果ありそう

24

24.

  • 2016年10月17日 22:22
  • ID:8pa63Ddt0 #
25

25. 匿名処理班

  • 2016年10月17日 23:27
  • ID:FAZQx4Bh0 #

派遣社員の採用係りをしていた事があります、皆多かれ少なかれ話を「盛る」のは仕方ない事、なかには住民票や免許の書き換えを気にして明らかに誰かから逃げて居る子も、
嘘をついて居るのを承知で騙されてやった事が何回もあります、さりげなく逃げ道作ってあげる方法を必死で考えてました。前の職場で活躍していた話に何で辞めたのか問い詰めないで架空のダメ上司を創作させたり、
仕方なく嘘をついて居る人も世の中には居るのですよ。

26

26.

  • 2016年10月17日 23:37
  • ID:hRphmI6v0 #
お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集