1 名前:グロリア(東日本)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/21(金) 09:54:32.17 ID:Zk0kfNz30.net BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典


日本の学生にとって、学業に並んで力を入れる対象となるのが部活動だろう。スポーツなら大会で活躍することでプロへの道も拓かれるし、
そこまでを目指さずとも、人間関係を広げたり、内申点にプラスがあったりなど、所属することでの特典は多い。

しかし、本来任意であるはずの部活動の実質的な強制や、校則で義務付けられることで、顧問となる教員は長時間労働を、
生徒には望まない課外活動をと強いる環境の温床となってしまう「ブラック部活問題」が様々な媒体で報じられ、広く知られることとなった。

そこでJタウン研究所では、「生徒への『部活強制』、廃止すべき?それとも...あなたの意見は」をテーマに都道府県別の
アンケート調査を行った(総得票数1259票、2016年4月22日~10月17日)。 はたして結果は――。

部活の在り方への変化も必要か

http://j-town.net/images/2016/town/town20161020181359.jpg



全国的に「参加するもしないも自由」への投票が多く、29か所で1位となった。投票率も56.9%と過半数を超え、自由参加を重視する人が多いという結果になった。

また、全体として数は多くはないが、「なくすべき」派は12.9%と、「必ず入るべき」派の3.3%を大きく上回っている点も注目に値する。

ブラック部活問題による部活動自体へのイメージ低下は否定できない。また、連帯責任、根性論による厳しい練習など、
旧態依然とした風土に対する反発はやはり大きいままだ。

http://j-town.net/tokyo/research/results/234033.html


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477011272

2 名前:雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 09:56:11.46 ID:U8nDtHBp0.net

でもやらないと微妙に内申に影響するんでしょ?

3 名前:キャプチュード(長崎県)@\(^o^)/ [HU]:2016/10/21(金) 09:59:11.84 ID:2aWAAm1W0.net

部活の内容が一定以上ならモチベーションコントロールや集中力維持の良い訓練になる
だらだらやる系の部活なら入っても一緒

7 名前:キャプチュード(長崎県)@\(^o^)/ [HU]:2016/10/21(金) 10:09:23.02 ID:2aWAAm1W0.net

日本と欧米の教育の違いの大きな所で
日本人が本能的に嫌いな人をできるだけ排除しようとするのに対して
欧米では「嫌いな人とチームを組んでも最大の成果を出す方法を各々で模索しましょう」と教える
これは部活で習得しやすい社会に出ても実効の高い考え方

8 名前:キャプチュード(長崎県)@\(^o^)/ [HU]:2016/10/21(金) 10:10:33.64 ID:2aWAAm1W0.net

移民政策で裏目に出たり
そもそも問題意識を自覚できてなきゃ意味もないが

9 名前:フルネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 10:10:59.21 ID:hyf+z4Tb0.net

強制になってる学校でも実際は活動実態のない帰宅部になってる部があるだろ


58 名前:オリンピック予選スラム(catv?【緊急地震:鳥取県中部M4.1最大震度3】)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 12:16:08.40 ID:VMXadaGc0.net

>>9
そんなアニメやラノベみたいのはないよ
文系は演劇部と手芸部だけ
他は全部体育会系の部活しかない



11 名前:アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 10:13:54.36 ID:aaZsx0V90.net

企業と同じで日本の部活は無駄に拘束時間が長いんだよなー

13 名前:ジャストフェイスロック(青森県)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/21(金) 10:16:13.36 ID:fj7pEQXN0.net

学業の一環だろ
学校に通うも通わないも自由ということと同義だね

14 名前:キャプチュード(長崎県)@\(^o^)/ [HU]:2016/10/21(金) 10:16:28.01 ID:2aWAAm1W0.net

管理(教育)する側が頭悪くて思考停止してるのが
現代日本社会の特徴だな
とにかく経営能力とか大規模事業の計画的進行能力が低い

19 名前:キャプチュード(長崎県)@\(^o^)/ [HU]:2016/10/21(金) 10:29:31.60 ID:2aWAAm1W0.net

帰宅部に適してるのは特殊な才能とか自己管理能力のある
完成された人間だけだろうな

20 名前:フロントネックロック(東日本)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 10:35:48.28 ID:uE5cMqei0.net

別に部活にないことをやりたい連中は帰宅部でも構わないだろ
やりたいことが必ずしも部活にあるとは限らないし

21 名前:キャプチュード(長崎県)@\(^o^)/ [HU]:2016/10/21(金) 10:41:41.37 ID:2aWAAm1W0.net

部活では、集団行動の中での目標達成能力を身につける訓練ができる
目標がやりたいものであるかどうかはあまり関係ない
やりたいものなら一石二鳥というだけ

22 名前:キャプチュード(長崎県)@\(^o^)/ [HU]:2016/10/21(金) 10:45:13.90 ID:2aWAAm1W0.net

不適な人が帰宅部で成長期に孤立した生活を送ってしまうと
考え方やものの見方が主観的だったり独善的になりやすいんだろうな

23 名前:ニールキック(西日本)@\(^o^)/ [CA]:2016/10/21(金) 10:45:28.36 ID:e+xxnq0XO.net

中学は仕方無しに水泳部
高校は園芸に入ったら思ったより本格的だった

27 名前:フロントネックロック(東日本)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 10:50:25.98 ID:uE5cMqei0.net

集団で目標に向かうなら体育祭と合唱コンで十分だろ
部活で大事なのは本人にやる気があるかないか
やる気がないやつが部活をやってても集団として目標を達成することの意味を成さない

それにやりたいことが部活ない連中は外のクラブとかに属してる場合が多いし部活以外にも集団の中で自分を鍛える場所はいっぱいある

28 名前:アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/10/21(金) 10:51:45.24 ID:ovJEzcw00.net

良し悪しは別として、結果的に体育会系が世の中の常識になってる以上
部活それも運動部はやっておくべきだろうな。
教室の中と部活の中のどちらが現実の社会に近いかと言えば部活だ。


32 名前:ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ [TW]:2016/10/21(金) 10:55:19.51 ID:95gv/CVA0.net

>>28
そんな常識はねぇよw


33 名前:ビッグブーツ(栃木県)@\(^o^)/ [NL]:2016/10/21(金) 10:56:06.67 ID:ZfctAnT30.net

>>28
>教室の中と部活の中のどちらが現実の社会に近いかと言えば部活だ。

で、その結果、韓国よりも貧しい国になっちゃったとw



35 名前:トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE]:2016/10/21(金) 11:00:54.16 ID:sgAzBKUO0.net

まあ、社会人になったら、会社でも与えられた仕事以外に色んな雑務やら研究会に入れられるんだけどな。

37 名前:フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 11:05:37.37 ID:qUUQeTxG0.net

部活の強制なんて存在しないからな
皆任意で参加している

41 名前:カーフブランディング(富山県)@\(^o^)/ [IN]:2016/10/21(金) 11:10:09.12 ID:N2kly1/H0.net

馬鹿な文科省がそういう通達出したんだよ30年くらい前だろ
法的根拠はないが文科省の役人のつぶやきは法律と同じように扱われるんだよ
みんな文科省が悪いのに全部現場に押しつける
日本はすべての役所でそういう方式でやってる

43 名前:シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/10/21(金) 11:16:16.63 ID:T3GwFRti0.net

部活強制の可否を聞いてるのに選択肢が 部活に入るべき 部活をなくすべき って質問の答えになってないだろ

45 名前:栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 11:17:47.52 ID:MYMSvmj00.net

強制加入で週1だけクラブの時間があったな
それ以外でも活動はしてるけど参加するかは任意だった

46 名前:ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 11:18:23.80 ID:4X3xjumG0.net

「部活入らないやつは男は○○○○○部、女子は○○○○○部のマネージャーにするぞ!」と脅された
筋肉脳の担任なんてやめてくれよ
やりたくもない部活に入り、やりたくないからサボり気味
結局辞めたが人間関係がこじれた

48 名前:32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ [MA]:2016/10/21(金) 11:22:41.41 ID:8rAENpAZ0.net

部活ってスポーツのことなのか?芸術系でも良いじゃん

52 名前:レッドインク(大阪府)@\(^o^)/ [NI]:2016/10/21(金) 11:53:11.52 ID:Dzbh9IJd0.net

部活は自分らの代になって好き放題やれるようになってからが楽しい

54 名前:マシンガンチョップ(千葉県)@\(^o^)/ [AU]:2016/10/21(金) 12:04:17.39 ID:oPAGF1Ks0.net

中学は区立、高校は都立だったけど
まじで部活強制の県とかあるの?
昔はあったの?

55 名前:パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ [SA]:2016/10/21(金) 12:08:23.61 ID:f4+QEJbg0.net

やったときやらなかった時のメリットデメリットを客観的に示して、あとは自由意志に委ねるべき。

57 名前:32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/21(金) 12:11:20.47 ID:lpZ7j3qK0.net

日本社会のサービス残業やらお付き合い残業とかの悪い風習の温床だよな

60 名前:目潰し(兵庫県【12:12 兵庫県震度1】)@\(^o^)/ [BE]:2016/10/21(金) 12:19:49.69 ID:iNhXpUwX0.net

強制ってのもあるのか
まあ自分は部活やれることを楽しみにしてたからどっちにしろ入ったけど

61 名前:グロリア(茸)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/21(金) 12:20:48.73 ID:k8NK95b00.net

中学の時部活に入ってない男は全員強制的に野球部の部員にさせられてたけど
なんで野球部だったのか同級生と話しても今も謎

62 名前:魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/21(金) 12:22:08.80 ID:kYL3tW4n0.net

やりたくもない奴に強制する意味がない
嫌がらせ大好きだな老害は


65 名前:ラ ケブラーダ(京都府【12:12 京都府震度1】)@\(^o^)/ [JP]:2016/10/21(金) 12:28:08.47 ID:vLYcU0tw0.net

>>62
授業なんか子供が受けたいとは思わないだろ。
成人するまでは保護者の教育下に置かれるのは当然だろ
老害というか、時代によって教育方針が変わるのがちょっとな
世代間ギャップというか、変わってからも親は変えないだろうし
親にも方針は伝える必要があるだろうな


66 名前:リバースパワースラム(静岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/10/21(金) 12:38:21.32 ID:YVZ5tEQS0.net

>>62
やりたいことだけやらせてたら
8割が中2病こじらせて、引きこもりだよ。



67 名前:栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ [CN]:2016/10/21(金) 12:48:37.48 ID:/5c+pnUe0.net

中高どっちも部活はやってなかった
内心にはなんの影響もなかったぞ