戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52227062.html


本当はすごく怖かった。ディズニーアニメの原作となった3つの童話のオリジナルストーリーの不幸な結末 : カラパイア

RSS速報

0_e29

 童話、おとぎ話はたいてい、美しい場面と、不気味なシーンや謀略的な部分を併せ持つ。だがこれらをディズニーが映画化するとなると話は別だ。例えば『赤ずきんちゃん』のおばあちゃんは、不気味で暗い負の部分は割愛され、ハッピーエンドで終わらせ見る人に感動を与える。

 だが原作は、必ずしもハッピーエンドにはなるとは限らないのだ。それどころかトラウマになるような描写すら含まれているのだ。
スポンサードリンク

1. 人魚姫

1_e33

 ハンス・クリスチャン・アンデルセン原作の、美しい人魚のお姫さまが人間になりたいと憧れるこの話は、1837年に出版された。みんなが知っているその結末は、1989年のディズニー映画のバージョンだ。1990年、この作品はふたつのオスカーを勝ち取り、ほかにノミネートもされていた。しかし、実際にはアンデルセンの原作はかなり暗く悲しいものだ。

 両バージョンとも海の魔女が出てくる。ディズニーのほうにはアースラという名前がつけられているが、こちらでは彼女が関わる暗い要素は影をひそめている。アンデルセンのオリジナル版では、名前のない人魚姫が海の魔女のところへ行って、人間になりたいと訴える。

おまえの望みはわかっている」と海の魔女は言いました。「それはとても愚かなこと。思い通りにしたら、悲しみをもたらすことになるよ、小さなプリンセス。魚の尾をなくして、その代わりに地上の人間のような2本の足を持てば、若い王子がおまえと恋に落ちるかもしれない。永遠の魂を得られるかもしれない、と言うのだね。

おまえのために水薬を用意してやろう。明日の日の出までに陸にたどり着いて、岸でそれを飲めば、魚の尾は消えて、人間の足と呼ばれるものが生えてくるよ。

そのかわりまるで剣に貫かれるようなひどい痛みを感じるだろう。でも、おまえを見た者はみんな、おまえは世界一美しい娘だと言うだろう。そして、水の中と同じような優雅な動きができて、どんなダンサーもおまえのように軽やかにステップは踏めないだろう。しかし、歩くたびに鋭いナイフの刃の上を歩くような痛みを感じるだろう。これに耐えられるというのなら、協力してやろう。

 結局、オリジナル版では人魚姫は魔女と取引して、絶え間ない苦しみを抱えて陸での生活を始める。しかし、苦しみはこれだけでなく、人魚姫は舌を切られて声を失うことになる。まだ犠牲が足りないとでもいうように、お目当ての王子さまはほかの女性と恋に落ちてしまい、人魚姫はふたりの結婚式が済んだ朝に死に、海の波の泡と消える運命にあった。

 しかし、姉さんたちが人魚姫を助けるために、自分たちの髪の毛と引き換えに海の魔女と取り引きし、まさに人魚姫が命絶えようとしているところへやってくる。魔女からあずかったナイフを渡し、王子を殺せば命が助かると人魚姫に言うのだ。

太陽が昇る前に、王子の心臓にナイフを突き立てなくてはならないの。その温かな血をおまえの足にたらせば、その足は元通り魚の尾になり、もう一度人魚として生きることができるのよ。急いで。夜明けまでに王子が死ぬか、おまえが死ぬかなのだから

 人魚姫は王子を心から愛していたので、どうしてもその胸にナイフを突き刺すことはできず、死んでいった。しかし、人魚姫は海の波の泡にならずに風の娘になって、魂をもたない人魚のような存在のグループに加わる。しかし、この存在は人魚とは違って、魂を得て天国へ行くことができる。これがハッピーエンドと言えばそうだが、最後に但し書きがあった。

 言われていたように、人魚姫は最後には天国へ旅立つことになるが、それには、世界中の子どもたちがいい子でいるという条件があった。

「300年後、こうしてわたしたちは天国へと向かいます」と風の娘たちのひとりが言いました。「もっと早く着くかもしれません」と別のひとりがささやきました。「わたしたちは姿を見られることなく、子どもたちがいる人間の家に入ることができます。そして毎日、良い子どもを見つけ、300年近くになるまで一年ごとにその数を数えるのです。しかし、もし聞き分けのない悪い子がいたら、悲しみの涙を流し、自分たちの時間の審判に一日で流したすべての涙が積み重ねられていくのです」



2. ピノッキオの冒険

2_e27

 1940年のディズニー版ピノッキオでは、怠け者のランプウィックがロバに変わっていたりしてそれほど恐ろしくないが、イタリアの作家カルロ・コッローディのオリジナル版(1881〜83)には、もっと陰惨な場面がある。

 まずは、ピノッキオが家を逃げ出して、地元の警官に出くわす場面。警官はすぐにゼペットじいさんがピノッキオを虐待していると決めつけ、この老木彫師を牢屋にぶちこんでしまう。ピノッキオが家に帰ると、長いことゼペットじいさんの家に住んでいるおしゃべりコオロギが、ピノッキオの誤った行いを諭し始める。しかし、アニメ版と違って、ピノッキオはまもなくコオロギのお説教にうんざりして、木槌で彼を殺してしまう。オリジナル版はなんとも後味の悪い結末なのだ。

 映画では、正直者のジョン(狡猾なキツネ)とギデオン(その相棒の無口なネコ)が、ピノッキオに後でプレジャー・アイランドで休暇がとれると思い込ませて、うまいことストロンボリの人形ショーに出させてしまう。本では、彼らは強盗を装ってピノッキオを殺そうとして、まず背中を刺して、オークの木から吊るしてしまう。

彼らはピノッキオの手を肩の後ろで縛り、首に縄をかけました。大きなオークの木の高枝にロープを投げ、かわいそうなピノッキオが高く宙に吊り上げられるまで縄を引っ張りました。それで満足して、ふたりは草地に座って、ピノッキオがこと切れるのを待ちました。しかし、3時間たっても、ピノッキオは目を開いたまま、口を閉じたままで、前よりも激しく足を蹴り出していました。

待ちくたびれて、ふたりはピノッキオに向かってからかうように言いました。"明日までさよならだ。朝に戻ってきたときには、口を大きく開けておとなしく死んでるくらいの慎みが欲しいってもんだね"そう言って、去っていきました

 コッローディの本は、1881年に最初ローマの新聞で連載された。話は15章のピノッキオが木から吊るされているこの場面で終わっている。

ああ、父なる神さま、親愛なる神さま! あなたがここにいらしたなら!"これがピノッキオの最期の言葉だ。ピノッキオは目を閉じ、口を開け、足をだらりと垂らして、死んだようにただそこにぶら下がった。

 ラストシーンがちょっと残酷なのは明らかだったが(ストーリー全体としては、読者にうけていた)、編集者はそのまま掲載した。

 2週間後、新聞は"シニョール・C・コッローディの友人ピノッキオはまだ生きています。よって、ピノッキオの冒険の第2部がまもなく始まります"というお知らせを出した。コッローディは終了した場面を受けて、ブルーフェアリーがピノッキオを助けにやってくるという展開にもっていき、おなじみのハッピーエンドにした。


3. シンデレラ

3_e

 シンデレラの話は長い間にいろいろなバージョンが語られてきたが、元のストーリーは、9世紀の中国は掖県(えきけん)地方の民話にさかのぼる。しかし、西洋では1697年にフランスの作家で学者のシャルル・ペローが書いた『サンドリヨン』をベースにしたものがもっともよく知られている。内容は現代のわたしたちもよく知っているものだが、結末はかなり違うものになっている。

 ハンサムな王子さまが、ガラスの靴が誰の足に合うのか確かめにシンデレラの家にやってきたとき、義理の姉妹たちは、なんとか靴に足を合わせようとして、自分の足を削ったとある。

 グリム兄弟はこれに対抗して、1857年に『アシェンプテル』を出版した。その中では、義理の姉妹たちは、靴に合わせるために爪先を切り落としただけでなく、母親のアドバイスに従って踵も削り落とした。"みそめられて女王になれば、自分の足で歩かなくて済むでしょうから"というのが、その理由だ。

 ついにシンデレラが王子さまと結ばれるラストの結婚式のシーンで、グリム版は真の本領を発揮している。継母と姉妹たちは、シンデレラが新たに得た財産目当てで、媚びへつらいながら結婚式にやってくるが、シンデレラの味方になった2羽のハトが事あるごとに助けてくれた。

結ばれるふたりが教会に歩いていくとき、年長の姉が右側、その次の姉が左側を歩きました。するとハトが彼らの片目を突いてえぐり出してしまいました。

教会から出てきたときには、今度は長姉は左側、次の姉は右側にいましたが、やはりハトが残ったほうの目もつぶしてしまいました。

意地悪と嘘つきのせいで、彼女たちは罰せられ、死ぬまで目が見えなくなりました。
via:The Original Unhappy Endings of 3 Famous Fairy Tales/ translated konohazuku / edited by parumo
▼あわせて読みたい
ハッピーエンドでは終わらない。悲惨な原話がある有名な6つの童話のホラーな展開


本当に怖い。世界10か国の子守唄の不気味な歌詞


本当は怖い「アナと雪の女王」。効果音を変えてみたらガクブルのホラー映画に


すごく短いんだけどやっぱり怖い20の短編ホラーストーリー(怪談話)


子どもの夢をぶち壊す8の真実

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 20:39
  • ID:MqX0qG8I0 #

・・・この方が子供にウケがいいのかもしれない・・・

2

2. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 20:48
  • ID:lBF1ALmg0 #

元々は子供を怖がらせて言うこと聞かせるための話
だったのかねえ

3

3. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 20:52
  • ID:SBWIQcS20 #

けっこうエグいわあ・・・
(−Д−;)

4

4. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 20:53
  • ID:hep01xJp0 #

古典ファンタジー確立期には後味の悪い話ブームでもあったのかしら?お話を作る人たちが集まっては話を発表しあって”後味悪っ!”って言いあってたりして。

5

5. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 21:06
  • ID:rDx.Otte0 #

聞き分けのない悪い子ですまんかった。

6

6.

  • 2016年10月22日 21:09
  • ID:hRZVICof0 #
7

7. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 21:10
  • ID:J4700.Ti0 #

青空文庫で人魚姫読んだんだけど、人魚が人間より劣った存在とされて、亡くなった後の長さとキリスト教的な試練が授けられる展開に驚いた
本来の結末は絵本やらで知ってたけど、悲恋というより魂の救済により天国行けるチャンスがあるね良かったねみたいな結末

8

8. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 21:15
  • ID:jUQg9.390 #

ピノキオ「お爺さんぶちこまれますた」

9

9. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 21:31
  • ID:ahqXzzDO0 #

人魚姫は違うけど、悪い事したら酷い目に遭うってのが徹底しててこっちの方が良い気がする
教訓の為の童話をマイルドにしたってしょうがないと思うんだよね

10

10. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 21:33
  • ID:Uk5HqSBD0 #

別に三つとも知っている
ディズニーしか見ていない人ばかりと端から決めつけられるのが不快

11

11. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 22:27
  • ID:Fbsx4rHj0 #

シンデレラについて
シンデレラ=灰かぶり姫、家族が寝室に戻った後、日の消えた暖炉で寝ていたから
ガラスの靴→毛皮の靴の誤訳、小さい毛皮の靴と言えば…これ以上書くと拒否されるので省略
もともと「千匹皮」(あるいはロバの皮)の流れを汲む話だからね

12

12. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 22:42
  • ID:O.fv5Sqc0 #

白雪姫は結婚式で、継母に熱々の鉄の靴を無理やり履かせたんだよね

13

13. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 22:48
  • ID:YlpNtIaU0 #

つか、本当は恐い童話ってネタ、二昔ほど前に流行って、元ネタを集めた種本みたいなのが結構な数出てたよね

14

14. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 22:49
  • ID:pQ17x0kd0 #

断章のグリムってラノベ読んでたから知ってる。
赤ずきんも、赤ずきんが食べられて終了のパターンがある。

15

15. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 22:51
  • ID:NHqaG97z0 #

雪の女王も全く違う話だしな
アンナのボーイフレンドを雪の女王が拉致って自分の城に連れて行ったので
艱難辛苦を乗り越えて北の果てにある雪の女王の城にたどり着き
取り戻す話だし
NHKでアニメ化されている

16

16. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 22:55
  • ID:bKd0uwGA0 #

子どもの頃に読んだ本屋の回転ラックに陳列してある正方形の絵本(まだあるかな?)は、こっちの人魚姫だったなあ。

17

17. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 23:00
  • ID:h1z9NB5.0 #

面白い物語は本質的に残酷である。
殺人を扱ったものは、殺されるための登場人物を物語の為に生み出し殺す。
勧善懲悪では虐げられる善人と、この世の悪を煮詰めたみたいな悪人が生み出される。

初めから万人が満たされている物語は、物語る必要が無いのかもしれない、そう考えると人間の興味が、求める面白味がシニカルで残酷なのかもしれない。

18

18. 匿名処理班

  • 2016年10月22日 23:16
  • ID:VgSXrD7z0 #

知ってた。そもそもディズニーしか知らない想定はおかしくない?
子供の頃童話集とかで読まないの?

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集