転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1477302043/
未だ解明されていない科学の謎
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4937252.html

ドラ

5: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2016/10/24(月) 18:45:51.82 ID:GrBTXR/i0
1の続編的なビルダーズ面白かったわ
竜王の誘いに乗ってしまった勇者のなれの果てがまた…



10: ミッドナイトエクスプレス(新潟県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/24(月) 18:48:31.60 ID:kvz7Lyli0
そういや本当の意味でのドラゴンクエストって1のローラ姫だかを助ける時だけだよな



27: ツームストンパイルドライバー(福島県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/24(月) 19:04:40.16 ID:LQFxxtMm0
>>10
竜王の正体知らないの?



34: メンマ(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/24(月) 19:18:36.82 ID:08vWDD410
>>27

誰もあんまり言わないけど、あのローラ姫を捕らえてたドラゴンって
ただのドラゴンじゃなくて竜王の化身だよね

じゃなきゃローラ姫なんてすぐに食われて終わりだし



11: フロントネックロック(空)@\(^o^)/ [BR] 2016/10/24(月) 18:48:55.16 ID:h4t2+ABK0
子供の頃MSXでやって、全く進めなかったハイドライドやりたい
PCで無料で出来たりしない?
ゲームボーイとかであれば買ってもいい



80: ブラディサンデー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [PL] 2016/10/24(月) 20:22:13.38 ID:oDgJlRLr0
>>11
3Dハイドライドなら無料であったよ
MSXならハイドライド2が大好きだった
物語は3かな



157: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 22:31:18.83 ID:D9uzwBFj0
>>80
3はともかく、1、2を自力でクリアしたやつはいるのか?
あの時代だからいるんだろな



159: 張り手(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 22:42:53.32 ID:hmEWK+Rx0
>>157
小学生だったから
同じゲームをしてた従兄弟に電話して
所々教えて貰った程度かな
従兄弟の兄さん達の方が理解出来てたからな



12: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ [GR] 2016/10/24(月) 18:51:15.60 ID:wae51hab0
ドラゴン倒した後廃墟みたいな街に行ってそこからの記憶が無い
多分どうしたらいいか分からなくて投げたんだと思う



281: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ [GB] 2016/10/25(火) 07:57:18.34 ID:2dBVmLpL0
>>12
いま2016年だけど
いつ頃から記憶がないんだ?



14: ストレッチプラム(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/24(月) 18:51:47.75 ID:Wti3lRJl0
DQ1は、「数多くの勇者たちが竜王に挑んで敗れた」中での、
一人の成功者を追いかけたドキュメンタリー。主人公は世界的に見て、
特別な存在ではない。2ではどこへ行っても王子王女だった。

「『生まれつき特別な存在・勇者』と、魔王の戦い」というものを
創造したのはDQ3であり、それが現在のゲーム、ラノベ、
素人創作などなどに広く受け継がれている。
いわゆる「勇者魔王もの」の始祖ってわけだ。DQ3がな。
1でも2でも4でもなく。

DQとFFの両方を見渡して、これほど「自シリーズを飛び越えて
他シリーズ、更には他メディアにまで根付いた」ものを
創始した作品はあるまい。

「DQ3が存在しない世界」を知らない世代に言わせたら、
「勇者と魔王なんて、汎用的なものであって誰のものでもないだろ」
って感覚だろうけど。違うんだなあ。DQ3以前にはなかったんだよ。

少なくとも、対戦格闘におけるスト2よりは格上だよ。
タイマンするゲームはスト2以前からあったが、
上記のような「勇者と魔王」はDQ3以前には一切なかった。



19: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 18:57:40.93 ID:vurqN6Q20
>>14
1、2の勇者もロトの血を引くものだろ



20: ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/ [DE] 2016/10/24(月) 18:58:07.28 ID:5y+qKYDR0
>>14
ストツー以前からあったが、ストリートファイターでコマンド、必殺技という物を格闘ゲームに組み込んだ功績はでかい



29: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ [CA] 2016/10/24(月) 19:08:00.01 ID:rMXbgNU+0
>>14
紀元前からあるだろ



31: ショルダーアームブリーカー(家)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 19:14:20.57 ID:0ixx32v30
>>29
貴種流離譚や英雄譚すら知らない馬鹿なんだからほっとけ



103: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 21:00:53.99 ID:0W3DFNRK0
>>14
逆じゃね
3の主人公が勇者ロトって呼ばれて
1,2の主人公はどちらもその血を引く者なんだから



105: ニーリフト(庭)@\(^o^)/ [GB] 2016/10/24(月) 21:08:07.96 ID:w7i4gCKT0
>>103
よく考えたら全員裸覆面マントの子孫なんだよな



113: ショルダーアームブリーカー(家)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 21:15:31.53 ID:0ixx32v30
>>105
・自力でアレフガルドに行くが図らずも全裸に
・全裸状態から必要なものをGETして行く
 1.まず武器GET
 2.手軽な防寒マントGET
 3.羞恥から股間を隠すパンツGET
で、ここからアイテムが入手困難になり
服がなかなか手に入らなかったから仕方なく
変態扱いされても実害無く逃げれる覆面をGET
で服をGETする前にヒドラと出会う
アリアハンの時からあの格好してたら
勇者が即「父さん!」って言いながら加勢してるわ



17: バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [FI] 2016/10/24(月) 18:56:28.07 ID:sYLLWdoH0
最初、ドラゴンを最終的に倒すゲームかと思ってたんで
一回洞窟歩いたあとは、洞窟の手前でひたすらゴールドマンを狩ってた
で三日くらいして飽きてきたんでドラゴン倒しにいったら
あまりにもあっさり勝っちゃって何これ?って混乱した



26: ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 19:02:09.51 ID:EgmaqIuOO
DQ1は戦士と竜王、DQ2は王族と神官の戦いだったが、正直設定としてあまり受けなかった。
DQ3の勇者と魔王は非常に分かりやすく受けが良かった。ひ弱で孤独な勇者と大軍を率いる魔王の対比は英雄伝として極めて受け入れやすい。
以後、この設定はずっと継承されることになったのさ。



32: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ [KR] 2016/10/24(月) 19:14:22.39 ID:Yu7QJe010
姫もゴーレムも無視してクリアできるのな
https://www.youtube.com/watch?v=I08oMaNudMw





72: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 20:11:31.45 ID:0MRefm2B0
>>32
なんでフィールド上でエンカウントしないの?
なんでボスの攻撃をよけまくれるの?



73: バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/24(月) 20:13:11.71 ID:TlO1ivbz0
>>72
TASって書いてあんじゃろ



35: オリンピック予選スラム(大分県)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/24(月) 19:20:44.55 ID:7hI4Ciyz0
そもそも姫はなんの為にさらわれたんだ?



36: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 2016/10/24(月) 19:21:53.78 ID:hQ30vAp50
>>1
64KBのゲームだったんだぞ
当時どれだけ衝撃的だったと思ってるんだ



207: アイアンクロー(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/24(月) 23:46:11.62 ID:SDBKxWqB0
>>36
今だと低画質画像一枚分とか



227: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ [TW] 2016/10/25(火) 01:19:20.01 ID:dR6iOrES0
>>36
いやいやいやマジなの?
今でもすげー衝撃的なんだけど



237: TEKKAMAKI(北海道)@\(^o^)/ [US] 2016/10/25(火) 01:46:25.77 ID:MaAMoPp70
>>227
パソコンのメインメモリーの単位が kByteだった時代。



238: キチンシンク(和歌山県)@\(^o^)/ [DE] 2016/10/25(火) 01:48:37.25 ID:OgG3i84i0
>>36
当時は大容量64KBROM搭載とか謳ってた記憶がある



37: アトミックドロップ(関西地方)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/24(月) 19:24:39.98 ID:vsOSPzyF0
最初の城から対岸にゴールの地点見えるようにしたのは感心



38: ナガタロックII(新潟県)@\(^o^)/ [ID] 2016/10/24(月) 19:26:01.60 ID:o6QBMZRn0
ゴーレム→ドラゴンの順だった



41: サソリ固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [AR] 2016/10/24(月) 19:27:34.68 ID:ko9BsQkh0
ドムドーラにも中ボスいなかったっけ
あくまのきし?



45: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 19:31:02.91 ID:bhMveBmA0
>>41
いたいた
リムルダールにゴーストの中ボスもいた気がする



55: バーニングハンマー(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 19:42:05.71 ID:tXSFiC1z0
>>41
ロトのよろいを守ってる奴な
ドラゴンより強い



47: 足4の字固め(東日本)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 19:36:10.17 ID:dxyK5AFd0
ドラクエ3を竹やりでクリアして
それから1をやると
ロトの剣って実は竹やりなんだよなー
ってなる

みんな一回はやったよね



49: フライングニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 19:37:56.28 ID:OMVexegYO
>>47
3に竹やりとかねーからタコ



56: オリンピック予選スラム(栃木県)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/24(月) 19:42:16.06 ID:rdPBJqAa0
>>47
その仕様のロトシリーズやりたいな
過去の行動が後世に影響するみたいな



71: 河津掛け(東日本)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 20:10:45.65 ID:rZi4PLVC0
未だ1のエンディングの感動を超えるゲームに出会ってないわ



153: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 22:18:15.84 ID:qeSWpwAM0
>>71
ですよね
エンディング曲としてもIが至高



74: サッカーボールキック(東日本)@\(^o^)/ [IN] 2016/10/24(月) 20:13:44.78 ID:Olc/+HGuO
3→1→2でロトシリーズと分かった時の衝撃



90: ニーリフト(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/24(月) 20:34:48.92 ID:0G6c3Asb0
昔のゲームはマップ狭いの誤魔化すために、数歩歩くと(酷いと一歩とか一歩も動けず方向キー押しただけで)敵が出現してたな



122: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 21:32:23.20 ID:LPjZvfVF0
>>90はマップが異様に広大な元祖西遊記~スーパーモンキー大冒険~を遊んで、
ファミコンソフトのマップについて舐めたコメントをしたことについて反省するべき。



93: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ [EG] 2016/10/24(月) 20:36:45.61 ID:VQ6GVXGN0
まあ3まではストーリーは実質ほぼなしだからなあ



95: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ [KR] 2016/10/24(月) 20:42:29.96 ID:ttDkdGcm0
>>93
下手にストーリーあるより、自由な感じがしたな



286: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/ [JP] 2016/10/25(火) 08:36:13.25 ID:TrYEuDyD0
>>95
下手にストーリーなかったからドラクエ4コマで数々の名作が生まれた



94: アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/24(月) 20:38:11.98 ID:7g8utu8l0
4はボス敵をただの悪い奴じゃなくちゃんと内面まで描いていたのが新しかったな。
5は勇者が魔王を倒す話だけど主人公が勇者ではない、という。
この辺りまでは毎作新しいことを盛り込んできたけど6以降はやることが無くなってきた感があった。



96: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 2016/10/24(月) 20:44:00.19 ID:hQ30vAp50
破壊神マザーの古代兵器ソージーキが衝突しても、神獣ぬこリセットが炸裂しても、
セーブデータ自体が存在しなかったから最初からやり直しという事にもならなかった
1の勇者は3に比べれば随分タフだったよ



97: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/24(月) 20:45:05.40 ID:2BsVqYnu0
でも世界の半分を制覇する王国を築いた竜王征伐以降が1勇者の冒険の本番だよな
冒険の殆どが無視されプロローグのみがゲームなった



101: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 20:50:24.34 ID:rBWIv9if0
>>97
ローレシアサマルトリアムーンブルクの面積考えたら自力で世界の半分モノにしたと言えるわけか



99: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ [IN] 2016/10/24(月) 20:47:32.99 ID:6mVphUIw0
リアルタイムでドラクエ123をやった人たちは、3でアレフガルドの地に降り立った時、どんな気分だったんだろうか



102: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 20:59:29.51 ID:JTuFOrCg0
>>99
小学生だったが魂が震えた



106: 張り手(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 21:09:00.22 ID:hmEWK+Rx0
>>99
ここ知ってる場所だって
兄弟で大騒ぎしたわ
懐かしい



112: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ [EG] 2016/10/24(月) 21:14:50.09 ID:VQ6GVXGN0
>>99
まさかこんな繋がり方をするとは思わなかったな
大穴に飛び込んだ先で「アレフガルドにて」を聞いた時は鳥肌が立ったよ



126: オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 21:41:49.30 ID:IruHi7Hf0
>>99
今までいろいろなRPGやってきたけど、あれほどの衝撃を受けたことはなかった。
サブタイトルのそして伝説へ、ってのはストーリーだけじゃなく俺の中でも伝説になった。



191: 頭突き(愛知県)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/24(月) 23:18:46.48 ID:DwLkCecW0
>>99
「そして でんせつがはじまった!」
この文章で全身鳥肌がたって体が痺れて涙が溢れてきた
そういうことか!と…
震えるような感動ってなかなか味わえないよ



273: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/25(火) 07:35:48.69 ID:IfhfIrwu0
>>99
容量の都合でOPが削られたけど、
それが実は演出だったのではと思えてしまうほどのEDの展開と音楽には震えた



100: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EE] 2016/10/24(月) 20:49:05.48 ID:cmqLSW3t0
ゴーレムって、街にモンスターが入り込むのを防ぐために門番として作ったのに

それを倒しちゃったら、モンスター入り放題になっちゃうんじゃない(´・ω・‘)



115: 河津掛け(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 21:17:34.13 ID:V4+Esg2IO
>>100
モンスター物語によると…
竜王軍がメルキド攻略の際、最後の一匹の鬼面導師のメダパニで混乱に陥れたもののメルキドを守ると言う使命だけは忘れなかった結果…

人も魔物もメルキドに近寄る者は見境なく襲うようになったそうな。
因みに竜王軍はストーンマンを数体破壊され鬼面導師も踏み潰され甚大な被害を出し諦めたそうな。



123: バズソーキック(和歌山県)@\(^o^)/ [BR] 2016/10/24(月) 21:33:40.81 ID:JaFLC1/k0
>>115
魔道士がラダトーム攻略用のストーンマン100体で挑むも撃破され、苦肉の策で魔法陣で別次元のきめんどうしを召還してメダパニ食らわせたけど街を守る本能はそのままで誰も街にはいれなくなった



124: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 21:34:22.99 ID:pkvnZOfp0
目的地には歩いて行くしかないのがいい
ルーラは城に戻るだけだったよな



129: バーニングハンマー(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 21:47:15.26 ID:tXSFiC1z0
>>124
また行けないとこあるどうせ後で乗り物で行くんでしょ、みたいな気持ちは沸かなかったなあの頃は
障害はMAPの形と敵の強さだけってのはよかったと思う
拠点が一個だけなのも



141: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 22:02:20.61 ID:pkvnZOfp0
>>129
なんて言うか「冒険」だったな

洞窟入ると真っ暗でたいまつつけるが
途中で消えるとまた真っ暗

橋を越える度に緊張感あった



130: ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 21:49:26.68 ID:p3t34vxN0
最近のは新しい町に入るたびに強制イベント発生がうざい
落ち着いて散策もできねえ



138: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 22:00:02.53 ID:mkftcI620
勇者なのに武器屋でこん棒とか皮の服を自腹で買わなきゃいけないっておかしいだろw
国をあげてバックアップしてやらないとかw



142: オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 22:03:12.56 ID:IruHi7Hf0
>>138
あれは作中では語られていないが、たくさんの志願者なり罪人(王都追放)のなかの一人なんだよ。
だからたいした装備も資金も持たされなかった。
ロトの子孫を語るヤツはごまんといただろうし



150: 毒霧(長野県)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/24(月) 22:17:29.21 ID:HJoOOWid0
>>142
それだとローレシア王子のぞんざいな扱いを説明できない(´・ω・`)



171: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/24(月) 23:04:38.30 ID:w5WQQVZe0
>>150
劣悪な環境を乗り越えなければ、真の勇者足り得ないという伝説があったと考えるしかない。



139: パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/10/24(月) 22:00:21.29 ID:10wGFCPh0
ぎんのたてごとはまものをよびよせる
ガライのはかにちかよるな!
ってメッセージの意味がさっぱり理解できずずっとモヤモヤしてたな



242: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ [KR] 2016/10/25(火) 02:33:34.47 ID:ZW2OJB850
64KB文字65000字分くらいのデータでこの世界観



250: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/25(火) 05:13:00.45 ID:HZ/+brFH0
ストーリーが簡素なのはワザとだぞ
パクリ元のウルティマがマニアック過ぎて常人には理解しづらい次元に達してたのと
ファンタジー慣れしてない当時の日本を鑑みれば仕方のない事よ



251: タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/10/25(火) 05:18:52.94 ID:gPNjq5+N0
あのころのゲームってやたらお姫様が魔王にさらわれるのが流行ってたなぁ
なんでだろう、マリオの影響かな?



265: エクスプロイダー(西日本)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/25(火) 07:23:36.64 ID:ZAtWD8kf0
>>251
ドルアーガと魔界村とハイドライドの影響
まぁそれ以前からヒロイン救出モノは多いよね、スパルタンX然り、ドンキーコングも



278: ドラゴンスクリュー(石川県)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/25(火) 07:45:28.44 ID:hUL+gTmc0
>>251
もともと、化物にさらわれたお姫様(もしくは化物の生け贄にされそうになったお姫様)を英雄が救いに行くという話が
昔話とか伝説ではポピュラーなものだったからってのがある。
容量厳しいゲームで主人公の冒険を始める動機付けには、そういう定番のもの持ってくるほうがプレイヤーの理解的にも手っ取り早かったんだろなぁ。



297: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2016/10/25(火) 09:52:22.90 ID:rFCQ1mEh0
>>251
魔王が人をさらうとか街を破壊するとか、悪さをしてくれないと
勇者が魔王を倒しに行く動機が無くなっちゃうからね。
何を悪い事せず大人しくしている魔王を倒しに行くと
逆に勇者が基地外扱いされてまうw



298: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/10/25(火) 09:57:43.07 ID:3b/1yhmN0
>>251
少年冒険物の昔っから洋の東西を問わずある王道パターンなんだよ
お姫様攫われる、少年助ける旅に出る、苦難の末に悪者倒してお姫様助ける、みたいなのは

日本だと、中世からあるお話を作り直して小説化した井伏鱒二の安寿と厨子王も姉と弟だけど基本フォーマットは同じだな



266: 中年'sリフト(関東地方)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/10/25(火) 07:25:28.08 ID:SdQjOJyaO
自分の分身であるキャラクターを叩き上げていくのがRPGなのに


いつの間にやらストーリーに感動出来なきゃ駄作みたいな風潮になり今に至る
ドラクエの功罪は巨大だ



288: 張り手(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/10/25(火) 08:38:35.45 ID:KcJ9e1fi0
>>266
それ、DQでなくFF4がきっかけじゃないか
DQ5は今でこそ名作扱いされてるが当時はオワコン扱いだった



290: キドクラッチ(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2016/10/25(火) 08:49:24.68 ID:YdCQHSWzO
>>288
FF1からかと
うろ覚えだけど最初のイベントクリアしてエリア抜けたとこでタイトル出るのが何かの雑誌のライターがまるで映画のようだと絶賛してた記憶
映画()



292: スターダストプレス(家)@\(^o^)/ [US] 2016/10/25(火) 08:53:32.34 ID:tpQpDjrg0
>>288
ドラクエは3が最高評価で4から評価は下がりまくりだったからな
一方FFはシリーズ最初は大ブレイクまで行かないがSFCになって弾けた
PSのFF7が最高点で後はドラクエと同じで下がるだけ
もう若者にゃドラクエFFブランドの神通力は通じないわ



280: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ [AR] 2016/10/25(火) 07:53:26.93 ID:g4/UDCN+0
ドラクエが日本のRPGの定義を変えちゃったよな
良いのか悪いのかは分からんが


【画像あり】日本の秘境

宗教は甘え←論破できる?

【閲覧注意】怖い放送事故、奇妙な事件、UMAなどを語るスレ

完成!ドリームハウス『断崖絶壁・狭小9坪の家がひどすぎると話題』新春スペシャル

【閲覧注意】おまえらに航空事故紹介したる

なりかたがわからない職業