1: 海江田三郎 ★ 2016/10/24(月) 15:19:52.35 _USER
00
http://gigazine.net/news/20161024-artificial-intelligence-judge/


ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)のニコラオス・アレトラス博士らが、
人工知能の「裁判官」を開発しました。実際に欧州人権裁判所の評決と比較したところ、精度は79%だったとのこと。


これはUCL、シェフィールド大学、ペンシルバニア大学が共同で研究しているもの。
コンピューターが司法判断を下せるようになるということは1960年代の専門家が「予言」していましたが、
このAIは、法律の判断だけではなく、道徳的な側面にも配慮しての判断が行えます。

アレトラス博士らは、AIの学習のために、欧州人権条約の第3条「拷問の禁止」、第6条「公正な裁判を受ける権利」、
第8条「私生活、および家庭生活の尊重についての権利」の3点にまつわる事件で、公開されている
データセットを584件分スキャン。バイアスや誤学習を防ぐために、学習した「人権侵害」の件数と同じだけの
「非侵害」案件のスキャンも行いました。共同研究者であるVasileios Lampos博士は、理想としては「公表された司法判断」ではな
く「人権裁判所への申し立て」を使用してテスト・改良を行いたいものの、そのデータにはアクセスできなかったことから公表された要約を利用したと語りました。

しかし、それでも裁判官AIは、欧州人権裁判所で行われたのと同じ司法裁判を行わせたところ、
79%の精度で判断を下しました。結果を見てみると、似たような複数の事例で判断が「人権侵害」と「非侵害」に分かれたようなケースでは、
AIは判断に悩んだとのこと。

すでに、IBMのスーパーコンピューター「ワトソン」の計算能力を利用した人工知能「ロス」が、
ベイカー&ホステットラー法律事務所に「雇用」され、破産問題に対処しています。

アナリストのマット・ジョーンズ氏は、AIにはまだ「ニュアンスの理解」という点には難しいところがありそうだと条件をつけつつも、
タスクの一部を自動化することで、訴訟の時間を節約する大きな力を秘めていると語りました。
引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1477289992/


3: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:26:30.13
AI裁判官 「開廷します!判決します!死刑です!詳細は当該ウェブサイトを閲覧のこと!以上!閉廷します!はい!お次は?!」

6: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:32:29.64
>>3
考え中の時「ポクポクポクポク、チーン!」が欲しい。
あと説明も、かわいいアニメ声で説明が欲しい。

4: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:31:05.79
さあ、お前の罪を数えろ!(ループ処理)

5: ゆうこ 2016/10/24(月) 15:31:46.66
バグで冤罪。エラーで死刑。


(´・ω・`)ワロス

8: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:33:08.09
このへんにSiriが使われるのかな

13: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:38:33.40
犯罪者の量刑が軽いのばかりがニュースになるけど、
日本には痴漢冤罪とかみたいなのもいっぱいあるからな。
起訴されれば99%有罪だし。

16: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:42:38.23
弁護士がごく少数の場合を除いて要らなくなる日が近い

20: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:47:02.19
それでは弁護士もAIで

23: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:55:52.29
去年のニュースだったかな
アメリカの弁護士事務所がAIを導入したという話
たしか債権取り立てを専門に請け負う事務所だった。

かなりアコギな取り立てを行なっているところで
表向き羽振りが良いし給与待遇も良いから
優秀な人材が集まるんだけど
会社の方針の非道さについて行けずに離職率も高かった。

で。今までの非道でアコギなノウハウを詰め込んだAIを開発して導入
併せて事務所内の非生産的な職員も大量解雇でコストも削減
今後もますます会社として収益を上げて拡大していくそうだ。

25: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 15:57:52.21
裁判官が最もAIが適した職だよ
法律というプログラムに則って判決を下せばいいだけ。

27: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:04:25.48
>>25
 そうかな? 最高裁でも意見の分かれたときは多数決だよ。
 マギみたいに個性のあるAIをどう教育するか、それにいかに
 AIの速度が速くても教育してこそのAI、矛盾のある判断に
 HAL9000みたいなことになりそう。
 

26: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:02:56.01
double rand = Math.random();
if (rand < 0.001) {
 System.out.println("無罪");
} else {
 System.out.println("有罪");
 System.out.println(String.format("懲役312年", kyukei * 0.8);
 if (sex = Sex.Female) {
  System.out.println(String.format("執行猶予176年", kyukei);
 }
}

28: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:07:24.96
>>26
 kyukeiは検察がインプットするのかぁ
 Math.random()は使われていないように思えるが...。
 

56: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 18:45:25.44
>>26
うまいなw

62: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 19:12:21.80
>>26
wwwwwwww

78: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 20:57:37.50
>>26
これが人工痴能の真髄か

36: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:23:06.21
東京地裁 東京高裁の経験
裁判官が 証拠を捏造
裁判官が 法律を無視
裁判官が 証拠を改ざん
裁判官が 商法を理解して いない
これ ほんと

40: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 16:40:04.26
裁判官の主観や主義は不要
人間とAIを選べるなら躊躇無くAIを選ぶよ。

42: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 17:03:40.36
とりあえずAlに現行法を公平に改正してもらってその新基準をもとにAl裁判官を運用すればええじゃないか

46: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 17:07:17.76
仲裁条項「AI判断に従います」を入れとけば、裁判所は楽になるな
明らかに結論が不合理な時のみ、人間裁判官が仲裁判断の執行を認可しなければいいわけだし

49: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 17:17:12.01
次は政治家AIだろな
今のレベルでも地方議員なんかより優秀そう

52: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 17:39:14.34
単純に論理的判断していけばいいだけで、AIの必要が無いと思うが。

59: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 18:51:07.32
裁判始まって涙流して演技できるやつは減刑されて
演技できないやつは減刑されない。これが日本の司法だからな。

65: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 19:30:39.17
原発政策の失敗責任をどう裁くのかな?
天下りやらの下手なしがらみが無いから人間の裁判官よりも的確だろうな

68: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 19:46:43.04
コンピューターはこういうの得意だからな

AならばBまたはC

Cが2500万円以下の場合かつMの条件を満たしている場合はEとなる

Eが確定した場合は30日以内にGをしなければRとみなされる

こんな感じだろ?

75: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 20:30:02.95
>>68
機械的な判定基準が漏れたら悪用される危険性が高まるでしょう。

71: (,,゚д゚)さん 頭スカスカ 2016/10/24(月) 19:57:18.15
「意義あり!」
「自分で自分に突っ込んでどないしる」..とか
スマホで別A.I.にアクセスした弁護士に負けたり
「スマホを使うなんて弁護士として..」
「A.I.裁判官本人が何祐天寺」

72: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 20:04:11.07
>>1
全ての法律、判例、各種専門知識を持ったAIが
状況証拠や過去の事例、行動パターンを確認出来る
ビッグデータやネット情報等を元に裁くなら
かなり正確な判決出来そうだな。

76: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 20:30:06.91
そのAIが正しい事を誰が保証できるの?

79: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:13:02.67
東芝粉飾、甘利案件を処理できないから日本では見送り

82: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:25:51.78
数値化みたいなのが必要だよね
裁判官ごととか弁護士の組み合わせごとに判決違ったんじゃ困るでしょ
その困る状態が法曹屋の生きる糧なんだろうけどそんなの消滅させないと

84: 名刺は切らしておりまして 2016/10/24(月) 21:31:20.19
弁護士と検事もAIで。証人もAIでいいか

スポンサード リンク