1:魔女ライラス ★:2016/10/24(月) 18:38:22.23 ID:CAP_USER9.net

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は、11月の一部改良を機にコンパクトカー『ノート』に追加設定されるハイブリッドモデルの燃費が37.2km/リットルとセグメントトップになることを明らかにした。

ゴーン社長は10月24日に神奈川県横須賀市にある追浜工場で開いた改良型ノートのオフライン式で「ノートは軽快な走りと燃費効率を実現する革新的な新技術e-Powerを搭載することで国内生産と国内販売に大きく寄与するだろう」とあいさつ。

式典後、報道陣の囲み取材に応じたゴーン社長は、ノートのハイブリッドモデルについて「ノートe-Powerは近代的なハイブリッドで、燃費が37.2km/リットルとこのセグメントで最も良い」と説明した。

ノート e-Powerは、エンジンで発電した電気を使ってモーターだけで駆動するシリーズ式ハイブリッドシステムを採用し、電気自動車と同様の加速性が得られるのが特徴。

日産はこれまでノートの生産を九州工場で行っていたが、同工場での輸出向けモデルの生産を増やすために、今回の一部改良を機に追浜工場に移管した。

http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20161024-10253907-carview/?mode=full

1_1

依頼@641


【企業】「日産ノートのハイブリットモデル e-Power、燃費は37.2km/リットルでセグメントトップ」 ゴーン社長が明らかに
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477301902/








103:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:22:21.79 ID:GDXQpr8f0.net

カタログスペックとはいえ、リッター37㎞とは凄い時代になったもんだなー


108:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:24:07.25 ID:lmdTfdX40.net

ノートハイブリッド良いな
でも高そう


97:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:19:25.97 ID:vcoxZjfa0.net

新型マーチを見てからだ


104:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:22:40.74 ID:/WZ94T+T0.net

日産がパソコン出したかと思った


165:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:05:10.15 ID:IeQA6Gvi0.net

モーター駆動だから加速が凄い良いみたいだなこれ


174:安倍ちゃんマンセーさん:2016/10/24(月) 20:15:12.55 ID:AfLXSIFN0.net

>>1
ついにエンジンを捨てたか

いいんじゃね?

この方向で


182:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:18:50.16 ID:fVyiZO8k0.net

最高速120kmキープできるんかな


17:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:48:48.60 ID:GTh+/02W0.net

エンジンは常に一定の回転数なのかな?
それとも電力消費に合わせて上下するのか?


28:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:52:49.98 ID:6yP/Udzh0.net

>>17
アコードハイブリと同じシステムだよ。
エンジン回転も負荷によって変わる。

しかし、アコードハイブリと同じシステムで、いったい価格はいくらになるんだろう。アコードが400万だらか、ノートクラスだと250万円くらい?


135:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:42:18.10 ID:mTh1rdj40.net

>>28
アコードは記事ではドライバーに違和感があるためわざとアクセル開度に合わせて回転数変動させるみたいなこと見たわ
ということは変動させる必要はないからどっちかわからんよ


183:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:18:58.32 ID:zBxjJl8T0.net

>>28
違うよ。
アコードのi-MMD はエンジン直結でタイヤ駆動するモードがあるけど、ノートのe-Powerのエンジンは発電専用で駆動力には直結しない。
タイヤ駆動するのはあくまでモータのみ。


184:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:21:47.38 ID:EdcQmXDg0.net

>>183
来年のFCV化を考えたら、エンジン直結でタイヤ駆動するモードなんて邪魔になるだけ・・だからねぇ

エンジンは発電専用で駆動力には直結しない、タイヤ駆動するのはあくまでモータのみ・・ならば

発電機を燃料電池に変えりゃ良いだけ・・だし


187:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:24:54.58 ID:7GlfBmlQ0.net

>>183
>ノートのe-Powerのエンジンは発電専用で駆動力には直結しない。
BMW i3レンジエクステンダーが既に販売されてるよね


192:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:27:19.64 ID:EdcQmXDg0.net

>>187
で、BMWも・・

BMW社、トヨタとの共同開発を通して2020年めどにFCVをガソリン車と同程度の価格で発売
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092804272/

アメリカで一定数、排ガスを全く出さないクルマを販売しないと、アメリカでの自動車販売が難しくなるので、仕方がない・・


475:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 11:07:25.95 ID:YWfNJdZY0.net

>>17
2500回転ぐらいまで上がるよ


18:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:49:15.25 ID:/0ImLML90.net

アルトの最安グレード買ったほうが安いしエコだろ。


176:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:16:19.97 ID:P6g5HXdX0.net

>>18
車両代で浮いた金でガソリンたらふく入れられるもんな。
電気自動車はエンジン無しで数十万円程度にならないと普及しないよ(笑)


19:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:49:34.05 ID:8CKeWnyM0.net

>>1
     (´・ω・`) はい、ブリッと
     /,   つ  
    (_(_, )  
      しし'  


31:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:54:57.88 ID:sBo40Xy80.net

>>19
不覚にも思わず笑ってしまったw


23:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:51:00.89 ID:fhgp6CGE0.net

問題は値段
プリウスアクアより安ければ売れるだろ


30:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:53:58.65 ID:6yP/Udzh0.net

>>23
大型モーターはレアメタルをたくさん使うから、安くは作れないよ。


70:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:08:45.36 ID:GCj/io810.net

>>23
http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-432.html

>ノート e-POWER:179~224万円

同じくらいらしいな


124:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:32:45.42 ID:Ut8Estvj0.net

>>70
これおかしいぞ?
なんでハイブリッドの最上位がガソリン最上位より2万円安いんだ?

あと、やっぱりレンジエクステンダーEVかよ

プラグインハイブリッド方式の燃費計算で37キロは相当性能悪いぞ


370:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 23:05:55.76 ID:0gPnwHEo0.net

>>124
プラグインハイブリッド車ほどの電池容量がないからじゃないのでしょうか?
アウトランダーとか充電している電池だけでも相当の距離走れるだけの容量あったはずですけど


27:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:52:16.87 ID:1AWrn7oi0.net

電気自動車じゃんw ハイブリッドじゃねぇよw


451:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 08:10:04.79 ID:PR8yD4yL0.net

>>27
本来はEVだよね。
でもまあガソリン給油し、いちおうモーターとエンジンの2つが存在するからハイブリッドと呼んだ方が一般の人にも分かりやすいんじゃない?


32:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:54:59.79 ID:sK4/YFbF0.net

ノートEVはガソリン発電機を乗せた電気自動車。今はこれが現実的なんだろうな。

要するに今の電池性能で純EVをつくると、容量不足のリーフのような使いづらい車になるか、容量十分だが高くて買えないテスラのような車になって、どちらも普及しない。


41:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:57:47.12 ID:GVWxlXay0.net

ワイ、営業車でカローラのハイブリッド乗ってるけど、
海岸沿いみたいな平地で50~60キロで走ってたらリッター30~40は出るで。
最高は46キロぐらいだったかな?


43:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:58:32.07 ID:qys3SjAx0.net

オプションでレベル2の自動運転機能をつければいいのに


46:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 18:59:41.32 ID:GCj/io810.net

とうとうノートがハイブリッド化するのか

> エンジンで発電した電気を使ってモーターだけで駆動するシリーズ式ハイブリッドシステムを採用し、電気自動車と同様の加速性が得られるのが特徴。

それはガス・エレクトリック方式であってハイブリッドじゃないじゃないのか?


47:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:00:04.59 ID:qo3HW7la0.net

まともに走るなら、結構売れるんじゃないか?
プリウスみたいに荷物載らないわけじゃないし


49:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:00:08.75 ID:zhgY7OsTO.net

ドラえもん顔の初代が一番可愛らしくて良かった


51:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:01:05.88 ID:sBo40Xy80.net

シリーズハイブリッドって、仕組みが簡単で、良いと思う。
だから作るのも簡単だし、修理も簡単だろ。
燃費の一番良いことで、エンジン回していれば良いんだからね。

個人のDIYでも出来そうな感じがするよね。
いっそのこと格安のDIY版を出したらどうだろうかw


52:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:02:07.25 ID:eh06RzKS0.net

んー、トヨタがスプリットやり続けてるところみると最近のやっちゃえ日産でうまくいくものか・・・。
ホンダもスプリット使えないから、i-MMDとi-DCDみたいにシリーズとパラレルみたいなのわざわざ作ってみたけど、今一つだし。


55:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:03:11.81 ID:zhgY7OsTO.net

トランクは前みたいに広くしてくれたらいいんだけど
あと下にスペアタイヤ装備してほしい

サイズがいいから今乗ってるノート買いかえれない(´・ω・`)


58:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:03:57.00 ID:Z6DmSXS00.net

この形のほうが空気抵抗がいいのか知らんけど、デザインもよくないし、全体のバランスがものすごくおかしくね?


74:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:10:40.23 ID:6cQ08w9a0.net

>>58
ノーマルはなんかパッとしないけどニスモのほうは俺は結構好きかな

74_1


443:名無しさん@1周年:2016/10/25(火) 06:10:47.41 ID:iwYjgWMj0.net

>>58
多分モーターとか追加したから
安全要件の衝突対策で変えざるを得なかったんだろうな


60:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:04:38.78 ID:VcfKVFXr0.net

アコード式か
評価は馬力次第かな


67:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:07:19.76 ID:GUv9Ejoy0.net

セレナにもこの種類のハイブリッド載るんだっけか


72:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:09:16.40 ID:eh06RzKS0.net

i-MMDでもバッテリー無くなってくると効率のいいところでエンジン回すからちょっとした加速でも空ぶかしみたいになってうるせえってレビュー多いのに、
ノートのような小型車だったらなおさら遮音がショボそうだから五月蝿くてかなわん可能性も。


73:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:09:37.00 ID:WeAsoS7c0.net

ディーゼル機関車と同じだよね
単純で判りやすいから好きだわ
燃費が良ければとりあえず文句ない


79:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/10/24(月) 19:12:47.37 ID:P0YGDTVF0.net

>>73
日本だとDF50やDF200みたいな少数派だぞ。DD51は液体式=トルクコンバーター。


96:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:18:40.55 ID:WeAsoS7c0.net

>>79
そうなのか・・・
勉強するわ


299:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 21:32:24.30 ID:Pt67QQj00.net

>>79
EMDにGEにボンバルディアに電気ディーゼルが主流、トルコンディーゼルなんて日本だけから
当のEMDもキャタピラー傘下で、キャタピラーの大型重機もディーゼル発電のモーター駆動
DF200は47両製造、EMDは電気ディーゼル形式だけで3万両を製造してる


76:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:11:58.23 ID:moKbycWa0.net

シリーズ式ハイブリッドシステム
ついに出たな、これはできそうでなかなか難しい


84:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:14:57.25 ID:WEgTKw9m0.net

バッテリーは何年保つんかな?
交換代も気になる


86:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:15:16.23 ID:9HEEv8h+0.net

>>1
>エンジンで発電した電気を使ってモーターだけで駆動するシリーズ式ハイブリッドシステム

高速道路なんかではエンジンの動力が直結しないのかなあ


92:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:17:00.92 ID:EdcQmXDg0.net

>>86
搭載する発電機は、エンジンからすぐに燃料電池に変わっちゃうので、あまり期待すんな・・


105:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:22:41.39 ID:qb1xNutb0.net

グリルの、廿のような形の下品なメッキ
なんであんなふうにするんだ?
あれが商品価値を下げていることに
なんで気づかないんだろう(´・ω・`)


109:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:24:56.96 ID:asA/AsEL0.net

この、今どき燃費競争に勝てば売れるっていう発想がスゲーよな。


113:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:25:47.34 ID:vxf3lysG0.net

あくまでエンジンは発電用か、エンジンとモーターの動力を一緒に使えないのか?


140:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 19:46:50.85 ID:OcJSW2Y40.net

>>113
日産にはまだエンジンとモーターの強調制御の技術がない。


186:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:23:18.19 ID:jCSXajX40.net

ガソリンで発電して走る新型が出ると知っていてガソリン車の生産終了在庫ノートを買いました
後悔は今のところありません


188:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:25:21.01 ID:EdcQmXDg0.net

>>186
ハイブリッドでもなんでもないガソリン車に乗れるなら、今のウチに乗っておいたほうが良いよね

たぶんラストチャンスだわ・・


193:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:27:29.26 ID:YzVPD0080.net

>>1
レンタカーでアイドリングストップのノート借りたけど、燃費よかった。
それ以上燃費よくなると、ほとんどガソリン入れなくてよくなりそう。


206:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:35:25.21 ID:Kmtsy2HI0.net

ガソリンか水素ロータリーエンジンで、レンジエクステンダーはよ!
EVでも水素FCVでも、将来どっちにでも転べるから良いだろ?


217:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:42:07.20 ID:EdcQmXDg0.net

>>206
マツダはもう

排気量300ccのシングルロータリーエンジンを発電機として搭載した、新型デミオ REを、2014年に発表してるけど
来年どうせ発電機を、燃料電池にしちゃうから、今市販していないということは市販は見合わせ・・だと思う


242:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:52:54.84 ID:KiHMVAmQ0.net

電気自動車の一つの回答ではあるだろうけど、今更感が半端ない


249:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 20:56:51.36 ID:AJ88Y8490.net

高速は燃費悪そうだなぁ


259:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 21:04:26.92 ID:knhJ4Zny0.net

ハイブリッド技術を巡る提携関係

259_1



264:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 21:07:55.64 ID:EdcQmXDg0.net

>>259
現実は、米軍も関与していて、とても複雑
乗用車だけじゃなく、系列のバスやトラックのメーカーも絡んでるし・・・


264_1



291:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 21:28:24.38 ID:OeO9SLMk0.net

30万高いぐらいなら 今考えてるNOTEを待って 新型買うかな


295:名無しさん@1周年:2016/10/24(月) 21:30:38.65 ID:UtMXYUB90.net

あとはスズキのスィフトがSエネチャージでどこまで仕上げられるかだ

デミオは安いディーゼルでハイブリッドとの差別化に成功してる







コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2016年10月26日 11:57
    • ID:dz0m0jZH0
    • 自衛隊もインホイールモーターを使ったEV装甲車を試験してるし、これからは色々な分野の電気物がどんどん増えてくるだろうな
    • 2. 名無しの電脳王女
    • 2016年10月26日 12:12
    • ID:q.yOH.250
    • >>183
      つまり、TigerPの駆動システムに電子制御されるバッファがついたようなもんか!
    • 3. 通りすがりのエンスージアスト
    • 2016年10月26日 12:32
    • ID:or4IHuHe0
    • i3レンジ良く乗るがバッテリー減って発電し始めるとけっこう鬱陶しいよ。
      びっくりするほど加速しなくなるしね。
      たしょうメカニズム違うにせよノートはどんな感じになるかきになるわ。
    • 4. 名無しの権兵衛
    • 2016年10月26日 13:08
    • ID:QykHO61E0
    • こっから疑似エンジン音がつくんだよね。
      ノートの音は
    • 5. 名無しさん
    • 2016年10月26日 13:14
    • ID:cQBnRPpi0
    • 面白そうだけどこの手のパワートレインのみ新しくしましたってのはトラブルとかイマイチなことが多いからな
      フルモデルチェンジ待ったほうがいいと思う
    • 6. 名無しさん
    • 2016年10月26日 13:23
    • ID:pmLGrz3Q0
    • > >>113
      >日産にはまだエンジンとモーターの強調制御の技術がない。

      は?
    • 7. 名無しさん
    • 2016年10月26日 13:25
    • ID:67Z.omnj0
    • e-4WDなんてのを思い出した。
    • 8. 名無しさん
    • 2016年10月26日 13:27
    • ID:CM5BP.pL0
    • 金田のバイク方式
    • 9. 名無しさん
    • 2016年10月26日 13:28
    • ID:Qve4FPI.0
    • ※3
      貴重な情報ありがとう
      そりゃレンジエクステンダー用エンジンの発電容量なんて知れてるから加速を絞るしかないよな

      現状のバッテリースペックなら、ハイブリッドかFCVがベストか……
      FCV乗ったけどフル加速するのにバッテリーの急激な減りを気にしなくて良いのはEVにないメリットに感じた

    • 10. 名無しさん
    • 2016年10月26日 13:28
    • ID:7PlXLs1F0
    • ディーラー行って、ノートe-Powerの見積もり出してもらったら、コミコミ270万(ローン利子含む)だった。

      普通に高いなと思ったよ。
    • 11. 名無しのプログラマー
    • 2016年10月26日 13:35
    • ID:fM.nfufV0
    • 30㌔も走らんだろ条項
    • 12. 名無しさん
    • 2016年10月26日 13:57
    • ID:xyOcsLlK0
    • シリーズハイブリッドはハイブリッドでも効率悪い方式。
      EVでの電費で稼いでる。
    • 13. 名無しのプログラマー
    • 2016年10月26日 14:17
    • ID:3ifcyQsb0
    • これリークによると
      一番安く燃費特化したものが37、2km達成してるだけ
      しかもその燃費特化車は
      :エアコンなし OPなしなのでエアコンつけれない
      :後部座席の窓はクルクル手動
      この軽量化によって超強引にアクア超えしてNO1をうたってるだけ・・・。
      エアコンなしとかww誰が乗るんこんな欠陥車ww

      それら装備がついてる別パッケージは34kmだとさ
      同装備グレードで考えるとアクアは37km、フィットは33,6km
      燃費を売りにするのはダメだな
    • 14. 名無しさん
    • 2016年10月26日 14:48
    • ID:5dVgVbzn0
    • 米13 エアコンなしでアクア フィットに勝ったと言う日産だもんな・・・落ちぶれすぎ
    • 15. 名無しさん
    • 2016年10月26日 14:53
    • ID:nqdJqV6p0
    • 駆動は電気自動車だけど走行用電池が無くプラグ充電用の穴もない
      その意味ではi3レンジエクステンダーとは違う
      エンジン発電なしでは多分ほとんど走らない
      走行用電力を貯めるバッテリーを無くしたおかげで軽量になったので燃費も良いのだと思う
    • 16. 名無しさん
    • 2016年10月26日 15:01
    • ID:6vx3Uk2Q0
    • 来年にはトヨタが同クラスで40km/Lを余裕で達成している気がする

      ちょうど7年経つし、新型AQUA出てくるでしょ
    • 17. 名無しさん
    • 2016年10月26日 15:27
    • ID:tytEWwup0
    • フィットみたいにグダグダになりそう
    • 18. 名無しさん
    • 2016年10月26日 15:28
    • ID:CYS0ICdl0
    • プリウスが40行ってるんだから
      アクアは余裕で越えるでしょ

      日産は結局ハイブリッド作れなかったのかぁ…
      残念というか、さすが自称技術の日産(笑)というか
      やっぱり小型ハイブリッドって難しいんだな
      ホンダは作れるからさすがだわ
    • 19. 名無しさん
    • 2016年10月26日 16:02
    • ID:2MeNBWRO0
    • 発電専用なのに1200ccも必要なのかな
      スイフトレンジエクステンダーは軽やバイクのエンジンで試作していたらしいけど


    • 20. 名無しさん
    • 2016年10月26日 16:17
    • ID:.Qy8qzzp0
    • ※18
      だって日本でしか売れないし.
    • 21. 名無しさん
    • 2016年10月26日 16:32
    • ID:jEGv731O0
    • 「ガソリン発電機+走行専用モーター」の現状では???なシロモノだと思うけど、「ガソリン発電機」の部分が代替されていくと思うと、これはこれで意味のある進歩だとも思える。
      脱ガソリン車・脱高コスト電池車の為の「まずはここから」の第一歩だと思うと、的外れでもないアプローチなんじゃない。
    • 22. 名無しさん
    • 2016年10月26日 16:43
    • ID:7X5.wLxb0
    • ぶっちゃけ売れるのは確定だからな
      どこまで売れるのかが問題になる
    • 23. 名無しさん
    • 2016年10月26日 17:29
    • ID:j.9I5.p80
    • この顔は無理だわ…
    • 24. 名無しさん
    • 2016年10月26日 17:36
    • ID:h71M1SCo0
    • ポルシェティーガーかっ!!
      https://ja.wikipedia.org/wiki/VK4501(P)
    • 25. 名無しさん
    • 2016年10月26日 17:48
    • ID:Fu8n6hZm0
    • 2018年くらいに出る3代目ノートからレンジエクステンダーかは別としてちゃんとしたHVを出すはずだから今回の無理にバッテリー積んだHVを買うのはアレだとは思う
      買うとしても初期型は大なり小なり問題は出るだろうし
    • 26. 通りすがりのエンスージアスト
    • 2016年10月26日 18:02
    • ID:2ltImTk60
    • カタログなら40逝くと思ってたが、意外に控えめだな
      実走ではどれぐらい良いんだろうか。高速ではあまり期待出来そうにないが
    • 27. 名無しさん
    • 2016年10月26日 18:10
    • ID:jfGX0V9d0
    • ディーラーによると、床下にバッテリーを積んだ分、前席の下につま先を入れるスペースがなくなったらしいから、一応、走行用バッテリーも積んでいるんじゃないかな…
      ただ、アクアやフィットと変わらないレベルの燃費って事は、容量はたかが知れているレベルで、発電用エンジンはほぼ動きっぱなしなんだろうね
      ガソリンタンクの容量が通常モデルに比べて少なくなっている可能性は高いし、どのくらいの頻度で給油する必要があるかで
      レンジエクステンダー化の恩恵も変わってくる気はするな
    • 28. 名無しさん
    • 2016年10月26日 18:18
    • ID:juc1djSe0
    • 回生の為にもバッテリー積んでるってよ
      まあ、ただのEVよりはエンジン積んでる分、エアコン(特に暖房)使ってる時の燃費に効いてくると思う
    • 29. 名無しさん
    • 2016年10月26日 19:20
    • ID:Eu7XIHDb0
    • シリーズ方式の何が新しいのかわかんね
      何年も前からあるのに今更かよ 流石技術の日産w
    • 30. 名無しさん
    • 2016年10月26日 19:21
    • ID:ILHooJL30
    • ヤンマーのディーゼル発電機積めば、リッター60ぐらい行くなw
    • 31. 名無しさん
    • 2016年10月26日 19:43
    • ID:ojbv1c050
    • ※13
      アクアやフィットHVも最低グレードが公称リッター37kmとかだが、
      それでもエアコンは付いてるしなぁ。
    • 32. 名無しさん
    • 2016年10月26日 19:56
    • ID:Wgl.Hgao0
    • こんな高コストのシステムよりスーパーチャージャーを極めて欲しかったなあ。
      現行のノートもいい車だぞ?
      アクアより室内が広いしラウンドビューモニターは便利だし、アクアより値段安いし。
    • 33. 名無しさんん
    • 2016年10月26日 19:57
    • ID:TAVLMSqE0
    • つかこれトヨタがよくやってる燃費優先のグレードで装備何も付いてないやつと同じだろ
    • 34. 名無しさん
    • 2016年10月26日 19:57
    • ID:587HwyE10
    • ※13
      ノート売れ筋グレード34.0km/L
      アクアオプション1個以上追加33.8km/L
      フィット売れ筋グレード33.6km/L

      この状態で並んで走行して実燃費測定してほしいな
    • 35. 名無しさん
    • 2016年10月26日 20:17
    • ID:ojbv1c050
    • ※34
      得意なスピード域が違うだろうから、並んでは無理じゃね?
    • 36. PCパーツの名無しさん
    • 2016年10月26日 20:18
    • ID:wCGZkGnZ0
    • これってリア駆動なの?フロント駆動なの?
      リア駆動だったら、そうとうハンドリング良くなりそうなんだけどな。
    • 37. 名無しさん
    • 2016年10月26日 20:26
    • ID:YqlHZXzu0
    • 渋滞の無い田舎道ならその燃費でるのかな?
      発電機の下にモーター付いている車って、エネルギー貯めとくバッテリーかキャパシタが必要になるんじゃないかな?

        やっちゃってるぜ!ニッサン!
    • 38. 名無しさん
    • 2016年10月26日 20:36
    • ID:ojbv1c050
    • ※36
      リア駆動でその燃費は出ないでしょさすがに今の技術では
    • 39. 名無しさん
    • 2016年10月26日 20:37
    • ID:NUnrmB.I0
    • とりあえずダサい
    • 40. 名無しさん
    • 2016年10月26日 20:38
    • ID:ojbv1c050
    • ※37
      渋滞のない田舎道毎日走ってるけど、燃費達成できてないから無理じゃね?
      公表燃費24kmのが実燃費20km
    • 41.
    • 2016年10月26日 21:07
    • ID:gkqkUpi.O
    • ちょっと欲しいなぁ~。電池ってどれくらい持つんかなぁ~。エンジンと電池が一緒にダメになるとかはないよねぇ~
    • 42. 名無しさん
    • 2016年10月26日 21:47
    • ID:1grTLU0G0
    • ※34
      実際にカーグラとかそこらの雑誌が腐るほどやってるけど
      ほとんどフィットがトップだな
    • 43. 名無しさん
    • 2016年10月26日 22:23
    • ID:fd3CX12.0
    • ※19
      例えばリーフの航続距離からすると高速乗ってたら2,3時間でバッテリー切れるやん?
      通常充電なら一晩、200vで電気バカ食いの急速充電でも30分で80%程度

      この前提で消費電力≦発電量をキープできるぐらいのパワーが必要となると
      1L以上のエンジンは必要なんじゃない?
      ホムセンで売ってる小型発電機じゃ足しにもならんレベルだもんな
    • 44. 名無しさん
    • 2016年10月26日 22:30
    • ID:DOQzVJsK0
    • シリーズハイブリッドの駄目な点はエンジン出力と同じ能力を持つ発電機とモーターが必要なこと、これは結構高価になる原因。

      アコード式ならエンジンよりはるかに能力の少ない発電機とモーターで間に合うから安くできるし、高速域はエンジン直結だから、間に発電機とモーターをかますより効率が良くなる、理論的にはトヨタのTHSより効率は良くなる。

      で、スズキのS-エネチャージはアホ、あのシステムなら発進から30Kmくらいまで数秒間はバッテリーとモーターで加速し、以降はお得意のAGSにすることで最高の燃費が得られるはず。
      発進時にはギアを3速に入れた状態でエンジンを連れ回りさせる、電子制御スロットルを全開(燃料噴射はカット)にすることでポンピングロスは抑えられる。
      30Kmくらいまで加速したらエンジンだけで走り、モーターは切り離す。
      ハイブリッドのシステムとしてはこの方式が一番効率が良い。
    • 45. 名無しのはーとさん
    • 2016年10月26日 22:42
    • ID:HwigM2.10
    • だっせえよな、見た目が……
      燃費だけでは選ばないっての
    • 46. 名無しさん
    • 2016年10月26日 22:54
    • ID:5OMrQCmO0
    • HVは繋ぎの技術。本命はEVなのでウチはHVはやらない(キリッ
      とか言ってたポンコツがまだトップやってんだろ?w

      アイツの仕事って、時間かけて日産コロして技術だけルノーに吸い上げる事なんじゃねーか?
    • 47. 名無しさん
    • 2016年10月26日 23:57
    • ID:UBuZASdH0
    • ※44
      >シリーズハイブリッドの駄目な点はエンジン出力と同じ能力を持つ発電機とモーターが必要なこと、これは結構高価になる原因。

      正しくその通り
      加えて言うと、シリーズハイブリッドは車格に合わせたエンジンを搭載する必要が出て来てしまう
      その結果、100馬力の動力性能があるパワートレインを成立させるためには100馬力出せるモーターと100馬力の負荷に通常の運転領域で対応できるエンジンが必要になる
      システムとしては出力できないにも関わらず、合計200馬力のパワープラントが必要になってしまい超絶高価&重くなってしまう・・・
      (エンジンを小さくすると、モーターの高出力域でエンジンが半端ないほど高回転で唸ることになって商品性として問題ありまくりになる。。。
      当然バッテリーをがっつり積んでPHEV化すればエンジンが小さくても成立するけど、PHEVのみのバリエーションは数稼げないから流石にありえん・・・)

      アコードの車格なら価格も重量も多少が薄まるが、ノートクラスに載せると結構厳しい。。。
      プリウスアクアの動力分割機構を使ったシステムでは、このジレンマから抜け出せる
      そのうちフィットもi-DCDがPHEVに出来ないからi-MMD化するかもしれないけど、根本のメカニズム的な考え方から行くと微妙だね

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック