0_1



1:海江田三郎 ★:2016/10/26(水) 23:01:45.09 ID:CAP_USER.net

http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/ronten/101300009/

ドイツの有力週刊誌「デア・シュピーゲル(DerSpiege)」が報じたところによると、ドイツ連邦参議院(Bundesrat)が、2030年以降にガソリンやディーゼル機関など内燃機関を使用した自動車を禁止する決議を採択した(参考:DerSpiegelのドイツ語記事、ドイツ連邦参議院のツイート)。

 同じくこのニュースについて報道した米フォーブス誌によれば、決議採択はただちに法的効果を有するわけではないが、ドイツの規定がEU全体の規定になる場合が多いため、今回の採択が今後、欧州の環境対策の大きなターニングポイントになる可能性が高いという(参考:Germany's Bundesrat Resolves End Of Internal Combustion Engine、Forbes)。

 2015年に採択され、今年11月にも発効する見込みとなっている地球温暖化対策のための新しい枠組み「パリ協定」では、EUは2030年までに二酸化炭素排出量を1990年比で少なくとも40%減少させるという目標を提出している(参考:COP21の成果と今後、環境庁、PDFファイル)。

 連邦参議院議員のオリバー・クリッシャー氏(緑の党)は、デア・シュピーゲルに、「パリ協定を重大に受け止めれば、2030年には路上から内燃機関を搭載した自動車はなくなるだろう」とコメントしている。

(以下略)

【国際】自動車から「エンジン」が消える!? ドイツで2030年以降の搭載禁止決議が採択
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1477490505/








2:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:04:04.09 ID:5aWUnLsz.net

電気自転車も早かった国 ドイツ


3:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:04:07.28 ID:DhDFCsZi.net

エイプリルフールには早くね?
フォルクスワーゲンはどうすんだ


50:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:47:37.66 ID:556wci8D.net

>>3
モーターに取り替える


5:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:05:13.04 ID:LvWBpnHW.net

外燃機関のほうが効率が悪そう


7:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:07:34.28 ID:7xP5A4x4.net

ドイツは電力はロシアから買っているんだろ!電気自動車を進めるということはロシアの子分になるんだ。


12:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:10:02.07 ID:BZScYe9P.net

日産リーフ大勝利!


17:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:16:55.85 ID:44UzJ5sD.net

バカすぎ
2030年の技術動向なんて予測できるかよハゲ


58:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 00:06:53.41 ID:QYjs4sGm.net

>>17
でもたった十数年先なんだよね


9:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:09:15.80 ID:sos2dN7+.net

強豪アウディ、車レース「ルマン」撤退
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM26H9E_W6A021C1FF1000/

ドイツはEVになるっぽいな。


18:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:17:07.59 ID:sos2dN7+.net

メルセデス・ベンツ、フォーミュラEの2018-2019年シーズンに参戦する契約を締結
http://jp.autoblog.com/2016/10/06/mercedes-formula-e-electric-racing-entry/

F1おわりかな?


20:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:18:48.57 ID:sos2dN7+.net

フォーミュラE:ジャガー参入で混戦必至! 
http://www.as-web.jp/overseas/53678

F1終わりそうだな。ほんとうに。


29:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:26:32.00 ID:NhdvCU40.net

>>20
戦前も色んなフォーミュラが乱立してたじゃない
あの頃に戻るだけ


21:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:18:59.80 ID:66TTPFto.net

日本の自動車評論家の手のひらかえしが
また炸裂するのかな


22:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:19:46.19 ID:DptajkYJ.net

外燃機関もダメ とはどこにも書いてないな・・・


32:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:27:52.29 ID:A4XCtLCn.net

蒸気自動車 復活

 木炭買占めとこ


34:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:31:18.61 ID:6OKeYArH.net

原子力蒸気自動車の誕生であった。


37:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:35:14.57 ID:R9zTqxaM.net

ZEV規制近いしな、さっさとエンジンから脱却せんと死ぬわ


38:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:35:39.34 ID:pwU78/Dy.net

太陽光や難民受入問題からまったく教訓を得てないな。
動力源なんて適材適所で決めるべきもので、こんなのただの環境カルトだよ。


40:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:37:13.36 ID:3tW5Czat.net

でもドイツ以外の国ではエンジン積んでもいいんでしょ?


41:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:39:07.85 ID:eZhVzGbJ.net

欧州でディーゼルターボ、直噴ターボばっかりになって、PM2.5ひどくなって
EVに一直線ですか、分かります


44:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:41:57.24 ID:3blquiPE.net

テスラ、ルノー日産三菱グループは来たねえ。


45:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:43:00.72 ID:tGRzlvbM.net

>>44
トヨタはPHVでバッテリー技術は持ってるし、EVにもすぐ対応するでしょ


46:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:43:17.87 ID:x+tjwPKC.net

巨大な北米市場がある。
アメリカでは内燃機関は無くならん


52:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:49:10.16 ID:MLS+mKKL.net

どうせEU圏内のクルマは除外される仕組み
もちろん外車だけに適用される


62:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 00:09:53.56 ID:SZ64G4Y1.net

ZEV法はこれまでもいろいろあったが、紆余曲折・現実に合わせざるを得なくなっている
だから舐めていてよいというものではないが


64:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 00:12:57.74 ID:SZ64G4Y1.net

そういや、三菱自動車はPSAとも車両供給や合弁生産やってたよな


65:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 00:13:18.23 ID:rk/X37Fd.net

エタノールと太陽光とかで発電がメインになるんだろうな

石油はあまり使われなくなる予感


66:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 00:14:58.11 ID:faRlyRjd.net

財政規律だのイスラム難民受入だの、ドイツは迷走してんな。
EUの盟主がこれじゃ、イギリスも離脱するわ。


67:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 00:15:38.58 ID:8NV48xSi.net

燃料電池か電気自動車しかダメって事?
時期尚早だろう 何考えてんだろ


70:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 00:18:59.39 ID:zOgqKxa8.net

>>67
水素は
ダメなのかぁ・・・


68:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 00:17:26.28 ID:lTwldkM5.net

次の環境規制ですら業界からの反発で先送りの機運が出ているというのに


71:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 00:19:20.05 ID:djUnG5Hk.net

努力目標だろう
まあ、無理だろうけど


76:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 00:25:16.32 ID:gdWKIerM.net

メーカーからすると一番困るのは国がどっち付かずの政策してる時だよ
内燃機関、電気、燃料どれか絞ってくれないと
リソースや人材を分散させる事になって競争力が落ちる


82:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 00:33:06.96 ID:gdWKIerM.net

先日のパリモーターショーでは日本ベンチャーがEVスーパーカーGLM G4を発表したし
東南アジアでは日本ベンチャーのテラモーターズが電動バイク売っている


96:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 00:45:57.56 ID:VrRqo1dS.net

ガソリン車って発電所を1つ1つ車に取り付けて、燃やしてエネルギーを作ってる
なんか非効率 発電所をそこら中に作って車を家電化させた方が良い


98:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 00:50:00.84 ID:lX/pshOU.net

ガソリン業界も壊滅だろうな


100:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 00:59:45.87 ID:v+DPpESz.net

10年以上あるとはいえ開発途上のワイヤレス給電技術を津々浦々普及させるのは無理だろうからやっぱりバッテリ搭載の従来型電気自動車がメインになるのかね。
にしても石炭発電しまくってるけどそちらの規制はどうなるんだろ。


102:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 01:07:15.71 ID:BVIAOJeL.net

電気を通すゴムタイヤから充電


94:名刺は切らしておりまして:2016/10/27(木) 00:44:46.03 ID:rk/X37Fd.net

バッテリー勝負だな これからは


51:名刺は切らしておりまして:2016/10/26(水) 23:48:15.97 ID:p1OGSf2p.net

いよいよガスタービンか、胸熱








コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2016年10月27日 18:47
    • ID:2cS.X5og0
    • エコキチガイが理念先行で法だけ作ったに過ぎないからな現状は…
      とは言えアラブ土人が札束抱えてるのはいい加減腹立つからなw
    • 2. 名無しの電脳王女
    • 2016年10月27日 18:49
    • ID:O14cSkE10
    • 外燃機関の出番ってことよ。
    • 3. 軍事速報の中将
    • 2016年10月27日 19:01
    • ID:1Mc.6I840
    • VWグループがEV開発に社運かけると言い出したとたん、これ
    • 4. 名無しの偉人さん
    • 2016年10月27日 19:05
    • ID:.M1E3hlr0
    • 家電業界みたいに大手が凋落しそう
    • 5. 名無しさん
    • 2016年10月27日 19:19
    • ID:qndXfkOZ0
    • 電気自動車もトヨタで、トヨタが開発した全個体リチウムイオン電池が天下を取ると思うわ。
    • 6. 名無しさん@ダイエット中
    • 2016年10月27日 19:20
    • ID:mJEaGc7f0
    • 産油国が泣きそう
    • 7. 名無しさん
    • 2016年10月27日 19:29
    • ID:2HO3ZxWz0
    • 別に悪いことじゃない
    • 8. 名無し
    • 2016年10月27日 19:35
    • ID:J69A9ZWd0
    • いいんじゃない
    • 9. 名無
    • 2016年10月27日 19:43
    • ID:Es7VilMd0
    • 電力的に余裕があるから電気自動車にシフトさせ
      他国の車メーカーをドイツから閉め出し
      主力のガソリン車は普通に海外で売るって寸法だろう



    • 10. 名無しさん
    • 2016年10月27日 19:44
    • ID:L3qIUkPj0
    • どう転ぶか、自分ごときに予測出来ることでもありませんが、
       SF大好き元科学少年としては 「やっと来たか…」
       人生よろず機械道楽としては 「ざけんじねぇ!」
      なんとも複雑な感じ。
    • 11. 名無しさん
    • 2016年10月27日 19:49
    • ID:LIYe03UL0
    • 市場トップのアメリカと中国もEV乗り気だからな
      両者もEV販売強制し始めてる
    • 12. 名無しさん
    • 2016年10月27日 19:49
    • ID:DQk.aM6c0
    • 小型核融合炉で蒸気タービンまわすんや
    • 13. 名無しさん
    • 2016年10月27日 19:51
    • ID:WKLSg1yU0
    • 日本たたきだよ。HVつぶし。
      だけど寒いところでバッテリーだけで動かしたって寒くて運転してらんねえだろ。
    • 14. 名無しさん
    • 2016年10月27日 19:56
    • ID:GSAc.fCO0
    • 原油を精製するとガソリン・軽油は一定割合で出来てしまうから
      燃料以外の使用法を模索しないとね
    • 15. 名無しのプログラマー
    • 2016年10月27日 19:57
    • ID:at2ff1aT0
    • どうせ後から発電専用エンジンはOKとかになる
    • 16. 名無しさん
    • 2016年10月27日 19:59
    • ID:o14og01K0
    • 終わりの始まりじゃないの?
      これで自動車産業の頂点に君臨してる感出してたドイツ車の時代が終わって
      今までのドイツ車の位置に日本車が、今までの日本車の位置にアジア車がおさまる

      みたいな妄想
    • 17. 名無しさん
    • 2016年10月27日 20:00
    • ID:u4AJ2l.E0
    • ZDFのホームページ見てもそのような記事は何も出ていない。
      重要なニュースなはずなのになぜだろう?

      自動車関連だとエアバッグのリコールは出ている。
      Borgwardという自動車メーカーが電気自動車を製造を目指しているという記事もある。でもそうレベルの話じゃない。

      午後からのニュースにも注目していきます。
    • 18. 名無しさん
    • 2016年10月27日 20:08
    • ID:umoSHfns0
    • その頃には人間の手動運転も禁止になってるだろ
    • 19. 名無しさん
    • 2016年10月27日 20:15
    • ID:u4AJ2l.E0
    • 米17の続報

      グリーンピースの人が原子力の専門家としてコメンテーターを務めるような民放のニュースチャンネルでもこのような記事は出ていない。
    • 20. 名無しのはーとさん
    • 2016年10月27日 20:21
    • ID:WyUqq04k0
    • 発電機買うわ。
    • 21. 名無しの権兵衛
    • 2016年10月27日 20:22
    • ID:lX9jKuBV0
    • ドイツは相変わらず後先考えず極端に走るなw
    • 22. 名無しさん
    • 2016年10月27日 20:25
    • ID:SYoAXoz80
    • 内燃機関産業の雇用規模がデカ過ぎて、無理じゃね??
    • 23. 名無しさん
    • 2016年10月27日 20:35
    • ID:fhb.UC3p0
    • 胡散臭い
      アウトバーンを場所によっては200キロ300キロを超えるスピードで走れる国がエンジン無くすなんてくさ過ぎる。しかも古い車を大事にするっていう話も聞く連中だぞ。
      発電用エンジンはノーカンって絶対やるだろ。発電用にV8載せましたとでも言うのか
    • 24. ドレミファ名無し
    • 2016年10月27日 20:46
    • ID:3UhDwMa.0
    • 「自動車」だけなんだよね。別に火力発電がなくなるわけじゃないし、飛行機船舶鉄道はそのまま。
    • 25. 名無しさん
    • 2016年10月27日 20:48
    • ID:vgrZ1eAC0
    • 石油から水素を作るなら、石油メジャーはFCV陣営に着くだろうな。
    • 26. 名無しさん
    • 2016年10月27日 20:49
    • ID:N7Xyg8mZ0
    • 今の内燃機関関係を追い落として権力握ったらやっぱりエンジン復活よ~
      に百ペソ賭けるわ
    • 27. 名無しさん
    • 2016年10月27日 20:55
    • ID:769ZLNAK0
    • ドイツだけでやってろ
    • 28. 名無しさん
    • 2016年10月27日 20:57
    • ID:RRnYDqSX0
    • マグネシウム電池も実用化するし、もう内燃機関の時代は終わりやなw
    • 29. 名無しさん
    • 2016年10月27日 20:59
    • ID:HZaXJfjz0
    • ドイツ連邦参議院って日本の参議院とは違って国会議員じゃなくて
      地方議会からの出張諮問機関で、EUどころかドイツ国内の
      国会に対してもほとんど権限は与えられてないぞ
    • 30. 名無しさん
    • 2016年10月27日 21:01
    • ID:Nc8sM8KU0
    • 独自のEVインフラを作って、輸入障壁にするんでしょ
      クリーンディーゼルでやっていたのと同じだよ
      技術課題をクリアできなければ先延ばしにするんだろうねえ
    • 31. ななしさん@スタジアム
    • 2016年10月27日 21:15
    • ID:cnRbDJmD0
    • ドイツって時々すげえバカ
    • 32. 名無しさん
    • 2016年10月27日 21:17
    • ID:ArPuSb1S0
    • 搭載禁止ってことは
      レンジエクステンダーも禁止か。

      所得と航続距離が比例する時代が来そうだな・・・・。
    • 33. 名無しさん
    • 2016年10月27日 21:31
    • ID:AumqDz4Y0
    • 2030年までにエマルジョン燃料の革命おきて
      ざまああああああああああああああああになってほしいわ
    • 34. 名無しさん
    • 2016年10月27日 21:37
    • ID:6IKn4yHe0
    • これ太陽光や風力発電と同じで破綻するよな
      結局フランスの原発や自前の石炭発電に頼ってる
      EV普及させるにも発電効率や送電を考えると燃料電池のインフラがある程度普及しないと難しい
    • 35. 名無しさん
    • 2016年10月27日 21:48
    • ID:Magw8j0T0


    • 大量の化石燃料を使って作った電気で走るEV?
      ホント エコだよなw  産油国のウハウハはまだまだ続くなw
    • 36. 名無しさん
    • 2016年10月27日 21:57
    • ID:O9rGEBCw0
    • 日本も原付1種の新車販売は電気にしたらどうかな
      中国ではそうなってる、技術を蓄える意味でも
      ホンダは電池を開発してるのだし
    • 37. 名無し
    • 2016年10月27日 22:19
    • ID:pOvGn0xK0
    • 自然エネルギーで成り立ってる国はありだろうけど発電が火力の国がやってもな・・
    • 38. 名無しさん
    • 2016年10月27日 22:28
    • ID:4cJT7Ath0
    • 禁止って持つのも禁止になるかな?
      バカ高いクラシックカーとか、価格が暴落するかな?
    • 39. 名無し
    • 2016年10月27日 22:31
    • ID:RWF10iyQ0
    • 水素エンジンはクリーンだが二酸化炭素は減らないからなぁ
    • 40. 名無しさん
    • 2016年10月27日 22:42
    • ID:Y.gvRLhB0
    • 既存の自動車会社は終わったな。モーターとバッテリーなら家電と同じだからどこでも作れるようになるし安くなる。いまトヨタや本田が就職で人気企業だが三十年後には見る影もなくなっているだろうな。
    • 41. 名無しさん
    • 2016年10月27日 22:45
    • ID:zFwtYzfG0
    • レアアース、レアーメタルで中国が儲かる仕組みか?
    • 42.    
    • 2016年10月27日 22:49
    • ID:3jvOnHJb0
    • 全ての自動車って・・・
      まさか基地外だから、トラックなどもとかいわねーよな
      自重+荷物で20トン30トンのトラックをバッテリーだけで中長距離はしらせるなんて、荷物移動のためかてめーを動かすための糞重いバッテリーのためかで本末転倒になるぞ
    • 43. 名無しさん
    • 2016年10月27日 22:51
    • ID:qqPy.PhZ0
    • EV車が普及するかどうか?というのは、蓄電池がどのくらい性能向上するか?
      とういうのと、ほとんど同義語だと思うよ。
      まあ14年後に、蓄電池の性能も多少は向上しているとは思うけれど、
      各種の基本性能が数倍とかにならんと、ガソリンエンジンを駆逐する所までは行かんと思うがなあ?
      つまり、現在のドイツのクリーンディーゼルエンジン事情と似た状況が来る事にならんか?
    • 44. 名無しさん
    • 2016年10月27日 22:53
    • ID:LicqoYXd0
    • 儲からなくなった産油国が足元をみてきて、原油の値上げをしてこなきゃいいけど
    • 45. 名無しさん
    • 2016年10月27日 22:53
    • ID:9ofFxqC40
    • BMWのi8みたいにEVモードでも車内はおろか、外部にもスピーカでエンジンサウンドが鳴り響き、アフターマーケットではフェラーリサウンドスピーカーが販売され、
      日本の軽自動車がファアアアアアンとか一斉に言い出すわけですね。
    • 46. 名無しのプログラマー
    • 2016年10月27日 22:56
    • ID:q.F0.gw20
    • 難民や原発、フォルクスワーゲンで
      ドイツが「だたの阿保」って事がバレちゃったからなw
    • 47. 名無しさん
    • 2016年10月27日 23:02
    • ID:qqPy.PhZ0
    • 『全てのエンジン』なんて言い切ってしまって良いのか?とは思うな
      じゃあ例えば、災害時の自家発電機なんかはどうする?とか
      ディーゼル機関車が有用な地域はどうする?とか
      細かい事まで考えているのか不思議になる。ドイツは全て解決済みですか?
      ああそうですね、ドイツの技術は世界最高峰ですよ
    • 48. Nanashi has No Name
    • 2016年10月27日 23:11
    • ID:.SHb0V6R0
    • 二酸化炭素からアルコールを生成とかいう話も出てるし、電気にこだわらなくても良い気がするけどね。
    • 49. 名無しのプログラマー
    • 2016年10月27日 23:15
    • ID:.3W46diB0
    • 本当にバッテリーが環境にいいかわからんぞ~
    • 50. 名無しさん
    • 2016年10月27日 23:19
    • ID:eOf8Cvi40
    • 馬鹿め、と言ってやれ。

      VW、締めてから言えよ。
    • 51. 名無しさん
    • 2016年10月27日 23:29
    • ID:wm5vsnse0
    • 自らガラパゴス化を選ぶにしても「内燃機関」なんて大雑把な定義にするとFCVも走れなくなるぞw
      水素自動車ですら、燃料電池という名の「内燃機関」搭載だからな。

      ところでFCVの話なんだけど、これ↓何を言ってるのかよくわからんのよw
      ttp://wwr8.ucom.ne.jp/m-murai4/
      パヨクなのか知らんが、言いたいことは「水素と酸素で発電するのはCo2削減にならん」なんだとw
      それ言ったらEVだってCo2削減にならんのにな・・・
    • 52. 名無しさん
    • 2016年10月27日 23:41
    • ID:J7f7lfSD0
    • どうせインフラ整備で躓く
    • 53. 名無しさん
    • 2016年10月28日 00:02
    • ID:Pb1enWOa0
    • 火力発電に頼っている国が環境を出汁に
      EVを普及させようとか片腹痛いわ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック