戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8630850.html


2兆個の銀河があり、その銀河には1000億個の星がある。この途方もない数が実在するわけだが・・・ | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

2兆個の銀河があり、その銀河には1000億個の星がある。この途方もない数が実在するわけだが・・・

2016年10月31日:18:17

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 24 )



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:15:17.542 ID:9VE37Seu0
確率論的に宇宙に知的生命体はいるよね

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:27:12.630 ID:7ayMkUnRa
>>2
わりとまじでわんさかいると思う

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:15:22.931 ID:Momn+9E50
なんだ1000億しかないんか

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:40:51.327 ID:nMj2V3Z90
>>3
no title

飲み込むとかいう次元じゃなさそう
完全に無理ゲー

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:56:12.212 ID:X5XVa8hQd
>>42
おれら無力すぎワロタ

4: 蒸気専WRYYY ◆steamanO4cdb 2016/10/30(日) 21:15:32.513 ID:6AcBDnBYd
NASAの人「(まぁどうせ確認できないから盛っても良いよね)」

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:16:31.486 ID:C2tMC3d00
天文学者は番号をつけて数えてたりするからな

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:18:40.970 ID:FM4I7R4r0
確か地球上の砂を全部集めた数より星があったはず

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:18:41.659 ID:JRz5S+3Y0
昔の人はそれを肉眼で仕分けしてたんだから頭おかしいと思う

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:18:46.508 ID:XSzSieYkp
でも俺が生きてるうちに火星までは人は行けなさそうだな

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:19:49.119 ID:MUmseDSa0
物理学者「その外には10の500乗個もの無数の宇宙がある」

1000億×1000億×10^500=

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:23:48.137 ID:FM4I7R4r0
>>13
宇宙が一杯ある説はサイエンスかなんかの雑誌で見たが途方もないわ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:21:10.694 ID:XSzSieYkp
その莫大な星の中でお前らと出会えたこと神に感謝

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:21:29.584 ID:yK62yOM50
銀河の中央にはブラックホールがあるとされているけど

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:22:49.967 ID:FM4I7R4r0
>>16
中央って言うか太陽の何千倍とか質量ある星がなくなったら出来る

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:25:20.550 ID:yK62yOM50
>>18
銀河の中央付近にあった恒星の成れの果てがそうなんだろ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:26:39.825 ID:FM4I7R4r0
>>21
中央付近ってのが俺の勉強不足で知らんけど取りあえず上で出ているようなギフの星がなくなったら出来る

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:23:52.768 ID:S4BPTYIB0
View post on imgur.com

太陽とかいう雑魚

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:33:40.087 ID:X5XVa8hQd
>>20
太陽が膨張して地球飲み込むとかめっちゃ小さい事に見えてくるな

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:27:51.718 ID:C2tMC3d00
銀河同士の衝突でも大きくなると言われてる

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:32:16.512 ID:xjB3eGTk0
今年になって、従来の20倍はありそうとわかった
「観測可能な」宇宙にある銀河は2兆個か、従来説の20倍
http://world-fusigi.net/archives/8620224.html

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:32:58.909 ID:nMj2V3Z90
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

段々ズームアウトして最後が137億光年の空間
これを観測出来る俺たちヤバイ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:36:01.894 ID:FM4I7R4r0
>>29
完全に宇宙ヤバい

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:38:36.326 ID:S2Qm+OA90
>>29
これって、137億年先の空間は137億年前の状態でしか観測できないんだよね?

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:40:45.376 ID:FM4I7R4r0
>>38
確かそうやぞ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:33:00.904 ID:xjB3eGTk0
数えられたのも地球から確認できた数で、その範囲外もあるだろうけどわからん

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:34:39.057 ID:F7+sc8FK0
もしその宇宙を俯瞰的に管理や観察してる奴がいるとたら
まさかこんなちっちゃい星の中にさらにちっちゃいやつがいて文明築いてるとか思いもしないだろうな

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:35:52.831 ID:lGqghu0+a
これが文明と呼べるのかも疑わしくなる

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:40:43.781 ID:ROSdrRXy0
電磁波届いて観測出来るってのもすげぇなぁ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:45:00.968 ID:LVzFwVei0
天文学の「ちょっと」って数百万年とか数万光年とかだよね

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 21:53:23.901 ID:z05kppd10
その知的生命体は人間のような見た目なのか地球に存在しないような骨格をしているのか

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 22:04:57.362 ID:AV6J3Pob0
宇宙ってどうやってできたの?

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 22:06:20.402 ID:C2tMC3d00
>>49
実はよくわかってない

膨張してるから最初に爆発があったんじゃね?て言われてるけど

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 22:10:14.303 ID:06GnRNU20
どう考えても無から有は作れない
高次元の何かを感じる

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/30(日) 22:11:13.412 ID:pfr8oVvM0
この宇宙や別の宇宙のどこかでその星のお前らみたいなやつらが2chみたいな掲示板に書き込んでると思うと笑えるな
宇宙のお前らはどんな顔してるんだろ




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2兆個の銀河があり、その銀河には1000億個の星がある。この途方もない数が実在するわけだが・・・

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年10月31日 18:27 ID:ndtEUYag0*
最後、しゃれた終わり方だね。
素敵。
2  不思議な名無しさん :2016年10月31日 18:29 ID:e5vPaQv6O*
凄く沢山有るんだね(笑)…それしか言えない。
3  不思議な名無しさん :2016年10月31日 19:00 ID:GcZpzJV10*
2兆個×1千億個?
・・・ドレイク方程式とかあったよね? それだといくつになるんだ?
4  不思議な名無しさん :2016年10月31日 19:11 ID:.bK7ZTmF0*
最大の謎は宇宙の境目だよな。
どんなに広大でも終わりはあるはずで。
宇宙の外側にはなにがあるのか。
そもそも外側の外側〜ってやってたら永遠に続いちゃうけど、その問題はどう解決するのか。
5  不思議な名無しさん :2016年10月31日 19:15 ID:r9hC7ClV0*
宇宙は4次元球面上にあるから端は無いって聞いたことがある
6  不思議な名無しさん :2016年10月31日 19:36 ID:xKQ02K060*
太陽系は天の川銀河の中では都会に近いんだな

感覚的に埼玉辺りか?
7  不思議な名無しさん :2016年10月31日 19:39 ID:GcZpzJV10*
※6
もっと先じゃないすか
仙台あたりかなあ
8  不思議な名無しさん :2016年10月31日 20:01 ID:qT9hBZjJ0*
その星には何京個の岩があり、その岩には
9  不思議な名無しさん :2016年10月31日 20:02 ID:d4nw.OSt0*
宇宙でやはり最大の謎と言えるのは、その始まりと終わり、そして外側だな。
始まりは宇宙というよりも世界の始まりだが。
宇宙はどのようにして終わるのか。そして宇宙の外側には何があるのか。
無というのは違和感が有りすぎる。無の中に宇宙という有がたった一つしかないというのは
この宇宙上には知的生命体は地球人しかいないレベルのものだと思う。さらに、
つまらないからこの説は嫌だ。
10  不思議な名無しさん :2016年10月31日 20:14 ID:.cR95j8D0*
最近パンゲアとブラックホールって似てると思ってる
どっちも生物の住めない世界だし
11  不思議な名無しさん :2016年10月31日 20:18 ID:c1CUme650*
宇宙自体ビッグバンと消滅を繰り返してるんじゃなかったっけ?
12  不思議な名無しさん :2016年10月31日 20:22 ID:FUL86mEh0*
この世の全てを知りたいンゴ
13  不思議な名無しさん :2016年10月31日 20:26 ID:6die6WaT0*
最初からそこにあるのではなく、
人間が見えるようになった分だけ(必要な分だけ)
ちょっとづつ増やしとるんやな

プログラムの実行時に必要な分だけ記憶領域を確保する
動的メモリ確保みたいなもんやろ!?
14  不思議な名無しさん :2016年10月31日 20:30 ID:HUIim77A0*
人間のような知的生命体は存在するとは思うけど
科学技術は宇宙人にコンタクトが出来るレベルまで向上する前に
その生命体自体が絶滅しているのを、ずっと繰り返しているんだろうな
15  不思議な名無しさん :2016年10月31日 20:31 ID:DWfaiGdz0*
宇宙開闢から137億年とかスゴイ気がするけど、地球ができて46億年なわけでせいぜい3倍しかないのがスケール的にショボイ気がする。宇宙なんだから100億倍とか子供が言いそうなスケール感が欲しいところ。
地球が生まれる前に地球のような星が生まれては消えてを数え切れないくらいに繰り返して今に至るようなイメージがあるし。
16  不思議な名無しさん :2016年10月31日 20:36 ID:TMCCUExc0*
この宇宙に分子や原子の数はいくつあるんだろう。
17  不思議な名無しさん :2016年10月31日 20:58 ID:7zTA.a.R0*
ガチの厨ニ病で邪気眼真っ盛りの奴でもそこまで考えつかないレベル
18  不思議な名無しさん :2016年10月31日 21:11 ID:csUwir1T0*
地球の砂何粒あるんだ⁇
19  不思議な名無しさん :2016年10月31日 21:15 ID:tFu3VfyX0*
その星を全部、「タイム・シップ」方式で絞ってダイソン球にすれば、どれぐらいの人間がベルサイユ宮に暮らせるだろう
20  不思議な名無しさん :2016年10月31日 21:16 ID:llu7jZLH0*
確か観測可能な宇宙の外にも宇宙が広がってるって話だな。インフレーションの内側が見れるがそれより外は見れない。だから観測可能な宇宙よりはもう少し広いとかwww訳判らねえwww
21  不思議な名無しさん :2016年10月31日 21:47 ID:02zWCDuq0*
※10
「パンゲア」を何かと勘違いしてない?
かつてあった超大陸の名前だぞ
22  不思議な名無しさん :2016年10月31日 22:15 ID:T6mGi.6.0*
※20
もう少しじゃなくて、観測できない宇宙の方が広いといわれている。
23  不思議な名無しさん :2016年10月31日 22:21 ID:m7fq1Nr10*
宇宙の外側・・・。
考えただけで頭禿げるな。
24  不思議な名無しさん :2016年10月31日 23:03 ID:vXcdUzf60*
人間みたいな知的生命体はいないだろうな…
いたとしても同じ時間軸にはいなさそう
今から数億年前とか数億年後とか…
今の人類の歴史も宇宙からすればほんの数秒程度の出来事だし滅亡するまでも数秒くらいしかないんだろうな
そう考えればやっぱり同じ時間軸に人間のような知的生命体がいるとは思えない
人間みたいな知的生命体はが発生する可能性もとんでもなく低いし

 
 
上部に戻る

トップページに戻る