戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://tenkomo.com/blog-entry-5739.html


【画像】1990年代のゲームのチラシをあげてく てんこもり。


powered by てんこもり。

【画像】1990年代のゲームのチラシをあげてく

1: 名無しさん 2016/10/30(日)18:31:31 ID:yoB

かつてゲームショップ、おもちゃ売り場やイベント等で宣伝・販促用に配られた
1990年代のゲームチラシ、カタログを年代順にあげていきます
SS(セガサターン)・初代PS(プレイステーション)とその時代が中心です
チョイスの基準はすべて>>1の思い入れと主観につき「○○がないとか」は勘弁
住所や電話番号など画像を一部加工しています
タイトル/発売ハード/社名(発売元)/リリース年はチラシ準拠、敬称略
すべて自前です


『サクラ大戦』SS/1996年/セガ・エンタープライゼス
no title

日本の大正時代によく似た「太正」時代を舞台とするドラマチックADV+SLGで
スチームパンク、戦隊モノ、大正浪漫、レヴュー、恋愛などふんだんに盛り込み
現在でも新旧熱いファンが多い同シリーズの栄えある第一作目にして
ゲームに端を発するメディアミックスが大成功した作品のひとつであり
めでたく20周年を迎えた本年はさまざまなイベントが展開されている
余談ながら>>1は本作の発売後、ファミレス「馬車道」に行く回数が増えた
(続く)




2: 名無しさん 2016/10/30(日)18:32:23 ID:yoB

>>1の続き
『サクラ大戦』裏面
no title

広井王子、田中公平、あかほりさとる、藤島康介、松原秀典といった
一流製作陣が手がけるシナリオ、音楽、システム、人物描写は極めて評価が高く
なかでもヒロイン「真宮寺さくら」を演じる横山智佐に関しては>>1のような
「ちさタロー(ちさ姫)」を知るオールドファンにとって特に慶賀であった
また本作およびシリーズ全体を象徴する主題歌「檄!帝国華撃団」は
ゲーム・アニメの主題歌として比類なき完成度を誇り特に人気がある
プレイしたことがなくてもコレだけは聴いたことがある人も多いのでは?


6: 名無しさん 2016/10/30(日)18:33:45 ID:yoB

『ファイヤープロレスリング 2nd BOUT』PCE/1991年/ヒューマン
no title

「ファイプロ」という略称で親しまれ長くシリーズ化されてきたプロレスゲーム
本作はそのシリーズ第二作目で登場レスラーは16人+隠しが4人、そして
前作からの変更点として好きなレスラー同士でタッグを組める点などがある
中距離で打撃→近づいてロックアップ→ヒザを落としてタイミング勝負という
シリーズ伝統のシステムはこの時期すでに確立されている
(但しこのムーブはSFC「スーパーファイヤープロレスリングSPECIAL」で刷新)
またファイプロといえばエディットレスラーだが本作にはまだ搭載しておらず
次作のPCE「ファイヤープロレスリング3 Legend Bout」からである
制作スタッフの笹沢茶々丸によるとチラシのモデルとなっている人物は
元“FMW四天王”の一人、リッキー・フジであるという
>>1は「スーパー・カイザー」と「ブレード・武者」ばかり使っていた


128: 名無しさん 2016/10/30(日)22:09:51

>>6
梶原最強


130: 名無しさん 2016/10/30(日)22:13:11 ID:yoB

>>128
友人との対戦では「梶原禁止ルール」があったよ
 

11: 名無しさん 2016/10/30(日)18:38:11 ID:yoB

『火激』MD/1991年/ホット・ビィ
no title

初出はACでカネコ(金子製作所)開発、タイトー販売で1988年に稼働
非常に個性的な火激軍団に拳ひとつで立ち向かうタイマンACTであり
ヤンキー丸出しキャラ&ボイスでそれなりに人気はあった(ハズ)
このMD版はホット・ビィ開発で主な変更点は「縦画面から横画面」
「ザコ敵の追加」「ジャンプの追加」「舞台が埠頭ではなくビル」などであり
そのほか回復アイテムが出てきたり詳細なストーリーが追加されている
操作に慣れれば10分程度でALLできるのでちょっとした気分転換にはピッタリ
余談ながらオリジナルのAC版は>>1が所有する基板のひとつでもある
それにしてもこういったイラストをとても愛おしく感じてしまうのはなぜだろう
(続く)


99: 名無しさん 2016/10/30(日)21:07:50

>>11
1991年だったのか?
ようつべで見たんだ、埠頭で殴りあう暴走族ゲーム
1991だとPC エンジンが出てた頃かな
もう少し古いゲームだと思ってた


100: 名無しさん 2016/10/30(日)21:10:08 ID:yoB

>>99
1991年はMD移植ですがオリジナルのACは1988年ですね


12: 名無しさん 2016/10/30(日)18:38:50 ID:yoB

>>の続き
「カネコ(金子製作所)」というメーカーについて

カネコと聞けばおそらく大多数は「ギャルズパニック」を思い浮かべるだろうが
「エアバスター」「ネクスザール」ほか「スーパースターソルジャー」
「スターパロジャー」などの傑作STGを開発(一部は他社と共同)しており
かと思えば「侍日本一」や「歌舞伎Z」など良い意味で奇天烈な和風系ACT、
さらには「富士山バスター」「大江戸ファイト」「ジャッキー・チェン」など
味わい深い(イカれた)対戦格闘の開発メーカーとして是非覚えておきたい
異能なセンスと高い開発力でその筋では有名であり>>1が大好きなメーカーです


20: 名無しさん 2016/10/30(日)18:45:50 ID:yoB

『デスブレイド』SFC/1993年/アイマックス
no title

人間、モンスター、悪魔や半妖半獣が王の座をかけて闘うプロレス風の
格闘デスマッチACT。初出はACでデータイーストが1991年にリリース
同社が1988年にリリースした「ファイティングファンタジー」の続編でもある
濃いめのキャラ、熱いボイス、ファンタジックな世界観で人気を博し
ゲーマデリックのサウンドと必殺技のビジュアルは一見の価値があるが
投げ技の決着がボタン連打依存なので後半戦は打撃中心になりがち
移植版の本作はキャラやステージ、ボイスの削減など残念な点が目立つものの
本格的な対戦格闘ブーム直前の硬派な格闘ACTに触れてみるのも悪くないだろう
AC版は当時>>1がグラフィックを特に美しいと感じた作品のひとつです


22: 名無しさん 2016/10/30(日)18:51:02 ID:yoB

>>21の続き
『PCエンジン オフィシャルカタログ』裏面
no title

ドーですかこの豪華ラインナップ! そして軒並み高価格!
当時>>1は「PCエンジンGT」が欲しかったのだが予算的にとても手が出せず
代わり(?)に友人から格安で譲ってもらったゲームギアを毎日プレイしていた
また4インチTFT液晶搭載で99,800円という破格な値段の「PCエンジンLT」は
その外観から屋外で使用可能と思われがちだがバッテリーを内蔵しておらず
外付けのオプションも存在していないので携帯して遊ぶことはできない
それにしてもNEC製のマシンデザインとネーミングセンスはどれもカッコイイね


29: 名無しさん 2016/10/30(日)19:01:42 ID:yoB

『卒業2 ~Neo Generation~』PS/1995年/リバーヒルソフト
no title

PCで第一作目が発売されたシリーズの続編でプレイヤーが女子校教師となって
五人の生徒(問題児)を無事卒業させ一流大学進学を目標とした育成SLG
結婚という結末があるにせよ必ずしも恋愛が第一目的ではないのだが
教師(自分)への好意が上がった時にデレる石橋は狂おしいほど可愛い
しかし>>1が好きな石橋美佐子はたぶん不人気or知名度は著しく低と思われる
エンディングで流れる五人で合唱の清華女子高等学校校歌は
それまでの苦労を思うと涙なくしては聴けない(ラストの黒板にも注目)
本作はドラマCD、小説も出版されていてゲーム内ではわかりにくかった
五人の仲の良さが生き生きと描写されているのでよろしければ一読を


31: 名無しさん 2016/10/30(日)19:05:29 ID:yoB

『負けるな!魔剣道2』PS/1995年/データム・ポリスター
no title

初出はSFC発売のACTで本作が2D対戦格闘、次作のPC-FX版がRPGと
作品毎にジャンルがすべて違うちょっと変わったシリーズで
当時>>1が友人たちと「全員やったことのない対戦格闘」という条件のもと
ゲームショップで購入したのだが、キャンセルがかかり連続技が豊富で
予想以上の当たりで一晩中ワイワイ盛り上がった思い出がある
女のコが可愛いというのも購入した理由であり、キャラクターデザインは
「AC版メルヘンメイズ(インスト、グッズのみ)」「バトルゴルファー唯」
「スケバン雀士竜子」「銀河任侠伝」などを手がけたANO
関連記事


コメントの投稿

非公開コメント

かうんたっく

買って得したスレをまとめてチェック!
買って、得したな~と思うもの まとめ
最近の記事
ここ一ヶ月でアクセスの多かった記事
はてブで見るてんこもり。 (新)
はてブで見るてんこもり。
カテゴリー
検索フォーム
年度別おすすめ記事
アクセス解析

なかのひと

ブログパーツ
プロフィール

Author: かずな
メールはtenkomoあっとgmail.comまで
ヘッドラインはメールとか逆アクセスで
当ブログはAmazonアソシエイトに参加しています

元管理人 もら太
更新情報はこちら!↓

携帯からもてんこもり!
QR
月別アーカイブ
最近のコメント
リンク
スポンサーリンク