【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド317

461: 名無しの心子知らず 2016/10/26(水) 17:19:53.94 ID:7Mewrhla
なんか、病院に電話して症状伝えて、受診した方がいいか指示を仰ぐと
今まで100%受付の人が戸惑いつつ、

子の様子次第だから電話口では何とも言えない、心配なら受診してくれ

としか言われなくて、心配には決まってるけど
様子見でいいのかどうかが聞きたいから電話したんだけど、
そういう判断はしてもらえないんだろうか?


ここやネットでまずは病院に電話して受診すべきかどうか聞いてみる
って話はよく聞くんだけど、答えはみんなこんなもんなのかな。
私の伝え方が悪いのか?

地域一の大病院、かかりつけの小児科、耳鼻科どこでもそうだったので
こういう電話はしちゃ迷惑なのかと思ってしまう。

462: 名無しの心子知らず 2016/10/26(水) 17:28:44.59 ID:Q8OmOTuj
#8000に電話して聞いたらいいと思うんだけど

463: 名無しの心子知らず 2016/10/26(水) 17:30:52.03 ID:KM/xk4hl
診察した方がいいか病院に電話して聞くなんて初めて聞いたわ
そりゃ窓口の人は医者でもないし、
心配なら診察してくださいしか言えないのは当たり前では…

病院が開いてる時間なら診察に行く
病院閉まってる時間なら#8000に電話して救急に行った方が良いか聞く

499: 名無しの心子知らず 2016/10/26(水) 22:44:55.84 ID:MgCRJJiJ
>>463
ん?そう?

病院に電話したら様子見と言われたけど~的なレスとか、
受診すべきか判断に迷ったら病院に電話してみて、みたいな文句って
子供関連でよく見る気がするんだけど…。
私だけ何か違うスレを見てたんだろうかw

466: 名無しの心子知らず 2016/10/26(水) 17:46:13.22 ID:2Ei6GDNV
上の子は基本行く前提でしか電話したことないや。

ぐったりして食欲がない、ずっと泣いてる泣き止まない、
白目むいてるなら連れてくるなっていわれても連れて行くし。
迷ったら連れて行くぐらいの勢いだった。

医者でも無いただの受付さんに指示仰ぐのは無理だと思うわです
うちの方だと時給700台のお仕事ですもの。中卒でもできるのよ

499: 名無しの心子知らず 2016/10/26(水) 22:44:55.84 ID:MgCRJJiJ
>>466
電話する時は基本行きたいんだよね。
でもこんな事で行くのはどうかな?とチラリと思うから
背中を押して欲しくて電話してるのもある。

友達は#8000に電話したら
熱が40℃あっても本人元気なら様子見で!て言われたと聞いて、
うちは37~38℃を行ったり来たりで本人元気だったからさ。

484: 名無しの心子知らず 2016/10/26(水) 20:42:24.52 ID:Y59cIo/k
近所の小児科には、
「電話で病状の問い合わせ等は診察となりますので、後日診察料を請求します」
的な事が書かれていたよ。
恐らく、問い合わせでも医師に確認してくれてたんだろうね。
そして電話で聞きまくる常習者がいたのかも。

499: 名無しの心子知らず 2016/10/26(水) 22:44:55.84 ID:MgCRJJiJ
ゴメン書き方が悪かった。
もちろん受付の人に判断してもらおうなんて思ってないよ。

私1人場合、例えば妊娠中の産婦人科なんかでは
こういう症状なんですけど~て言うと
受付の人が先生に聞いてきてくれたり、助産師さんに回してくれたりしたから、

子供の場合もそういうもんかと思ったけど違ったので、
私の子の病状の伝え方が悪いから看てみないと分からない
と言われたのかな、と。

ちなみに#8000に聞いて近くの病院の番号3つ教えて貰って
電話してみたけど全部そんな感じで、
1つの所は先生に聞いてくれたけど答えは同じだった。

505: 名無しの心子知らず 2016/10/26(水) 23:29:47.70 ID:2Ei6GDNV
後押ししてほしい気持ちわかるよ
それはご心配でしょう。何かあったらぜひいらしてくださいって言われてみたい

病院や受付の電話対応って本当にバラバラだよね、
予防接種同時接種で電話かけまくって痛感したよ
先生が直接電話口にでてくれて今からおいでと対応してくれたとこで
予防接種お世話になってる。

受診して直接先生に聞いてくださいのとこや受付ではわかりません連呼で
先生に聞いていただけませんかってきいても聞いてくれないとこもあった。
予約待ち1ヶ月以上先で時間指定ありとか。

515: 名無しの心子知らず 2016/10/27(木) 00:49:46.28 ID:dwqgdUsh
>>505
おお、やっぱり対応は病院によって違うんだね。
いっぱい電話して偉いなあ。
おかげで良さそうな所が見つかったみたいで羨ましい。
そんな対応されてみたいw

私は市内で一番評判がいいからと選んだけど、
今回のちょっと複雑な状況説明してもマニュアル一辺倒ぽい対応で
何だかなぁと思ってしまったよ。
結局受診したけど人気だけに混んでたしね。

504: 名無しの心子知らず 2016/10/26(水) 23:17:00.41 ID:oLUPEzx2
赤ちゃん(子供)の病気とかの本って持ってないの?
本屋さんで自分が見やすいのを1冊買っておくといいよ
怪我の対処とかも載ってるし

あとは経験と、子供のクセを把握するしかないと思う
中耳炎になりやすいとか、扁桃腺腫れて熱が出やすいとか
熱が出ても元気な子、熱が37℃でもぐったりな子とかね

その熱が出て受診するの迷ってたのが何時頃かわからないけど、
かかりつけの診察時間外なら翌日まで待つ
発熱のみで翌日に下がってたら行かない
発熱以外の症状があれば、熱が下がってても行く

自分はこんな感じ

515: 名無しの心子知らず 2016/10/27(木) 00:49:46.28 ID:dwqgdUsh
>>504
第1子6ヵ月初風邪だから経験はさっぱりだよ。
そういえばググりまくるくせに本は持ってなかったな。
1冊買ってみるありがとう!

でも根本の疑問はそこではなくて、
なんかネットでは皆電話して指示を仰いでる風なのに、
私が電話した所は軒並み対応が違うんだけど、
はて私の話の仕方が悪いのかなぁという事だったんだよね。

具体的な内容は長くなるからと端折っちゃったから仕方ないんだけど。

ああ、子の咳が苦しそうで心配で寝れないーーー

516: 名無しの心子知らず 2016/10/27(木) 01:40:47.85 ID:3bv5mN+G
うんうん、確かにここでも「とりあえず電話で聞いてみれば?」って
よく見かけるよね。だから私も、もしその必要がある時は~って、
かかりつけの受付の人と電話で話すシミュレーションしたことは何度もある。

結局私は何か心配なことがあったら、受診時間ならとりあえず行ってみる
という考えだし今の所電話したことはないけど、
今までここで見てきた「とりあえず電話で聞いてみれば?」は
なんだったんだろうね。
実際はそれが通用しないってことだよね。

517: 名無しの心子知らず 2016/10/27(木) 01:45:56.29 ID:3bv5mN+G
大事なこと忘れてた
もうやってるかもしれないし気休めかもしれないけど、
クッションとか使って横向きで寝かせてあげたり
頭を少し高くしてあげるとちょっと咳楽になるかも。
お子さんお大事にね。

520: 名無しの心子知らず 2016/10/27(木) 04:02:45.75 ID:dwqgdUsh
>>516
そうそう!上手いこと代弁ありがとう!
そういう類のレスとかが私だけに見えてる幻覚なのかと薄ら寒くなってたよw
私も話下手なもんで電話の前に必死にシミュレーションして、
いざ電話したら電話じゃわからんて言われるからんー??てなった。

咳の対処法ありがとう!寝返りドタバタで
気がついたら180度回ってたりするから無理かと思ったけど、
とりあえずマットレスの下に枕入れて頭高くしてみたら
少し呼吸が静かになったよ!って書き込んでる隣で
寝返りで転がり落ちてった。ああー…。

522: 名無しの心子知らず 2016/10/27(木) 05:32:22.57 ID:97NY+OZN
ああ、事前にシミュレーションしすぎて
自分の思う対応じゃなかったからムカついただけか
受付で納得いかないないなら
小児科の看護師につないでもらえませんか?くらい言えば良かったんだよ

525: 名無しの心子知らず 2016/10/27(木) 06:27:01.09 ID:dwqgdUsh
>>522
ううん、違う。
極端に言えば、ここやネットで当たり前のように言われてる事が、
私の周りでは通用しないんだけどこれってうちだけ?て事。
ただ確かに、先生に聞いてみて頂けませんか?くらいは言えば良かったよね。

これ以上説明ベタな私が書いても言葉狩りにあうだけかもだし
スレチ気味になるのでこの話題は締めます。
風邪気味な子多いみたいだけどお互い早く良くなりますように…。

526: 名無しの心子知らず 2016/10/27(木) 06:47:13.27 ID:Bd69Qfze
電話して聞けってのは、掲示板で聞くようなことじゃないって
遠回しの表現だと思うよ単に

529: 名無しの心子知らず 2016/10/27(木) 07:14:44.21 ID:rBqR7Ysi
>>526
ちょっと同意
あれはここで聞かれても分からん!って事を暗に言ってるだけだと思った

真に受ける人もいるんだね

518: 名無しの心子知らず 2016/10/27(木) 02:15:58.33 ID:tvfRFoqV
こないだ#8000初めて電話したとき
「何市の○○と申しますが」と最初に言ったら
「そんなのはいいですから(イラッ)」と言われてちょっとびびった。
いきなり用件からでよかったのね、初めてだから緊張したわ。

528: 名無しの心子知らず 2016/10/27(木) 07:07:10.17 ID:jH62djK9
かかりつけの小児科は受付に看護師が待機してるわ
ありがたい

549: 名無しの心子知らず 2016/10/27(木) 11:53:00.93 ID:MotiRJQj
締めた後なのにごめんね。

病院の受付で働いてた側からとすると、
電話での問い合わせで医師に指示を仰いだり
症状に対してアドバイスしたりするのも診察にあたって
診療費が発生するっていうのが保険診療のルールとしてあるんだ。

だからきちんとカルテに内容を残したりする必要があるし、
それを他の診察待ちの患者さんの合間に
入れこんでいかないといけないから、
流行ってる病院だと難しかったりするのね。

でも病院毎でうまくやってくれる所もあるし、
私も不安で電話をしてくる気持ちがわかるから、
出来れば医者や看護師に判断を仰ぐようにはしてたよ。

特に産科は赤ちゃんの異常はお母さんにしかわからないし、
(気持ちのケアも含めて)
診察に来てくださいって案内する事が多かったかな。

小児科も同じでやっぱりお母さんしかわからない異常もあるし、
お母さんの不安な気持ちをフォローする意味合いでも
受診って大事だと思う。

行かなくても大丈夫な症状だとしても、それの積み重ねで
次からは自分で判断出来る事も増えるし、
病院も診察代貰えてWin-Winじゃないのかな?

556: 名無しの心子知らず 2016/10/27(木) 12:31:17.07 ID:f4UMn+EF
>>549
横だけど受付経験者の方の話参考になる!ありがとう。
私もたまに小児科に電話して
やっぱり「いらして下さい」という流れになるので、
心配になったら受診しよう。

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1477139394/

※関連記事

子供が熱だした夜って晩酌は我慢しますか?私は最近我慢できなくて悩んでる…
http://kijosoku.com/archives/42500308.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加