戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52227295.html


いろんなことが気になって心配でたまらない。慢性的な不安を持つ人を理解するためのマンガ「イントロバート・ドゥードルズ」 : カラパイア

RSS速報

2_e9

 この『イントロバート・ドゥードルズ(はにかみ屋さんの落書き)』というマンガは、マルツィ(Marzi)さんが自分自身を叱咤激励するために書き始めたものだ。彼女はある性格テストで内向的な自分の性格が欠点ではないことに気がつき、そうした自分のアイデンティティを模索しようと思い立った。
スポンサードリンク

  サイトで彼女は自分自身を以下のように自己紹介している。

1_e9

 「インスタグラムの私の落書きを見た人がいたことに驚きました」と彼女。それで引っ込み思案でも別にいいんだって気づいた人が自分だけじゃないことを知ったという。

 不安症と内向的は同じ意味ではないと断りながらも、彼女は不安症を抱えて生きることがどういったことなのかもマンガで説明している。

私は十代のころから不安症が始まりました。私の場合は、薬で管理できているので運がいいですよね。引っ込み思案な私ですが、不安症になったのはたまたまです……内向的だってことは、内部から力を得るけれど、人に会ってもエネルギーを浪費しちゃうってこと。生まれついての個性であって、直す必要があるものじゃないんです


2_e9

心配性と内向性の違いをはっきりさせる

心配性と内向性は重なる部分もあります。そうしたケースでは、違いをはっきりさせておけば、取り組むべき部分と受け入れるべき部分がわかるでしょう。私も懸命に治そうとしたけれど、実は治す必要なんてなかったということがありました。

例えば、友達が大勢いなくてもいいんです。1人か2人で十分。それからパーティからさっさと帰っちゃって大丈夫。物静かで、言うべきことがなければ黙っていたっていいんです。でも、不安症については積極的に管理しようとしていますよ


 マルツィさんは内向的な人は、外交的な人とは別の長所を持っており、彼らよりも劣るわけではないと話す。そして今、内向的な人たちはそうしたことを学び始めている。不安を感じて生きることは、内向的であるゆえに起きる部分もあるが、それは言下に否定すべきようなものではない、と。

 「不安症のない人に一番理解してもらいたいことは、彼らの感じる危険がなんら根拠のないものであったとしても、その恐怖は紛れもない本物であるということです」と彼女。「だから、どうか大目に見てあげてください」

 以下は、マルツィさんの他の作品だ。

 こうしたマンガは、不安症によって些細なことが難しくなってしまう状況を彼女なりに表現したものだ。

3_e9

4_e6

5_e5

6_e7

7_e7

8_e6
via:upworthy

 マルツィさんのマンガはインスタグラム公式ホームページ、Amazonでも購入できる。
Introvert Doodles: An Illustrated Look at Introvert Life in an Extrovert World


▼あわせて読みたい
社交不安障害を持つ人がみんなに知ってもらいたい16の事柄


決して人が嫌いなわけじゃない。誤解されやすい「社交不安障害」の悩みと克服方法


不安症の人ほどIQが高い(米研究)


うつや不安症、強迫性障害やADHDなどの精神疾患と仕事中毒は関連性あり(ノルウェー研究)


イラストで学ぶ、うつと不安症と戦うことの難しさ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2016年11月01日 16:40
  • ID:ZIZBy5QM0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 16:42
  • ID:mekw3u8m0 #

文字が見辛くて読むの止めた。
これしっかり読んだ人は我慢強いと評価できるな

3

3.

  • 2016年11月01日 16:57
  • ID:Jbdhe0vN0 #
4

4.

  • 2016年11月01日 17:03
  • ID:uydMx2VH0 #
5

5. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 17:28
  • ID:sTzy8iX70 #

内向性ビンゴ?が8〜9割埋まって笑えない

6

6. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 17:30
  • ID:u.mMcLfE0 #

穴が明きすぎてビンゴにならないよ……

7

7. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 17:33
  • ID:2jmKGmHd0 #

字が汚いな…

8

8.

  • 2016年11月01日 17:43
  • ID:TKJw3yBD0 #
9

9. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 17:45
  • ID:TKJw3yBD0 #

見づらいし字まで読みづらい

10

10. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 17:46
  • ID:RMUyajNZ0 #

内向性ビンゴが、自分的にはそれほど内向的ではない件w
ボイスメールにした➡声を出すなんてとんでもない
一番のお気に入りの場所は自宅➡自宅スミの椅子の上
言い訳がちょっと得意➡まともにできることが言い訳くらい
話すより書く方が得意➡書くのも苦手
ネットならカッコよく・・・➡カッコよくしようとして滑る

マルツィさん、君は大丈夫だ。

11

11. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 17:47
  • ID:6HlzOCe50 #

彼氏や彼女、友達いる人は
わりと軽傷じゃなかろうかと思うんだけど
人それぞれだしなぁ…

12

12. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 18:01
  • ID:z8qQK4py0 #

※1
これぐらいなら読めるけど、訳するならもっと読みやすくてもいいなとは思うね

13

13. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 18:07
  • ID:UvZ6EtIVO #

いつもステージに立ってるみたい…って分かる
人の目を気にせず自分のやるべきことをしたり、考え事にふける間は何も感じないから彼女よりは軽いと思うが
他人が立ったり、私に用はなくても私のいる方向に向いたときなどの他人が視界に入った瞬間や、私に頼みごとをしたときなんかステージに上がった気分になるよ
「私は誰々に何かしただろうか?」「また失敗したかな?」「何を言ってくるんだろうか」「失敗したら何を言われるかな…」とかね
ちょっと違うかな?でも彼女の伝えたいことがとてもよく分かるな

14

14. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 18:26
  • ID:V42DovRm0 #

漫画なのに字が多いよう

15

15. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 18:50
  • ID:F5hM5NQp0 #

ビンゴなのに真ん中がないのは・・・?

16

16. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 18:53
  • ID:z0dU40q10 #

自分は直接当てはまらないけど。周囲にそんな人が多く、そういう「配慮しろ優しくしろ理解しろ」というのを長期に渡って継続的に求められすぎてうんざりしてきた感。まだそれだけならいいけど、こちらから何かしたわけでもないのに「苦しみがわからないお前は幸せものだ」「出来るやつはいいよな」的な責められ方をするのも理不尽に感じてる。
なるべく努力はしてるけど、人間だからそんな言葉に不機嫌になるときもある。
彼らは何かの被害者のつもりでも一方で加害者に回ってるとも思うよ。

17

17. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 19:09
  • ID:b5tDYcFM0 #

自称内向的な俺は3ビンゴだけど、ココの住民はもっとすごいんだろうな

18

18. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 19:19
  • ID:hIv1AoIA0 #

もう少し読みやすい日本語フォントだったらよかった

19

19. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 19:38
  • ID:BR4.vgGN0 #

ビンゴ一つしか開かんかった。うち内向的や思うてたんけどなぁ。当てにならへんぽいで

20

20. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 19:39
  • ID:9uDm52k00 #

8個当てはまるけど絶妙に外しててビンゴできなかった

21

21. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 19:47
  • ID:gFVyhjUU0 #

読みにくい

22

22. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 20:00
  • ID:tKolQhAa0 #

本を月に10冊以上読む外向的な人もいると思うけどな……
作家やタレントのファンというのも、内向外向とは関係ない気がします。

23

23. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 20:49
  • ID:rzruFehh0 #

この文字の読みづらさはもったいない

24

24.

  • 2016年11月01日 20:59
  • ID:9sn88wQ80 #
25

25. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 21:01
  • ID:dIcxKx7x0 #

いろんな人が居る。不安症の人も居れば、話の本質を理解できない人も居る。自分は一番正しいと思っている人も居れば、すべてに自信を持てない人も居る。自分の弱さを武器にして人を攻撃する人も居れば、それらをできるだけ受け止めようとしてくれる人も居る。

作中にもあるけど、自分と違うタイプの人と接するときは知識を得て考察し、そしてただ一緒に居ればそれでいいんじゃないかと思う。
まあ、めんどくさい人は嫌いだってのも個性だし責められるようなことではない。

余裕のある人は、知性と寛容さをもてばいい。
そして、思いやりは想像力です。

26

26. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 21:17
  • ID:kfFd4T.Y0 #

ビンゴほとんど当てはまらないけど不安症、付箋はわかる気がする。
背中が張ってしんどいので、湿布と友達。

27

27. 匿名処理班

  • 2016年11月01日 23:06
  • ID:pEbf4ecw0 #

※15
5×5にして欲しいよねw

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集