メインローターが交差しテールローターを必要としないヘリコプター「カマンK-MAX」

メインローターが交差しテールローターを必要としないヘリコプター「カマンK-MAX」面白い形をしていますね。吊り下げ輸送に特化したヘリコプター「カマン K-MAX」のビデオです。機体が極端に細いのはパイロットの下方視界を確保するため。大きな特徴として交差反転式ローターを採用しているためテールローターを必要とせずエンジンパワーの全てを負荷の高い上昇に使えるんだって。
ギリシャ軍のアパッチが海に墜落。その瞬間を記録していた映像が公開される。ギリシャ軍のアパッチが海に墜落。その瞬間を記録していた映像が公開される。
20日ギリシャ北部のエーゲ海のビーチに演習中のアパッチが墜落するという事故が起きたそうです。その時の様子を撮影していたビデオが公開されましたので紹介します。墜落直前に海面すれっすれを飛んでいたけどあれも訓練の一つだったのかな?手前にも同じように飛んでいるヘリがいるので岸のギリギリで急上昇!の時にトラブルが起きたのかしら。2名の乗組員は無事だったみたい。
山岳救助ヘリの神業ともいえる着陸。狭い岩場でほぼホバリング状態で救助。山岳救助ヘリの神業ともいえる着陸。狭い岩場でほぼホバリング状態で救助。
コロラド州のノース・マルーンピークで動けなくなってしまった登山者を助けにやってきたHAATS(山岳救助なども行っているアメリカ陸軍の山岳トレーニング施設)の救助ヘリコプターの神業動画です。狭く足場の悪い場所に前輪だけ落としてほぼホバリング状態で怪我人を救出します。こういうプロフェッショナルなお仕事はかっこいいよなあ。
これは目が回る(@_@;)ヘリコプターのローターヘッドに小型カメラを取り付けて回してみた。Mi-8これは目が回る(@_@;)ヘリコプターのローターヘッドに小型カメラを取り付けて回してみた。Mi-8
ありそうだけどなかった動画。ロシアのヘリコプターMi-8(ミル8)のローターヘッド部分に小型カメラを取り付けてエンジンを始動してみたというビデオが海外掲示板で人気になっていましたので紹介します。飛ばねーのかよと思ったら別の動画で飛行中のもあった。じーっと見ていると気分が悪くなるかもしれません。注意。
静岡ヘリポートを離陸するアカギヘリコプター カマン K-MAX JA6236


ネットだけだから絶対バレナイ!と言われて出演しちゃった素人さんたち。
素人の女の子たちがネットのビデオに出演するワケ
多くの女の子が「日当8万円可能。素人モデル」
などと書かれた高額バイトを掲載している雑誌から
の応募なんだって。そして面接で口説かれて・・・。

そんな素人さんたちを集めたDMMの独占配信!
黒髪ロングなmisuzuちゃんが僕のお気に入りですw

このBlogのトップへ | |

この記事へのコメント URLはhを抜いて投稿してください。 @マークは禁止ワード。

  1. 743mg より: 2016年11月3日 17:24 ID:Q2OTY3ODQ

    1. 743mg より: 2016年11月3日 18:21 ID:c1Mzk0MjY

      俺くらいだろうな
      あのプロペラの間を後ろから前に抜けられるのは

      1. 743mg より: 2016年11月3日 20:51 ID:E2OTA0MjQ

        すごいやん ホジホジ

  2. 匿名 より: 2016年11月3日 17:26 ID:A5MjQyNzg

    予想と違ったでござる

    中途半端に理解出来なくてもやるwww

  3. 743mg より: 2016年11月3日 17:30 ID:MwMDE2Njk

    ごいごいす~

  4. 743mg より: 2016年11月3日 17:39 ID:E0MTU4NzU

    オレ・・、あっちの
    テールローターのある方でいいや。

    せっかく作ってくれたけど・・。

  5. 743mg より: 2016年11月3日 17:40 ID:czNDQzMzY

    ヘリの形自体はかわってねえのか
    ならテイルローターつけろよ。

    1. 743mg より: 2016年11月3日 19:20 ID:Y2NzYwNTk

      なんで?
      必要ないものを付けなければいけない理由は?

  6. 匿名 より: 2016年11月3日 17:42 ID:U0MzAwNTI

    完全に殺しにかかってる音だな

    1. 743mg より: 2016年11月3日 19:20 ID:Y2NzYwNTk

      実際左右から近づくと危ないらしい

  7. 743mg より: 2016年11月3日 17:43 ID:==

    らっすんごれらい!

  8. 743mg より: 2016年11月3日 17:47 ID:E2NDE3MjY

    緊急時のオートローテーションは出来るのかな

    1. 743mg より: 2016年11月3日 19:20 ID:Y2NzYwNTk

      出来る

  9. 743mg より: 2016年11月3日 17:51 ID:M1MDI4ODM

    余計に燃料食いそうな気がするけど

  10. 743mg より: 2016年11月3日 17:52 ID:gwMjM0MzU

    二重反転ローターの機体が見たいわ。

  11. 743mg より: 2016年11月3日 17:53 ID:UxMjQwNjQ

    …いや、だから「エンジン出力をほぼすべて上昇力に振り分けるため」にテイルロータをオミットしてなおかつトルクを相殺するってことでこういうレイアウトになったんだよ
    分かってない奴多杉ww

    1. 743mg より: 2016年11月3日 18:33 ID:kxMzg0ODc

      テールスープ?
      (・・?

    2. 743mg より: 2016年11月3日 19:08 ID:AxMzc1NzQ

      しかもローターをデュアルで配置することによって二重反転ローターの欠点であったマストの長さも克服している!
      なんと合理的な設計なのだろう!

      だがしかし! カッコワルイ・・・

    3. 743mg より: 2016年11月3日 20:54 ID:QyNjIyMzQ

      君が博識なのはよくわかったよ

  12. 743mg より: 2016年11月3日 17:58 ID:M2MTU2NTc

    吊り下げ輸送に特化したヘリコプター
    お仕事専用機なのか

  13. 743mg より: 2016年11月3日 17:59 ID:Y5NjI2MjM

    2つに別れて飛んでいきそうだな。

  14. 743mg より: 2016年11月3日 18:01 ID:k5NzI1Njk

    wiki見てると~
    米軍無人ヘリコプターのベースになってる奴だそうな
    ちなみにカマンって米国の会社の名前なんだねw

  15. 743mg より: 2016年11月3日 18:01 ID:czNDY4Nzg

    攻殻機動隊のアニメにこの形状のプロペラのヘリ出てたな

  16. 743mg より: 2016年11月3日 18:06 ID:E2Njg3MDE

    なんで飛び立つまでこんなに時間かかるの?
    あと、この羽同士がぶつかったら終わりだよね

    1. 743mg より: 2016年11月3日 19:22 ID:Y2NzYwNTk

      ヘリは飛び立つまでに油圧のチェックとか色々チェックしなきゃ飛べないんだよ。
      あと羽は内部の歯車が破損しない限りぶつからん

      1. 743mg より: 2016年11月3日 22:56 ID:kyMDg2MzE

        その破損があった場合は悲惨だろうな

  17. 匿名 より: 2016年11月3日 18:09 ID:M2OTg5MjE

    ホイップクリーム作るハンドミキサーを思い出した

  18. 743mg より: 2016年11月3日 18:13 ID:UxMjE3MjQ

    アカギがライセンス契約で作ったのね。アメリカの軍用より更にスリムな機体に成ってるな。

  19. 743mg より: 2016年11月3日 18:15 ID:U4NzIwMjk

    ドローンでいいじゃん。

    1. 743mg より: 2016年11月3日 18:25 ID:M1NTk1Mzk

      ドローンの大型化とか見てみたい

      1. 743mg より: 2016年11月3日 19:24 ID:Y2NzYwNTk

        チヌークみたいなローターが2つあるヘリは2つのローターをシャフトで繋いでる構造。
        でないと片方のエンジンが停止しただけで即墜落につながる危険な構造
        4つもローターがあると複雑で重くなりすぎる。
        ドローンは電動で尚且つ無人だからこそ可能な形態

  20. 743mg より: 2016年11月3日 18:16 ID:UwOTEyNTU

    二重反転式ローターでよくね?

    1. 743mg より: 2016年11月3日 18:39 ID:UxNTA1MDg

      せやな。傾いたローターシャフトへの負担も半端ないと思う。

    2. 743mg より: 2016年11月3日 22:12 ID:UxMjY2Nzg

      同一マストの方式は高速時の向かい風で
      ローターが互い違いに反り曲がって衝突する欠点がある
      これはそれがない
      重心とローターが近いので機動性も高い

  21. 743mg より: 2016年11月3日 18:19 ID:I0MDg4Mjk

    機構が複雑になってキャビンが狭いわ
    なんか良いところが全く思い浮かばないんだけどこれ…

    1. 743mg より: 2016年11月3日 18:48 ID:I0MDg2ODM

      山の中の送電線の鉄塔あるじゃろ?
      あれの部材を運んだり組み立てに使うんじゃよ

  22. 743mg より: 2016年11月3日 18:23 ID:YyNjkwODA

    何かプロペラ同士が、いつかは
    ぶつかりそうな感じがして怖いw

    1. 743mg より: 2016年11月3日 19:23 ID:k5NzcwMTQ

      そう思ったwww

    2. 743mg より: 2016年11月3日 19:27 ID:Y2NzYwNTk

      2つのローターは内部で機械的に直結してるんで、どんなに時間が経とうがどんなに速く回そうがぶつかることはない。

      1. 743mg より: 2016年11月3日 20:20 ID:I3NjgyOTI

        直結してようが壊れればぶつかる可能性は0じゃないってことじゃないの

  23. 743mg より: 2016年11月3日 18:24 ID:M1NTk1Mzk

    何でこんなショボいヘリ作ったの?

    オスプレイの方が合理的だし安定性があるし速度もあるしパワーもある。 

    1. 743mg より: 2016年11月3日 19:29 ID:Y2NzYwNTk

      オスプレイより昔からあるし
      オスプレイより遥かに安いし
      オスプレイより簡単に操縦できるし
      オスプレイと違って民間でも購入できる。

  24. 743mg より: 2016年11月3日 18:28 ID:QzOTUxMjQ

    このヘリは貨物の吊り下げ輸送目的に特化して開発された
    周囲に障害物がある事を想定してテールローターを無くし
    胴体を細くV字型にして下方視界を確保
    カマン社独特のサーボフラップ制御でローターを制御している

    二重反転ローターの機体よりもエンジンの出力が小さくて済む利点がある
    このアカギヘリコプターはロシア製二重反転ローターのヘリも運用しているので
    用途により使い分けているのでしょう

  25. 743mg より: 2016年11月3日 18:32 ID:kxMzg0ODc

    ゼロ戦の機関砲がすり抜けるっての思い出した…
    怖いって…ほんま…

  26. 743mg より: 2016年11月3日 18:34 ID:M2Mzc2OTI

    闇に舞い降りそうなヘリコプターだな

  27. 匿名 より: 2016年11月3日 18:36 ID:UxMzc1ODc

    だからー吊り下げ輸送に特化したヘリだって!キャビン狭いのは下が見やすいように。クレーン車行けない所で使うの!

  28. 743mg より: 2016年11月3日 18:41 ID:I2NDYwMzQ

    これ結局ツインローターやタンデムローターと何が違うの?
    コスト安いだけか?
    >>24やっぱ小さく武人機向けよな

  29. 743mg より: 2016年11月3日 18:46 ID:YxNzYxMzc

    この交差ローターは25年位前に「世界丸見え」で見た事あるから、技術的には相当前からあるんだろうな。

    1. 743mg より: 2016年11月3日 19:37 ID:Y2NzYwNTk

      1942年からある

  30. 743mg より: 2016年11月3日 18:51 ID:M1MDQ2MjE

    手組んで親指くるくる回すやつ見てるみたい

  31. 743mg より: 2016年11月3日 18:51 ID:YyNTY0MzU

    腕を回したら飛べる

  32. 743mg より: 2016年11月3日 18:53 ID:EzODk3MTc

    どっか登山に行った時に見た。

  33. 743mg より: 2016年11月3日 19:01 ID:czNDczNTk

    FL282で完成されていた

    1. 743mg より: 2016年11月3日 21:01 ID:MzOTc3ODA

      技術的には直系の機体ですね

  34. 743mg より: 2016年11月3日 19:07 ID:UxMDE2Nzc

    ピンクローターはないのか?

  35. 743mg より: 2016年11月3日 19:13 ID:Q2OTM0NTE

    無用な事故は頻発しそうなので
    先ずは無人ヘリとかドローンでね

    1. 743mg より: 2016年11月3日 19:32 ID:Y2NzYwNTk

      まずはってなんだよ
      94年からあるヘリだぞ

  36. 匿名 より: 2016年11月3日 19:13 ID:c0Nzk2NTM

    いつかギア飛んで墜落すんな・・・

  37. 743mg より: 2016年11月3日 19:14 ID:U5MjgxMzM

    Ka-51とかのほうがかっこいい

  38. 743mg より: 2016年11月3日 19:19 ID:Q2NDE4MjI

    燃費悪そう

  39. 743mg より: 2016年11月3日 19:19 ID:Q2NDIwNjc

    これって回転差で向きかえるのかと思ってたけど
    ブレードぶつからないの?

    1. 743mg より: 2016年11月3日 19:34 ID:Y2NzYwNTk

      ローター回転速度ではなく、迎え角を変えてヨーイングする。
      迎え角増やせば迎え角増やしたローターの空気抵抗が増えるだろ?

  40. 743mg より: 2016年11月3日 19:20 ID:UxODMwNzU

    別に新開発じゃねえよな

    1. 743mg より: 2016年11月3日 19:35 ID:Y2NzYwNTk

      この種のヘリは1942年からあるしな。

  41. 743mg より: 2016年11月3日 19:23 ID:M2MTMwMDc

    頭上で両手バトン回すチアガールみたい♡

  42. 743mg より: 2016年11月3日 19:29 ID:I5MTM1NTU

    キィーーー!じゃねぇ

  43. 743mg より: 2016年11月3日 19:54 ID:E2OTQ2NzA

    イルカみたいな形しよってからに

  44. 匿名 より: 2016年11月3日 20:00 ID:Y3MDYxNzE

    なんか、蚊みたい。

    面白い機体ではあるけど、狭そう。

  45. 743mg より: 2016年11月3日 20:08 ID:M0MjY4OTk

    席が狭いとか書いている馬鹿が多すぎ。
    狭ければ狭いほど良いということが分からないんだろうな、車とは違うんだよ。

  46. 743mg より: 2016年11月3日 20:11 ID:I1MzQzMzM

    乗り込もうとしたら頭なくなりそう

  47. 743mg より: 2016年11月3日 20:21 ID:I3NjgyOTI

    普通のヘリと変わらない形なら今までのでよくね

  48. 743mg より: 2016年11月3日 20:28 ID:A3NjYxODY

    軸部分の劣化とかで片方の回転速度が変わり羽同士がぶつかって事故る未来しか見えない

  49. 743mg より: 2016年11月3日 20:50 ID:A2Njg3MDM

    そりゃあ世界のヘリで唯一“吊り下げ輸送特化”しているので米軍も採用する動きもある。送電線の設置作業から山岳に山小屋に物資空輸までこなすからな

  50. 743mg より: 2016年11月3日 21:02 ID:I1Nzc1MzE

    おまえはもう死んでいる・・・・

  51. 743mg より: 2016年11月3日 21:06 ID:MzOTc3ODA

    アイディアだけはあったから
    どこかの展示会で構想だけ発表したら
    以外にも引き合いが多かったので実現された機種
    ニッチな分野だけれど商売のネタは色々ありますね

  52. 743mg より: 2016年11月3日 21:19 ID:I2NzU3Mzg

    絶対にプロペラ機じゃないとダメなの?
    F35Bじゃダメなの?

  53. 743mg より: 2016年11月3日 21:24 ID:g1ODAwMzY

    操縦ミスって片側のプロペラの回転数下がるか上がるかしたら終わりじゃん。

  54. 743mg より: 2016年11月3日 21:29 ID:MxODU1MzE

    定位置でのホバリング中なんかに向きを変えるのはどうやってんだろう。
    二重反転ローターなら上下のローターに回転差を与えて方向変えられそうだけど、この構造だと不可能だよね。
    垂直尾翼にジェット当ててなんてやってるとヘリコプターらしい小回りやりにくくね?

    1. 743mg より: 2016年11月3日 22:31 ID:UxMjY2Nzg

      同軸タイプは回転差ではなく抵抗差によって反動トルクで回る
      二軸タイプは右ローターは前移動、左ローターは後移動
      のように迎え角の偏差を互い違いに配分させる
      同軸タイプはオートローテーション時にヨーイングのコントロールが
      弱くなる欠点があるが二軸タイプはそれがややマシ

  55. 743mg より: 2016年11月3日 21:56 ID:MyNTExNDg

    なんかブルースリーがヌンチャク振り回してるみたいだ

  56. 743mg より: 2016年11月3日 21:58 ID:MzOTc3ODA

    同じ方式のヘリにH-43 ハスキーというのがありまして
    同じメーカーのヘリですが、こちらは現在K-MAX用の練習機として使用中

    このヘリの方式はホバリング時の安定性が抜群で
    物凄く評判が良いそうで

  57. 743mg より: 2016年11月3日 22:19 ID:UxNjc3ODY

    両方のローターが重なって回ってるところって、ちゃんと両方ぶんの揚力が発生するの?

  58. 743mg より: 2016年11月3日 22:39 ID:U5MDEwMjQ

    はよ飛べよ
    イライラするわこのおっさん

  59. 743mg より: 2016年11月3日 22:41 ID:Y0NTgwMzQ

    ていうか、これ日本製?

  60. 743mg より: 2016年11月3日 22:41 ID:U2MDU4OTQ

    1950年から70年代にH-43っていう同じカマン社の同じローター機構のヘリが制式採用されてた
    前線基地やマジの戦闘中の前線への補給用として
    米海兵隊が無人化して13年に採用してる
    だけど制式名がK-MAXのままっていう変な子
    吊り下げ能力がUH-60系の倍以上あるみたいだね

  61. 743mg より: 2016年11月3日 22:43 ID:kzMzQ1NTA

    オネアミス製。シロツグが乗ってた。

  62. 743mg より: 2016年11月3日 23:14 ID:k5Njg5MDI

    なんというか怖い
    片方と同期がとれなくなったら
    プロペラがふたつとも砕け散る

    1. 743mg より: 2016年11月3日 23:56 ID:AzNjM2NTQ

      それだね。ブレードがなんらかの理由で変形しても危ない。

  63. 743mg より: 2016年11月3日 23:27 ID:Y4NTA5NjM

    運用してるのは、アカギヘリコプターだっけか

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする