image
520: 名無しの心子知らず 2013/02/11(月) 20:31:03.39 ID:swlXrghj
初節句の流れで。 
うちは男児なんだけど、実母がぜひ買ってあげたいと言うので 
事前に義両親の了承を得てから新しいものを購入した。 
なのに節句の直前になって義母がダンナの兜いる?と聞いて来た。 
ダンナは深く考えずにホイホイ受け取ることに。 
私は少しモヤモヤして以前このスレに書き込んだりしたけど 
ダンナの兜ということで飾ろうと決めた。 
が、ダンナと息子だけで兜を受け取りに行って、 
帰って来たら義弟(独身で海外在住)まで持って来た。 
私は怒ったんだけどダンナはなぜ私が怒るのか理解できない、といった感じ。 






結局、雄猫飼ってるので義弟の兜は猫の兜ということで
なぜかウチには3つも兜がある。
ダンナは3人兄弟で、二男の子は二男の兜を使ってるから
厄がついてるとかは言いずらい。
(ダンナが持って来たのは三男の兜)
しかし兜が3つ飾ってあるのを見て実母が
「ウチにもお兄ちゃんと弟くんの兜があるわよ!」
と言った時にうっかり「ウチは物置きじゃない!」
と本音を言ってしまった。
義両親には伝わらなかったかもしれないけど。

521: 520 2013/02/11(月) 20:37:56.70 ID:swlXrghj
スレチなんですけど、人形供養っていつするのが一般的なのかわかる方いますか?
子が成人したら?結婚したら?子がうまれたら?
義両親は基本的にいい人だけど、この一件で私には消せない確執が生まれた。
息子が結婚したら奥さんになる人にこんな思いさせたくないから
自分はちゃんと人形供養して新しいものを買えるお金を渡したい。

522: 名無しの心子知らず 2013/02/11(月) 21:00:52.73 ID:pgWrwKcN
義弟本人をお持ち帰りしたのかと思ったじゃないかw

523: 名無しの心子知らず 2013/02/11(月) 21:56:24.03 ID:5D0OLoJ5
なぜ自分達は息子や娘に兜や雛人形を買って与えているのに
自分の孫にはお古でOKになるのかがよくわからない。
なんでなんだろうねぇ。

526: 520 2013/02/11(月) 22:29:47.63 ID:swlXrghj
>>522
わー!すみません!
義弟(三男)の兜です。
ちなみに三男は海外在住を理由に私たちの結婚式も欠席したし、息子に会ったこともない。
ダンナと義母が物を捨てられない人で、
義母が必要ないけど捨てられない物がダンナに回って来ている模様。
ダンナが生まれた時に義母の母が編んでくれた毛糸の靴下とか
ダンナが生まれた時に植えた栗の木の切り株とか。
私たちの家は私たち家族が新しい思い出を作る場所なのに、
ダンナ家族の思い出の品に侵食されている気持ちになっちゃう。
でもそれを言うとダンナとしては自分の思い出が否定されるみたいでケンカになる。
今年は猫がうっかり義弟の兜にオシッコでもしてくれることを密かに期待してる。

527: 520 2013/02/11(月) 22:38:43.89 ID:swlXrghj
>>525
度々すみません。
真剣なレスありがとうございます。
最初に持って帰って来た時にケンカになってダンナが
「俺の収納スペースにしまうからいいだろ」と言われ
モヤモヤしながらも勝手にしろと思ってしまいました。
確かに兜を飾る元々の意味からずれてますよね。
もう一度ダンナと話し合って次のお節句までに
人形供養に出せるよう努力します。

引用元: ・【育児にまつわる義父母との確執56】





このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!