東北北部とかいうガチの闇
1:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:23:39 ID:7kj
ようするに秋田青森岩手の事なんやけど

引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476627819

2:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:24:19 ID:7Up
来月出張で秋田行くわ
3:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:24:24 ID:Ic5
北海道東部「わかる」
6:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:25:16 ID:7kj
>>3
闇どころか人がいないからセーフ
4:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:24:37 ID:236
まるで山形宮城福島に闇がないような言い方ですね…
6:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:25:16 ID:7kj
>>4
福島は南相馬のもんやけど闇なんてないンゴよ
顔のない石仏はあるけど
5:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:24:43 ID:IMZ
奈良南部「せやな」
7:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:26:05 ID:bzq
岩手県民やけれど盛岡より北ってなにあるかわからん
8:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:26:37 ID:KCW
柳田國男のおかげで岩手はやばいイメージある
10:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:26:57 ID:3de
入れ替わり少ないとこだからなあ…
しかし限界集落というとこまではいってないしで
11:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:27:25 ID:d3Y
兵庫県中部とかいう秘境
12:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:27:28 ID:dFJ
大潟村って闇深そう
97:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)04:33:27 ID:NXi
>>12
住んでたけど全然やで
なあ自殺率
98:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)05:40:39 ID:HwQ
>>97
自殺率に話しかけて行くのか…
103:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)05:48:01 ID:O5P
>>98
闇は深いなあ
13:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:27:45 ID:7kj
1970年代まで赤子の死亡率が他地方と比べて4倍高かったってのも闇深い
14:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:28:43 ID:BA1
>>13
産婆さんの処分とか?
15:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:28:49 ID:7Up
そんなんキュッてやっとるんやろ
16:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:29:35 ID:bzq
単純に病院(と病院の行くために金が)なかったからやで
17:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:30:09 ID:9MY
女の子が可愛いからへーきへーき
19:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:30:30 ID:7kj
>>17
芋ばっかなんだよなぁ
18:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:30:15 ID:NEE
なんか怖い話とかないの?
20:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:30:56 ID:bzq
>>18
遠野の河童が赤いのは捨てた赤子から来ているっていう話
カッパ淵(カッパぶち)は、岩手県遠野市にあるカッパ(河童)の伝承地。かつてカッパが多く住み、人々を驚かしたという伝説がのこる場所。全国唯一のカッパ狛犬で知られる常堅寺の裏手を流れる小川の淵をいう。淵の水辺にはカッパの神を祀った小さな祠が建っている。カッパの神は乳の神であり、乳児のある母親が母乳の出がよくなるよう祈願するとよいとされ、祠には、女性が奉納した赤い布による乳房を模ったぬいぐるみのようなものが置かれている。


23:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:31:24 ID:NEE
>>20
こういう話イイネ
28:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:32:58 ID:3de
>>18
ほな雫石の森の怪談を
21:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:31:12 ID:KK3
青森出身ワイ、様子見
22:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:31:15 ID:236
荒涼とした何とも言えない雰囲気が好き
何もないのも冬は雪で閉ざされるのも好き

ちな北海道
24:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:31:47 ID:7kj
まずこけしの文化からしてこわE
25:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:31:58 ID:NEE
>>24
おしえて
26:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:32:18 ID:7kj
>>25
こけし=子消し
29:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:33:27 ID:NEE
>>26
はぇ~
31:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:33:33 ID:Lux
>>26
こけしって女が自分慰めるたむの物やろ?
27:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:32:34 ID:z0g
あの辺で行方不明になったら見つからなそう
30:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:33:32 ID:NAy
毎年この3県で自殺率のトップ争いしとるな



人口10万人あたりの自殺者数の都道府県ランキング - 都道府県格付研究所
32:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:33:58 ID:dFJ
宮城は北部と南部に何があるのかわからない
33:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:34:02 ID:NEE
青森とか怖い話ないんか?
恐山とかあるし
34:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:34:27 ID:Lux
>>33
雪中行軍
八甲田雪中行軍遭難事件(はっこうだせっちゅうこうぐんそうなんじけん)は、1902年(明治35年)1月に日本陸軍第8師団の歩兵第5連隊が青森市街から八甲田山の田代新湯に向かう雪中行軍の途中で遭難した事件。訓練への参加者210名中199名が死亡(うち6名は救出後死亡)するという日本の冬季軍事訓練における最も多くの死傷者が発生した事故であるとともに近代の登山史における世界最大級の山岳遭難事故である。
八甲田雪中行軍遭難事件 - Wikipedia

35:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:34:54 ID:5lT
九州南部とかいうガチの虚無
38:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:35:41 ID:Lux
>>35
桜島とかあるやん
ガチでヤバイのは奈良南部やで
あと徳島
42:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:37:04 ID:5lT
>>38
東北北部の白神山地と相殺されてプラマイゼロ
68:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)00:21:53 ID:XqS
>>38
徳島は阿南市以北の海岸から15Kmの地域に人口が
集中してるけどここら辺は神戸大阪へのアクセスが良くて
あまり大したことがない。
高知とか愛媛の南西部とか徳島でも吉野川流域以外の
山間部とかはちょっと来てるかもしれない。
36:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:35:26 ID:7kj
鎌倉時代まで竪穴式住居だった模様
39:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:36:05 ID:bzq
>>36
ひ、平泉…
まああそこだけなんやけれど
37:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:35:37 ID:7Up
東北とか四国の山って今もサンカとか住んでそう
サンカは、日本の山地や里周辺部で過去に見られたとされる不特定の人々を指す言葉である。その指し示す範囲は広く、回遊職能民であったり特殊な窃盗団など、時代や立場によって定義や趣旨も大きく変わり、語義を明確にすることは難しい。

行政系的なカテゴリー
住居を定めない浮浪漂泊者、野非人の群れの1つに「サンカ」、「山カ」、「さんか」等と記述されていた。
警察系的なカテゴリー
例外なく「山窩」とされている。独自な犯行手口を用いる犯罪専科の単位集団として規定されていた。
民俗・史学系的なカテゴリー
警察型「山窩」と混同することなく、明確に一線を画して農民型「サンカ」としている。
営林系的なカテゴリー
国有林、公有林などの保全維持業務の一環として、盗伐を防ぐため調査し「サンカ」「山窩」と表記、呼称していた。

40:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:36:29 ID:uUP
ワイ山形民、高みの見物
41:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:36:55 ID:hly
というより都市がなさ過ぎて笑う
南東北は「それなりに」都市があるのに
43:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:38:10 ID:7kj
>>41
いわき!会津!相馬!
46:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:38:28 ID:bzq
>>41
盛岡と郡山同格やろ?せやろ?
44:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:38:18 ID:ng7
まともな都市って言ったら仙台、盛岡、郡山、いわきぐらいか?
45:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:38:25 ID:5lT
そもそも九州や東北は地域単位でかかってるのに奈良徳島と県単位ならそらそうよ
47:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:38:37 ID:KK3
青森は脱平均寿命最下位狙ってんのにまったくできる気配がない
48:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:38:43 ID:pGD
電車や高速道路からぽつぽつ見える田舎の民家を眺めながら
どういう生活してるのか想像するの好き
49:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:40:20 ID:1oO
そもそも東北って発展しなさ過ぎちゃう?
なんでや?
50:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:41:11 ID:7kj
>>49
ぜーんぶ満州や朝鮮半島や関東に投資したからや
71:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)00:27:39 ID:XqS
>>50
満洲国作ったのは東北出身の軍人さんだな。
東北地方って維新以降人口大幅に増えてるけど
四国とか幕末とあまり人口が変わっていない県がある。
51:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:43:59 ID:hly
人口10万以上の都市(北東北)
青森・弘前・八戸・盛岡・一関・奥州・秋田
人口10万以上の都市(南東北)
仙台・大崎・石巻・山形・酒田・鶴岡・郡山・福島・いわき・会津若松
70:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)00:27:00 ID:B6Q
>>51
青森いけるやん!
72:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)00:28:37 ID:2We
>>70
まあその3つが仲良くないんやけどな
52:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:44:36 ID:dFJ
大崎ってなんやねん
53:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:45:00 ID:hly
>>52
旧古川市が基になった自治体や
54:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:45:49 ID:dFJ
>>53
サンガツ
56:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:48:13 ID:pGD
>>53
古川市って無くなったんか
昔仙台に10年近く住んでたけど知らんかった
55:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:46:29 ID:mbd
北海道の夕張とか釧路の詰んでる自治体よりマシ
57:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:50:28 ID:39b
なんでこの21世紀においても東北ってマイナスなイメージが根付いてるんかな
58:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:53:05 ID:lF1
>>57
1000年単位で続いたイメージが数十年で変わるかって話
59:名無しさん@おーぷん
2016/10/16(日)23:54:26 ID:39b
>>58
たしかに日本史の勉強してても蝦夷征討とか白河以北一山百文とかずっと被害に遭ってるもんな
80:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)00:41:43 ID:uOg
秋田・・・なまはげ こけし
岩手・・・ワンコそば
青森・・・津軽海峡 恐山りんご
81:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)00:44:30 ID:QIb
仙台より北にはなんもないで
82:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)00:45:12 ID:xtI
ワイ東京出身仙台在住やけど不便なく暮らしとるで
遊ぶところは少ないが
83:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)00:45:49 ID:Cl2
ワイ岩手だけど、ただ何もないだけで良いとこやで
86:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)00:55:08 ID:bEV
藪川が盛岡市内っていうのは悪いジョークやと思う
89:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)01:24:36 ID:bEV
ってかむしろ岩手南部と宮城県北を合併して新しい県を作って欲しい
仙台も盛岡も遠いっちゅーねん
105:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)07:45:32 ID:rAg
>>89
盛岡以南+宮城北部で県庁所在地盛岡
岩手町以北+青森旧南部で県庁所在地八戸
残った青森に少し秋田の北部を加えて県庁所在地弘前
これででええやろ
91:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)03:13:47 ID:wyI
おう秋田ばかにするのやめーや
94:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)04:00:31 ID:TXf
なんとなく空気が良さそうというイメージも今や吹き飛ばされてしまった
100:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)05:42:19 ID:kuh
ワイ山形県民、マット事件があったから他県に対して何も言えない
112:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)11:19:34 ID:ZWG
畠山?の事件とかみてるとやっぱ陰湿なやつ多いんやなって


113:名無しさん@おーぷん
2016/10/17(月)13:30:08 ID:dIm
紀南も闇深いと思うで
未開に加えて変な風土病もあるし
121:名無しさん@おーぷん
2016/10/18(火)06:59:16 ID:Imc
なんであのへんの人って地名に数値をつけるの好きなの? 五所川原、三沢をはじめ、八戸を筆頭に「戸」シリーズとか?
122:名無しさん@おーぷん
2016/10/18(火)07:02:56 ID:fsJ
>>121
三個目の戸(柵、朝廷の基地)で三戸、八戸九戸もその系列
ごせかわら三沢は知らない
124:名無しさん@おーぷん
2016/10/18(火)12:33:44 ID:9nB
>>121
昔は関東もたとえば八日市場みたいに
数字も結構あったんやで
123:名無しさん@おーぷん
2016/10/18(火)07:05:57 ID:KNM
実際住んでたらただの祭りと思うだけやけど住んでなきゃ船を燃やして川に沈める祭りとかは闇が深く見えるんやろな

おすすめ

おすすめ

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事