10082




1 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:23:28 ID:lMe
認知症老人が運転した車で小学生轢き殺した例のアレな。

職業は介護業界のことなんでも。経験15年くらい。公務員ではない。男。
今回のようなケースも実体験あるよ。明確に報道されたのは初だと思うけど。




介護業界人の俺が、今回の認知症運転事故死について答える。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1478600608/



8 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:25:26 ID:n85
介護業界って具体的に何?




10 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:26:05 ID:lMe
>>8
介護現場から地域包括センターまで




13 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:26:38 ID:TOI
刑事責任に問えるの?
むりじゃね?




15 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:27:33 ID:lMe
>>13
そこは法律の専門家じゃないとなんとも。

ただ、覚えてないのに刑務所放り込んでも無意味なのはみなさんご想像の通り。




関連記事:
集団登校中の小学生に軽トラックで突っ込み殺害した87歳の老害、心神喪失で無罪か…言ってることが支離滅裂で精神鑑定へ
http://hamusoku.com/archives/9405354.html
6 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:25:17 ID:uVd
ポケGOは関係無いよな?そうだよな?




9 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:25:33 ID:lMe
>>6
間違いなく関係ない。




11 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:26:07 ID:uVd
>>9
良かった…
その事実が広まる事を願いたい…




16 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:31:10 ID:lMe
まずテレビや一部スレで言われてた免許の自主返納から行くか。

結論から言うと、免許返納させても意味がない。

何故なら、認知症の人は免許なんか無くても車乗るから。

そういう判断力(認知機能)が無くなるから認知症って言う。




17 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:31:54 ID:lMe
もう一度言うぜ。

免許返納させても、ヤバイ人は車に乗り続ける。




19 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:36:51 ID:lMe
本人に責任取れないなら、家族に責任を問えよ!→認知症なのに車を運転しちゃってるような人は、周囲にそれを止める身寄りがいない人も多い。言動もヤバイから近隣住民こら避けられてる場合もある。

独身、家族が遠方など。




20 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:40:19 ID:lMe
高齢者になったら車取りあげろよ!→田舎行くと車が無いと物理的に死ぬ人が多い。




21 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:41:41 ID:68J
(もう縛りつけておくしか)ないじゃん……




23 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:43:19 ID:lMe
>>21
レスありがとう。レス、質問欲しいなぁ。
ようやく興味持ってもらえるタイミングなんだ。

役人すら見て見ぬ振りしてきたんだから。




24 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:44:41 ID:lMe
では俺なりに解決策が一つあるので提案させていただく。




25 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:47:45 ID:lMe
車内にETCみたいな、免許証を差し込むカードリーダーの設置を義務付ける。
これに免許証を正しい方向で差し込むと、一回につき一度だけエンジンを点火することが出来る。そういう仕組みにする。これは現存する全車体に強制で取り付ける。




26 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:51:29 ID:lMe
これにより免許証の剥奪が実行力を持つ。
加えて、免許証を正しい方向で挿し込まなければいけないという認知機能のテストも兼ねてる。
細かいことだか、軽度認知症でもこういうカードの表裏とか前後とかの判別つかなくなる人は多い。

自動車に乗る時は免許証を必ず携帯しているはずだから、現行法ともなんら矛盾しない。




27 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:53:47 ID:lMe
金は莫大にかかるが、認知症老人の危険運転を防ぐには、物理的な手段しかないと断言する。




28 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:54:07 ID:84P
自動車に細工する方法は自動車業界とのコンセンサスが必要で

且つ日本の最重要輸出産業である自動車の規格の変更、更に日本でしか通用しない規格そのものを
自動車業界が受け入れるとは到底考えられない

これどうする?




29 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)19:57:00 ID:lMe
>>28
潮目というものがある。
今回の事件は本当に悲しいことだが、最もわかりやすい形で世間の関心を引いている。
あと何人犠牲にならなければいけないのかはわからないが、難しい利権よりも人命尊重の流れは必ず来ると信じている。




34 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:05:43 ID:84P
>>29
自動運転とか新しい技術があるからいずれそういうギミックは入ってくるだろうが
産業界にとっては規格変更は一大事

それが”今”なのか”近い将来”なのか”いずれ時が満ちたら”なのかは短中長期のどこかの
計画に入れないとR&Dを進められない

一方で世間が考える関心の波とかいうのは一時的なものも多々あって、その実現と要望にはタイムラグ
がどうしても生ずる

特に昨今の世論を考えるとこの問題は世間的には喫緊の課題と考えられる。だから業界が「いずれ実現
する~」とかいう風に構えていると自動車業界叩きとか関係省庁叩きとか変な方に世論が動きかねない

こういうの全部ちゃんと考えて動かないといけない




36 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:08:13 ID:lMe
>>34
それでもなお、「子供が死んでんねやで!」となって欲しい。

俺はこの時を悩みながらずっと待っていたんだ。




30 :忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】:2016/11/08(火)20:01:31 ID:68J
これって車の盗難防止にもなるんじゃねえかと思ったが
災害時や緊急時を想定すると、免許証がなくて車がつかえないなんてことになるかもしれない




31 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:03:32 ID:lMe
>>30
もちろん盗難防止や無免許運転防止にも繋がる。アルコール検知機能を付随してもいいだろう。

災害時、緊急時に使えなくなるのはおそらくその通りで、問題ないとは言わないが日常的にどちらが大事かの取捨選択になると思う。




37 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:11:28 ID:lMe
もう一度、簡潔にいくぞ。




39 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:12:43 ID:lMe
認知症老人の運転を止めるのは無理!

なぜなら認知症だから!免許奪ってもカギあれば勝手に乗っちゃうから!




40 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:13:38 ID:lMe
止めるためには免許証差し込まないとエンジンつかない車にするしかない!
これなら免許ないと乗れないよ!




41 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:14:21 ID:lMe
子供が死んでんねやで!金はかかるけどみんなで子供守ろうよ!





47 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:17:02 ID:84P
>>41
付き合ってやりたいが俺もやる事があるんで一言だけ・・・

俺も何とかしないといかんとは思うが、直近で自動車にこの手のギミックを付けるのは不可能と考えた方が良い
ではどうするかなんだけど、無責任ながら今は考え付かない

では、考えるための策として端的に言うと他の国では困ってないのかな?ということ
とりあえず事例は日本だけではないはずなので、欧米の事情や業界の対策を洗ってみたらどうすかね?




49 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:19:10 ID:lMe
>>47
アドバイスはありがたくいただいておく。

ただ、日本ほど高齢化社会進んでる国はないはず。

我々が最前線だ。




42 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:14:43 ID:zzz
認知症の人にGPSを取り付けるのはどう?
車に乗ったら家族の携帯と警察に連絡が行くの




45 :忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】:2016/11/08(火)20:15:08 ID:68J
>>42
おんなじこと考えててビビったww




48 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:17:31 ID:lMe
>>42
すまんが無理だ。GPSの類は電池が必要になる。
本能的に外してしまう人も多いし、皮膚に埋め込むとなるとそれこそ大規模な法律改正が必要になる。

GPSは何度か試している。あまり絶対的なものではない。
あと、屋内に行くだけで精度は全くなくなる。




50 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:22:55 ID:zzz
>>48
>>1が言う事が出来るまでは時間がかかるから
とりあえずGPS方式で少しでも事故が減ればいいと思う




51 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:24:14 ID:zzz
>>48
あと。車に乗ることを防ぐのが目的だから
室内での精度はあまり問わないんじゃね?




52 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:30:52 ID:lMe
>>50
GPSに拘ると、電源はどうする、移動を感知して知らせてくれたとして、誰がどうやって止めにいく?などの様々な問題が浮かび上がる。車から電源取って設置するなら、本人の無許可でやることになる。
法に触れることはお役人さんは絶対にやってくれない。




53 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:33:23 ID:lMe
>>51
使いこなすにはかなり高度な知識が必要になるし、高齢者にも理解できて、なおかつ忘れない簡便さも必要。

止められる家族がいても、その人もかなり高齢者な場合が多い。




66 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:53:05 ID:zzz
>>52
携帯にも位置情報わかる機能あるでしょ?
出来ることからはじめないとだと思うんだけど
完璧を求めていたら何十年も出来ないよ




68 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:57:14 ID:lMe
>>66
違うんだ。完璧を求めているというより、あなたのアイデアはすごく現代人なんだよ。発想が若者なんだ。理論通りに進む世界の言葉なんだよ。その外にいるんだ彼らは。
気分を害したらすまない。

でも問題を抱えているのは携帯電話持ってない、使い方さえろくにわかんないような年齢層の人達なんだよ。




71 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:00:35 ID:zzz
>>68
本人が使い方わからんからいいんじゃない?
家族がどうにかして持たせる感じ。
迷子札を首から下げてる人とかも居るでしょ?
あんな感じで持たせる





72 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:02:33 ID:ocu
>>71
どっちかを取るしかないよ。
便利さを取るか身内を取るか。
認知症になったら2つ取るなんて無理なんだから




75 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:06:37 ID:lMe
>>71
その「どうにかして」が一番大変なんだよ。
体のどっかに自分の知らない変なものついてたら外そうとするでしょ?家族がいない場合もいるし。

「これは必ず身に付けていないといけない物」と認知できてるなら、それはかなり高度な認知機能を持ってる人。

事故起こしちゃった人はたぶん、それが何か完全に忘れてたはず。




83 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:14:27 ID:zzz
>>75
痴呆の人の靴
その人の靴は備え付けた物以外は隠しちゃうw




86 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:16:25 ID:lMe
>>83
電源は?
GPSは割と電力食うよ。あと、その靴履いて出かけるとは限らんし、もっと言うと裸足で出てく人もいるよ。




91 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:18:18 ID:zzz
>>86
もう何を言ってもダメなんねw
一つの方法だけじゃなく色々な方法で防げる方が
使う人にもいいと思っただけだよ




95 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:21:27 ID:lMe
>>91
違ーう!否定してるんじゃないんだよ。考えられるトラブルには具体的に解決策がないと、はいこれで終わりってなっちゃうんだよ。人がやることだから。




54 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:34:50 ID:npx
認知症ならしょうがないよね
誰だっていつかなるかもしれないしね




55 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:38:50 ID:lMe
>>54
まったくその通りだと思う。

認知症とは理の外へ行くのだから、それを理で抑え込もうとするのは間違いだと思う。




64 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:49:14 ID:ocu
それこそ認知症と診断されたら家族が強制的に車を売っぱらってもええんだと思うよ。
ちな介護福祉士




65 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:52:05 ID:lMe
>>64
その状況の家族と関わったけど、一家に一台だけの車の場合がある。それを勝手に乗ってってボコボコにして帰ってくる、の繰り返しだった。

娘さん泣いてすがって止めさせようとしたけど半年近くその状況が続いてたよ。
その間に人を轢き殺さなかったのは、運としか言いようがない。

俺の目の前でサイドブレーキ引いたまま爆走してったし。




67 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:55:52 ID:ocu
>>65
一家に一台かもしれんがそれで人様を轢き殺したら責任なんぞ取れんよ。




70 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)20:57:59 ID:lMe
>>67
だから、そうなんだってば。




71 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:00:35 ID:zzz
>>67
でも、田舎では特に車が無いと死活問題なんだよね。。。




69 :忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】:2016/11/08(火)20:57:45 ID:68J
家族の免許証を使って乗り回すだけのような気がしてくる
それに強制的に取りつけると言ってもどうやって? 一人暮らしの認知症の場合、車検だって必ず受けるとは思えない




73 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:02:36 ID:lMe
>>69
「車に乗るためには免許証が必要なんだ」という認知すらない場合がある。
その場合は、なんでエンジンかかんねぇんだよ!って一日中怒ってるだけで終わる可能性もある。

機械の取り付けに関しては行政が強制力もってやるしかないと思ってる。




74 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:06:23 ID:ocu
>>73
1日中不穏の方がよほどマシだわ




76 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:07:19 ID:lMe
>>74
だからそうなんだってば。

人轢き殺すより不穏の方がマシでしょ?




77 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:10:14 ID:ocu
>>76
不穏一日事故一生だからな。
先短い高齢者にとってはいいかもしれんが残された家族のことを考えたらとてもとても怖くて運転なんて無理だわ




90 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:18:10 ID:lMe
>>77
あの轢き殺したじいさんに家族がいるなら、一生心につきまとうと思う。家族いないっぽいけど。




79 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:11:07 ID:f5p
今北だが、免許証差し込みシステムはなかなか良いと思った


合法的に脱法できるおじいちゃんおばあちゃんのために、
老人に優しい政策を推進するよ!
ベーシックインカムはおじいちゃんおばあちゃんの収入が減って車にも乗れなくなるから導入しないよ!
未来を担う若者にドンドン納税してもらうよ!増税するつもりだよ!
脳内アパーになっても先端医療で生かし続けるよ!医療費の負担額はまだ少なめだよ!
長生きしてもらってこれからも日本の財政を医療費や年金で圧迫してもらうよ!日本の将来なんて、死んだあとの話だから関係ないよ!




78 :忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】:2016/11/08(火)21:10:16 ID:68J
無理だよ、現実味が無さ過ぎる
まず装置の開発をしなきゃならんし、取りつけは整備工場で大掛かりにやる必要があるだろう
実施するのにどれだけのカネと時間かかるんだよ




81 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:14:01 ID:lMe
>>78
でもいろいろ考えたけど俺にはこれしか浮かばなかったんだよ!
厚生労働省や運輸局の人とも話したけど、あの人達なんも考えてねーんだもん!
大変の問題ですよね、どうにかしないといけないですよね、で終わる人達だったんだよ。

金かかるのは仕方ないじゃん…無理だよ金かけずにやるのは。
物理的なシステムとして防ぐ以外に思いつかない。
あったら教えて欲しい。




80 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:12:20 ID:f5p
>>78
開発なんて別に大変じゃないだろうし、取り付けもETCと同じだろ




82 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:14:18 ID:lMe
>>80
俺もそう思ってる!




85 :忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】:2016/11/08(火)21:16:23 ID:68J
>>80
複雑な装置である必要性はなく、エンジンが掛かるまでのワンクッションになれば良いのか
それでもETCと同じとはいかなくね?




89 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:18:04 ID:f5p
>>85
免許証のICピピーでいけそうじゃね?まぁ機械屋じゃないからしらんけど




100 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:31:09 ID:lMe
>>89
だよね、なんのためのICチップかと。




97 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:29:26 ID:iXy
難しい問題やね




98 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:29:31 ID:lMe
信じられるか?厚労省の人とこの件話したら、たぶんそういう事に気付いた人は無視されるって言ってたんだぜ?
厄介な仕事持ち込む奴、つまり出る杭は打たれると。

ゾッとしたよ。あなた方にも子供はいるだろうに、未然に手を打つことは考えてないのかと。何人死んだら重い腰を上げるんだと。

でももう何人も死んだよね?そろそろ良いんじゃないかな?(;ω;)




113 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:48:54 ID:zzz
>>98
これ見て思ったんだけど

「自動運転」がそろそろ実現されるから
役所は親身にならないのかもね




122 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:52:24 ID:lMe
>>113
俺は自動運転はかなーり先だと思ってる。日本の道は複雑だから。アメリカは早そう。

俺だけかな?




99 :忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】:2016/11/08(火)21:29:35 ID:68J
レースゲーム用のリアルコントローラー与えておけば




101 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:31:53 ID:zzz
>>99
おお!すごいアイディアでたww
今流行のVRとかで満足させるとかね




102 :忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】:2016/11/08(火)21:32:29 ID:68J
>>101
今まさにVRもつければ完璧とか考えてたwwww
あんたと俺、思考がリンクしてるなwwww




103 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:34:07 ID:lMe
>>101
それで満足して運転しなくなるんならそれでも全然OKだよ。
VRすごいよね。




105 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:35:39 ID:zzz
>>103
おづらさんが
「僕たち世代は車を運転するのが好きなんですよ」
とか言ってたからw 有効かもね




106 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:40:16 ID:lMe
>>105
認知症の人に対して「納得した」「満足した」っていうのはキーワードだよ。
一日中怒り狂ってる人でも納得や満足が出来る何かが発見できればとても穏やかになる場合もある。

あのじいさんの場合は、たぶんそれが運転だったんだ。
徘徊の手段に運転を選ぶ人なんてそういないけど。




109 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:47:47 ID:ocu
>>106
軽トラってことは普段から仕事で使ってたってことだわ。
現役で働いてた頃からストレスの発散が軽トラで走ることだったんだろうよ。




117 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:50:24 ID:lMe
>>109
だろうなぁ。




112 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:48:39 ID:VUc
>>106
現実にボケ老人がストレス発散で自動車暴走させるなんて案件他にもあるもんかね?




118 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:50:47 ID:ocu
>>112
暴走だけがストレス発散ではないよ。
車を運転するだけでもストレス発散にはなるよ。

そういう意味では高速逆走とかも




120 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:50:55 ID:lMe
>>112
ストレス発散かどうかはわからんけど、高速道路逆走はかなりの頻度で怪しい。




107 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:46:23 ID:f5p
認知症の年寄りなんて、金持ちならまだしも貧乏なら被害者は実質泣き寝入りしかないよな


そういった身寄りのない年寄りはまさに「失うものがない」を地で行けるからな




111 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:48:20 ID:lMe
>>107
マジで泣き寝入りしかない。そんな不幸がこのまま放っておけばどんどん出てくるよ。
しかも日中、普通の街中で。




114 :忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】:2016/11/08(火)21:49:03 ID:68J
自分の祖母・祖父が認知症になって、VRを付けさせられてるのを想像したらキツすぎたわ
やっぱ無いな




115 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:49:40 ID:f5p
https://youtu.be/BcMd_41wtfA


VR×お年寄り


ファイッ




119 :名無しさん@おーぷん:2016/11/08(火)21:50:53 ID:zzz
>>115
楽しそうでなによりw





記事を出した後にコメント欄をまとめて記事中に掲載するという試みをしています。
コメント随時追加していきます。

試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)

あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。

過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧