戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4708306.html


介護業界人の俺が、今回の認知症運転事故死について答える。:キニ速

    介護業界人の俺が、今回の認知症運転事故死について答える。

    118
    コメント

    4478-4

    1:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)19:23:28lMe
    認知症老人が運転した車で小学生轢き殺した例のアレな。

    職業は介護業界のことなんでも。経験15年くらい。公務員ではない。男。
    今回のようなケースも実体験あるよ。明確に報道されたのは初だと思うけど。


    87歳男性の軽トラ、児童に突っ込み8人死傷…認知症だったら法的責任はどうなる?

    捜査関係者によると、同容疑者は「子どもたちにぶつかった記憶はあるが、どのようにぶつかったかは覚えていない」などと話しており、県警は認知症や居眠りなどの可能性も視野に、慎重に捜査を進めている。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00013237-kana-l14
    ※関連記事
    【悲報】横浜で車が小学生の列に突っ込み、男児1人が死亡 児童8人がけが



    8:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)19:25:26n85
    介護業界って具体的に何?


    10:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)19:26:05lMe
    >>8
    介護現場から地域包括センターまで



    6:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)19:25:17uVd
    ポケGOは関係無いよな?そうだよな?


    9:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)19:25:33lMe
    >>6
    間違いなく関係ない。




    16:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)19:31:10lMe
    まずテレビや一部スレで言われてた免許の自主返納から行くか。

    結論から言うと、免許返納させても意味がない。

    何故なら、認知症の人は免許なんか無くても車乗るから。

    そういう判断力(認知機能)が無くなるから認知症って言う。



    17:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)19:31:54lMe
    もう一度言うぜ。

    免許返納させても、ヤバイ人は車に乗り続ける。



    19:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)19:36:51lMe
    本人に責任取れないなら、家族に責任を問えよ!→認知症なのに車を運転しちゃってるような人は、周囲にそれを止める身寄りがいない人も多い。言動もヤバイから近隣住民こら避けられてる場合もある。

    独身、家族が遠方など。



    20:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)19:40:19lMe
    高齢者になったら車取りあげろよ!→田舎行くと車が無いと物理的に死ぬ人が多い。


    21:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)19:41:4168J
    (もう縛りつけておくしか)ないじゃん……


    23:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)19:43:19lMe
    >>21
    レスありがとう。レス、質問欲しいなぁ。
    ようやく興味持ってもらえるタイミングなんだ。

    役人すら見て見ぬ振りしてきたんだから。



    24:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)19:44:41lMe
    では俺なりに解決策が一つあるので提案させていただく。


    25:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)19:47:45lMe
    車内にETCみたいな、免許証を差し込むカードリーダーの設置を義務付ける。
    これに免許証を正しい方向で差し込むと、一回につき一度だけエンジンを点火することが出来る。そういう仕組みにする。これは現存する全車体に強制で取り付ける。



    26:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)19:51:29lMe
    これにより免許証の剥奪が実行力を持つ。
    加えて、免許証を正しい方向で挿し込まなければいけないという認知機能のテストも兼ねてる。
    細かいことだか、軽度認知症でもこういうカードの表裏とか前後とかの判別つかなくなる人は多い。

    自動車に乗る時は免許証を必ず携帯しているはずだから、現行法ともなんら矛盾しない。



    27:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)19:53:47lMe
    金は莫大にかかるが、認知症老人の危険運転を防ぐには、物理的な手段しかないと断言する。


    30:■忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】: 2016/11/08(火)20:01:3168J
    これって車の盗難防止にもなるんじゃねえかと思ったが
    災害時や緊急時を想定すると、免許証がなくて車がつかえないなんてことになるかもしれない



    31:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:03:32lMe
    >>30
    もちろん盗難防止や無免許運転防止にも繋がる。アルコール検知機能を付随してもいいだろう。

    災害時、緊急時に使えなくなるのはおそらくその通りで、問題ないとは言わないが日常的にどちらが大事かの取捨選択になると思う。



    28:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)19:54:0784P
    自動車に細工する方法は自動車業界とのコンセンサスが必要で

    且つ日本の最重要輸出産業である自動車の規格の変更、更に日本でしか通用しない規格そのものを
    自動車業界が受け入れるとは到底考えられない

    これどうする?



    29:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)19:57:00lMe
    >>28
    潮目というものがある。
    今回の事件は本当に悲しいことだが、最もわかりやすい形で世間の関心を引いている。
    あと何人犠牲にならなければいけないのかはわからないが、難しい利権よりも人命尊重の流れは必ず来ると信じている。



    34:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:05:4384P
    >>29
    自動運転とか新しい技術があるからいずれそういうギミックは入ってくるだろうが
    産業界にとっては規格変更は一大事

    それが”今”なのか”近い将来”なのか”いずれ時が満ちたら”なのかは短中長期のどこかの
    計画に入れないとR&Dを進められない

    一方で世間が考える関心の波とかいうのは一時的なものも多々あって、その実現と要望にはタイムラグ
    がどうしても生ずる

    特に昨今の世論を考えるとこの問題は世間的には喫緊の課題と考えられる。だから業界が「いずれ実現
    する~」とかいう風に構えていると自動車業界叩きとか関係省庁叩きとか変な方に世論が動きかねない

    こういうの全部ちゃんと考えて動かないといけない



    36:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:08:13lMe
    >>34
    それでもなお、「子供が死んでんねやで!」となって欲しい。

    俺はこの時を悩みながらずっと待っていたんだ。



    39:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:12:43lMe
    認知症老人の運転を止めるのは無理!

    なぜなら認知症だから!免許奪ってもカギあれば勝手に乗っちゃうから!



    40:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:13:38lMe
    止めるためには免許証差し込まないとエンジンつかない車にするしかない!
    これなら免許ないと乗れないよ!



    41:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:14:21lMe
    子供が死んでんねやで!金はかかるけどみんなで子供守ろうよ!


    47:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:17:0284P
    >>41
    付き合ってやりたいが俺もやる事があるんで一言だけ・・・

    俺も何とかしないといかんとは思うが、直近で自動車にこの手のギミックを付けるのは不可能と考えた方が良い
    ではどうするかなんだけど、無責任ながら今は考え付かない

    では、考えるための策として端的に言うと他の国では困ってないのかな?ということ
    とりあえず事例は日本だけではないはずなので、欧米の事情や業界の対策を洗ってみたらどうすかね?



    49:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:19:10lMe
    >>47
    アドバイスはありがたくいただいておく。

    ただ、日本ほど高齢化社会進んでる国はないはず。

    我々が最前線だ。



    42:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:14:43zzz
    認知症の人にGPSを取り付けるのはどう?
    車に乗ったら家族の携帯と警察に連絡が行くの



    45:■忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】: 2016/11/08(火)20:15:0868J
    >>42
    おんなじこと考えててビビったww



    48:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:17:31lMe
    >>42
    すまんが無理だ。GPSの類は電池が必要になる。
    本能的に外してしまう人も多いし、皮膚に埋め込むとなるとそれこそ大規模な法律改正が必要になる。

    GPSは何度か試している。あまり絶対的なものではない。
    あと、屋内に行くだけで精度は全くなくなる。



    50:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:22:55zzz
    >>48
    >>1が言う事が出来るまでは時間がかかるから
    とりあえずGPS方式で少しでも事故が減ればいいと思う



    51:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:24:14zzz
    >>48
    あと。車に乗ることを防ぐのが目的だから
    室内での精度はあまり問わないんじゃね?



    52:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:30:52lMe
    >>51
    GPSに拘ると、電源はどうする、移動を感知して知らせてくれたとして、誰がどうやって止めにいく?などの様々な問題が浮かび上がる。車から電源取って設置するなら、本人の無許可でやることになる。
    法に触れることはお役人さんは絶対にやってくれない。



    53:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:33:23lMe
    >>51
    使いこなすにはかなり高度な知識が必要になるし、高齢者にも理解できて、なおかつ忘れない簡便さも必要。

    止められる家族がいても、その人もかなり高齢者な場合が多い。



    66:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:53:05zzz
    >>52
    携帯にも位置情報わかる機能あるでしょ?
    出来ることからはじめないとだと思うんだけど
    完璧を求めていたら何十年も出来ないよ



    68:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:57:14lMe
    >>66
    違うんだ。完璧を求めているというより、あなたのアイデアはすごく現代人なんだよ。発想が若者なんだ。理論通りに進む世界の言葉なんだよ。その外にいるんだ彼らは。
    気分を害したらすまない。

    でも問題を抱えているのは携帯電話持ってない、使い方さえろくにわかんないような年齢層の人達なんだよ。



    71:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:00:35zzz
    >>68
    本人が使い方わからんからいいんじゃない?
    家族がどうにかして持たせる感じ。
    迷子札を首から下げてる人とかも居るでしょ?
    あんな感じで持たせる



    75:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:06:37lMe
    >>71
    その「どうにかして」が一番大変なんだよ。
    体のどっかに自分の知らない変なものついてたら外そうとするでしょ?家族がいない場合もいるし。

    「これは必ず身に付けていないといけない物」と認知できてるなら、それはかなり高度な認知機能を持ってる人。

    事故起こしちゃった人はたぶん、それが何か完全に忘れてたはず。



    83:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:14:27zzz
    >>75
    痴呆の人の靴
    その人の靴は備え付けた物以外は隠しちゃうw



    86:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:16:25lMe
    >>83
    電源は?
    GPSは割と電力食うよ。あと、その靴履いて出かけるとは限らんし、もっと言うと裸足で出てく人もいるよ。



    91:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:18:18zzz
    >>86
    もう何を言ってもダメなんねw
    一つの方法だけじゃなく色々な方法で防げる方が
    使う人にもいいと思っただけだよ



    95:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:21:27lMe
    >>91
    違ーう!否定してるんじゃないんだよ。考えられるトラブルには具体的に解決策がないと、はいこれで終わりってなっちゃうんだよ。人がやることだから。



    54:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:34:50npx
    認知症ならしょうがないよね
    誰だっていつかなるかもしれないしね



    55:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:38:50lMe
    >>54
    まったくその通りだと思う。

    認知症とは理の外へ行くのだから、それを理で抑え込もうとするのは間違いだと思う。



    64:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:49:14ocu
    それこそ認知症と診断されたら家族が強制的に車を売っぱらってもええんだと思うよ。
    ちな介護福祉士



    65:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:52:05lMe
    >>64
    その状況の家族と関わったけど、一家に一台だけの車の場合がある。それを勝手に乗ってってボコボコにして帰ってくる、の繰り返しだった。

    娘さん泣いてすがって止めさせようとしたけど半年近くその状況が続いてたよ。
    その間に人を轢き殺さなかったのは、運としか言いようがない。

    俺の目の前でサイドブレーキ引いたまま爆走してったし。



    67:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:55:52ocu
    >>65
    一家に一台かもしれんがそれで人様を轢き殺したら責任なんぞ取れんよ。



    70:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)20:57:59lMe
    >>67
    だから、そうなんだってば。



    71:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:00:35zzz
    >>67
    でも、田舎では特に車が無いと死活問題なんだよね。。。



    69:■忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】: 2016/11/08(火)20:57:4568J
    家族の免許証を使って乗り回すだけのような気がしてくる
    それに強制的に取りつけると言ってもどうやって? 一人暮らしの認知症の場合、車検だって必ず受けるとは思えない



    73:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:02:36lMe
    >>69
    「車に乗るためには免許証が必要なんだ」という認知すらない場合がある。
    その場合は、なんでエンジンかかんねぇんだよ!って一日中怒ってるだけで終わる可能性もある。

    機械の取り付けに関しては行政が強制力もってやるしかないと思ってる。



    74:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:06:23ocu
    >>73
    1日中不穏の方がよほどマシだわ



    78:■忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】: 2016/11/08(火)21:10:1668J
    無理だよ、現実味が無さ過ぎる
    まず装置の開発をしなきゃならんし、取りつけは整備工場で大掛かりにやる必要があるだろう
    実施するのにどれだけのカネと時間かかるんだよ



    81:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:14:01lMe
    >>78
    でもいろいろ考えたけど俺にはこれしか浮かばなかったんだよ!
    厚生労働省や運輸局の人とも話したけど、あの人達なんも考えてねーんだもん!
    大変の問題ですよね、どうにかしないといけないですよね、で終わる人達だったんだよ。

    金かかるのは仕方ないじゃん…無理だよ金かけずにやるのは。
    物理的なシステムとして防ぐ以外に思いつかない。
    あったら教えて欲しい。



    80:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:12:20f5p
    >>78
    開発なんて別に大変じゃないだろうし、取り付けもETCと同じだろ



    82:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:14:18lMe
    >>80
    俺もそう思ってる!



    85:■忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】: 2016/11/08(火)21:16:2368J
    >>80
    複雑な装置である必要性はなく、エンジンが掛かるまでのワンクッションになれば良いのか
    それでもETCと同じとはいかなくね?



    89:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:18:04f5p
    >>85
    免許証のICピピーでいけそうじゃね?まぁ機械屋じゃないからしらんけど



    97:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:29:26iXy
    難しい問題やね


    98:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:29:31lMe
    信じられるか?厚労省の人とこの件話したら、たぶんそういう事に気付いた人は無視されるって言ってたんだぜ?
    厄介な仕事持ち込む奴、つまり出る杭は打たれると。

    ゾッとしたよ。あなた方にも子供はいるだろうに、未然に手を打つことは考えてないのかと。何人死んだら重い腰を上げるんだと。

    でももう何人も死んだよね?そろそろ良いんじゃないかな?(;ω;)



    113:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:48:54zzz
    >>98
    これ見て思ったんだけど

    「自動運転」がそろそろ実現されるから
    役所は親身にならないのかもね



    122:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:52:24lMe
    >>113
    俺は自動運転はかなーり先だと思ってる。日本の道は複雑だから。アメリカは早そう。

    俺だけかな?



    124:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:54:01zzz
    >>122
    あれ?もう出るんじゃなかったけ?
    完全自動じゃないけど
    危険を察知して止まるのは出来てるよね?



    128:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:55:08lMe
    >>124
    アイサイトの自動ブレーキと前走車追尾はできてるけど、完全自動運転となるとまだ先かなって。、



    131:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:58:10zzz
    >>128
    そうだね
    完全運転は日本の場合は法規で中々進まないだろうね。
    自動ブレーキが全車種完備義務とかになれば
    認知症の人の事故は確実に減るよなぁ



    132:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:59:23lMe
    >>131
    運転は防げなくとも、事故は減らせるわね。今回のも児童が死ぬことはなかっただろうね。

    ただ、あれって古い車につけれるのかな?



    99:■忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】: 2016/11/08(火)21:29:3568J
    レースゲーム用のリアルコントローラー与えておけば


    101:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:31:53zzz
    >>99
    おお!すごいアイディアでたww
    今流行のVRとかで満足させるとかね



    102:■忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】: 2016/11/08(火)21:32:2968J
    >>101
    今まさにVRもつければ完璧とか考えてたwwww
    あんたと俺、思考がリンクしてるなwwww



    103:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:34:07lMe
    >>101
    それで満足して運転しなくなるんならそれでも全然OKだよ。
    VRすごいよね。



    105:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:35:39zzz
    >>103
    おづらさんが
    「僕たち世代は車を運転するのが好きなんですよ」
    とか言ってたからw 有効かもね



    106:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:40:16lMe
    >>105
    認知症の人に対して「納得した」「満足した」っていうのはキーワードだよ。
    一日中怒り狂ってる人でも納得や満足が出来る何かが発見できればとても穏やかになる場合もある。

    あのじいさんの場合は、たぶんそれが運転だったんだ。
    徘徊の手段に運転を選ぶ人なんてそういないけど。



    109:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:47:47ocu
    >>106
    軽トラってことは普段から仕事で使ってたってことだわ。
    現役で働いてた頃からストレスの発散が軽トラで走ることだったんだろうよ。



    117:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:50:24lMe
    >>109
    だろうなぁ。



    112:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:48:39VUc
    >>106
    現実にボケ老人がストレス発散で自動車暴走させるなんて案件他にもあるもんかね?



    118:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:50:47ocu
    >>112
    暴走だけがストレス発散ではないよ。
    車を運転するだけでもストレス発散にはなるよ。

    そういう意味では高速逆走とかも



    120:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:50:55lMe
    >>112
    ストレス発散かどうかはわからんけど、高速道路逆走はかなりの頻度で怪しい。



    107:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:46:23f5p
    認知症の年寄りなんて、金持ちならまだしも貧乏なら被害者は実質泣き寝入りしかないよな


    そういった身寄りのない年寄りはまさに「失うものがない」を地で行けるからな



    111:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:48:20lMe
    >>107
    マジで泣き寝入りしかない。そんな不幸がこのまま放っておけばどんどん出てくるよ。
    しかも日中、普通の街中で。



    108:■忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】: 2016/11/08(火)21:47:4068J
    VRを現実だと信じさせるくらいなら安楽死の方が人道的か?


    116:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:49:59lMe
    >>108
    安楽死についてはマジで真剣に話し合った方が良い。
    ペットは安楽死選べるのに、人間は苦しみ抜いて最後まで生きろとか地獄だよ。



    114:■忍法帖【Lv=7,ほうおう,NaX】: 2016/11/08(火)21:49:0368J
    自分の祖母・祖父が認知症になって、VRを付けさせられてるのを想像したらキツすぎたわ
    やっぱ無いな



    125:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)21:54:15ux2
    ボケじじばばが増えるのは確実なんだからジェットスイーツアタック防止義務とかハードで何とかするしかねえだろう(´・ω・`)。
    古い車の車検を強制停止で強制徴収とかな(´・ω・`)。



    148:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)23:12:006gE
    ガチで現場を見てる人ならではの意見やな

    この考え方をブラッシュアップしたら
    かなり実用的かつ現実的な案が出そうに感じるが…



    152:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)23:25:3484P
    1乙
    問題提起をするのはどんな形であれ良いことだ

    しかし
    自分たちが最前線で且つ自分が良く考えてるなんて絶対思わないこと
    本気で問題提起したいなら海外を含む研究論文沢山あるのでそういうのちゃんと見て自分の中に取り込む
    GGL先生で検索するだけでも沢山出てくるから



    158:名無しさん@おーぷん: 2016/11/09(水)00:21:55emJ
    認知能力を失った人の行動を規制するのは不可能。
    能力的に規制するしかないってのが1の主張だろ。

    その場合、鍵の管理を厳格化するか、そもそも鍵を無効化するかの二択になるんじゃないか。

    鍵管理の厳格化は、過去に免許所持経験のある認知症患者のいる家庭で猟銃所持者の猟銃管理並に車の鍵を管理することを義務化する。

    鍵の無効化は、免許でやるのはめんどくさすぎるし国家間での互換が難しいから普及しないだろ。
    車の鍵穴に車載システムへの接続ポート付けて、鍵経由で車に本人認証させるのがいいと思う。



    162:名無しさん@おーぷん: 2016/11/09(水)01:50:369o7
    色々考えられるけど、鍵を隠した事に対して不穏になり問題行動が増えそれに対応する負担が増える。

    車屋に相談し鍵を新しくなんとかするか車を買ってくるなんていうエンドレスリピート。

    自分が見た人は、日常生活に問題はあまり無いんだけど、集中力が少し散漫だったり危険認識が少し甘くなってたりや問題行動がちらほらなんていう認知初期に入るかなーって人だったから大まかに認知症っても、色んなパターンや症状があって個人差あるから難しい。
    性格が頑固ってのもあったし。

    それで済む件もあるんだろうけど。



    164:名無しさん@おーぷん: 2016/11/09(水)02:02:41h2G
    まとめから来ました

    いいアイデアだと思います
    免許をもう一つの鍵とする装置自体は決して難しい機構じゃないです
    ただし新車から予め搭載する事や、免許証の個人認証となるとさらなる精査が必要でしょう
    そしてこの手の所轄は警察になるでしょうから、警視庁に繋がりのある議員さんに話を持ちかけてみては如何でしょうか

    機械製造、販売の利権をぶら下げてw



    170:名無しさん@おーぷん: 2016/11/09(水)03:20:04FeM
    公共の福祉を全面に出し過ぎるのは、危険すぎるかもしれませんが、
    「(公共の福祉を守るため)人権を制限する」という発想をすべきかもしれません。
    認知症患者(自宅介護時には同居者も制限)、性犯罪者(GPS携帯義務など常時被監視)の人権制限など。



    141:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)22:31:22lMe
    自分のアイディアが確実な正解だとまでは思ってないけど、この問題は社会全体でアイディア出し合って考えていくべきだと思います。
    レスくれた方達、不快な思いもさせたかもしれませんが本当にありがとうございました。



    142:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)22:32:08WKo
    1乙


    144:名無しさん@おーぷん: 2016/11/08(火)22:33:48lMe
    >>142
    お疲れ様です、ありがとう(^ ^)





    【画像あり】鬼束ちひろ(33)の最新画像wwwwwwww

    【画像あり】シャチとかいう見た目でかなり得してる動物

    【悲報】コナンの正体、バレる

    【悲報】今日のMステwwwwwwwwwwww


    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2016年11月09日 20:13  ▽このコメントに返信

      ひなだお!

      2.気になる名無しさん2016年11月09日 20:21  ▽このコメントに返信

      割と真面目に安楽死が1番効果的なのかもしれん
      もう認知症の奴は人間じゃないってくらいの考えじゃないと到底追っつかない思うわ

      3.気になる名無しさん2016年11月09日 20:25  ▽このコメントに返信

      車乗るときに毎回テストやるしかないやろ(適当

      4.気になる名無しさん2016年11月09日 20:27  ▽このコメントに返信

      指紋認証つければ

      5.気になる名無しさん2016年11月09日 20:28  ▽このコメントに返信

      安楽死法作れや

      6.気になる名無しさん2016年11月09日 20:30  ▽このコメントに返信

      そんなめんどくさい制限つけるぐらいなら自動運転の実用化待った方が早そう

      実際、全ての免許証にタグ埋め込んだの行き渡らせて、全ての車、新車だけじゃなく旧型車にまで免許書キー機構仕込むだけですごい時間かかるぞ

      7.気になる名無しさん2016年11月09日 20:33  ▽このコメントに返信

      認知症の親父介護してるけど>>1の言う通り
      こんなの家族じゃどうしようもないしほんと安楽死しかないと思うわ
      これから高齢化社会で介護できないような老人はどんどん問題起こして若者が犠牲になっていくだろうな

      8.気になる名無しさん2016年11月09日 20:34  ▽このコメントに返信

      ※6
      その間にどれぐらいの未来ある人間が認知症ドライバーによって殺されるんだろうな
      お前の子供じゃないと良いな

      9.気になる名無しさん2016年11月09日 20:34  ▽このコメントに返信

      免許証にIC付けて起動パスワードをつければ大丈夫そうだな
      他人なら安楽死でいいだろとか思うけど、身内が認知症になったら・・・
      と思うと厳しいわ

      10.気になる名無しさん2016年11月09日 20:35  ▽このコメントに返信

      免許証での認証ではなくて、windows10のログインみたいな本人認証技術使った方が良さげ
      あれは確かPC本体で確認してるって話をどこかで読んだ

      11.気になる名無しさん2016年11月09日 20:36  ▽このコメントに返信

      言い方悪いが、もし>>1さんの言うような設備が実際に投入されたら>>1さんの仕事がなくなると思う。それであなたは満足するのか、>>1さんにも家庭があったら養って行けなくなるわけだし、認知症の人も社会に組み込まれてる以上解決しないんじゃないかな…?アメリカだと、飲酒運転対処で呼気検知させないと運転できない装置あるよね。あと、タイヤの空気圧測定やパンク警告灯も向こうじゃ義務装置だし。何か立法制度がもっとアメリカ的にならないと現実味帯びないんじゃないかな?こういう問題って。。

      12.気になる名無しさん2016年11月09日 20:38  ▽このコメントに返信

      安楽死が一番てっとりばやいじゃん。

      13.気になる名無しさん2016年11月09日 20:41  ▽このコメントに返信

      認知症だろうがなからろうが事故は起こるんだからそのためだけの対策なんていらんだろ
      簡単にできるならともかくな

      14.気になる名無しさん2016年11月09日 20:42  ▽このコメントに返信

      認知症の老人が何の罪もない子どもを轢き殺して、加害者は入院だけして無罪放免、被害者は泣き寝入り
      人権ってなんなんだろうな

      15.気になる名無しさん2016年11月09日 20:43  ▽このコメントに返信

      ※11
      運転させなくなるだけで、介護福祉士の仕事はなくならないよ
      老人が少ない世代に突入しないかぎり

      16.気になる名無しさん2016年11月09日 20:43  ▽このコメントに返信

      >そんなめんどくさい制限つけるぐらいなら自動運転の実用化待った方が早そう
      多分100年待っても無理
      そんくらい日本の道路事情と法律は面倒なことになってる

      17.気になる名無しさん2016年11月09日 20:44  ▽このコメントに返信

      普通に家族が車の鍵渡さなきゃいい話じゃね

      18.気になる名無しさん2016年11月09日 20:45  ▽このコメントに返信

      子供を車の走るところに近づけなければいいんでね?

      19.気になる名無しさん2016年11月09日 20:52  ▽このコメントに返信

      子供は外出しなきゃいいじゃん

      20.気になる名無しさん2016年11月09日 20:53  ▽このコメントに返信

      老害は縛り付けとけ
      姥捨山へ運んで、どうぞ

      21.気になる名無しさん2016年11月09日 20:54  ▽このコメントに返信

      金を無視すれば道路の方をどうにかする方が全部まとめて手っ取り早い
      いずれにしてももっと社会問題化すべきだとは思った

      22.気になる名無しさん2016年11月09日 20:56  ▽このコメントに返信

      そういや免許のICっていつ使うんだ?

      23.気になる名無しさん2016年11月09日 20:56  ▽このコメントに返信

      ※17
      家族がそもそも居ない場合が結構ある
      結婚してなくて親兄弟も死んでるパターン
      あるいは老人は田舎に住んでるけど子供家族は都市部に住んでて頻繁には会えないとかな
      田舎だと都会のように車無しで暮らすのはほぼ無理
      今は過疎化が進んでバスも電車も廃線が多くてほとんど通ってないしバス停や駅から目的地までが老人に歩ける距離じゃない
      都市部に住ませるのは経済的に厳しい
      老人ホームに入れるお金も空きも当然無い
      そして何より認知症患者に新しい事を覚えさせるのは不可能と言っていい
      重度患者だと今まで右に動かす引き戸だったのが左向きになっただけでドアの前で棒立ちするようになる
      「こうやって開ければいいんだよ」って目の前で見せても、今まで右に動いてた物が左向きに切り替わった事を「認知」できない
      そのレベルだと本人に何かをさせたり、大きな変化を与えるのは現実的じゃない

      詰んでるんですわ

      24.気になる名無しさん2016年11月09日 20:58  ▽このコメントに返信

      どう考えても1が言ってることが一番現実性がある。
      GPSとか鍵隠せとか認知症の実態を知らんから出るんだろうな。
      自動運転に至っては車が空飛ぶ方がまだ早いかもしれんレベルだぞ。

      25.気になる名無しさん2016年11月09日 21:01  ▽このコメントに返信

      ウチのバッバも認知症なって小銭の区別がつかなくなってたなぁ
      何回言って何回教えてもどれが何円の硬貨か識別出来なくなって
      癌ですぐ死んだから長引かなかったけど

      26.気になる名無しさん2016年11月09日 21:01  ▽このコメントに返信

      人に危害を加える可能性が高い場合は安楽死させてやれや
      俺がボケたらそうして欲しい

      27.気になる名無しさん2016年11月09日 21:02  ▽このコメントに返信

      ※18
      ??WWWWW???WWW?WWWWW?WWWWW??WWWW?WWW

      28.気になる名無しさん2016年11月09日 21:02  ▽このコメントに返信

      病院で認知症と診断された時点で国から誓約書を発行してもらい

      事故等で他人を気づ付けた場合一切の責任を負います と一筆もらえれば

      責任転嫁はできなくなる


      でも 失った命は帰ってこないけどね・・・・・・

      29.気になる名無しさん2016年11月09日 21:03  ▽このコメントに返信


      24.気になる名無しさん

      どう考えても1が言ってることが一番現実性がある。
      GPSとか鍵隠せとか認知症の実態を知らんから出るんだろうな。
      自動運転に至っては車が空飛ぶ方がまだ早いかもしれんレベルだぞ。





      以上技術の実態を知らないアホがお送りしました

      30.気になる名無しさん2016年11月09日 21:03  ▽このコメントに返信

      正直、姥捨て山が必要だと思うわ、こういうの見ると。
      どうせ認知症レベルでは完全に拘束出来ないんだからせめて隔離するとかして欲しいわ。
      と、思う反面その面倒見る人が必須と考えるとそうもいかないんだよなぁ。

      31.気になる名無しさん2016年11月09日 21:04  ▽このコメントに返信

      自動運転にAIが出てくるしなんとかなるやろ

      なお日本は法整備が進んでない模様

      32.気になる名無しさん2016年11月09日 21:05  ▽このコメントに返信

      ※4
      一番手っ取り早いのは指紋認証だね
      技術的にも枯れてるし

      33.気になる名無しさん2016年11月09日 21:06  ▽このコメントに返信

      ※18と19は池沼かな?

      34.気になる名無しさん2016年11月09日 21:11  ▽このコメントに返信

      車の鍵取り上げろ

      35.気になる名無しさん2016年11月09日 21:14  ▽このコメントに返信

      自分の業界知識にさぞ自信があるみたいだから期待したら、対策が車業界任せというお粗末さ
      その対策を実施することへの障害の大きさ、全く分かってないだろ

      36.気になる名無しさん2016年11月09日 21:15  ▽このコメントに返信

      マジで分からないんだが「鍵を取り上げる」ではなぜだめなんだ?

      37.気になる名無しさん2016年11月09日 21:15  ▽このコメントに返信

      > 介護業界人の俺が
      こういう釣りやめて欲しいわ
      業界人ならでは知ってることは何もなく、「ぼくの考えた○○最強」やりたいだけやん

      38.気になる名無しさん2016年11月09日 21:15  ▽このコメントに返信

      1の言ってる事が夢物語過ぎてなぁ…痴呆老人くたばる方が早いレベル

      39.気になる名無しさん2016年11月09日 21:17  ▽このコメントに返信

      安楽死って言ううけど、どんなレベルの人を誰の判断で安楽死するか決めるんだ?
      本人は初期でないと意思表示できないし、他人の意見で安楽死決めるなんて、それこそ、人と金がめちゃくちゃいるぞ。
      エンジン起動時の何らかの認証は、盗難や認知症以外の無免許運転の防止にもなりそう。少なくとも家族に認知症の人がいて、自分の車を勝手に運転される可能性があるとびくびくしている人は、多少のお金払ってでも、そういう機能がほしいんじゃないかな。

      40.気になる名無しさん2016年11月09日 21:18  ▽このコメントに返信

      田舎行くと車が無いと物理的に死ぬ人が多い。 ←いやタヒねよ
      健全な人間こ○すなら自らタヒんでくれや

      41.気になる名無しさん2016年11月09日 21:18  ▽このコメントに返信

      なぜ夢物語?

      42.気になる名無しさん2016年11月09日 21:21  ▽このコメントに返信

      安楽タヒは認知症認定されたその場でやればいいよ。そういう取り決めにすれば後見人も世間体気にしなくて老ガ○ジ手放せるし

      43.気になる名無しさん2016年11月09日 21:22  ▽このコメントに返信

      ※34
      それができれば苦労しないが、いつ痴呆症になるかは誰にもわからんのよ
      スレ1の意見は痴呆だとそもそも車の発進すら難しいギミックを仕掛けるということだからまだ現実的だわ
      でも車メーカーも納得せんわなあ。ETCみたいに簡単に後付けできればいいだが

      44.気になる名無しさん2016年11月09日 21:22  ▽このコメントに返信

      問題意識や解決の方向は賛同したいけど、匿名掲示板でそれを訴えても何にもならないよなぁと思う。

      45.気になる名無しさん2016年11月09日 21:24  ▽このコメントに返信

      ホンマ老人で日本にとりついたキングボンビーみたいやな

      46.気になる名無しさん2016年11月09日 21:24  ▽このコメントに返信

      ってか車自体無くせや。
      車乗ってる時点で半分犯罪みたいなもんだろが

      47.気になる名無しさん2016年11月09日 21:28  ▽このコメントに返信

      真面目な話、安楽死と尊厳死をそろそろ国は考えなきゃいかんね

      48.気になる名無しさん2016年11月09日 21:29  ▽このコメントに返信

      世論が認めないだろうなぁ

      49.気になる名無しさん2016年11月09日 21:29  ▽このコメントに返信

      8桁とかの暗証番号のカギをつければいいんじゃないの?
      定期的に変更できるようにしたりしてさ

      50.気になる名無しさん2016年11月09日 21:30  ▽このコメントに返信

      車乗るボケ老人なんて全力ダッシュ系ゾンビと同じくらい危険なんだから、脳を完全に破壊するしかない

      51.気になる名無しさん2016年11月09日 21:31  ▽このコメントに返信

      あれ何て言うんだ
      スパム対策の書いてある文字を入力するやつ

      52.気になる名無しさん2016年11月09日 21:35  ▽このコメントに返信

      親が認知症だったから分かるが、目を離した隙に居なくなる事がある。
      車に対してだが「物理的に使えない状態にする」。
      今回の軽自動車、パーキングに入ってなければエンジン掛からない奴とは違うはず。
      要は幾つかの事をしなければ動かないようにすればよいと思うが・・・。

      免許をETCのようにするのは良いアイデアと思うが、日本の中古を含む総ての車に装着しなければ無意味。
      装着を義務化しなければならないが、負担はかかるものの問題からは解放される。
      その意味では安い投資ではないだろうか。

      53.気になる名無しさん2016年11月09日 21:36  ▽このコメントに返信

      ※51
      多分CAPTCHA

      54.気になる名無しさん2016年11月09日 21:36  ▽このコメントに返信

      中期以降の認知症患者は人格や習慣の残骸が残るだけの既に終わってる個体なんだよな
      ここから目を逸らして高齢化社会の話は出来ない

      55.気になる名無しさん2016年11月09日 21:36  ▽このコメントに返信

      事故しても金払える奴は安楽死しなくていいよ。
      要は金だよ。
      金がないのに平等って、金持ちに合わせちゃいかん。
      金ない奴に合わせるのが平等。

      56.気になる名無しさん2016年11月09日 21:39  ▽このコメントに返信

      免許の更新に認知テストと学科試験を実地して落ちたら免許取り上げにしたら?

      57.気になる名無しさん2016年11月09日 21:41  ▽このコメントに返信

      便利なんだから負の要素が有るの仕方ないだろ。
      この爺さんだけじゃなくても年間4000人死んでんだから。

      58.気になる名無しさん2016年11月09日 21:42  ▽このコメントに返信

      運転しながらスマホ禁止なんて無理なんだから、
      老人の運転規制しないと事故減らねーだろうが。

      59.気になる名無しさん2016年11月09日 21:43  ▽このコメントに返信

      認知症は免許の有無を認知出来ないから返納後でも好き勝手に運転するっての
      家族が車を処分とか言っても家族がいない孤独な年寄りが腐るほど居るからたいした対策にならない
      だから1は車自体にロックが必要って言ってる

      60.気になる名無しさん2016年11月09日 21:44  ▽このコメントに返信

      これを全車両に実施しようとしたらETC導入の比じゃないくらい莫大な費用と時間が掛かるだけど現実的かコレ?

      61.気になる名無しさん2016年11月09日 21:44  ▽このコメントに返信

      認知症発症した「孤独」なお年寄りの多さは無視出来ないだろ。

      62.気になる名無しさん2016年11月09日 21:45  ▽このコメントに返信

      ※56
      おまえ本スレ読んだ?
      免許がなくても乗るやつは乗るんだって。

      63.気になる名無しさん2016年11月09日 21:47  ▽このコメントに返信

      関係障害論読んだことある?
      まずは居場所を作ってあげることが大事なんだぜ

      64.気になる名無しさん2016年11月09日 21:50  ▽このコメントに返信

      都会に行ってる息子が田舎に帰ってアッシーすればいい
      痴呆老人の責任は家族の責任
      同居の妻じゃなく、息子とか娘とかのね

      65.気になる名無しさん2016年11月09日 21:50  ▽このコメントに返信

      免許が更新できなかった人は車検かなんかで鍵を取り上げたら?

      66.気になる名無しさん2016年11月09日 21:50  ▽このコメントに返信

      ※60
      車検毎に取り付けて次第に入れ換えていくのが無難なとこじゃね

      67.気になる名無しさん2016年11月09日 21:51  ▽このコメントに返信

      問題は家族がいない場合の孤独老人だね
      家族がいれば車に乗らせない方法はいくらでもあるけど
      一人の場合止める人がいないから簡単に暴走してしまう
      ソーシャルワーカーやケアマネなんかが車の運転止める権限なんてないしね

      68.気になる名無しさん2016年11月09日 21:54  ▽このコメントに返信

      自動運転はまだか!?はやくしろや!

      69.気になる名無しさん2016年11月09日 21:54  ▽このコメントに返信

      気持ちはわかるが、ほとんど起きないような事故、事例に対してやる予防策
      としては金がかかりすぎる。現実的じゃない。
      まず免許不携帯とかで車が動かなくなるようにする仕組みが先だろうし、それが
      整備されてからだろうね。免許のIC化はされてるわけで、これはそう遠くない未来
      に整備されるだろうし。

      70.気になる名無しさん2016年11月09日 21:55  ▽このコメントに返信

      ひなちゃんおるやんけ!ヒヒヒ♪

      71.気になる名無しさん2016年11月09日 21:56  ▽このコメントに返信

      鍵のかかった部屋に入れておいて飯だけ必要最低限やればいいじゃんボケてんだから
      長生きしても意味ないだろ

      72.気になる名無しさん2016年11月09日 21:56  ▽このコメントに返信

      これに危機感を覚えているのは警察とか第一線で対応することになる人達。
      警察も色々やってんだけど、なくならないよな。
      結局、もっと上の政治的な判断が必要なのだと思う。

      73.気になる名無しさん2016年11月09日 21:58  ▽このコメントに返信

      派手にタヒ傷者が出てないだけで毎年コンビニやらに止めるつもりでアクセル踏み込むボケ老人の事件は多発してんだよなぁ…

      74.気になる名無しさん2016年11月09日 21:59  ▽このコメントに返信

      対人センサー搭載自動運転で丸っと解決だなあ

      75.気になる名無しさん2016年11月09日 22:02  ▽このコメントに返信

      >>1ちゃんはヘルプマンのキャラかな?

      76.気になる名無しさん2016年11月09日 22:04  ▽このコメントに返信

      ※6
      頭悪すぎて引く
      自動運転車の普及率が100%になるまで一体何年かかると思ってんだよ
      全ての免許証にタグ埋め込んだの行き渡らせて、全ての車、新車だけじゃなく旧型車にまで免許書キー機構仕込むほうがよっぽど現実的

      77.気になる名無しさん2016年11月09日 22:05  ▽このコメントに返信

      1の案が一番現実的に思えるなぁ。
      いくら自動運転だAIだって言ったって、肝心の認知症の人が乗る車は、それらが搭載されてない旧式車がほとんどだろう。

      78.気になる名無しさん2016年11月09日 22:08  ▽このコメントに返信

      でも車がないと物理的に死ぬんだろ

      79.気になる名無しさん2016年11月09日 22:10  ▽このコメントに返信

      安楽死だとか姥捨て山だとか非人道的なこと言ってるやつらは自分が年を取らないとでも思ってるんだろうか

      80.気になる名無しさん2016年11月09日 22:12  ▽このコメントに返信

      スレ立てて問題提起するより、他にすることあるんじゃない????

      81.気になる名無しさん2016年11月09日 22:16  ▽このコメントに返信

      エンジン入れたらカーナビの画面に太陽生命CMの認知症診断テストが表示されて出来ないと車使えないとかにしたら?

      82.気になる名無しさん2016年11月09日 22:18  ▽このコメントに返信

      ※9
      どこのまとめにもいるんだよなあ
      免許証にICが入っているのを未だに知らない奴

      83.気になる名無しさん2016年11月09日 22:19  ▽このコメントに返信

      私は特養の介護福祉士です。
      1、の考えにとても共感できる上、装置の提案も非常に良い発想だとおもいます。
      他の装置の考えもいいですが、認知症を理解すれば 1、の考えのほうがより宜しいかとおもいます。
      さらにその考えを省庁に伝えていることも、非常にすばらしいことだとおもいます。
      喫緊の問題ですので、1の考え方に共感される方が今後増えることを願って居ます。

      84.気になる名無しさん2016年11月09日 22:19  ▽このコメントに返信

      難しい問題ですわな
      ある程度の年齢に達したら毎年免許更新させるようにしてそれと同時にテストを行えば良い
      引っ掛かったら免許と車の没収
      その代わりに公共交通機関の割引券を渡す

      85.気になる名無しさん2016年11月09日 22:20  ▽このコメントに返信

      ※79
      同じ非人道的な処遇でいいよ
      当たり前やんアホちゃうかお前

      86.気になる名無しさん2016年11月09日 22:23  ▽このコメントに返信

      我々が最前線だぞ笑

      87.気になる名無しさん2016年11月09日 22:25  ▽このコメントに返信

      9条がどうとか喚いてる人たちはこういうことの政治活動に力入れればいいのにね

      88.気になる名無しさん2016年11月09日 22:27  ▽このコメントに返信

      免許を正しくセットできないと開かないキャップみたいなやつを鍵穴に外付けしたら簡単そうじゃね

      89.気になる名無しさん2016年11月09日 22:27  ▽このコメントに返信

      同居してるばあちゃん(70)からバイク取り上げたら俺がアッシーになったンゴ…

      90.気になる名無しさん2016年11月09日 22:28  ▽このコメントに返信

      車のキーを認知症老人が発見できない場所に置けばいいだけの話だろ

      91.気になる名無しさん2016年11月09日 22:28  ▽このコメントに返信

      自動車のキー取り上げればいいだけなのでは。。。

      92.気になる名無しさん2016年11月09日 22:29  ▽このコメントに返信

      ゲートとデータのやり取りするだけで車種に関わらないETCと
      統一規格を作る必要のある案を同列に語ってる時点で問題外だわ
      あと「人命優先だからこそ」災害時に緊急で動かせなくなるシステムなんか
      付けられるはずがないだろ

      93.気になる名無しさん2016年11月09日 22:33  ▽このコメントに返信

      1の案は、そのままでは不可能に思える。
      でもよく考えられてるし、それが叩き台となっていろいろな意見が生まれている。

      94.気になる名無しさん2016年11月09日 22:33  ▽このコメントに返信

      こうして日本はガラパゴス化を止められないのでした、終わり

      でも全面的に賛成するけどね

      95.ワニさん2016年11月09日 22:34  ▽このコメントに返信

       資本奴隷世界では昔ワニさんの爺みたく孫のワニさん従え
      上座に居座り、臣下や仕事仲間と庭付き木陰で政治の話するとか
      爺やる場所も、介護する人もいない世界なってるワニからね
      なにせ奴隷世界の夢目標が高級車、冷蔵庫、お肉なのじゃから
      毎日のようにワニ家の木陰ある小鳥さえずる庭先に車で徘徊して夢追いかけて
      エンジンかけたまま居座るワニからね、本物のバカの集団が造られてる世界ワニよ

      96.気になる名無しさん2016年11月09日 22:38  ▽このコメントに返信

      高齢化社会の最先端は日本らしいからな。
      日本がまともなシステム作ったら他国に売れるのにな

      97.気になる名無しさん2016年11月09日 22:45  ▽このコメントに返信

      鍵を隠しても…認知症なのに何故か隠した場所は見つけたり、暴れて暴力振るったりするからねぇ
      勿論だからと言って介護者が鍵を隠す、取り上げる事はそれでもやるべき事とは思うけどね。
      で、それでも認知症が鍵をゲットして車に向かってしまった場合だ
      俺はどこかで出てたパスワードシステムがいいなぁと思ったな、正直コストとかは分からないけど介護者が任意で後付けできる装置として開発出来ないものだろうか?

      98.気になる名無しさん2016年11月09日 22:48  ▽このコメントに返信

      いまの非接触式キーならロック解除、ロック、エンジン始動を
      ボタンの押し方でできるようにするだけじゃん 改造なんていらないだろ
      あのキー1本2万以上もぼったくるんだからそんなの簡単やろ

      99.気になる名無しさん2016年11月09日 22:48  ▽このコメントに返信

      実態に対して現実問題が積み重なりすぎなんだよな日本は
      日和ってるのはその通りだと思うけど。無理なもんは無理出来ないものは出来ない、100%じゃないものの実現の為に金は払いたくない、まあこのままじゃそらポカスカ人死ぬわな

      100.気になる名無しさん2016年11月09日 23:12  ▽このコメントに返信

      真面目に考えてる感はあるし、変なことは言ってない。賛同できる。

      101.気になる名無しさん2016年11月09日 23:16  ▽このコメントに返信

      防止策:「全部、マニュアル車に戻す。」

      理由:
      マニュアル車の、運転に複雑な必要な複雑な運転工程が、運転車に一定の技量を持ち合わせているかのテストとなる。
      マニュアル車が全盛時代や、マニュアル車がよく使われている地方のデータと比較すれば、効果があるかどうかの検証もできる。

      まあ、今更、元には戻れないとは思うけど・・

      102.気になる名無しさん2016年11月09日 23:19  ▽このコメントに返信

      当面、完全な独居老人以外は鍵取り上げ、
      独居老人は盗難防止と銘打って、タイヤにロックかける(差し押さえに使うようなやつ)とかでなんとかならんかなぁ

      ダブルロックにすれば、偶然鍵を見つけて〜って可能性も減るんじゃない?

      んで家中に最寄りのタクシー事務所の電話番号貼りまくって、出かけるときはここに電話!!って言いまくる
      それすらできないならもうオシマイってことで

      103.気になる名無しさん2016年11月09日 23:19  ▽このコメントに返信

      姥捨山はどうかと思うけど安楽死は本人のためでもあるんやで

      104.気になる名無しさん2016年11月09日 23:21  ▽このコメントに返信

      鍵を隠せ・取り上げろといってる人たち、ちょっと想像してみてくれ。
      ほしいモノがない・探しても見つからないとき認知症の人はどう行動するか。


      子供の癇癪や我侭を大人の体力とプライドで実行するようなもんなんだ。
      まずろくなことにならないから。
      そんなに簡単ならだれも苦労しない。

      105.気になる名無しさん2016年11月09日 23:27  ▽このコメントに返信

      団塊はマジで危ない

      106.気になる名無しさん2016年11月09日 23:28  ▽このコメントに返信

      ※101
      昔マニュアル乗ってた人は体が覚えてて乗れるんじゃない?
      変化に対応できないんだから
      あと今回の事件みたいなトラックはマニュアルでしょ

      107.気になる名無しさん2016年11月09日 23:31  ▽このコメントに返信

      鍵穴の上にボルトオンで装着して免許証のicを認識したら鍵穴部分が開く扉みたいな形なら、昔の車でも問題なく取り付け出来そうだけど。
      車検と同時に強制設置なら普及も早そう。

      108.気になる名無しさん2016年11月09日 23:31  ▽このコメントに返信

      ※104
      癇癪起こして暴れまくって家族や近所の人に迷惑かけるのと
      車乗って暴走して子どもたちの命を奪う

      どっちがマシか考えて、当座の措置として鍵取り上げしかないんじゃないって話だと思うんだけど

      109.気になる名無しさん2016年11月09日 23:32  ▽このコメントに返信

      ガソリンを売る時に免許提示にしたらどうだろう?
      発信前テスト機能はつけて欲しいよね。飲酒事故防止にもなるはず。

      110.気になる名無しさん2016年11月09日 23:33  ▽このコメントに返信

      ETCができるんだから技術的にはできるはず
      ただどう普及させるかだよな
      車検くらいしか思い付かんがなにかないものか…
      考えようともしない人達は自分や自分の大切な人にも危険があるって事も分からないんだろうな
      馬鹿って幸せだね

      111.気になる名無しさん2016年11月09日 23:43  ▽このコメントに返信

      偽物のキーはどうだろう
      車に差し込めるが回すと手に持つ部分だけが回転して実際の鍵は回らないんだ
      そして警報が鳴るか信号が保護者の携帯に送られる

      112.気になる名無しさん2016年11月09日 23:44  ▽このコメントに返信

      ボケGOやね

      113.気になる名無しさん2016年11月09日 23:51  ▽このコメントに返信

      ※108
      ちなみに今の介護業界では
      「本人の思うように行動できないようにするのは身体拘束にあたる」と
      ものすごい拡大解釈がされているため
      たとえ本人や周りの安全のためでもその措置を取れないことが非常に多い。
      認知症患者しかいないグループホームでさえ、徘徊防止のための施錠すらできない。

      そのめんどくさいところを飛び越えていけるのが1の案だと思うんだ。
      人権だ尊厳だってうるさいやつらが口出しできないようにしないとだめなんだよ。

      114.気になる名無しさん2016年11月09日 23:56  ▽このコメントに返信

      このコメント欄の中に1がいるんだろうな

      115.気になる名無しさん2016年11月09日 23:58  ▽このコメントに返信

      あんまりわかってないんだけど、原付みたいに何かしたら(この場合は免許証差し込むなど)鍵がさせるようになるっていう外付けのカバーをつけたらそんなに車改造しなくてもいいんじゃない?
      カバーを物理的に壊す可能性とか言われるとこまるけど

      116.気になる名無しさん2016年11月09日 23:59  ▽このコメントに返信

      1のアイデア、そんなに実現難しい?
      俺も技術屋じゃないけど、IC認識してないとエンジンロックかけるってだけでしょ?
      全車両取り付けは正直難しいと思うけど、装置開発して任意で取り付けするようにすれば、普及しそうな気がする。
      盗難防止にもなるし。車メーカーからすれば、新しい利権になるし。

      117.気になる名無しさん2016年11月09日 23:59  ▽このコメントに返信

      鍵の仕組みを変えるだけでもいいかも
      つまり、鍵を差し込んでヒネるエンジンの始動方法を変える。
      鍵じゃなくキーホルダー部分を車に差し込むとか
      鍵はいらないけど、ブレーキ踏みながらボタンを押すとか(最近の車は後者のがあるよね)
      エンジンの始動方法を認知のひとの
      知ってる仕組みから変えると始動できなくなると思う

      始動の種類は車買った後でも無料で変更できるように。
      今は買うときだけだし、有料だから、
      お金のない人は鍵ひねる方式だけになっちゃうから

      118.気になる名無しさん2016年11月10日 00:03  ▽このコメントに返信

      ※109が結構いい線行ってるんじゃないか?
      ガソリン買えなきゃ走れない、誰かと同居しているなら車を使われないようにキーを隠すのが保護者としての義務。
      Ic免許証がかなり普及してきたし、スタンドに機械取り付けを義務化するならいけそう。
      もちろん携行缶で持ち出しとかも出来ないように危険物取扱者も剥奪で。

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      過去記事ピックアップ
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ