戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/49961644.html


量産型が試作機よりゴミ性能という風潮:ろぼ速VIP
最新おすすめ
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:ロボットアニメ総合
c0018244_21542064
量産型が試作機よりゴミ性能という風潮


元スレ/http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478519948

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 20:59:08.20 ID:DjtpvmCNd
試作機で出た問題点とか直すんじゃないんですかね……




2: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 20:59:50.79 ID:eysPTKNja
ベテランが新型より使い慣れた量産機を好むという風潮




47: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:11:59.81 ID:eQYFb8ZH0
>>2
これ





3: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 20:59:54.56 ID:brZlVZUj0
問題点(コスパ)




4: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:00:20.80 ID:KO+GB3tE0
たっか!いっぱい作られへんやん!
せや!性能落としてコストダウンや!





5: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:00:39.19 ID:CHaOOzvc0
(ワンオフ機の)試作機




6: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:01:03.45 ID:fcWAScz20
試作機のほうが性能いい作品って何があるの?




9: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:01:40.39 ID:Pf7bcxtO0
>>6
GPシリーズ





17: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:04:29.27 ID:nY6JNBNL0
>>6
そこらへんのガンダム大体試作やろ





58: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:14:02.69 ID:2G3L1E6Z0
>>6
ドラグナー以外はだいたいそうやろ





7: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:01:13.98 ID:qQOuze7ia
試作機は予算度外視で作るし、作業者も熟練工が丁寧に作るから品質的には量産機より高いのが当たり前やで




8: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:01:32.56 ID:1vg8+5Bb0
現実の兵器でも量産でスペック落とすことはあるぞ




10: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:01:48.90 ID:YTOgmxqo0
ドラグナーの量産機は試作機より強かった気がする

16362c2b-s



11: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:01:56.76 ID:9urC2YwEp
大体試作でもなんでもない一回作ってみただけの機体の方が多い




14: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:02:51.89 ID:UU0LMcnM0
試作機は理想




16: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:03:38.65 ID:DAMNbGu90
ギレンの野望とかいう高スペック試作機ゲーム




20: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:05:03.26 ID:H/sN+nfU0
大体ガンダムのせい




29: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:06:18.26 ID:mtdw14jN0
コンセプトカーと市販車みたいなもんやろ
運転しやすさとコスト考えたらこうなった的な





33: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:07:52.36 ID:JSkiphaE0
ガンダムの試作機はどっちかっていうとコンセプトカーよりはグループBカーやな




31: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:06:59.36 ID:ilwYNiHv0
そら試作機として戦場出せるのはコスト問題で量産出来ない機体くらいしか出せんやろ
それ以外はどこか機体自体に問題あるんやから戦場に出る試作機が強いのは仕方ない





34: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:07:54.55 ID:E/i1741+d
メサイアの試作のプロフェシーは弱い

DX超合金 YF-25 プロフェシー
DX超合金 YF-25 プロフェシー


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:08:15.28 ID:iJ+jDmE9a
戦時中の戦闘機もそんな感じちゃうっけ
平時は何十年も使えるよう正式採用機にお金と時間かけるけど





36: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:08:51.53 ID:DjtpvmCNd
コスト問題があるから多少の性能ダウンはともかく
クソ雑魚扱いでボロクソにされるようじゃいかんでしょ





40: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:09:22.73 ID:t8I0tODi0
コンセプトカーのほうがまずかっこいいし
性能は知らんけど





45: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:10:56.12 ID:QiRFHmdV0
>>40
大体コンセプトカーでもモックのみとかザラの世界やし





41: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:09:23.48 ID:IKmubl2b0
ガンダムって試作機とかワンオフ機多すぎやろ




42: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:09:50.39 ID:JSkiphaE0
>>41
現実もアホほど有るのでセーフ





43: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:10:07.60 ID:NgdnTzJg0
ガンダムのは量産型と言うより簡易生産型やろうね。ジムとか
ビルゴやジンクス辺りがちゃんとした「量産型」やろね


1735829i



44: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:10:29.15 ID:E/i1741+d
実際そんな高いワンオフ試作って戦闘機で作るのかね?

自衛隊のステルス試験機みたいに一つ一つ技術立証してく気がする





57: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:13:56.36 ID:QiRFHmdV0
>>44
Su-37なんかはそうやけど量産されんかったし





49: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:12:20.25 ID:akCtqb820
量産型キュベレイ「ほーん」

867580ef



60: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:14:28.84 ID:WijXB11Sd
試作が何の試作かによるで。
量産試作で量産性考慮しないのは無能やで
確実に量産機の方が安定して高性能。





61: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:14:31.21 ID:nQOKRN6m0
ドラグナーも設定上はともかく
ドラグーンやられイメージしかないよな





64: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:14:43.02 ID:RmimsP9wp
>>1
一理ある、問題点を改善したら最強の機体になるのにジオニックのデマゴーグで不採用になったヅダはかわいそう





65: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:14:58.31 ID:KO+GB3tE0
ダンバインの搭乗者のオーラ力に影響され過ぎるってのは割と好き
一般人が乗るならドラムロの方が強い





71: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:16:18.06 ID:HqI6y2Sd0
>>65
ガラクタとまで言われてたからな





74: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:16:33.46 ID:2G3L1E6Z0
>>65
トッド「ドラムロのほうがええやん!いけるやん!」

なお





78: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:17:25.39 ID:GsF5ZZa1a
>>65
黒騎士さんは新型機で連敗してましたね…





76: 風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/11/07(月) 21:17:00.87 ID:FPDUiX5V0
整備性とか部品の調達考えたら量産機なんだよなぁ
やっぱりスーパーカブがナンバーワン
はっきりわかんだね






予約開始!

PS4





Vita




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2016/11/9 17:19 ] □雑談ジャンル別 コメント:67 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2016年11月09日 17:30 ID:ehJAaF5X0
  • ロディマスコンボイという試作機
    以後やっぱりコンボイだらけになる
  • 2:コメントげっとロボ 2016年11月09日 17:33 ID:cymlS5Xb0
  • 漫画版のパトレイバーでは試作機であるゼロが性能は高いけど情報処理のハードを外部に置いてあるという欠点があったな
  • 3:コメントげっとロボ 2016年11月09日 17:34 ID:m.GwBNDA0
  • 強い試作品は上限品でデータ撮るための物とかんがえたら、高性能なのは当然。
    下限品でデータ取りのものだと、量産よりは性能落ちるだろう。
    この両方でテストデータ取って、コストと運用と取扱易さを決定して量産型のいろんな値を決めると。
  • 4:コメントげっとロボ 2016年11月09日 17:35 ID:IubCS06p0
  • 単純にプロトタイプと量産型では使用してる部品の質が違うからだろ
    プロトタイプでは大量生産にこぎつける為のコマーシャル目的もあるし性能を発揮する為に厳選した部品を使って開発する
    量産する時には生産数も多いし厳選部品を使ってしまうとコストもハンパ無いし製造時間もかかるから大量生産が可能で基本性能を満たす均一な出来の部品を使う
    結果的にプロトタイプの方が性能が良くなり量産型はゴミになる
  • 5:コメントげっとロボ 2016年11月09日 17:38 ID:rulR0Ew10
  • 問題のある試作機のW0さん
    って書くと作品が紛らわしいよね…
  • 6:コメントげっとロボ 2016年11月09日 17:42 ID:i6ozlNub0
  • ハイローミックス
  • 7:コメントげっとロボ 2016年11月09日 17:43 ID:kHlHlwL.0
  • 普通考えて性能高い上級品って
    量産とかの後に作るよな
    そういうMSもあるし
  • 8:コメントげっとロボ 2016年11月09日 17:46 ID:vL9mdwv10
  • つうかガンダムとか一般的な試作機とは違うんじゃなかろうか。もう前線投入する気満々だよねあれ。
  • 9:コメントげっとロボ 2016年11月09日 17:49 ID:cMhzk8Du0
  • W0をオミットしたモデルのはずなのに量産化されなかったトールギス
    をベースにⅢなんて名称が付いたトールギスⅢのハトコ感
  • 10:コメントげっとロボ 2016年11月09日 17:49 ID:wHpEUudS0
  • ガンダムの場合、中の人(主人公)が物語中に急激にパワーアップするから量産機は悪くないと思う!
    上の量産型キュベレイは中の人(プルシリーズ)の性能に合わせた作りになってるし(´・ω・`)

    後、ザクⅡは改良されまくってるから最初の試作機よりは性能いいw
  • 11:コメントげっとロボ 2016年11月09日 17:51 ID:9jKSnkJj0
  • 上に、車の例があったけど、バイクのほうが分りやすいかも
    (まぁカラーリングも、まんまガン○ムだしね)
    http://www.honda.co.jp/news/2015/2150611-rc213v-s.html
    http://www.honda.co.jp/CBR1000RR/
  • 12:コメントげっとロボ 2016年11月09日 17:55 ID:5evuFRO70
  • ちなみに現実でも10式戦車はプロトタイプの方がスペックが上
    量産したときいくつか機能を省いてあるらしい
  • 13:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:01 ID:Dxp6Bhrp0
  • やられメカを言い換えただけだぞ
  • 14:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:03 ID:MpD3imLP0
  • カロタグスペックと実測値が違う事が多々あるんで
    カタログスペックが高い試作機よりも不具合回収とかした量産2号機ぐらいが最強
    ちなみに量産初号機はイマイチな場合が多い
    何故なら試作機は長期間の負荷試験されてないから、
    量産初号機を数年使ってみて初めて分かる不具合とかあるんよ
  • 15:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:06 ID:ib1vFAik0
  • ※2
    あれは試作機っていうよりも試験機だからなぁ
    スタンドアロン性能も視野に入れなきゃならない実戦に出せるもんではなかったんだよ
  • 16:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:07 ID:fPpG.s9f0
  • 量産型アクロバンチ舐めるなよ!
  • 17:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:08 ID:lzMM791HO
  • 玩具だと試作品の方が良い場合がある。
    トルーパーとか顕著だが勇者のゴッドマックスやTFライオカイザーも明確にコストダウンされてるよね。
  • 18:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:13 ID:TZkNFZyu0
  • 自動車なんかは試作にあたるコンセプトモデルの方が自由度が高くて良いのがおおいよな。
    量産、販売を考えるとナンバープレートとかつける場所が必要になるし。
  • 19:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:14 ID:FG.vLKgd0
  • 量産型エヴァも他のエヴァシリーズより上の性能って設定だよね
    まぁエヴァの性能って数値では計り知れないものがあるけど
  • 20:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:16 ID:E3k1iJjS0
  • このネタも結構な頻度で取り扱われるね
    まさに量産ネタ
  • 21:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:17 ID:mKLkI0sg0
  • 作品名は忘れたけど、
    試作機に明らかに過剰スペックな電子装備を積んでたが必要性が薄かったので、量産機だと下位の電子装備にさし変わる
    試作機モデルだと整形の問題とかでフレーム強度とかが不足してるのが分かったから量産型で改良し、基本スペック向上
    まともに戦ったら量産型のほうが普通に強いが、電装関連で一部の状況だと主人公が乗る試作機が活躍する、みたいな展開だった
  • 22:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:17 ID:NN1XOuvf0
  • 何のための試作かによる
    試作初期ほど机上計算やシミュレーション通りかの確認で
    全体の機能としてはほぼ動かないし、サンプルとしては助長な部分が多くなる

    中期は量産を見越してサンプルをコンパクトにするけど
    どうしても不具合がある。課題の洗い出しのサンプル

    後期は、中期の課題を詰めた上で量産品と同じものにする。


    というのが一般的な製造業の試作だと思うけど
    中期と後期の間に、課題が全部クリアできたかの確認サンプルでも作れば
    高性能の試作ができる可能性があるね。
  • 23:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:19 ID:isRkByFO0
  • 高価で扱いづらいピーキーな機体よりも、誰が乗っても一定の戦果を出せるような扱いやすくて安価な機体の方が効率が良いと思う。
  • 24:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:24 ID:8t9hYdqh0
  • 現実では試作機は量産機より高い性能で作られるのは事実。

    設計段階でお客さんのニーズに応えるようにコンセプトを決めるんだけど、実際現物を作って見たらどうなるかわからないのでとりあえずオーバースペックで試作して、色々と実際にテストして見て削れるところは削ってデチューンして、コストを下げたり、逆に足りない部分は付け足したりして量産型の外形を決めていくの。

    それでいろんなデータの元に作られるのが量産機。
  • 25:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:30 ID:CXlr4GzY0
  • アメリカ軍基準でならXナンバー(軍が受領していない航空機又は標準構成が確定していない試作機)を「試作機」って呼んでる場合が多いからなぁ。
    仕様が確定した量産前提の試作機ならYナンバーになるし、こういう部分をごっちゃにしてるからアニメの「試作機」ってのはおかしなことになる。
    中にはどうみても概念実証機だろ、とか完全な実験/研究機で試作機ですらないだろ、ってのもあるし。
  • 26:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:39 ID:4zgbVGYL0
  • ガンダムに限らずだがだいたいは試作機じゃなくて実際には実験機じゃね?
    立証実験とかのためにコストや生産性無視で作ってる機械。
  • 27:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:44 ID:niP5o3S50
  • 唯一むにの最強マシンだった所謂スーパーロボット、と差別化図ろうと産まれた設定なんだろうけどな
  • 28:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:45 ID:MRr9z17d0
  • ジムに関しては量産機というか廉価版だからな。
    そもそもニュータイプ向けのMSを一般人が乗っても能力を引き出せないし、コストが高い設定だからな。
  • 29:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:55 ID:oB7WwCC60
  • これはどっちかと言えばロボ界特有の極端なハイローミックスの問題じゃないか?
    あれ元は予算取りの方便なのに真に受けちゃってる作品多いよね
  • 30:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:55 ID:WjneHUd30
  • >>35
    ファーストは人類の半数が大虐殺されて連邦も組織がガタガタだから、製造面でもいろいろ問題ありそうではある。
  • 31:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:57 ID:sl0Hb9bN0
  • グフだと試作の問題点を改良してグフカスになったのにね
  • 32:コメントげっとロボ 2016年11月09日 18:59 ID:ukcWs.NL0
  • ※26
    確かにガンダムは大体実験機、又は技術検証機。
    なので、別に量産機と直接関係はあるような無い様な?
    ビーム兵器運用の試験機だから、無駄に高出力なジェネレータを積んでいたりしても、
    逆に「大気圏突入装備」とか普通使わないデッドウェイトも積んでいるから、
    一部の数値が上回っていても本当に高性能と言えるのか疑問なところがある。

    あと「ザクマシンガンに耐える能力」を得るために、量産不可能なルナチタニウム装甲を
    採用するのは意味が解らない。なんの検証にもなっていないような?
  • 33:コメントげっとロボ 2016年11月09日 19:06 ID:ZUgnkgpn0
  • 量産型キュベレイのドラクエの強い中ボスが色違いとしてストーリー後半の強い雑魚キャラとしてワラワラ出てくる感好き。なお、かませ犬だった模様
  • 34:コメントげっとロボ 2016年11月09日 19:12 ID:CXlr4GzY0
  • ※32
    ザクマシンガンを例に出すと公式の「初速200m/s」がとことん足を引っ張るから……w
    ぶっちゃけチタニウム製の装甲すら要らない、ザクマシンガンに耐えるなら均質圧延鋼板(RHA)で76mm(3インチ)も要らないんじゃね?
    口径がいくら大きくても初速が低けりゃ装甲貫徹力はガタ落ちするんだし(だから後付けで90mm高初速のザクマシンガンが追加された)。
  • 35:コメントげっとロボ 2016年11月09日 19:21 ID:4zgbVGYL0
  • ※32
    コアファイターしかり、とにかくデータを無事に持ち帰ることが重視されてる機体だしとりあえず一番いい装備(素材)で頼むみたいなノリだったのかも。
    それに量産は難しいが不可能だったわけでもないようで、GMのシールドはルナチタニウムが標準だったみたい。
  • 36:コメントげっとロボ 2016年11月09日 19:30 ID:vjlv4w0oO
  • 確か紅の豚のサボイアも癖が強い試作機だったような
    いいよねこういう王道
  • 37:コメントげっとロボ 2016年11月09日 19:33 ID:3EmhBx.40
  • エヴァンゲリオンも量産機の方が強いんでないの?
  • 38:コメントげっとロボ 2016年11月09日 19:40 ID:3mkNyQet0
  • 量産型って言葉自体ガンダム発祥なんだから現実に当てはめるのはいかんでしょ
    この世界では量産型=劣化コピーって認識でいいんじゃない?
  • 39:コメントげっとロボ 2016年11月09日 19:41 ID:bUH6ouOi0
  • そもそも試作機だろうが実験機だろうが試験機だろうが
    なぜか交換パーツが整備されてて安定して稼働している不思議。
    稼働率の高さは量産機最大の取り柄だぞ。
  • 40:コメントげっとロボ 2016年11月09日 19:42 ID:8oJJYSCBO
  • 初代ガンダムについては型落ち部品で数十機陸ガンが運用できるくらい部品厳選してるからな…
    そらポコジャカ作らないといけないGMなんか比較にもならん。砂Ⅱとかの高級機は別として
  • 41:コメントげっとロボ 2016年11月09日 19:46 ID:95ryru.10
  • ※34
    そもそも、その「120mmマシンガンが低初速」って設定自体、グレメカ発祥のへっぽこ後付設定なんですが。公式じゃないよ。
    その回のグレメカ、
    「宇宙で使うから低初速・低反動」のみならず、
    「関節の駆動と連動して反動制御し易いから電気着火式」とか頭悪いへっぽこ設定の羅列だったんだよねぇ…。

    まあグレメカは害悪。
  • 42:コメントげっとロボ 2016年11月09日 19:47 ID:4zgbVGYL0
  • ※40
    MS運用について上層部の理解が無い上に、レビル将軍がごり押しで予算つけまくったを利用して僕の考えた最強のメカってロマン兵器を作ってしまった感が・・・つまり全部テム・レイが悪い。
  • 43:コメントげっとロボ 2016年11月09日 19:50 ID:RY7WEWN.0
  • 量産機はすべてデチューンされているから・・・
    もっとも一般的なのとしては、自動車の速度リミッター。
    操縦しやすくするために「丸く」してある。

    そして主人公は特殊能力の持ち主だから、尖ったままの試作機で性能を120%
    発揮できる・・・
  • 44:コメントげっとロボ 2016年11月09日 19:54 ID:95ryru.10
  • ガンダムは
    ・予算獲得用のデモンストレータ
    ・技術実証機

    GMは
    ・ガンダムの技術的フィードバックを受けた別系統の機体
    ・急速生産のため様々な仕様違いが多数存在するが基本仕様は同一

    って感じでは。つまりYF-17とF/A-18ではなくF-15とF-16に近い関係。
    GMがガンダムのスペックダウン量産型ってのはもう色々と無理がある設定だと思うが。
  • 45:コメントげっとロボ 2016年11月09日 19:56 ID:CXlr4GzY0
  • ※41
    公式百科事典にも掲載されてるし、MGやPGの説明書にも書かれてたはずですが……>200m/s
  • 46:コメントげっとロボ 2016年11月09日 20:11 ID:zlOMcIcK0
  • むしろ量産機より試作機の方が強い作品ってのもそんなに思い浮かばないんだよな。
    ガンダムだってプロトタイプガンダムよりガンダムの方が強いんだし。

    主人公補正・超能力・試作機だけの謎システムを抜きに、同じ能力の一般兵乗せて比べたら量産機とどっこいがほとんどだと思うわ。
  • 47:コメントげっとロボ 2016年11月09日 20:32 ID:k6mM8a.O0
  • つまり解釈を変える、ということか。
    ガンダム(2号機)は既に完成機であり、ジムの試作機ではない…と。
    仮に再設計をしたのであるならば、再設計後に試作された
    プロトタイプジム相当の機体があるはずであり
    試作機と量産機の比較をするならばガンダムとではなく
    そのプロトタイプジムと比較するのが筋である、というわけだな?
  • 48:コメントげっとロボ 2016年11月09日 20:34 ID:95ryru.10
  • ※45
     何ぃ!
    「拳銃弾より遅い120mm砲弾」などというサル設定が公式化されとるの?
     

     こりゃもう笑うしかねぇなw
  • 49:コメントげっとロボ 2016年11月09日 20:44 ID:CXlr4GzY0
  • ※47
    ぶっちゃけガンダムをジムの試作機と考えた場合、後付け作品のせいで「ガンダムがサイド7で実戦経験した直後にジムの初期生産型が稼働している」ってイミフな事になっちゃうし……。
    08小隊の第一話が10月6日でガンダムの初陣が9月18日、なのに前者ではジムが既に「訓練済みの」兵によって運用されているという謎。
  • 50:コメントげっとロボ 2016年11月09日 20:47 ID:MMQEZ1RK0
  • ゾロゾロ出てくる量産機が弱いというイメージを定着させたのはガンダムのザクではなくて
    実は「新造人間キャシャーン」の爪ロボット、製造工場でバンバン作られて、劇中で盛大に壊されてゆく

    例えスペックが劣っていても単品モノは強そうに見えるというのは
    ∀ガンダムのギャバン隊長が搭乗しているボルジャーノン(旧ザク)が証明している通り
    それは脳内で勝手に思い込んでいるイメージが優先されているだけ。
  • 51:コメントげっとロボ 2016年11月09日 20:48 ID:95ryru.10
  • ※47
     強い影響を受けてるけど、基本的に別系統の機体って事だね。
     そもそもガンダムだってアレだけ大量に存在する事になってるし、そろそろガンダム系とGM系の関係を見直すべきじゃないかと個人的には思う。

     フランクリンのMk-Ⅱに対する言じゃないけど、初代第1話の時点のガンダムはもうデータ取得とか終わってて、そういう意味では「用済み」の機材だったっていう解釈ができると面白いと思うんだが。
  • 52:コメントげっとロボ 2016年11月09日 21:00 ID:otoaa6Yy0
  • R35GT-Rコンセプトも、量販車ではオミットされたアクティブエアロシステムがあったりする
  • 53:コメントげっとロボ 2016年11月09日 21:01 ID:dVcvou5m0
  • トータル・イクリプスでは試作機の問題点を洗い出して量産型にフィードバックしてたな
    ラプターは量産型の方が試作機より性能がよかったはず
  • 54:コメントげっとロボ 2016年11月09日 21:13 ID:Rzrvc.gA0
  • アニメ本編で活躍してないだけでジムの性能は多分ガンダムに匹敵してたんだろう
    ギレンの野望で言えば、正式量産型のジムはリックドムとほぼ互角ゾ

  • 55:コメントげっとロボ 2016年11月09日 21:22 ID:zG0oCK8i0
  • ガンダムは試作機じゃないぞ
    後付けだけどザニーが試作機だし、型番からしてもRX-75ガンタンク、RX-77ガンキャノンと来て
    それからプロトタイプガンダム(これも後付けではあるけど1980年くらいにはもうあった)
    作られてやっと実戦投入できるガンダムにたどり着いたって経緯だから「最新型の高級機」
    が正しい
    で、ジムは確かにガンダムって性能いいけどこんな金食い虫量産できるか! って事で
    作られた「廉価版」
    色んな機能オミットしてコストダウンを目的に作られた機体だから劣ってて当然
  • 56:コメントげっとロボ 2016年11月09日 21:35 ID:a2NzXijM0
  • 米軍配備のF35みたいに、
    量産型とほぼ同等のスペックを持つ低率初期生産型も試作機って言ないこたぁないし
    ガンダムみたいなのは先行量産型の特別仕様機だと考えるようにしてる

    だけど一般的にはX-2みたいな毛の生えたハリボテの方が試作機感あるよね
  • 57:コメントげっとロボ 2016年11月09日 21:42 ID:CXlr4GzY0
  • ※53
    そりゃ先行量産型で中隊レベルでの試験を行いさらに問題点を洗い出し>完全な量産型へ移行、だし。
    試作機が単機で行える試験は限界があるし、全面生産に移行する前に先行量産機として少数生産の上小~中隊規模の試験をやるのは現実でも戦車なんかで行われてる。
  • 58:コメントげっとロボ 2016年11月09日 21:45 ID:tD7kc7.S0
  • F-23やX-29は試作機でワンオフ、どっちもとがったデザインでかっこいいが
    F-23はコンペ用だからまともに武装つけられないしX-29は高速飛行時に翼が裂けるんだそうだ、量産されない兵器なんてそんなもんだろ
  • 59:コメントげっとロボ 2016年11月09日 21:52 ID:95ryru.10
  • ※58
     フライオフ勝利の暁には主力機として量産前提のYF-23と、
     前進翼、先尾翼、スーパークリティカル翼、更に先進的機体制御といった要素技術試験機のX-29を同列に語らないでくれ。

     YF-23は新設計の機材だけど、X-29は主翼以外はほぼ有り物の寄せ集めだ。
  • 60:コメントげっとロボ 2016年11月09日 22:10 ID:W8Z9VdgRO
  • ストライクダガーの生産性重視&PS装甲無しの簡易生産品が妙に納得した。デュエルガンダムがベースって解釈もあるが。
  • 61:コメントげっとロボ 2016年11月09日 22:17 ID:UcVWeA3E0
  • なんかやたら飛行機について語りたい面倒くさい人がいるな
  • 62:コメントげっとロボ 2016年11月09日 22:24 ID:4azY2p1l0
  • 数が増えると勝手に能力が下がる法則と乗ってる人によって硬さが変わる法則の合わせ技
  • 63:コメントげっとロボ 2016年11月09日 22:39 ID:WM0g0tti0
  • そういや鉄血のオルフェンズは試作機って出てきてないな
    骨董品、骨董品のカスタム機、量産機、量産機の改造機、先行量産機ぐらいか
  • 64:コメントげっとロボ 2016年11月09日 23:08 ID:k6mM8a.O0
  • 本来なら試作機を実戦投入する意味はないからなあ。
    先行量産機なら過去の事例はたくさんあるけど
    それだって後続の本格量産された型の部品を使って
    改造(アップデート)されるのが常だし。
  • 65:コメントげっとロボ 2016年11月09日 23:16 ID:.f.2qF.W0
  • 後続の機体が出ていないモノは試作機というよりワンオフモデルじゃなかろうか。
    試作結果が活かせていないんだから試作ですらないんだからな。
  • 66:コメントげっとロボ 2016年11月09日 23:57 ID:cs19aCvU0
  • とにかくガンダムとジムは違いが大き過ぎる
    アニメには出てないけど本当の意味でのジムの試作機が存在してなきゃおかしい
  • 67:コメントげっとロボ 2016年11月10日 00:01 ID:fomw1.uz0
  • やっぱ特装騎兵ドルバックやな。
    改良された量産型ガゼットには、試作機にはなかった消音装置が搭載されてると聞いた時の衝撃は忘れられん。

    あとFSSでも試作機のアシュラテンプルより量産型のアシュラテンプルの方が信頼性や完成度は高いってことになってる。性能は試作機でもほぼ一緒だけど。(というかベルリンのSR1とSR2でも強さには差が無いんだとか。良くも悪くも完成された兵器であるがゆえ。)

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング