1: 目潰し(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 10:11:30.60 ID:I2TH5W/90 BE:327876567-PLT(14260) ポイント特典
「スティーブ・ジョブズを追放した男」が語るイノベーションの条件

今や伝説となったアップルの故スティーブ・ジョブズ氏だが、かつてジョブズ氏と蜜月の関係でアップルを率い、そしてジョブズをアップルから
追放した男がいたのをご存じだろうか。アップルの3代目CEO、ジョン・スカリー氏だ。そのスカリー氏が来日し、特別講演を行った。
巨大企業のCEOを歴任した人物が語るこれからのイノベーションの条件とはどのようなものか。
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478999490/
三毛別羆事件や八甲田雪中行軍遭難事件みたいな読み応えのあるwiki頁を教えてくれ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5130474.html
ジョン


2: ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 10:12:27.17 ID:C89ksNtF0
技術革新と言わないから。



4: ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/ [AU] 2016/11/13(日) 10:12:58.80 ID:4XgSrt4E0
つノーベル賞



9: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 10:15:23.32 ID:4Z1W2PYn0
>>4
単なる科学的発見から
実際に生活を変える革命的製品やサービスにつながらないと
イノベーションとは言わないのでは



7: バズソーキック(青森県)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/13(日) 10:14:34.14 ID:6EZ3ZhDr0
イノベーションなんて派手な一発狙いより、改善の国だもの。



8: ニーリフト(京都府)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/13(日) 10:15:20.63 ID:wpzxv6by0
イノベーションイノベーション言うけどさぁ…


アメリカ以外の国イギリスフランスドイツロシアオーストラリアetcも目立ったイノベーション起こしてないよね…
ぜーんぶアメリカじゃん



27: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 10:26:13.48 ID:00FnYIGr0
>>8
無知すぎて草すら生えんな



13: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 10:17:19.43 ID:x4+5nOGJ0
イノベーションなんて起こしたら、大企業で高給貰ってる勝ち組が損するだろ!



14: ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 10:17:34.62 ID:558IkeYg0
イノベーションとか再々起こるもんじゃない



15: アトミックドロップ(九州地方)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/13(日) 10:17:51.78 ID:HZeHOwSaO
極東のドン詰まり、昔からエジプトやローマやペルシアやインドや中国の文化文物が流れ流れて、極東の日本に集積され、それらを日本人による日本人の為のローカライズ、ガラパゴス化させるのが得意になってしまった

スマホの前に、ガラケーが在ったけど、世界で売れたのは後だしのスマホだった、と云う例もあるにはある

日本・日本人は、改善改良や日本人向けローカライズはお手の物



17: トラースキック(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/13(日) 10:18:53.87 ID:VJlfIMTW0
リノベーションに特化してるから



20: ランサルセ(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 10:22:04.66 ID:MCzlXoOPO
出井以前のソニーには確かに存在した
今はアレだが



22: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/13(日) 10:23:18.68 ID:bakdqndQ0
実践的という漢語があるのにわざわざプラクティカルとか言う奴
急進的という漢語があるのにわざわざラディカルとか言う奴
冷笑的という漢語があるのにわざわざシニカルとか言う奴
弾力的という漢語があるのにわざわざフレキシブルとか言う奴
可読性という漢語があるのにわざわざリーダビリティとか言う奴
合意という漢語があるのにわざわざコンセンサスとか言う奴
証拠という漢語があるのにわざわざエビデンスとか言う奴
誘因という漢語があるのにわざわざインセンティブとかいう奴
基本計画という漢語があるのにわざわざマスタープランとかいう奴
企業統治という漢語があるのにわざわざガバナンスとか言う奴
饋還という漢語があるのにわざわざフィードバックとか言う奴
優先順という漢語があるのにわざわざプライオリティとか言う奴



23: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 10:25:42.19 ID:DtNtRrY00
バックパス精神だから(笑)



24: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ [KR] 2016/11/13(日) 10:25:48.65 ID:ceNc2P/Y0
日本で発明や発見や革新が起こっても認めずに日本にはイノベーションが起こせないとか叫んでる人がいるだけやで



25: ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 10:25:58.35 ID:JZcBsdSg0
社内プレゼンに通らないからだろ
前例のないことで「それ、儲かるの?」って言われても答えられないじゃん



32: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ [CH] 2016/11/13(日) 10:28:55.13 ID:kAIczPBk0
>>25
え?
そこをもっともらしい理由つけて
通すのがプレゼンでしょw



29: 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 10:26:31.72 ID:TgKsB1mr0
イノベーションには継続的と破壊的があって
継続的な方は国内でも普通にやってるだろう



30: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/13(日) 10:26:38.02 ID:CARQooxS0
イノベーションあるじゃん
本質を理解せずに突飛なアイデアで欧米のアイデアを表面だけ取って付けたように変えた
奇妙キテレツなCOOLジャパンが



31: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 10:28:35.29 ID:DtNtRrY00
引き算社会にして皆でバックパスばかりでやってて、それで新しい物が生まれる訳がない。



33: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 10:28:55.60 ID:c/udaD4t0
イノベーションが必要ないから。



34: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/13(日) 10:29:06.76 ID:zybResL10
すぐに政府や行政に規制されるから
あとは海外物なら低品質でも文句言わないけど、国産物ならすぐに文句つけてくる層がいるから



37: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ [CH] 2016/11/13(日) 10:30:09.01 ID:kAIczPBk0
>>34
なら、海外にうってでれば?
なんで国内だけ相手にする前提なの。



40: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/ [JP] 2016/11/13(日) 10:32:50.35 ID:zybResL10
>>37
いきなり海外展開だと資金が数倍かかるからに決まってんじゃん
マーケティングとか流通とかも考えたらわかるだろ



39: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 10:30:32.75 ID:DtNtRrY00
直ぐに引き算で評価する
足し算の評価はしない

こんな苔が生えたような老害脳で何かが変わるわけがない



44: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ [SG] 2016/11/13(日) 10:34:53.25 ID:DWXX6Gyu0
好景気と下手な鉄砲も数撃てば当たるがイノベーション発生の基本
日本がやってるのは真逆の長期不況および選択と集中
イノベーションが起こるわけがない



45: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [NL] 2016/11/13(日) 10:38:17.79 ID:8bSUXdhW0
新しい物を受け入れる器が狭い
未だに日本中にFAXが存在し、使われている



66: フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/13(日) 11:04:43.99 ID:nu0zu5MW0
>>45
FAXを使う団塊世代が圧倒的強者やからな



46: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 10:38:40.25 ID:yoPGUxmm0
日本人はパソコンが使えたからな。
アメリカ人は使えない人のほうが多かった。

アップルのバカ向けUIは日本では生まれようがない。



64: フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/13(日) 11:03:40.49 ID:nu0zu5MW0
>>46
それも「団塊世代がパソコンを拒絶したから」
何故そうなったかと言えば、テレビ新聞の方が彼らにとって強いから

日本社会の90年代以降の衰退は、
テレビ新聞と団塊世代のコンボで概ね説明できる



78: レッドインク(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/13(日) 11:14:13.27 ID:tfMvS8aX0
>>64
未だにコンピュータは悪って思想だからな
自分の理解できないことは全部悪いこと
たまにネットや新聞で「電車に乗るとみんなスマホをいじっていて寒気を覚える」みたいな話があるけど、みんなそれぞれスマホで別のことやってるってことが理解できないんだよね



148: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/ [LV] 2016/11/13(日) 13:29:05.55 ID:hT0nlqsK0
>>78
そういうのは「テクノフォビア」って言うのだけど、
団塊世代の老いと、マスメディアの既得権益擁護が合わさって酷いことになってるな

そもそも電車の中で電磁波が云々ってのはさ、
「電車」という携帯電話とは桁違いの電磁波発生源の中でそういう事を言う方がおかしいんだよ
それをマスメディアは嘘だと知っていて推し進めてきた
マスメディアが馬鹿な団塊世代以上の連中を騙してきた結果だな



50: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 10:41:33.92 ID:EG/F9tev0
アメリカ人「今回の部品は精度が要求される。不良品は10000個中3個にしてくれ」
日本人「わかりました」

後日、日本から手紙と共に製品が届いた。

日本人「ご要望の通り、3個の不良品をご用意しました」



52: アイアンクロー(家)@\(^o^)/ [EU] 2016/11/13(日) 10:43:40.61 ID:MyvY5cku0
iphoneはイノベーションじゃなくてマーケティングで成功したもんだと思う



92: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 11:50:50.65 ID:r8fCO0B70
>>52
スマホがガラケーみたいなデザインになったらガラケーが復活するかもな
メーカーは準備くらいはしといたほうがいかもな



55: レッドインク(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/13(日) 10:45:57.91 ID:tfMvS8aX0
日本の企業は生活の場であって利益を追求するところではないので
どんなに画期的なアイデアで多大な収益をもたらすとしても職場の和が乱れるならそれは悪いことなのです



57: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 10:48:19.94 ID:EG/F9tev0
130 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール議論中[] 投稿日:2008/12/05(金) 02:09:13.19 ID:tGQc82bnO
イギリスかアメリカかどっかのジョークで
「日本は戦争に負けると強くなる、もし次に何かの戦争で日本が負けたら世界一の国になって世界を支配する」
ってのがあるらしい


259 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール議論中[] 投稿日:2008/12/05(金) 09:29:23.89 ID:rF7Jmh1FO

>>130
サイヤ人みたいだな、日本



60: 張り手(禿)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 10:59:49.59 ID:ZzBfA8/U0
>>1
そんなチャレンジを取締役がしないから

提案したって「おまえ、ふざけてんのか、真面目に考えろ、採算取れなかったらどうするんだよ」だもん



68: ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 11:05:17.16 ID:k6h59zaq0
>>60
提案、意見する人材は有無を言わせず左遷される



62: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 11:02:24.61 ID:W6xYxpKp0
人がやらないことは自分もやらない
人と違うことはらやない
人と同じことをいかにうまくやるかが大事
これでどうしろと?



67: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 11:05:12.91 ID:CpA3eXH90
大富豪の数が少ないのと投資文化が根付いてないんだよ



70: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ [MD] 2016/11/13(日) 11:06:44.69 ID:3yXudErl0
変化を嫌うから。既得権益が大好きだから。過去の成功体験にすがることしかできないから



135: エルボーバット(青森県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 12:50:08.64 ID:0LT5dPKm0
>>70
日本のエリート選抜って受験戦争勝ち抜いた学歴至上主義だからなー

そこには必ず解があって効率的な解法が構築できる。しかも減点制だから満点以上は取れない。
こんなのが世の中のトップになったら、そりゃ今まで培ってきた勝ちパターンで行っちゃうわな。



74: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 11:08:54.54 ID:W6xYxpKp0
アップルはイノベーションじゃなくてプレゼンテーションの会社



80: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/13(日) 11:18:51.75 ID:y1AM1zIl0
「新しいものを作ったよ!」

日本人「危険!」「法律違反!」「役立たず!!」
アメリカ人「危険なところは改善していこう」「法律を変えよう」



90: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 11:49:13.74 ID:r8fCO0B70
>>80
ドローンのことか



134: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/13(日) 12:50:08.39 ID:y1AM1zIl0
>>90
ドローンもあるけど、先日カバンに入るスケボーみたいな車のスレが立ってたけど、
そこでもほとんどが法律違反だとか危険だとかって意見ばかりだった。
まあ、ニュー速だからというのもあるけど、世間様でも結構否定から入ることが多いと思った。



93: 足4の字固め(西日本)@\(^o^)/ [RU] 2016/11/13(日) 11:50:59.45 ID:bEi1EEB70
>>80
日本の規制は利権を守るためにあるからな
だから日本は規制だらけなのに、必要な規制がなかったりする
高速バス事故みたいに



84: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/13(日) 11:45:54.11 ID:ViXviVeq0
少なくとも既存企業について言えば、
いわゆる管理能力(他人の尻叩き)が重視されて出世するからでしょ

そんなのが会社の上層部に沢山いるんだから、イノベーションなんて起こるはずがない



85: 垂直落下式DDT(中部地方)@\(^o^)/ [DE] 2016/11/13(日) 11:46:10.21 ID:JRCcJoFc0
ノーベル賞25人



87: レッドインク(茸)@\(^o^)/ [CN] 2016/11/13(日) 11:46:34.36 ID:tfMvS8aX0
改善三ヶ条!
無駄な仕事は やめる!
やめられないなら 減らす!
減らせないなら 変える!

日本の職場三ヶ条!
無駄と分かっていても やめない!
余計な書類や仕事を 増やす!
サビ残してでも今までの仕事は 変えない!



91: 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/ [IT] 2016/11/13(日) 11:50:22.91 ID:TdPYtQF50
誕生しまくりやがな



95: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 11:53:39.58 ID:aOksmwlB0
設問がおかしい。
なぜアメリカからしかイノベーションが生まれないのか?
が正しい。
他の国でもそりゃ多少はあるだろうが凄いのは全部アメリカだからな。



96: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/13(日) 11:54:38.95 ID:C0PSqCaA0
日本でイノベーション起こってないの?
アップルみたいな極端な例を出してこういうこと論じるのは頭悪すぎかと



98: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 11:55:28.62 ID:aOksmwlB0
>>96
起こってないね。だからGDPはあがらない。
現状維持してるだけ衰退国家の割には頑張ってる方だと思うよ。



100: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/13(日) 11:58:08.77 ID:C0PSqCaA0
>>98
iPSとかカーボンナノチューブとか光触媒とか、日本初のイノベーションはそれなりに多いと思うんだけど



103: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 12:01:34.55 ID:aOksmwlB0
>>100
そこから、金儲けにつながるデカイ企業が発生してない。
個人レベルの発明や発見は、それはそれで素晴らしいがそれだけでは皆を豊かにはしない。
アメリカはすぐ金儲けにつなげるから、日本との差はそこかもな。



97: ニーリフト(宮城県)@\(^o^)/ [KR] 2016/11/13(日) 11:55:12.60 ID:r4lcr+fa0
いつも思うんだけど世界ではそんなに日々イノベーションが生まれているのか



99: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 11:57:21.82 ID:aOksmwlB0
>>97
アメリカだけな。
世界でもそんなに起きないよ。フランスやドイツからアップルやグーグルやアマゾン生まれてるわけでもない。アメリカだけが異常。



110: クロイツラス(栃木県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/13(日) 12:03:33.35 ID:ZdIf1RzE0
ちょっとオカルト的だけど、
アメリカ人って開拓者の末裔だからその遺伝子が経済や科学分野でもまだまだ発揮してるのかね



120: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 12:08:30.93 ID:aOksmwlB0
>>110
それはデカイと思うよ。一発当ててやろうとか、元の国では変わり者でなじめない、とか言う気質のやつが集まってきた国だろ。
リスクを取っても新しい地に賭けるとかそういう傾向の人間だから、遺伝的にリスクを取りやすい気質なんだろう。



126: クロイツラス(栃木県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/13(日) 12:15:49.30 ID:ZdIf1RzE0
>>120
結局ローリスクローリターンよりハイリスクハイリターンのほうが最終結果はよくなるもんなのかね?
アメリカは成功した人間も多いけど、挫折した人間も多そうなんだが、どうなのかな



127: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 12:18:58.04 ID:s8y+s+1F0
>>126
トランプは4回破産してる



128: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 12:20:29.56 ID:aOksmwlB0
>>126
ハイリスクハイリターン戦略は、個人レベルで見ると割に合わんのだけど、社会全体から見ると割に合うのでしょう。
たまたま当たったときのリターンが、ローリターンを何個積み上げても届かないくらいになると。



111: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 12:03:48.08 ID:zahLmLBm0
世界標準にはなれないけど、生まれてるでしょ。



112: アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 12:04:23.21 ID:m8IlH5wN0
食い物に関しちゃ、嫌というほど生まれてるだろ



123: ナガタロックII(徳島県)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 12:09:56.01 ID:Qx3+gtfd0
今一番開発者が多いのはアプリの世界だけど日本製アプリは数だけあっても全然Topアプリは無いんだよね
殆どが日本語にローカライズされた外国製
そういう事じゃないの



125: 頭突き(茸)@\(^o^)/ [IR] 2016/11/13(日) 12:13:16.81 ID:o9UJP/uP0
アメリカでしかイノベーションしか生まれないのは何故かが正しい気がする。
個人的には耐えず救世主を求めてる末期的な症状に思ってる。



129: キングコングラリアット(空)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 12:26:41.88 ID:ckcmSOXm0
会社がでかくなるほど経営者がリスク取れないから。日本に限った話じゃない。
ただ日本ではベンチャーがほとんど育たないからここが影響してるのかも。



140: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 13:03:10.52 ID:x4+5nOGJ0
つかね、何で金持ちの偉い人を更に儲けさせる為に命削って頑張らなきゃならんのさ

自営になったらイノベーション考えるわ



142: 逆落とし(西日本)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 13:15:44.56 ID:oWX1plFkO
すぐ規制する法律が作られるから無駄



143: ジャストフェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/11/13(日) 13:21:15.08 ID:9Ct6WJbQ0
イノベーションは産まれてるし、既存企業はなかなか頑張ってるが

【東京大阪からベンチャーが産まれてない】
エリートが起業ではなく、NHK、東電、NTTなどの手数料産業や、天下り官僚などに流れてしまってる



118: ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/13(日) 12:07:54.70 ID:fU/BEptN0
日本は大企業に入ることが目的。
入ったら余計なことしないで守りに入る。
下手なことすると周りから潰されるからイノベーションなんか起こりようがない。
ある意味では公務員と同じ。


モンハンの世界で米軍一個小隊(60人)が戦える限界の相手は?

【厳選爆笑】久しぶりに一行で笑わせるスレで勝負

【閲覧注意】見世物小屋に入った事ある奴いる?

2000年以降で見る価値のある面白いドラマ

歌にまつわるうすら怖い逸話

【閲覧注意】トラウマになるほど海が怖くなる画像ください

アニソン史上最強の神曲ってなんだ?