戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://netaatoz.jp/archives/9414585.html


日立が「レンズなし」のカメラ開発 フイルムでレンズ代用、薄く軽く低価格に|ねたAtoZ
    1:ひろし ★:2016/11/15(火) 21:47:44.70 ID:CAP_USER9.net
    日立製作所は15日、従来のようなガラスのレンズを使わないカメラ技術を開発したと発表した。国内メーカーとして初となる「レンズレスカメラ」は、代わりに特殊なフィルムを使うため薄く、軽くなり、車やロボットに搭載しやすくなる。低価格化も可能となる。

     この技術を使うと平面だけでなく奥行きのある画像情報を取得できるため、撮影後でも映像のピントを自由に調整できる。例えば監視カメラに採用すれば、ぼやけている人物の顔を後からくっきりさせることができる。あらゆる機器をインターネットでつなぐ「モノのインターネット(IoT)」向けの製品として、2018年ごろの実用化を目指す。

     新技術は、画像センサーの前に新開発したフィルムを置き、入ってくる光線がつくる影に処理を加えて画像データにする。データの分析の仕方を変えることで、ピントの調整が可能になる。画像処理速度は、従来技術と比べて300倍に高まったという。

     日立によると、これまでの海外のレンズレスカメラ技術は画像処理に時間がかかった。

    http://www.sankei.com/economy/news/161115/ecn1611150023-n1.html
    【経済】日立が「レンズなし」のカメラ開発 フイルムでレンズ代用、薄く軽く低価格に
    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479214064
    3:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:48:56.41 ID:Z1J9RIAd0.net
    (IoT)
    74:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:18:05.02 ID:Nx0xMvpZ0.net
    >>3
    なんだかわらた
    4:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:49:28.87 ID:CxbMAmpb0.net
    説明すると極小レンズが沢山並んでる構造
    それがツブツブシートみたいになってる
    9:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:51:09.62 ID:OdKDrhso0.net
    >>4
    トンボの複眼みたいなものか
    13:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:54:35.64 ID:6JgNdPoY0.net
    >>4
    画素埋め込み式フィルムってことでいい?
    37:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:03:05.69 ID:uLY4TUlH0.net
    >>4
    極小レンズは無い

    (1) モアレ縞を用いた撮影画像処理技術

    外側ほど間隔が狭くなる同心円パターンのフィルムを画像センサーの直前に置き、
    入射する光線が作る影に、画像処理内で同じ同心円パターンを重ね合わせると、
    光線の入射角に対応した間隔のモアレ縞が生じることに着目しました。
    このモアレ縞を利用し、フーリエ変換*4と呼ばれる広く普及した簡単な
    画像処理で撮影画像を得ることができる技術を確立しました(図)。

    http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/11/1115.html
    46:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:06:23.45 ID:zps0tCIt0.net
    >>37
    モアレか。
    それ、もしかして特定波長専用、つかモノクロ?
    5:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:49:41.93 ID:oq+J0ItV0.net
    ぴんほ~る
    6:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:50:09.53 ID:7rOeLE/l0.net
    ピンホールかよw
    7:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:50:09.93 ID:onP+rmcW0.net
    使い捨てレンズ付きフィルム
    8:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:50:51.48 ID:brv4uArm0.net
    スマホとかスマホとかスマホとかにのせれば
    うっひっひっひ~♪
    11:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:52:20.11 ID:onP+rmcW0.net
    要するに全部の光を記録するってことでは?
    前からあるのでは?
    12:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:52:50.02 ID:TEdgBEj00.net
    量産レンズメーカー死亡www
    14:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:54:53.37 ID:i0EWogqo0.net
    これ、今後どこで盗撮されてるか全くわからなくなるな
    壁とかに仕込まれれば区別つかないだろ
    15:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:54:58.07 ID:sQfWy4wc0.net
    あれー?

    なんとかいうベンチャーのパクリでは
    16:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:55:00.24 ID:3eEJ7JDK0.net
    これで勝つる!
    17:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:55:49.34 ID:ExD7Ijwh0.net
    こんなの盗撮に悪用されるだけだろ
    18:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:56:19.06 ID:yWufK9Qa0.net
    >奥行きのある画像情報を取得できるため、撮影後でも映像のピントを自由に調整できる

    ブレードランナーの写真解析みたいな事が実現するのか?
    隠れてる部分が見えないからまだまだ無理か??
    28:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:00:06.23 ID:ZW5bF9a/0.net
    >>18
    ひしゃかいしんどがどーとか

    フィルムがレンズのかわりって
    フィルム型レンズってことじゃねーの?
    97:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:34:06.72 ID:fIyvXXpg0.net
    >>18
    あれ写真と言うか空間をスキャンして記憶してるってことなんだよな
    19:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:56:54.96 ID:ho2QMnU40.net
    逆光に弱そうな、、、
    113:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:51:36.73 ID:sk1mG9xx0.net
    >>19
    逆光は勝利
    20:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:57:10.88 ID:wKT6LDV40.net
    針穴式写真機を思い出した。
    21:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:58:05.97 ID:qgrXmkQQ0.net
    レンズ無し、原理が理解できない
    23:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:58:46.55 ID:/0NgxgQ70.net
    >>21
    コンタクトレンズ
    25:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:59:30.90 ID:POTKkf/h0.net
    >>21
    レンズが無いんじゃなくてフィルム状のレンズかと
    32:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:01:24.15 ID:sQfWy4wc0.net
    >>21
    スリットを置いてその影を解析する
    光源の方向だけ分かればいいわけだ
    24:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:58:54.50 ID:G5s9KEMP0.net
    青写真?
    27:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 21:59:56.05 ID:tGuBudgA0.net
    一眼レンズ集めてた人は涙目ってこと?
    34:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:02:06.20 ID:KDyL6XQf0.net
    >>27
    あれは集めることに意味があるんだからいいのだよ。
    30:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:00:33.28 ID:JfHkMBWD0.net
    ホログラムに似てる?
    33:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:02:04.42 ID:qyUd/Hvp0.net
    >>1
    今更物理フィルム?
    需要なんて皆無
    90:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:30:18.67 ID:otfattx80.net
    >>33
    フイルムが感光するんじゃないからな?
    36:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:02:38.40 ID:Ea4Y+ecn0.net
    フレネルレンズでカメラ作ったのかっ!
    47:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:06:28.31 ID:htyFjmWO0.net
    >>36
    それはすでにどこかにあった気がする。


    つか、誰も知らないから、フレネルレンズなんてwww
    51:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:08:25.91 ID:uLY4TUlH0.net
    >>47
    フレネルレンズは原理が違うけどねw
    40:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:04:09.37 ID:txSLNmSP0.net
    ええもん作ってくれた。

    薄くてどこにでも仕込める。
    あとからピント調節ができる。

    盗撮が捗るな!
    42:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:04:59.44 ID:1khFdBad0.net
    なんかすごい画像サイズが大きくなる気がするけど‥
    44:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:05:50.14 ID:f2ea4jUQ0.net
    これカラーは無理ってこと?
    45:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:06:22.11 ID:ucdiUkeg0.net
    これが開発されて販売されるようになれば、靴の先端にカメラを上向きに
    つけてのカメラ設置が容易になるんだなw
    48:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:07:07.45 ID:uLY4TUlH0.net
    これ巨大なレンズを作るのが容易になる。
    49:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:07:12.78 ID:tOKnNEf90.net
    望遠撮影とか無理だろこれ
    ボケはどうなんだろ
    画像処理で対応すんのかね
    50:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:08:16.23 ID:sQfWy4wc0.net
    >>49
    演算で出すから理想的なボケになりそうな気配
    56:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:10:39.48 ID:TGfMfKEc0.net
    >>50
    ボケも作れるしあらゆるものにピントが合った画像も作れそうだ。
    52:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:08:36.18 ID:ZNdGfbp+0.net
    フレネルレンズは有名だよ。
    ただ解像度が壊滅的でしょ。
    なんなのかすごく興味あるわ。
    53:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:09:14.55 ID:HXFj+iJZ0.net
    商業写真なら使い物にならないようなぼやけた画像しか取り出せないんだろな
    54:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:09:19.54 ID:qgrXmkQQ0.net
    モアレ縞(干渉縞)
    57:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:11:47.40 ID:/EKuGadm0.net
    スマホに積めたらまた革命が起こるな
    58:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:11:55.93 ID:cH4NcHgI0.net
    バッグや服につけやすいな。
    60:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:14:00.72 ID:eIfD26W10.net
    なんかすげえな
    さすが世界の日立
    61:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:14:02.77 ID:PjwZtSHB0.net
    ピンホールカメラ?
    62:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:14:27.56 ID:htyFjmWO0.net
    日立のサイト、ザッとしか読んでないけど、要は、

      レンズの位置(または直後?)での光学情報をすべて記憶し、
      そこからフーリエ変換で、結像位置の像を作り出す技術

    を確立したってことかいな?(ちがうか?)

    結局、レンズ使ってのピント合わせって、どこから出た光線を、フィルム面に集約させるか?
    (逆に言えば、他の背景とかからの光は、分散させるか?ってこと)
    だから、レンズ直後の光線情報を全て持っていれば、どこにでもあとからピントを合わせられるってことじゃないかな?

    光情報のビッグデータを保持して、どこでもピントの合った像をあとから創り出せるという。

      そこを通った光は全て記録されて再構築可能

    ということだね。

    従来の、「ピントが合ったところの情報だけクリアに得られる」という、ことではなくなってきたということか。。。。
    114:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:54:22.90 ID:MEase1T10.net
    >>62
    カメラの概念覆す技術だな
    ぼかすのは後からどうにでもなるし
    63:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:14:37.40 ID:Kc1kXYBq0.net
    >画像処理速度は、従来技術と比べて300倍

    うそーん
    64:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:15:03.44 ID:Dy8OQkCo0.net
    フラッシュレスを造ってほしい
    66:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:15:56.98 ID:U5jO/bF90.net
    ポキール天使
    68:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:16:13.31 ID:Ryoix1df0.net
    フレネルレンズで思い出したけど
    液晶とかに使う量子ドットのフィルムみたいなものなのか
    69:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:16:29.40 ID:Z8Md1suR0.net
    フレネルレンズだろ
    71:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:17:15.02 ID:Vj2aNVWZ0.net
    解像度の情報がないな
    まだまだなんだろうね
    100:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:35:09.57 ID:BfKl1Atn0.net
    >>71
    まだ原理確認フェーズなんだろね。
    半導体の印刷技術もってくれば、同心円を画素に合わせることもできるんじゃないか?
    72:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:18:02.36 ID:vHS+4FYS0.net
    学習漫画あたりに平面レンズシートが
    ついてたなあ。
    73:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:18:03.48 ID:Ryoix1df0.net
    アナログフレネル
    デジタル量子ドット
    って感じ?
    75:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:18:26.85 ID:Z8Md1suR0.net
    画質にこだわらない用途ならこれで十分
    76:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:18:35.38 ID:4cKOJWTi0.net
    要は、多焦点の情報が保存されてさえいれば、
    平面の画像である必要は無いということだね  素晴らしい発明
    77:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:18:39.61 ID:Oir1htuv0.net
    ライター型カメラとどっちが見つかりにくいですか?
    79:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:20:24.90 ID:/0NgxgQ70.net
    つまりガッキーは俺の嫁
    80:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:20:52.02 ID:4cKOJWTi0.net
    数学のフーリエ変換は三角関数を使うから重い関数なんだけど、
    繰り返し部分をショートカットして高速化した発明は偉大だったね
    83:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:25:12.63 ID:FCNAaEY70.net
    写ルンですじゃねーの?
    84:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:25:55.85 ID:ewAIRoSZ0.net
    こんなもん意味あるんwww
    86:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:27:52.20 ID:sQfWy4wc0.net
    >>84
    レンズに起因する弊害を完全スルーできるから大アリ
    85:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:27:36.99 ID:tsCW6CCB0.net
    そのうち眼鏡のレンズそのものがカメラになって自分の見た物をそのまま記録できるような時代になるかもしれないな
    人の顔とか覚えるの苦手だからそういうのが当たり前の時代になって欲しい
    87:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:28:32.30 ID:yX7eu7B/0.net
    側溝に設置
    88:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:28:59.00 ID:Ny0u5QmT0.net
    これ凄いな
    車のボディにペタッと貼れたり出来るんだろうな
    89:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:29:19.39 ID:v6hlhUcj0.net
    【何か凄そうな発明品】
    と思ってスレ開いたら、お前らすげーのな!
    俺には何が何だかわからん話だ
    92:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:31:37.52 ID:Ryoix1df0.net
    スマホのプラの糞レンズよりはいいんだろう
    93:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:31:38.77 ID:BEGaBW+V0.net
    単眼カメラで奥行きが認識できるなら自動車ブレーキの
    コストも削減できるな
    95:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:32:39.06 ID:ZNdGfbp+0.net
    歴代の日本のカメラの親分というとニコンFかなあ
    オートフォーカス、デジタルになってもその地位は揺るがない。
    104:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:38:17.32 ID:TYZwOZZX0.net
    >>95
    撮影地で
    三脚にこいつのピラミッド頭をセットしとくと
    じじいが沢山釣れる
    じじいホイホイ(w
    99:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:34:49.64 ID:SydLDtNH0.net
    念写カメラはよ
    101:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:35:17.93 ID:RMRJZTGc0.net
    画質特化用途の一般向けカメラの技術とは違うっぽな
    103:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:36:41.52 ID:/0NgxgQ70.net
    そう言えば最近フィルム売ってねーよな?
    スピードプリントの文字も見ない
    105:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:40:11.73 ID:TGfMfKEc0.net
    >>103
    ヨドバシとか行ったら冷蔵庫の中で売ってんじゃないの?
    107:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:40:57.36 ID:TYZwOZZX0.net
    >>103
    確かに昔に比べて絶滅寸前だが
    インスタントとかはやってる
    チョキだったっけ
    あと
    やっぱ中判だとか1X1だとか言ってる連中は結構居る
    ちなみにうちの冷蔵庫の中には赤箱コダックが5箱冬眠中
    106:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:40:24.99 ID:7mTOdZdL0.net
    医療用につかえんのかな?
    108:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:46:21.43 ID:Jvd6n73K0.net
    >>106
    本来はレンズが使えないX線関係で何かできるような気がした。
    116:名無しさん@1周年:2016/11/15(火) 22:55:35.30 ID:NQPR9P8t0.net
    なんか、パナソニックやシャープよりも
    日立製作所って名前の方が堅くて好き

    おすすめサイト最新記事一覧

        コメント

        1.名無しAtoZ2016年11月15日 23:21  ▽このコメントに返信

        監視カメラに応用してとデータとして記録しておけば後から画面内のどの部分にでもピントを合わせて明瞭な画像が起こせる。
        レンズが無いことでカメラ自体も極端に薄く小さく軽くできるから、バイク用のヘルメットに搭載したりヘッドマウントディスプレイに搭載したり違和感無く眼鏡に組み込むことも可能になる。

        コメントの投稿

        おすすめ!
        幸せだなぁ♪

        おすすめ!!
        あまぞん
        figma ソードアート・オンラインII キリト GGOver. [物語]シリーズセカンドシーズン 戦場ヶ原ひたぎ -恋物語- (1/8スケール PVC塗装済み完成品) figma 進撃の巨人 リヴァイ (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) とびだせ どうぶつの森 ねんどろいど しずえ 冬服Ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
        クリック募金