戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://geitsubo.com/blog-entry-24825.html


そば湯知らない女」、ただの土人だった 手打ち蕎麦屋なら西日本でもそば湯出てくると判明/げいのーの壺
 
げいのーの壺 > 議論・雑談 > そば湯知らない女」、ただの土人だった 手打ち蕎麦屋なら西日本でもそば湯出てくると判明

そば湯知らない女」、ただの土人だった 手打ち蕎麦屋なら西日本でもそば湯出てくると判明

0comment
          
1: 2016/11/17(木) 12:29:34.18 ID:jX7fVEMf0 BE:663621836-PLT(12001) ポイント特典
そば湯を飲んだこともなく、そば湯を平気で飲む彼氏は受け入れられないと福岡県出身の20代の女性が書いた匿名ブログが発端になり、
それをキャリコネニュースが面白おかしく記事にして、ブロゴスでも取り上げたものですが、そば湯を飲むのは関東だけで、
西日本にはそば湯を飲む習慣がないという風説がさらにSNSで広がっていったようです。「彼氏がそば湯を飲むのが信じられない!」 匿名ブログに見る関東と関西の食習慣の違い | キャリコネニュース :

この記事によると、そば湯を飲む風習は信州から江戸に広まったもので、「信州(長野県)以西の地域でそば湯の風習があまり一般的でないのはこうした背景もありそうだ」としていますが、
記事を書いた人はあまり西日本のそば事情とか西日本の食文化をあまりご存じないのでしょう。

福岡のそば事情は知らないのですが、関西生まれ関西育ちでも、思わず、えっ、西日本はそば湯を飲まない、それどころかそば湯を知らない人がいるのかと驚いてしまいました。

関西でも、いやその他の西日本でも「手打ち」と書かれていて、そば湯がでてこないお店を見つけるほうが難しいのではないでしょうか。
おそらくその福岡出身の女性は「手打ち」のそば屋さんに行った経験がなかったのでしょうか。

確かに、半世紀くらい前なら関西は「手打ち」のそば屋さんが少なく、うどんやさんがそばも出すという程度でした。
「手打ち」のそば屋さんは、兵庫県の出石、島根県の出雲などのそばのメッカを除けば少なく、ましてそば湯を出す店が少なかったのは事実です。
http://lite.blogos.com/article/198234/

no title

転載元
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1479353374/

2: 2016/11/17(木) 12:30:25.48 ID:52R3NJp80
そもそも美味い蕎麦でないとそば湯美味くないからな
25: 2016/11/17(木) 12:36:57.90 ID:GpSTP8Vb0
>>2
打ち粉にちゃんとしたものを使わないと蕎麦湯にならんからな
片栗粉なんかを使ってたら、ただのとろみがついたお湯だし
40: 2016/11/17(木) 12:40:10.50 ID:7cg2VqHA0
>>25
今は蕎麦湯用に別に作ってるとこもあるらしい。
わざわざカタクリでとろみまで付けるところもあるそうな。
何のための蕎麦湯かわからんね。
3: 2016/11/17(木) 12:31:17.24 ID:olRyUUWR0
そば湯飲むのなんて長野に新そば食べに行ったときくらいだわ
4: 2016/11/17(木) 12:31:17.44 ID:yHqW8QhN0
うどんのついでに蕎麦出してるところはそば湯出てこないからな
246: 2016/11/17(木) 13:26:18.20 ID:9Tbr19b00
>>4
同じ釜で茹でてたら出せないわなw
5: 2016/11/17(木) 12:31:19.66 ID:qC5qlDSg0
関西出身だが知らんかった
そばよりうどん食う方が多かったな
出石に行ったとき初めて蕎麦湯出てきて戸惑った
その後東海に引っ越して蕎麦湯がよく出てきたので、蕎麦湯って蕎麦食うときには出てくるもんなんだなと学んだ
6: 2016/11/17(木) 12:31:41.49 ID:0BIbaEYf0
京都の蕎麦屋行ったら普通に出てきた
7: 2016/11/17(木) 12:31:49.26 ID:TawpIt+C0
福岡はうどんだからな
そば食う人あんまりいないよ
8: 2016/11/17(木) 12:32:13.59 ID:ZMgtgdqp0
普通に出てくるよ
不味いからあんま好きではないけど
11: 2016/11/17(木) 12:32:45.46 ID:n/c6c7RR0
土人じゃなくて、ただのバカな
バカからネット環境を取り上げろ
下らない話題でスレ立って迷惑だ
12: 2016/11/17(木) 12:33:07.14 ID:muSjs0PH0
最近の女は基本「私の知らないことは知らなくてもいいこと」だからな
無教養に拍車がかかるわ
203: 2016/11/17(木) 13:14:08.45 ID:GpI+cOS90
>>12
なんでもは知らないよ
知っていることだけ


ってやつだな
17: 2016/11/17(木) 12:34:16.00 ID:o36Mpd1O0
最近の馬鹿マンコって自分の知らないことや理解できないことってすぐSNSとかブログに書いて批判するんだよな
20: 2016/11/17(木) 12:35:20.87 ID:9SAQ7WWi0
福岡だけど蕎麦は硬いから嫌いだなぁ
41: 2016/11/17(木) 12:40:20.02 ID:cydXza/x0
>>20
蕎麦らしくていいじゃない。ゴムみたいな食感の蕎麦も
あるんだぞ(´;ω;`)!

それを美味いと言ってる地元民はクソ
21: 2016/11/17(木) 12:35:28.41 ID:QFRF4LrG0
そもそも蕎麦専門店なんか数えるほどしかないわw
大阪じゃ蕎麦屋と銘打っててもうどんが本業
23: 2016/11/17(木) 12:36:16.63 ID:ikykzLbu0
出雲そば
30: 2016/11/17(木) 12:37:28.33 ID:CFv0lj6c0
>>23
甘いからキライ
49: 2016/11/17(木) 12:44:13.94 ID:muSjs0PH0
>>30
紅葉おろし付いてるだろ
27: 2016/11/17(木) 12:36:59.33 ID:vzb4iM2G0
どうでもいいわ
個人の価値観に難癖つけてる時点で土人
この話題いつまでやんだよ 同族嫌悪だろ仲良くやれよ土人同士
33: 2016/11/17(木) 12:38:00.95 ID:FBDmBLwN0
そば湯も知らないって…ゆとり世代大概にせえや
62: 2016/11/17(木) 12:46:44.68 ID:7cg2VqHA0
>>33
ふた昔前くらいは、デフォでは蕎麦湯だされなかった
って親が言ってた。
今は頼まんでも持ってくるけど、昔は老舗みたいな店以外は
くださいって言わないと持ってこなかった、ってさ。
もちろん地域にもよるんだろうが。

今、蕎麦湯を知らんのは確かにちょっと変だが、
古い世代もそんなだから、知らんのは
案外ゆとりばかりじゃないかもよ。
97: 2016/11/17(木) 12:52:37.13 ID:EjK3u15R0
>>62
そのふた昔前ぐらいの話だけど
蕎麦湯を頼むのが通のたしなみみたいに某グルメ漫画でやってて一時期は頼む人も居た
しかし蕎麦専門店ならまだしも一般的な蕎麦を出す店はうどんもだしており、蕎麦専門のゆで釜を使ってない店も
多かったから「蕎麦湯を頼む!」と言うと嫌がる店も多かった気がする
オレも出てきたら飲むがわざわざ頼んでまで飲みたいとは思わない
133: 2016/11/17(木) 12:59:49.88 ID:7cg2VqHA0
>>97
そう、なんか知ってる人は頼む、みたいな感じだったらしいね。
頼むと嫌な顔する店も多かった、って言ってた。

それがTVとかで取り上げられて、健康にも良いとかいう
話になってから、どの店でも頼まずとも普通に持ってくるように
なったらしい。
だから、常識人ぶってる人多いけど、ブーム自体は
割と最近なんだよなw
36: 2016/11/17(木) 12:39:00.80 ID:EBBGcO6Z0
「東京にたこ焼きやがあんまりない」と同じ程度のルーズな話でしょ
厳密にやりたいならパーセンテージで議論してたとえば「38%だからあんまり出してない」「いや38%なら十分普通といえる」とかそんな話するしかないし
印象だけで「普通だ」「普通でない」って言っててもキリがない
53: 2016/11/17(木) 12:44:50.08 ID:WvgU5tmL0
>>36
それはそうだわな
ただ、彼氏と一緒に蕎麦を食べている状況からして蕎麦をめったに食べれない土地ではなかったんじゃない?
43: 2016/11/17(木) 12:41:01.26 ID:NG1lFFsn0
ブログの主は福岡だったのか、なるほどなるほど~
44: 2016/11/17(木) 12:41:26.57 ID:u1TT00H30
福岡には蕎麦文化がないのかw
日本人として損してる
51: 2016/11/17(木) 12:44:29.43 ID:k/X3reg40
蕎麦湯をありがたがってるやつってなんなの?
貧乏人なの?
56: 2016/11/17(木) 12:45:31.07 ID:m1x7RJLA0
>>51
普通だよ、その普通を知らなかった土人が関西に多いってだけだろ?
57: 2016/11/17(木) 12:45:32.86 ID:I+6k31YI0
蕎麦湯は健康にいい←まあわかるけど少量飲んでもあんまり…
そばつゆという塩分の塊と一緒にがぶ飲みする←???
59: 2016/11/17(木) 12:46:13.14 ID:m1x7RJLA0
>>57
がぶ飲みはせんて、土人乙
72: 2016/11/17(木) 12:48:45.99 ID:7cg2VqHA0
>>59
ちょこっとしか飲まないのに
健康に良いとか意味があるのか?
更に塩分まで加えて?

って話だろう。
58: 2016/11/17(木) 12:46:04.28 ID:JDGunaqk0
そば湯ねえのかそば湯
65: 2016/11/17(木) 12:47:10.49 ID:n/c6c7RR0
>>58
飲む、飲まないは大して関係無くて
この程度の事を知らないバカなんぞ、生きてる資格無しって事だよ
69: 2016/11/17(木) 12:48:01.89 ID:MDF51CpK0
大阪育ちだがそば湯の存在は知ってても好んで飲む習慣はない
提供してる蕎麦屋もうどん屋さんて認識
70: 2016/11/17(木) 12:48:23.42 ID:Afx04un50
手打ちなんかほとんどないやろ
86: 2016/11/17(木) 12:50:39.42 ID:7cg2VqHA0
>>70
美味い手打ちの店は少ないが
手打ちしてる店はいくらでもあるだろ。
71: 2016/11/17(木) 12:48:38.79 ID:UHfoxWKc0
まぁ蕎麦屋行っても若い子は丼もの食べて蕎麦食わなそうだから
普通に知らないのはありそう
この記事を見た人はこちらの記事も見ています
1001: オススメ記事一覧 2038/01/19(火) 03:14:07.00 ID:GeiNonOtb0.net

コメントの投稿

非公開コメント