1:ニライカナイφ ★2016/11/17(木) 02:53:53.92 ID:CAP_USER9.net

◆近赤外線でがん細胞が1日で消滅、転移したがんも治す――米国立がん研究所(NCI)の日本人研究者が開発した驚きの治療とは

人体に無害な近赤外線を照射してがん細胞を消滅させる新しい治療法の開発が、世界の注目を集めている。
「近赤外光線免疫治療法」と言い、米国立がん研究所(NCI:National Cancer Institute)の小林久隆・主任研究員が開発した。
がん患者を対象にする臨床試験も順調に進み、2~3年後の実用化を目指している。

がん治療法には、「外科手術」「放射線療法」「化学療法」の3つがあるが、外科手術は患者の身体への負担が大きく、他の2つは副作用がある。
転移・再発防止などにも課題があった。
これに対し、小林氏の開発した新しい治療法はがん細胞の死滅率が極めて高く、ほとんどのがんに適用できる。
やっかいな転移がんにも有効だ。副作用がなく、必要な設備や薬品は安価なので、医療費の削減にも大いに貢献しそうだ。

オバマ大統領が2012年の一般教書演説でこの治療法の発見を取り上げ、「米国の偉大な研究成果」として世界に誇ったことを覚えている方も多いだろう。
その後順調に研究開発は進み、NCIで20年越しの研究が大詰めを迎えている小林氏に、この治療法の効果や革新性、将来展望などを伺った。

◇近赤外線の当たったがん細胞は1,2分でバタバタと破壊される

――近赤外線を使うがん治療は、従来の医学の常識からすると全く予想外の方法だと思います。その仕組みや特徴について、分かりやすく説明していただけますか。

この治療法は、がん細胞だけに特異的に結合する抗体を利用します。
その抗体に、近赤外線によって化学反応を起こす物質(IR700)を付け、静脈注射で体内に入れます。
抗体はがん細胞に届いて結合するので、そこに近赤外線の光を照射すると、化学反応を起こしてがん細胞を破壊します。
近赤外線は、波長が可視光と赤外線の中間に位置する光です。

治療には近赤外線のうち、波長がもっとも短く(700ナノメートル:nm、1nmは10億分の1メートル)エネルギーが高い光を使います。
IR700はフタロシアニンという色素で、波長700nmの近赤外線のエネルギーを吸収する性質を持っています。
その化学反応で変化したIR700ががん細胞の膜にある抗体の結合したたんぱく質を変性させ、細胞膜の機能を失わせることによって1~2分という極めて短時間でがん細胞を破壊します。
その様子を顕微鏡で見ると、近赤外線の当たったがん細胞だけが風船がはじけるようにポンポンと破裂していく感じです。

解説図:近赤外線を使った新しいがん治療法のイメージ



◇これほどがん細胞の選択性が高い治療方法は過去になかった

――これまでのがん治療法は副作用が患者さんの悩みでしたが、この点はいかがでしょうか。

この治療法には、ほぼ副作用はなく、安全性が確認されています。これはとても重要なポイントです。
そもそもがん以外の正常細胞には抗体が結合しないので、近赤外線が当たっても害はありません。
また抗体が結合したがん細胞でも、この特殊な近赤外光が当たらなければ破壊されません。

つまり抗体が結合して、かつ光が当たったがん細胞だけを破壊するという高い選択性を持つ治療法なのです。
これほど選択性が高いがんの治療法は過去にありませんでした。

近赤外線はテレビのリモコンや果物の糖度測定などに使われるおなじみの光です。
可視光と違って人体をある程度深くまで透過しますが、全く無害です。
抗体は、米国食品医薬品局(FDA)ががん治療に使うものを20数種類認可しており、毒性が少ないことが証明済みなので、現在は、まずこの中から選んで使っています。

IR700は、本来は水に溶けない物質で体内に入りませんが、中にシリカ(ケイ素)を入れて、水に溶ける性質に変えています。
1日で尿中に溶けて排出されるので、これも人体には無害です。

Mugendai(無限大) 2016.11.15
http://www.mugendai-web.jp/archives/6080

※>>2以降へ続きます。



2:ニライカナイφ ★2016/11/17(木) 02:54:08.58 ID:CAP_USER9.net

>>1の続きです。

◇全身のがんの8~9割はこの治療方でカバーできる

――この治療法はどのような種類のがんに対して有効なのでしょうか。

皮膚がんのような身体の表面に近いものだけでなく、食道がん、膀胱がん、大腸がん、肝臓がん、すい臓がん、腎臓がんなど、全身のがんの8~9割はこの治療法でカバーできると思います。
近赤外線の照射はがんの部位に応じて、体の外から当てることもあれば、内視鏡を使うこともあります。
がんの大きさが3cmを超えるような場合は、がんの塊に細い針付きのチューブを刺し、針を抜いて代わりに光ファイバーを入れ、塊の内側から近赤外線を照射します。

◇現在300人を対象に効果を試験中。2、3年後に実用化できる可能性

――臨床試験はどの段階まで進んでいますか。また実用化の承認が得られるのはいつ頃の見通しでしょうか。

臨床試験の認可はFDAから2015年4月に出ました。
治療法の毒性を調べるフェーズ1は、頭頸部の扁平上皮がんの患者さん10人を対象にして行い、全く問題なく終わりました。
この10人はがんの手術をした後に放射線治療や化学療法をやっても再発し、どうしようもなくて、私たちの臨床試験に参加した方たちです。
現在は30~40人の患者さんを対象に治療効果を調べるフェーズ2に入ったところです。

この治療法には副作用がなく、抗がん剤のような蓄積量の上限がないので、何回でも繰り返し治療することができます。
実際にフェーズ2では、既に一度で治りきらなかった患者さんに繰り返しの治療を行っています。
この先、一般的には従来方法との比較検討をするフェーズ3に進むのですが、もしフェーズ2で顕著な効果が出れば、フェーズ2を300人程度まで拡張してフェーズ3を省略し、治療法としての認可を受けられる可能性があります。
私としてはこの過程を経て2~3年後に実用化する計画です。

(▼続きはリンク先の記事ソースでご覧ください)

※以上です。



3:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 02:57:01.85 ID:pwxm9NEa0.net

ハロゲンヒーター買ってくるわ



4:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 02:57:07.17 ID:WaisHVnI0.net

すげえ



6:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 02:59:32.28 ID:G+perugF0.net

体を温めればガンが出来ないってことか



651:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 06:08:09.15 ID:KTBQ/pbU0.net

>>6
ガン患者が40度超える高熱を出して死にかけたけど
熱が下がったらガン細胞も無くなってたなんて話を聞いたことあるわ



760:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 06:43:16.26 ID:TrVSWK600.net

>>6
だから湯治があるんだよな



947:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 07:58:19.70 ID:B3bpp2dv0.net

>>6
温熱療法なんてのは30年も前からあるがそれだけでは治らないから全く別物だと思う
まぁ熱に弱いのは確からしいけどな



965:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 08:03:57.38 ID:zNHPxEOv0.net

>>6
適度な日光浴がガンに治療には有効とは聞いたことはある



973:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 08:05:48.90 ID:N+clw2NVO.net

>>6
普段から低体温な人はガンになりやすいらしいわ
風呂はシャワーで済ませず、ちゃんと湯船にお湯を張って浸からないと駄目だとか



9:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 03:00:27.37 ID:KrxfOSJD0.net

>>6
どこをどう読んだらそうなる



178:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 04:15:10.87 ID:z5fELhOg0.net

>>9
実は40度くらいの熱の中に置き続けるだけで、癌細胞は死滅する
心臓に癌ができないのはこのせい

だからあながち間違いとは言えない



8:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 03:00:26.06 ID:Vqdy/50c0.net

これ薬屋がばたばた倒れるぐらいの驚愕の技術なんじゃね?
多分開発者殺されるパターン
小保方コース



13:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 03:03:00.06 ID:7MRqehM50.net

>>8
捻くれすぎ



16:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 03:04:29.27 ID:iid6S9Ca0.net

>>8
いや、ちがうよ
クスリを効かせるために近赤外線を補助器具として使うだけだから
むしろ薬屋は儲かるよ



21:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 03:08:06.40 ID:ILA4WdeJ0.net

>>16
抗がん剤が不要になるってことだろ



30:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 03:12:06.43 ID:iid6S9Ca0.net

>>21
この抗体を作ればいいんだよ↓

> この治療法は、がん細胞だけに特異的に結合する抗体を利用します。
> その抗体に、近赤外線によって化学反応を起こす物質(IR700)を付け、静脈注射で体内に入れます。



317:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 04:49:15.01 ID:CHbQFRri0.net

>>30
この抗体の製法が特許の塊で、かなりの値段になると思うよ。
抗がん剤と同じかそれ以上にコストはかかる。
でも効果は高そうだな。



345:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 04:54:43.00 ID:vJX/uX4X0.net

>>317
>必要な設備や薬品は安価なので、医療費の削減にも大いに貢献しそうだ
>>1にはこうかいてあるが



24:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 03:09:56.63 ID:KE7JvGep0.net

リモコン買い占めてくる。



32:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 03:12:44.10 ID:fpI6IQhQ0.net


  ∧,,∧      鋭意 ガン治療中
 ( ´・ω・`)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/※ \___\
\\ ※ ※ ※ ※ヽ
. \`ー―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"



112:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 03:48:31.16 ID:P0NsZ87D0.net

>>32
まあ、そういう生活でのんびりしてたら長生きしそう



885:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 07:30:09.12 ID:ftWJfYHS0.net

>>32
3年は生きられないと言われて
10年経ってもガハガハ笑ってるオッサンが近所にいるぞ



61:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 03:27:40.92 ID:VKPm3uwu0.net

テレビでスプレーするだけでがん細胞のみを光らせることの
できる蛍光試薬のこと、前にやってたな。
手術しやすくなるし、治療効果もあると言ってたな。




106:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 03:45:17.92 ID:8MtGvI8p0.net

体の内部で近赤外線を当てにくい部位の場合は難しいんじゃないの?
体の外から照射しても内部までは届かないよな。



109:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 03:46:22.21 ID:NCT08ER80.net

>>106
穴開けて内視鏡で照射だとさ



110:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 03:48:26.83 ID:YRabcaMW0.net

ガン細胞と言ってもいろいろあるから、すべてのがんに効果的な抗体なんて存在しないだろう
この記事ちょっと誇張しすぎてないか



170:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 04:12:20.53 ID:NCT08ER80.net

>>110
逆じゃね
全ての細胞は抗原に成り得るんだから各細胞に合った抗体を作ればいいだけでは



148:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 04:04:04.39 ID:sw0j4qFV0.net

ああ、だから半額になったのか
半額でも36万5千円(税別)とか国の医療費圧迫しすぎだろwww

がん治療薬「オプジーボ」半額へ 来年2月から
11.16 11:59
産経ニュース
 高額ながん治療薬「オプジーボ」について、厚生労働相の諮問機関、
中央社会保険医療協議会(中医協)は16日、来年2月から価格を50%引き下げることを了承した。
厚労省は10月、平成29年度から最大25%引き下げることを中医協に提案したが、社会保障費の抑制が課題となる中、
早期のさらなる値下げを求める声が出ていた。
これにより、100ミリグラム約73万円の薬価は約36万5千円となる。



160:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 04:08:34.53 ID:Td6Scqbj0.net

ガン細胞って熱に弱いのか?
じゃ定期的にインフルエンザに掛かって、熱が40度以上2回過去に経験ある俺は多分大丈夫だな



165:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 04:11:19.90 ID:56Yppmr10.net

>>160
毎日のように発生しているよ、がん細胞



455:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 05:16:40.86 ID:ziVXCfW00.net

>>165
俺もつい最近がん細胞は誰でも毎日500個くらいは発生してると知ってびっくりした



490:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 05:23:59.97 ID:56Yppmr10.net

>>455
癌自体が特別なものではなくコピーミスが起きる前提で身体は作られている
そのコピーミスを修復する力が弱かったり、コピーミスが尋常じゃないほど起きたりする
元からの体質=遺伝子等、生活習慣などで起こったりするんだよね
癌治療が簡単にできるようになっても癌事態にならないわけではないのが実態



171:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 04:12:23.85 ID:WQxf+yS70.net

色着けて光当てやすくして焼く
今までの薬学はなんだったのと言わんばかりの単純な方法だなあ



231:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 04:30:32.09 ID:RnM5r2gR0.net

ノーベル賞の可能性はあるの?



239:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 04:34:05.26 ID:NCT08ER80.net

>>231
余裕で
最終的に治療結果が顕になるであろう数年後の実用と五年生存率次第で10年後には貰えるんじゃね
十年生存率をベースにされると15年後になるかな



263:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 04:39:37.81 ID:jOrsINQ50.net

21正規のペニシリンになれるか!?
すげーな



264:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 04:40:51.27 ID:HE/v3gn90.net

どうせ標準治療の抗がん剤と外科手術が効かない人用の治療法になるんやろな



270:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 04:41:50.52 ID:hsAWDs9t0.net

最終的なゴールはこの人でも
いろいろな人のアイディアというか研究の流れの上に
ここにたどりついたなんて感じなのかな



273:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 04:42:40.00 ID:WFVMYddS0.net

意地悪なこというと、発想は難しくないのになんで誰もやらなかったか、あるいはやれなかったか。



370:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 04:58:40.81 ID:7zNZUMHTO.net

俺まずいことに気がついた
これだとガンがなくなったところに穴空くから外気に晒される肺や胃腸には使いにくいわ
穴すぐ塞くか時間かけて焼かないと



393:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 05:03:24.48 ID:LbQhXo1M0.net

>>370
それは大丈夫だと思う、細胞の自死っていう仕組みがあるから
がん細胞が縮小したら自然に吸収されると思う。



407:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 05:06:45.87 ID:q9t0bwH60.net

>>393
つ腫瘍崩壊症候群
管の外まで癌が伸びてたら使いにくそうね



470:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 05:20:11.27 ID:nxSJrKq00.net

【料理は弱火で作るとうまくいく】に近いものがあるな
熱の無い近赤外線がいいという事か、遠赤は暖かいが



634:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 06:04:48.46 ID:N+oKeOb/0.net

コタツでみかん食いながら寝てれば良いのか?



674:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 06:14:03.10 ID:LbQhXo1M0.net

>>634
それ冗談ぽいけどビタミンCをたくさんとって
足を温めて冷えをとってけっこういいと思うけどなw



680:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 06:16:03.86 ID:JWJBrRYT0.net

>>674
めちゃめちゃダルくなるから何か身体に悪そう



747:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 06:39:22.02 ID:3vG+XZFt0.net

医療、薬関係も超巨大な利権があるからなぁ
今までいくつの画期的な発明が潰されてきたことか



755:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 06:41:42.83 ID:4FcSjLlV0.net

>>747
ちなみにどんな画期的なものが潰されてきたの?

このスレで利権の話を書いている人は多いが、具体的に潰されたものが書いてないんだよね



761:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 06:43:25.10 ID:LbQGUAIo0.net

>>747
これはアメリカでお墨付きがあるから
大丈夫なんじゃないかな
医療費削減出来たら経済的だし
もうそういう選択なのかも



851:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 07:17:30.47 ID:glo0gi3n0.net

wikipedia見たらもう実証段階じゃん
日本もはよ



933:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 07:52:34.74 ID:IQbnl75A0.net

やっぱり体内の温度なんだな



998:名無しさん@1周年2016/11/17(木) 08:12:50.11 ID:zjwz1W3c0.net

歯医者より楽に終わるなw



【医療】近赤外線でガン細胞が1日で消滅、転移したガンも治す…米国立がん研究所(NCI)の日本人研究者が開発した驚きの治療とは
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479318833