戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/5303925.html


今の日本の過剰サービスは行き過ぎてておかしい BIPブログ

    titleicon 今の日本の過剰サービスは行き過ぎてておかしい

    2016/11/17
    categories カテゴリ 議論

    hatena はてブ | twitter comment (44)
    hata_kokki_flag_japan
    1 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:15:51 ID:snd

    よな?
    スーパーや百貨店もそうだけど盆正月は休んでいいと思うの
    俺宅配業たすけてえ

    2 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:16:36 ID:UP2

    客が馬鹿みたいにゴネるのが悪い(´・ω・`)。

    3 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:17:10 ID:rBa

    たすけ・・・られないんだッ!(アマゾン ポチィ~)

    4 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:17:29 ID:ET2

    馬車馬のように働け

    6 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:17:46 ID:Y3r

    その前にお歳暮配達頑張りな

    7 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:18:32 ID:snd

    >>6
    お歳暮は伝統だし仕方ないとしても、
    どうでもいいもんアマゾンでかってんじゃねーぞ

    8 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:18:47 ID:rBa

    年中無休じゃないとか・・・

    俺が、困るだろうッ!

    9 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:19:03 ID:uLc

    1月1日朝9時配達指定(ポチィ!

    24 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:21:41 ID:Qmu

    >>9
    (´・ω・`)!

    10 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:19:26 ID:snd

    感じ良い客悪い客の把握できてるからな!覚えとけ!

    11 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:19:29 ID:pZe

    でもそこが稼ぎ時と考える企業家もいるだろうな

    12 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:19:44 ID:snd

    >>11
    それがそもそも害悪

    13 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:19:45 ID:rBa

    休みの日に宅急便が来ないとか・・・俺が、困るだろッツ!!

    15 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:20:08 ID:snd

    >>13
    お前さっきから腹立つわw

    16 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:20:08 ID:vKJ

    チップ制流行らんかなあ、無償のサービスが度をすぎてて客が自分のことを神だと思ってる節がある

    17 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:20:32 ID:snd

    >>16
    それな!分かるやつがいて助かる

    27 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:22:36 ID:WJP

    >>17
    外国はチップが払わなくてすむからありがたいとな

    20 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:21:00 ID:kM1

    アホはどうにもならんからほっとこう

    いや実は上手に利用したほうが儲かるんじゃね?

    世の中アホしかいなくなっちゃった・・・

    これが今の日本

    26 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:22:11 ID:snd

    >>20
    ほんそれ
    どうにかして

    21 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:21:09 ID:3Qi

    流通業でストやらないの?
    欧州みたいに。

    29 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:24:07 ID:snd

    >>21
    昔はあったんじゃない?俺の地元の鉄道会社もやってたし
    今日本でそんなもんやる奴いないしできねーよ無言の弾圧だわ

    23 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:21:18 ID:jvp

    うるせぇ社畜は黙って働いてろ

    社畜のクセに休むとかふざけるな

    死ぬまで働いて我に貢げよ

    28 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:23:30 ID:iR8

    正月は自分でおせち作って大人しくしてほしいわ
    スーパーのオードブルや寿司予約する人多すぎ

    30 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:25:30 ID:snd

    >>28
    な、どこの業界も頭しか動かさない上のもんしか結局儲からんし何が景気改善だよふざけんな

    31 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:26:17 ID:pZe

    うちの実家はおせちは地元の個人店だったかな

    32 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:26:25 ID:kM1

    お金が回らないから社会が弱ってるんじゃない

    社会が弱ったからお金が回らないのだ

    37 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:29:35 ID:snd

    >>31
    儲かるんだろうけど大変だわな
    まあ稼げる自営業ならいいな

    >>32
    ほんとにそれだわ
    働いても働いても金は貯まらないし会社に尽くすとかアホみたいな理論言うてるし
    こんなん理解できる訳ないだろっていう

    43 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:35:25 ID:pZe

    >>37
    もうかるんかな
    スーパーも普通にあるし、その店でおせち頼む人なんてどのくらいいるだろう

    33 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:27:04 ID:snd

    今日行った配達先の年寄りは自分が頼んだもんも忘れて
    何の用や!って敵意むき出しにされたしもうやっとれんわ

    34 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:28:10 ID:MQh

    法律で労働時間厳守、違反は厳罰を徹底しない限り改善することはないだろうな
    まあ江戸時代なんか盆と正月以外休み無しだったけど

    38 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:29:44 ID:0WL

    同志よ!!
    俺同業者、不在再配達は有料にすべきだよな

    39 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:30:56 ID:snd

    >>34
    江戸時代って日雇いとか多かったらしいしソッチのほうが全然いい!

    40 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:32:54 ID:0WL

    >>34
    それ全く見当違いの政策だけどわかってるか?
    そもそも仕事の量が昔より遥かに増えてるのに労働人口は減ってるんだよ
    それなのに働く時間を制限かけてどーすんのよ
    宅配業者だって今後夜指定の配達は一切やりませんって宣言することになるけどいいのか?

    44 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:35:39 ID:snd

    >>38
    間違いなくそう
    でも今の甘ちゃん体制に慣れてる消費者がゴネるんだろうなー
    対応するのは現場の俺らだし
    でも>>40は間違ってると思うわ
    人足りてない時点で明らかに過剰サービスなわけだし

    42 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:34:33 ID:WJP

    それを望んだのは誰だ

    46 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:36:49 ID:snd

    >>42
    消費者が望んだ、というより
    経営側がライバルに勝つ為に考案した、ってほうが違いないと思う

    50 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:37:53 ID:WJP

    >>46
    それが今の現状か

    48 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:37:23 ID:Qmu

    お仕事頑張って(´・ω・`)

    57 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:42:46 ID:snd

    >>48
    ありがと!

    >>50
    底辺だけど、少なくともそう思ってる
    不必要なサービスに慣れすぎてると思う

    62 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:46:08 ID:WJP

    >>57
    まさにそうだね
    不要なのが多いな

    45 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:36:27 ID:kM1

    運送とは全く関係ない業界だけど
    今後の日本はどんどんしょうもない国になるだろうし
    そうなったときに俺の仕事は成り立たないのではと危惧してる

    やがて「何のために生きてるんだろう?」という哲学的な問題になるというか
    ただ増殖を繰り返すそこらの植物と変わらない存在になっちゃうのではと

    54 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:41:23 ID:snd

    >>45
    そこまで考えるといきすぎだけど
    今はこの過剰サービスがむしろ見直されてるし、いい方向に向かうと俺は信じてるよ
    接客の人も稼ぎ時とは言え雇われだとちょっと時給上がるだけで別に自分が稼げるわけじゃないしな

    55 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:41:34 ID:pZe

    みんな命がけにならないといけない社会とかになるかや

    56 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:42:08 ID:bRg

    理想的なサービスってどんな感じなの?

    67 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:46:59 ID:snd

    >>55,>>56
    他の同業者が、普通は休んでるだろう時期に営業してたら対抗する
    まあこれが真理だけど、じゃあ働いてる人は?ってなる
    それで競い合った結果が今の日本の過剰サービス
    本来は家族と過ごす休日保証は当たり前、盆正月だって休むべきだと思う

    58 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:42:50 ID:Kkh

    昔と比べたら今は世知辛い
    手法的には楽になったが緻密性が高まって息苦しい

    59 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:43:20 ID:imn

    イッチ含め配達員が悪いとは思っちゃないが
    家に居ないときに届けられても困るんだよなぁと

    市町村単位でざっくり届けてくれるだけでええんや
    出来ることなら営業時間気にせず営業所で受け取れるようになってほしい

    60 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:44:22 ID:Kkh

    >>59
    宅急便ができるまでの国鉄荷物の時代を思い出すわ

    69 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:49:11 ID:snd

    >>58
    そうだよね!ほんと色んな意味で息苦しい、ではなく生き苦しい

    >>59
    それは営業所に前もって連絡するなり、注文の段階で在宅時間を指定してください

    61 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:44:58 ID:0WL

    過剰サービスは確かにあると思うけどこっちが提供してるサービス以上を求めてくる客はごめんだよな

    77 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:51:38 ID:snd

    >>61
    それよくあるわ
    時間指定してるくせにその時間にいなくて業務終わった21時以降とかに持って来いやコラて奴
    こっちが文句言えないの分かってて下手に出てるの分かってて言ってくるからな
    接客業はそういうのもっと多そうだし大変そうだと思う

    84 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:54:14 ID:0WL

    >>77
    一昨日全く同じ事あって草
    そして昨日予告無しに営業所に取りに来たらしくて事務所の女の子から電話掛かってきた
    持ち出して配達中やっちゅうねん

    99 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:59:56 ID:snd

    >>84
    まじかご苦労様です
    こっちが文句言えないの分かっててやるからほんと腹立つよな
    荷物はお前のもんだけじゃねーんだよってなんで分からないんだろう

    63 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:46:23 ID:pZe

    便利になったぶん選択肢が増えすぎて
    これをやればとりあえずokみたいなのが分かりにくくなってきているってのは聞いたことある

    たとえば薬局に2~3種類シャンプーがおかれてるのと100種類シャンプーが置かれてるのはどっちが選びやすいかと

    今のような情報化社会において、選択肢が増えすぎて、かえって生きづらくなっている、と

    88 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:55:09 ID:snd

    >>63
    それ聞いたことある
    選択肢が多いほど脳は処理できずに結局選ばないみたいなの

    70 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:50:08 ID:aEd

    ロシアの病院や介護施設でスタッフに文句言うと顔が変形してしまうぞw

    72 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:50:30 ID:WJP

    >>70
    まぁ素晴らしい

    74 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:51:07 ID:aEd

    >>72
    ロシアだけじゃないけどそれぐらい従業員の人権が守られている国が多い
    日本はおかしい

    79 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:51:55 ID:WJP

    >>74
    そうか
    まぁ当たり前か

    78 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:51:43 ID:Kkh

    いつの間にか金払った客の方がえらいって話になってるからな
    本来は対等

    81 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:52:37 ID:FhC

    確かに営業し過ぎだとは思うが
    便利なこの日本のシステムになれてしまったので
    海外のシステムに戻すのは無理だなわたしは

    94 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:58:24 ID:snd

    >>78
    ほんそれ
    徹底すべきだと思う

    >>81
    そういう考えが将来サービス業衰退の引き金になると思う
    労働側はただただ大変、消費者側は神様()
    みんな「じゃあネットで買うわ」って

    92 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:58:06 ID:aEd

    欧米では~海外では~っていうんだったらこういうところも見習ってほしい
    例えばヨーロッパもレストランでは服装がダメだと金払ってもサービスを提供されないまま追い出される

    95 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)00:58:33 ID:pZe

    過剰なサービスとかしなくても来るところには来る
    個人の食堂とか

    ただ企業はより多くの利益を得るためにサービスを過剰にしていくんだな
    そしてそれを同じ業種の他企業も参考にしていった結果、、

    (別の方面で差別化できるかもしれないが)

    114 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)01:04:59 ID:snd

    >>95
    うん、ほんと悪循環が悪循環を呼んでる感じだよね
    値段はどうにもできんけどサービスは人の手でどうにでもできる、ってあほかと

    101 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)01:00:16 ID:0WL

    学校の先生とかも大変だよな
    本来勉強を教えてくれる、いわゆる師匠のポジションなはずなんだがモンペの扱いに精神ヤられちゃう先生も少なくないしな

    105 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)01:01:44 ID:WJP

    >>101
    まぁその親たちは学生時代に
    教師に相当な恨みがあるんだろ

    106 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)01:01:44 ID:Kkh

    >>101
    昔は高学歴がなる職業だったのが今は親の方が高学歴だらけだからって
    子供の担任が言ってた

    119 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)01:06:32 ID:snd

    >>101
    同情はする
    昔はなりたい職業上位だったもんね。今や…

    113 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)01:04:49 ID:GwY

    小さな会社ならともかく大企業ですら残業代未払いとかやってるくらいだもんな

    118 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)01:06:20 ID:aEd

    >>113
    日本は儲かったからって賃上げしない企業が殆どだしな
    だから日本は内部留保の伸び率が高い
    アメリカでは儲かったらそのまま社員の賃上げに使うらしいし仮に賃上げしなかったやめられるぐらいだそうだ
    まあそれもそれで怖いけどな

    117 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)01:06:12 ID:AYb

    とりあえずAmazonとコンビニがあればそれでいいです


    なんでフランスやイタリアは一ヶ月以上バカンス取っても日本より生産性高いんだよ
    ブラック企業的体質を排除しながらも経済発展しようなんて無理じゃね?
    日本人が日本すごいとか言ってもそれ日本人だからだろって思う
    東京都会すぎわろたwwwwwwwwww
    日本の学歴社会なんかアメリカに比べるとかなり甘々だよね

    元スレ 今の日本の過剰サービスは行き過ぎてておかしい
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1479309351/


    hatena はてブ | twitter
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2016年11月17日 06:15 ▼このコメントに返信
      この先キレイなオフィスで机に座って高収入な事務仕事したがる奴しかいなくなる。今の学生そうなりたくて塾通いしてんだろ?
      現場で汗水流して働く人間いなくなる経済は成り立つのか?
      現場の人間の収入をあげないとどうすんの
      ※2 2016年11月17日 06:25 ▼このコメントに返信
      競争に負けたんだから現場やサービス業に就くのは仕方ない
      資本主義が成熟して昔のような大きな拡大・成長の見込みがなく、先進国が低成長とデフレに悩まされている中で手厚く弱者を保護する余裕はどこにもない
      ※3 2016年11月17日 06:51 ▼このコメントに返信
      休みにするまでもなく、働かなきゃいいんだやよ。
      人がいなけりゃ店も開けない。
      上司に媚びて、正月や日曜日から働く自己中な労働者が多いだけ。
      それこそ、過剰サービスだわな。
      それは労働者自身の責任。
      ※4 2016年11月17日 07:05 ▼このコメントに返信
      AERAの後追いっすか
      印象操作ご苦労様です
      客が甘えすぎてるキリッて問題はそこじゃない
      時間帯サービス始めたのは宅配便業者
      それで業務量増大したなら人員を増やすべき
      怒りの矛先が違うだろ
      客に逆ギレしてどないすんねん
      ※5 2016年11月17日 07:08 ▼このコメントに返信
      間違いなく客の責任だよ
      資本主義経済は需要が先に立つのが原則だから、逆に言うと消費者が求めた末路が今ということ
      サービス業で若者が自殺するのも、年末年始にこき使われるのも消費者が求めたから
      本来の日本はそこを思いやりとかで埋め合わせていたけど、今の日本人にそんな知能はない
      是正したいなら供給が先に立つ共産主義経済に移行する必要がある
      ※6 2016年11月17日 07:15 ▼このコメントに返信
      時間指定ってどうして8時までなんだよ。25時くらいまでしてくれないと受け取れない。
      ※7 2016年11月17日 07:16 ▼このコメントに返信
      ※5
      それは間違い。
      需要なんてものは無限にあるんだよ。
      そのどれに対応するかは供給者が決めること。
      働く人間がいるから会社はサービスを提供する。サービスが提供されるから利用者がいる。
      全ての起点は労働者。
      ※8 2016年11月17日 07:26 ▼このコメントに返信
      ※5
      それは逆。
      資本主義は供給が先に立ち、共産主義は需要が先に立つ。
      賃金で労務を提供する労働者が居なければ資本主義は成立しないし、社会全体としての成長欲求(=需要)がないと共産主義は停滞後に崩壊する。
      資本主義社会において供給過剰なのは、そこに労働者がいるが故。
      ※9 2016年11月17日 07:56 ▼このコメントに返信
      コンビニも丁寧すぎるから海外と日本の間か少し海外よりぐらいで十分

      箸とかは客が必要なら言えばいい
      ※10 2016年11月17日 07:58 ▼このコメントに返信
      ID:rBaが気持ち悪すぎる

      まあ、いきなり突拍子もない物が必要になる事なんてほぼ無いから前もって買うとかしておけばいいし、うっかり忘れて三が日中に無くなったとかなら我慢すりゃいいだけだよな
      ※11 2016年11月17日 07:58 ▼このコメントに返信
      そもそも利用者がブラック企業勤めなので使える余暇が限定されているんだよ
      だから24時間365日利用できることを望む
      それが回り回って自分の仕事をブラック化している
      ※12 2016年11月17日 08:02 ▼このコメントに返信
      大体日本はこの過剰なサービスのせいで客=神、店員=奴隷の構図だからな。
      ほんと社畜体質だよ日本人は。マゾかな
      ※13 2016年11月17日 08:03 ▼このコメントに返信
      専業主婦様だけどまだまだ日本はサービス精神が足りないと思うよ
      別に可哀想なんて思わない
      ばーか
      ※14 2016年11月17日 08:46 ▼このコメントに返信
      1月1日だけは何が何でも働かない。俺は今までずっと、元日は休みだった。俺の父親は大晦日や元日に仕事が入る年もある。そういう仕事はマジで勘弁。
      ※15 2016年11月17日 08:55 ▼このコメントに返信
      わざわざIDを指摘してまで他人を貶したい精神の方がキモいけど…
      ※16 2016年11月17日 09:00 ▼このコメントに返信
      どの業界も過剰なサービス競争に
      現場の人間は疲弊している事に
      上が気づけていない。
      もう現場崩壊はかなり起きている
      ※17 2016年11月17日 09:11 ▼このコメントに返信
      電車の終電を22時ぐらいにするだけで平和になる
      ※18 2016年11月17日 09:12 ▼このコメントに返信
      あんたたちさぁ
      寛大な俺カッケーしたいだけでしょ?
      私なんかこんなの底辺が割り食うのは当たり前しか思わないけどねww
      ※19 2016年11月17日 09:20 ▼このコメントに返信
      盆も正月もあと深夜も店閉めてかまわんよ
      ※20 2016年11月17日 09:37 ▼このコメントに返信
      うちも夜9時とか日曜日とかに来いって言う人がいて困るな。
      ※21 2016年11月17日 09:40 ▼このコメントに返信
      配送業同士が組合を作って、輪番で休みを取るような仕組みを作ればいい
      基本自分だけ儲かればいい精神な経営者が殆どなので、そういうものは作らない
      ※22 2016年11月17日 10:11 ▼このコメントに返信
      こうならないように勉強を頑張りましょう、という実例だな
      ※23 2016年11月17日 10:15 ▼このコメントに返信
      ※18
      そうやって内需を蔑ろにしたおかげでマイナス成長とかいう笑えない状態だけどな
      ※24 2016年11月17日 10:20 ▼このコメントに返信
      客はサービスに馴れちゃったから
      あって当たり前だと思ってる
      劣化させたら不満爆発で客減るぞ
      どうせ代わりの業者・店あるし
      ※25 2016年11月17日 10:31 ▼このコメントに返信
      逆に接客の質を下げないために初売りを遅らせたのは三越だっけ?
      考え方だね
      ※26 2016年11月17日 11:04 ▼このコメントに返信
      結局のところ、奴隷と重労働を強いる上位者という構図は緩和こそされなくなってないというお話。
      ただ、接客の丁寧な言葉遣いは慣れさえすりゃあ全然労力使ってないから別の問題だと思うの。
      ※27 2016年11月17日 11:35 ▼このコメントに返信
      コンビニの深夜営業には何らかの規制が必要
      どう考えても24時間営業のコンビニ大杉
      ※28 2016年11月17日 11:53 ▼このコメントに返信
      ※4
      むしろダダこねる客をターゲットにした
      経営者側にも原因があるわけで
      客が悪いって理論は理があるぜ?
      ※29 2016年11月17日 12:02 ▼このコメントに返信
      デモ起こすか転職しろ
      他人に助けを求めるならお前も他人を助けろ
      ※30 2016年11月17日 12:05 ▼このコメントに返信
      ルートインホテルのCM見てると反吐がでる
      ※31 2016年11月17日 12:21 ▼このコメントに返信
      日本以外に住むという選択肢もあるんですよ。
      ※32 2016年11月17日 13:11 ▼このコメントに返信
      ドイツはガッチガチに営業時間固めてるよね。店は夜8時に閉まるし、土日に空いてる店もほとんど無い。
      便利さってのは一度そういうものになるとほぼ不可逆なのが大変だよね。
      ※33 2016年11月17日 13:20 ▼このコメントに返信
      で?お前はなにを努力したの??
      努力して搾取する側にまわった奴を努力しないで落ちぶれた奴が何人集まろうと勝負にもならんわ。それともまだ英雄を求めてんの?いつまでお前は悲劇のヒロインなんだよ
      ※34 2016年11月17日 13:38 ▼このコメントに返信
      自営小売りやってるが客をある意味教育すればしっかり休めるぞ
      ※35 2016年11月17日 13:39 ▼このコメントに返信
      ブラックな消費者がブラック企業を生んでしまうんだろうね。
      ※36 2016年11月17日 14:10 ▼このコメントに返信
      サービスの方向性が違うだけやろ
      雨カスの無条件返品OKとかいう顧客サービスは日本とは別のベクトルで腐った過剰サービスやで
      ※37 2016年11月17日 14:58 ▼このコメントに返信
      ※33
      こういうやつがモンスタークレーマーと化すんだろうな
      ※38 2016年11月17日 16:36 ▼このコメントに返信
      運送の人は気の毒だ。コンビニ店員はスーパーマンみたいだ!
      意識高い利権だけ主張する無能に反抗しても良いと思う。高齢者がキレたところで口だけ何だから気にするな。
      ※39 2016年11月17日 16:39 ▼このコメントに返信
      ※33
      何時迄も搾取する側で安泰ではいれないぞー
      日本の技術やサービスや運送は神がってるが
      それも有限の資源だ。だから大事にするべき。
      ※40 2016年11月17日 19:12 ▼このコメントに返信
      15年くらい前は隣人が荷物預かってくれてて届けてくれたりしたんだけどなw
      あの頃が一番良かったわ
      ※41 2016年11月17日 19:24 ▼このコメントに返信
      サービス業自体の数が増えすぎ
      空気売ってないで工場でものづくりしろ
      ※42 2016年11月17日 20:55 ▼このコメントに返信
      奴隷が何ほざいてんねん
      安い商品提供しろや
      ※43 2016年11月17日 21:28 ▼このコメントに返信
      ネットで翌日配達が当たり前なのが不思議
      ※44 2016年11月17日 23:41 ▼このコメントに返信
      ※33
      悲劇のヒロインを言いたいだけだろ
      前後の文を鑑みても意味不明。低学歴で文盲で発達障害だけど頑張って書きました感が満載
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2016/11/17
      categories カテゴリ 議論

      hatena はてブ | twitter comment (44) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      オススメ

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク