1: 海江田三郎 ★ 2016/11/17(木) 14:51:17.61 _USER
20161025-00000218-sasahi-000-1-view
https://dot.asahi.com/aera/2016102500218.html
 プログラミングがブームだということはわかった。未来を生きる子どもたちの「必修科目」であることも。究めたら、どんな働き方が待っているのか。
 もし、自分の子どもが「プログラミングを学びたい」と言い出したら──。
 ある人は、Facebook(フェイスブック)の創業者マーク・ザッカーバーグのような姿を思い描き、夢のある華々しい
仕事だと思うかもしれない。またある人は、パソコンに向かってひたすらコードを書く「プログラマ」を想像し、
低賃金で長時間労働を強いられる「きつい仕事」を思い浮かべるかもしれない。
 実際にプログラミングを身につけた人たちは何と呼ばれ、どんな仕事をしているのか。
 人材サービス会社インテリジェンスで長く転職サービス「DODA」を担当し、IT人材の転職を支援してきた上杉真由さんを訪ねた。
●開発の一部は海外に
 上杉さんによると、ザッカーバーグからひたすらコードを書き続ける人まで、イメージされる幅広い仕事を包含する呼び方は「ITエンジニア」。
 DODAが調査した「平均年収ランキング2015」では、こうしたITエンジニアの平均年収は489万円。
職種別ランキングでは3位だった=左ページの表参照。そして、表に登場するエンジニアを働く場所でみると、次の四つに分類できる。
 一つ目は、システムインテグレーター(SIer)と呼ばれる会社で働く人々。クライアントのニーズに応じてシステムを作り、それを納品する
NTTデータや富士通、日本ユニシスといった企業で働くエンジニアたちだ。
 二つ目は、自社でサービス・製品を抱えるLINE、ヤフーなどの企業で開発や運用に携わる人々。
サービス・製品は、BtoCの場合もあれば、BtoBの場合もある。表の「研究開発」「サーバーエンジニア」
「SE・プログラマ」「ネットワークエンジニア」「テクニカルサポート」の人たちは、主にこういった二つのタイプの職場で働いている。
 三つ目は、コンサルティングファームで働くITコンサルタントと呼ばれる人々。SIerよりもさらに上流の工程で、戦略や企画の立案などを行う。
 そして四つ目は、事業会社の社内SEと呼ばれる人々。その会社のシステムの企画・導入から運用までを行う。
 年収体系は、
「IT技術の進歩や世の中のニーズにともなって、徐々に上がってきています。
なかには1千万円、2千万円という年収を得るエンジニアも珍しくはありません」
 と上杉さん。労働環境についても、リモートワークを導入したり残業を削減したりして、
「働きやすさ」をアピールする企業も増加している。業界全体として「きつい長時間労働」からは脱却しつつあるのだという。
 ただし、と上杉さんは付け加える。
「日本のIT業界にはピラミッド型の下請け構造が存在します」
 1次請けの企業が要件定義をやり、2次請け企業がそれをもとに設計して、3次請け企業は設計書をもとに開発とテストをやる、
といった具合だ。2次、3次となるにつれ、エンジニアの給与が低くなるのが必然。
「1次請けにあたる大手企業の年収体系を100とした場合、2次請けの企業は90くらい、3次請けでは、85くらいになってしまう。
全体では待遇改善が図られているとはいえ、構造に起因するこうした『差』はどうしてもあります」(上杉さん) 
 昨今は、中国、インドを筆頭に、フィリピン、ベトナムなどアジアの優秀なエンジニアが台頭し、
開発業務の一部を海外に委託する例も増えている。そのため、ただ指示通りプログラミングができるだけでは日本人エンジニアのバリューは示せない。
下流工程だけに関わっていると、海外人材に自分の仕事が奪われるのでは、と脅威を感じているエンジニアも多いという。

 では、これからの時代に勝ち残るためには、どんなスキルを身につければいいのか。

続きはサイトで
引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/bizplus/1479361877/


2: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 14:54:44.59
アメのITエンジニアの平均年収が1000マン超えたみたいな話あったね
日本のITエンジニアの平均年収は489万円・・・
夢も希望もねーなこれ

5: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:04:09.31
>>2
平均だからなぁ
200,300万台の奴らなんか可哀想だわ

122: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 21:18:50.44
>>2
日本でも普通に可能だよ。
35歳、フリーランスで今1100万。
アメリカは平均ってとこがかなり凄いが・・・。

4: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:02:19.71
というか、ゆとりだったら理系でも無理・・・・・

先日の会社の給湯室での出来事。

排水溝に流れる水の渦を見て、
ゆとり社員が「この渦、地球の自転が関係してるんですよね」とか言い始めた。

ゆとりは、国立理系でこの有様。
もう発想がアレすぎ・・・

6: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:07:17.92
IT系は趣味も兼ねて無いなら止めとけ、良い事無い
特にプログラマーは仕事だけのプログラムは楽しくも無い
その上無茶だけ言われる

大体、上流が無いのにやれと言うのが多く
作っても聞いてない仕様が行き成り出てくる
根本的な部分に当たると一から作り直し

>>4
微妙だろうな
もっと深い何かを感じてるのかも知れない
バカ/天才は紙一重と言うからな
ニュートンもりんごが落ちるの見て重力をって言うからな

8: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:10:46.95
文系エンジニアって言葉が矛盾してると思うww

10: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:15:06.71
>>8
明確な目的も無く大学に行くの多いからね
せっかく頑張って大学入ったのに、入るのが目的で
その先のビジョンがないのとかな

15: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:21:46.45
>>8
そもそもソフトウェア開発全般の人を指してエンジニアと呼ぶことに
違和感を感じる。

Web系とか業務系の開発なんてむしろ文系の仕事じゃないかとすら思う。

17: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:25:04.41
>>15
jsとか要るから理系
まあコピペだけで済むのなら
誰でもできると言える

29: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:48:11.24
>>17
> jsとか要るから理系

jsってJavaScriptのこと?
もしそうなら、なぜjsを使うと理系なのか理解不能。
MathematicaやMatlabを使うから理系ならまだわかる。

web系は基本的に物性や自然現象と無縁でしょ?
もっというと微分方程式や行列式を扱うことあるの?

31: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:51:34.41
>>29
微分方程式使わずにどうやって最適化問題解くつもりなの?

34: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:55:12.00
>>31
web系で最適化問題(?)を解ける人って何%ぐらいいるの?
80%以上いる?

ところで、何の最適化なの?

35: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:57:56.03
>>34
たぶん最適化問題って言いたいだけ

14: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:21:06.12
統計学も理系っていうなら、文系脳の使い方わからん。
文系の使うExcel統計とか、突っ込みどころ満載の恣意的な物ばっかり。
単なるマンパワー?

19: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:27:14.11
>>14
rかstata使えば客観的だとでも?

22: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:31:21.93
>>19
いやいや使う物をじゃないよ。
極端な例だと、
癌患者の100%が空気を吸っている。よって空気が悪い。
みたいなアホなプレゼンしだすのよorz

72: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 16:59:31.41
>>22
それにソフトや文系かは関係ないだろ

92: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 18:55:14.19
>>72
ソフト関係ないと言ってるでしょ、、
理系文系の関係大ですよ!
ちなみに文系でもわかるような極端な例を出したんだよ。

その例の関係が明らかでなく、
100%でも無い事例の単語にするだけで
大概の文系は何がおかしいの?って顔しやがる。

20: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:29:34.30
日本は伝統的に取次や問屋が生産者を金で支配した上で、
お金持ってそうな奴に売りつけるのが普通だったからなあ

だからものづくりというわりには、日本の経済ほどものづくり軽視なところもないということに
その割には金融すらろくにせいびされてないと

じゃあ何が強いかというと押し売りという

25: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:36:22.63
>>20
つか、未だに「ものづくりw」だからなあ、

その、アナクロな渡り職人気質を礼讚する体質から脱却しないと先はないよ。

21: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:31:12.61
これ、エシジニアじゃないやん、ゲージツカもどきやん

28: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:45:32.28
もっともスキルを求められるゲームプログラマーは無視か

30: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:51:11.09
米系企業にいたけどjavascriptは専門のプログラマーがいてやってたよ

日本のウェブ屋のデザイナーが書くようなのじゃなくてオブジェクト志向型の本格的なプログラミングだったけどな

38: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 15:59:50.44
なんちゃって文系は文章を組み立てられないのです

43: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 16:13:47.21
そもそも文系理系って言ったって、結局は理屈が軸になる点では全く同じだし
文系でも国立なら数学や理科必須なんだから大した差は無いわ
末端はどうか知らんが

47: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 16:18:58.42
>>43
端的に言えば理屈が他者の思惑に依存するのが文系

54: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 16:26:48.54
>>47
お前は騙されてる。
そもそも文系の世界に理屈は無い。

57: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 16:31:57.08
>>54
屁理屈とか
とりあえずの合意とかそれくらいの意味
客観的になるなら神にならないと無理な尺度という理解であってる

というか記事の内容とタイトルが不整合でみんな流され過ぎ
ただの不毛な宗教戦争に過ぎない

53: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 16:26:21.81
日本の場合は文系が儒教や左翼崩れの屁理屈で喚いて騙して寄生するのが
上位の人間の仕事だと勘違いしているからな。

政治経済法律、交渉術、マネジメント、心理学、世界の文化人類学、金融学、
などなどの味方を活かして敵を操る実用学問を学んだ欧米のエリートとは
雲泥の差がある訳よ。

国際交渉で日本が世界一無能だって事は分かるだろ。
ドアホな譲歩やバカ約束をしまくり。

61: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 16:38:55.08
>なかには1千万円、2千万円という年収を得るエンジニアも珍しくはありません

いや、日本では珍しいんじゃないか?
エンジニアを名乗りつつ、実質管理職をやってれば1千万を超えることもあるだろうが

62: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 16:39:10.32
文系の世界は巨大な妄想の世界。
文系連中は誤解しあうことをコミュニケーションとか協調性とか言っている。

66: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 16:44:49.81
文も理も関係ない、金稼ぐヤツが一番偉いのヨ

67: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 16:46:07.21
>>66
出た、文系

78: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 17:31:47.32
プログラマーが花形の職業になれば文系プログラマーなんて
駆逐されるんだけどね。

82: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 17:41:37.01
インフラ屋とシステム屋は同じITでも別物だと思うけどな
あと年収一千万って外資の管理職クラスじゃないと無理だろ

116: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 21:06:17.34
>>82
>インフラ屋とシステム屋は同じITでも別物だと思うけどな
外野から見れば違わない、
身内ルールの線引き以上のモンじゃない、
んでIT業界って、この手の業界ジャーゴンが
世間一般で通用するってホンキで思ってるのが
ウヨウヨいるんだわ、
世間が俺らに合わせるべき、的な世界観w
そら、少しでも一般常識持ってる方が重宝される罠

128: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 21:34:07.50
>>116
エンジニアはFAXも直せて当たり前だよねw

83: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 17:42:13.11
中学生に偏差値70未満、高校時代に偏差値65未満は、理系を名乗ってはいけない

87: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 18:00:44.67
>>83
旧帝や地方国立大の理系の人間は重宝されるべき
私学文系や何とか工業大学レベルの私学理系は淘汰されろ

86: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 17:52:20.08
まぁ偏差値65未満は厳しいにしても偏差値60未満だと理系も文系も関係ないわな

特に偏差値60未満の私学なんてただの工業高校4年生だからなぁ

95: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 19:39:47.28
世界どころかどこでも通用しない

99: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 20:13:32.79
理系って大学卒業して初めて名乗れるんだぜ

まさか大学出でない人間が理系を詐称しているとは・・

113: 名刺は切らしておりまして 2016/11/17(木) 21:03:31.19
ゲームプログラミングをやると物理数学最高みたいな気持ちになってくる

スポンサード リンク