戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8657859.html


「指示待ち人間」はなぜ生まれてしまうのか 優秀な人ほど知らずにそうさせてしまう | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

「指示待ち人間」はなぜ生まれてしまうのか 優秀な人ほど知らずにそうさせてしまう

2016年11月21日:16:00

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 27 )

sigoto


1: ニライカナイφ ★ 2016/11/19(土) 04:27:09.78 ID:CAP_USER9
◆「指示待ち人間」はなぜ生まれてしまうのか 優秀な人ほど、知らずにそうさせてしまう

◇ずぼら人間の周りに優秀な部下が集まる?

不思議なことに私の研究室には指示待ち人間は1人もいない。パートの女性3名も他の研究室がうらやむほど優秀。
9年連続で私のところに来た学生もことごとく自分の頭で考えて行動する。「指示待ち、なんのこと?」という感じだ。

たぶん私がテキパキ指示を出せない人間なので、そのうち周囲があきれて、自分の頭で考え出すからだろう。
私は自分のことさえ心もとなく、パートの方に「今日、お客さん来るんじゃなかったですか?」と念を押されて思い出すこともしばしば。
スケジュール管理まで進んでやってもらっている。実に助かる。

私の周囲で指示待ち人間ばかりだと嘆いているような同僚は、おしなべて優秀な方ばかり。
自分のことはもちろんきちんとできるし、指示も的確。私なんて足元にも及ばない。
なのに私の周りには自分の頭で考えるスタッフや学生ばかり。よくうらやましがられる。
なぜ優秀な人のところには指示待ち人間が多く、私のようなズボラで穴だらけの人間の周りに優秀なスタッフや学生ばかりが集まるのだろう?
これは非常に不思議なことだ。そのことをずっと考えていた。

実は私のところに来たばかりの頃だと「指示待ち人間」候補と思われる人もいた。
始めから指示を待つ姿勢なのだ。もし私がテキパキ指示を出していたら立派な指示待ち人間に育っていただろう。
しかしどうしたわけか、自分の頭で考えて動く人間に必ず変わった。

私の場合、指示を求められたときに「どうしたらいいと思います?」と反問するのが常だ。
私は粗忽できちんとした指示を出す自信がないので、指示を待つ人の意見も聞くようにしている。
最初、指示待ちの姿勢の人はこの反問に戸惑う人が多い。しかし私は引き下がらず、意見を求める。

「いや、私もどうしたらいいかわからないんですよ。でも何かしなきゃいけないから考えるきっかけが欲しいんですけど、何か気づいたことあります?」と、何でもいいから口にしてくれたらありがたい、という形で意見を求める。
そうするとおずおずと意見を口にしてくれる。
「あ、なるほどね、その視点はなかったなあ」「今の意見を聞いて気づいたけど、こういうことにも注意が必要ですかね」と、意見を聞いたことがプラスになったことをきちんと伝えるようにし、さらに意見を促す。
そうすると、だんだんとおずおずしたところがなくなり、意見を言うようになってくれる。

◇むやみには否定せず、希望していることを伝える
(中略)

◇優秀な人が指示待ち人間を作る?
(中略)

◇怒るか、感謝するか、そこが分かれ目
(中略)

◇最初から優秀な人間などいない
(以下略)

※詳細、全文はソース元で
東洋経済オンライン 11月18日(金)
http://toyokeizai.net/articles/-/145516
http://toyokeizai.net/articles/-/145516?page=2
http://toyokeizai.net/articles/-/145516?page=3
http://toyokeizai.net/articles/-/145516?page=4
http://toyokeizai.net/articles/-/145516?page=5






5: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:30:35.92 ID:ygimZ82w0
処理権限と予算を与えず報連相を求めるから

628: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 06:49:28.86 ID:yAVb6NX20
>>5
律儀に報連相やってると指示待ちの烙印押されるよな
ルール破って雑でも暴走しても奴のほうが好評価

8: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:31:37.51 ID:2cYc7GMQ0
あぁこれはよくわかる

キーキー他人を非難するばかりの人がリーダーだた時より
多少抜けてる人がリーダーの方が全体が上手く廻ったりする

20: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:37:45.48 ID:NUSC8y9c0
>>8
俺も共感する部分が多い。

434: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 06:06:21.04 ID:kt5IOQXU0
>>8
それでいて好かれる要素のある人だとね
好かれるには、人を大事にするという当たり前のことができないと無理だな

620: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 06:47:10.34 ID:wclzrMGB0
>>8
項羽と劉邦みたいな話やな

887: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 07:41:55.33 ID:iK7ucV+g0
>>620
むしろ劉備を思い出した

12: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:34:38.88 ID:ygimZ82w0
指示待ち人間は指示を求めているわけではない。

バカな上司の顔を立てるためにお伺いの儀式を行っているだけ

18: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:37:04.70 ID:2cYc7GMQ0
>>12
ぃぁ、何をやっても否定から入るリーダーの顔色を伺ってるだけ
AをしてもBをしても 「何でそうやるの!」「プロ意識を持って!」と言われるから
いちいち聞いてからでないと何も手を出せなくなる

23: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:38:44.67 ID:ygimZ82w0
>>18
 そして「それぐらい自分で判断しろ、指示待ち人間が~」と言い出す

976: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 08:02:37.61 ID:KrIkSHEo0
>>12
おまえはバカをバカにしすぎ。
本当のバカは予想の斜め上を突き抜けてくるぞ。

15: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:35:32.34 ID:pz6aAumL0
勝手に動いたら怒る管理職が大多数なんだから
みんな勝手に動かないだけだ

17: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:36:50.21 ID:PLs9Dp+R0
言いたいことはわかるっていうか、うちの上司がそんな感じ
だけど、求めてるところはそういうことじゃない
そういう上司に仕えたときに、どうすればいいか教えて欲しい

21: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:37:48.83 ID:37p9BAOI0
かと言って自主的にやったら怒る
立場が上な奴が指示待ちだの自主性がないだの言ってるだけ
どうやっても批判されるんだ
ねらーも批判しかしないでしょ、批判するだけが人生だ

604: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 06:44:42.72 ID:R0vurNyh0
>>21
自主的にやるなら指揮伺いをしておくのが組織人。
勝手にやって文句言われてるなら、自主的じゃなく自分本位だと言われても仕方ない面もある。
とは言ってもいちいち指揮伺いをしてる暇がないこともあるけどね。
結局は上司の器だよ。

624: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 06:48:25.39 ID:LWfhmQOd0
>>604
> 結局は上司の器だよ。

上司次第で伺いを立てる時と立てない時はあるね
上司の指向やこだわりは予め理解してそれを判断基準に入れるのは当たり前と思う

737: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 07:11:06.94 ID:P2ryIYUq0
>>604
伺うと、いちいち聞くなって言われるんだぜ

759: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 07:16:21.13 ID:LWfhmQOd0
>>737
上司によって別れるけど
自己裁量で片付く話なら勝手にやれってタイプならそうなるかもね
上司のタイプを把握しとくのも大事だよ

24: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:38:50.06 ID:UbUWSijB0
指示待ちでもいいと思うけど
指示の仕方が悪いとか上から目線で文句言ってる奴はアホだと思うw

25: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:39:18.60 ID:8moK/m2fO
でもなあ
上司が正しい指示をしないと、大体の職場では深刻な人間関係のトラブルが出るもんだよ

27: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:40:15.58 ID:WyvmHWLT0
自分で考えろ→自分で考えてやってみる→そうじゃないとおこってくる指示へた上司のほうが問題じゃない

112: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:02:36.01 ID:6MzRdgcU0
>>27
その管理職に向いてない人が管理職になって、権限持っちゃってるパターンあるよね。
勤め先でも数名いるよ。

担当や運用が不明瞭な時、教えるのが面倒で丸ごと預かって、その後どうなった?今後どうするの?が見えない課長。
構想もなにもかも頭の中、不明事項を確認すると「そんなことも分からないのか!」
既に決まってる社内手続きも機嫌ひとつで「勝手に采配するな!」「誰が(手順を)決めたんだ!」のシステム担当役員。
確かに周囲は指示待ちだけど、腫れ物に触りたくない、面倒に関わりたくない、って萎縮させてるのは間違いない。

33: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:42:38.60 ID:WyvmHWLT0
やる気のない上司だと部下がやらないといけないから自立するってやつだろ

37: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:43:34.86 ID:L5jEB/9Z0
指示をもらえば何かあったときに指示してきた奴の責任にできるから確認取ってるだけ

39: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:45:18.29 ID:RbV/wxYS0
日本の社会が「指示待ち人間」を重宝しとるからやろ。
上役の意に沿わない事を「勝手にやる」のを極端に嫌う。
「指示待ち」と批判されるより「独断専行」「わがまま」と批判される方を恐れる社会。

43: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:46:04.80 ID:+ahNZw30O
スケジュール管理とかタスク管理とかは、人それぞれやり方違うから、上司にいちいち指図されると自分のやり方が構築できなくなるんだよな
いちいち指図するなら、じゃあ全部逐一指図してくれよって思うわ
つまみ食い的に指図されるとかえってやりにくい

44: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:46:26.47 ID:WyvmHWLT0
一回しか教えないからね人間も結構ひどい

63: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:51:05.84 ID:5vKGBTfS0
>>44
1回で覚える頭がなければメモしろ
メモがなければボイスレコーダー(スマホ)もある

馬鹿が増えた
頭を使えと言うより、使う頭がない人間が増えたのか?

人類は退化したのか?

67: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:52:03.47 ID:WyvmHWLT0
>>63
そらメモするけどいちいちそう言ってくる奴はうざいよねって話

91: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:57:25.57 ID:5vKGBTfS0
>>67
メモするなら1回言えば分かるじゃん

1回しか言わないぞ ←メモして覚えろと言う意味だよ

1回しか言わないぞとかメモしろと言わないと覚えない人がいるから言うと思う

言っても忘れる馬鹿な部下がいるから言うと思うよ

51: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:47:32.56 ID:K3pAjZAM0
じゃあ指示待ち人間を昇格させろ

53: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:48:05.54 ID:Un88HJQq0
アホくさ
他人がどうかで自分の行動が変わるヤツってこの世で一番低俗だわ

60: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:49:49.49 ID:y98nTYZZ0
指示待ちでなにが悪いんだ

70: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:53:10.44 ID:5vKGBTfS0
>>60
指示待ちは悪くないぞ
部下を使いこなせず遊ばず無能な上司が悪い

82: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:55:25.67 ID:VeZqsJR30
>>60
支持待ち部下は無責任部下に育つ

65: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:51:48.13 ID:K3pAjZAM0
指示待ち人間は上司に最適

66: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:51:56.61 ID:zMOR6LXQ0
そりゃ失敗や間違いを許さない社会だからだろ
勝手に進めて評価下げるよりも
何もしないで評価が上がる方がいいに決まってる

75: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:53:57.55 ID:XUc+A4+x0
指示待ちが大半だろ
指示をしないと何もできないやつら多すぎ
指示がないと何していいかわからないでオドオドしだす、中には指示がないと仕事しなくていいんだと思いこんで遊びだすやつまでいる
ただ指示に従ってればいいとだけ思ってる責任感のかけらもないやつら
指示する人が休んだらどうするつもりなんだろうな

77: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:54:42.55 ID:Dm+slakB0
好きでやってないからだよ
あと目標がないから

80: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:54:59.49 ID:FysIW8vN0
こういう事言う奴に限ってその基準が一貫しないんだよな。
良いリーダーなら部下も自然と自主性が出てくるよ

83: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:55:35.08 ID:WyvmHWLT0
こんな上司ほっといて独立しようぜ~

98: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:59:05.89 ID:q4e0u+/X0
>>83
じゃあ独立したらいいじゃん
給与所得者なら組織の歯車なるのは当然
勤務してて文句言っちゃダメ

85: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:56:10.50 ID:aT7xQn1b0
指示求めたときに反問するタイプには
本当に自分も分かってない無能上司も結構多い

90: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:57:24.63 ID:OUqxwlOk0
指示すれば良いだけの話でしょ。
勝手にやられたら統率がとれないか逆に困るよ。
組織は統率が大事だ。

97: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:59:05.27 ID:9mmybNHq0
いや、これはよく分かる

101: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:59:20.03 ID:CAv6xD9G0
上からしてみれば指示待ち人間大歓迎だけどな
指示待ち人間否定してる管理者って
自分が無能と言ってるのと同じだと気付かんのかw

107: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:00:42.67 ID:Jd9NlaCYO
いや、この人はあえて部下を育てる方法をとっているだけだろ。
日本人特有の謙虚さ「私はうまく指示出来ない上司」をマジでとるなよ。周囲の研究室への配慮だろ。

115: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:03:06.49 ID:7/GxHISe0
いつの時代も上に立つ奴に求められることは
器のでかさ、寛容さ
細かいミスをいちいち指摘する奴はダメだな

123: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:04:59.54 ID:kZ4gYiKY0
いや上司がどうだろうと仕事する奴はするししない奴はしないし
別に上司だって現場が回ってれば何だっていい
本気で効率上げて部下の能力伸ばしてなんてのを考えられるなら
管理職なんて止めて自分で起業するだろ

124: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:05:01.30 ID:fHzvtGrm0
まあ一つの意見だな
世の中いろんな職場いろんな上司いろんな部下がいて
人間関係に万能な法則はないと言うと身もふたもない

128: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:05:36.95 ID:pz6aAumL0
自分で考えて自分で動いてくれ←これも指示だろ
そういう指示が出てない以上、指示を待つのは当然のことだ
立場が下の人間が勝手に動けば上の人間は不快に思うものだよ
軽く見られたとか思うからな

135: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:07:10.86 ID:w9YTJ4yu0
>>128
ハッキリ言って、そんな余計なプライドなんか仕事の邪魔

158: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:12:04.57 ID:6MzRdgcU0
>>135
それはそうなんだけどね。
でも、先回りしてやっただけでも、出し抜かれたとか、先を越されたとか、子供っぽいレベルに落ちる人もいるよ。

203: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:18:30.41 ID:w9YTJ4yu0
>>158
ちなみに俺は細かい指示なんか出さない派
まあ、仕事上どうしてもそうなるんだがなあ

朝のミーティングで必要な情報は与えてるし
それをどの程度のクオリティでやれば良いかなんて個人の資質に因るし

例えば部下が俺以上のクオリティで仕事を完遂(定時までに)したとしたら
それは喜ばしい事であって、褒める事はあってもイラつきはしないもんだが
つか、俺の負担も減るしw

132: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:06:37.89 ID:MHcY47gT0
指示されてないことやっても評価されないからね。
仮に評価されても給料は上がらんが、やることは増えていく。
仕事に生き甲斐を見いだしていない奴は、
これを数回体験することでみるみるやる気を失っていく。

146: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:09:22.54 ID:tsOeuibp0
無能な働き者と無能な怠け者どちらが良いかだな

156: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:11:22.65 ID:OUqxwlOk0
>>146
それを言うなら

無能な働き者と有能な怠け者だと思う。

147: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:09:57.96 ID:QBtiORi00
嫌なら帰れと言われたから帰りますねw

162: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:12:16.51 ID:XTYtw6Vi0
一つ一つの作業の理由と全体目標を教えないからじゃねーの

184: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:15:08.20 ID:OUqxwlOk0
>>162
大正解。

370: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:49:56.98 ID:2v81RnVD0
>>162
それやってんだが、何をすればいいのか具体的に教えてくれときたもんだ。
そんで幾つかヒントだすんだが、あなたの指示は全くわからないだとよ。

376: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:51:03.77 ID:ALQDkhfE0
>>370
なんでヒント何だよカス
なぞなぞしたいなら家でやってろや死ね無能

431: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 06:05:52.49 ID:2v81RnVD0
>>376
指示待ちの定義がわかったよ。
自分の無能に気づかないで上司が悪いと愚痴垂れる奴な。

45: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 04:46:28.02 ID:h1koP5al0
今、無職の俺には関係ない話なんですけどね♪

131: 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 05:06:31.33 ID:80LPusfF0
責任は俺が全部取るからって言えば部下は勝手に動くよw




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「指示待ち人間」はなぜ生まれてしまうのか 優秀な人ほど知らずにそうさせてしまう

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年11月21日 16:13 ID:DjddTnsv0*
管理人さん

オカルトからの記事移行終わったのかい?
2  不思議な名無しさん :2016年11月21日 16:14 ID:c8g3t2wQ0*
気に入らない若者は指示待ち人間
気に入った若者は報連相の出来る人

こうなってるから、上司世代がまともにならなきゃ変わらないよ
中高年は好き嫌いをビジネスに持ち込むカスが多すぎる
3  不思議な名無しさん :2016年11月21日 16:18 ID:E3AW4aw30*
万年下っ端には受け入れがたい事実ではあるが、管理職なんざほとんどのやつが初心者なんだよ。だから彼らは自分が何をすれば良いかもわからないし人の使い方も接し方も知らない。それでも誰かを据えなきゃいけないからこういう理不尽な状況が常に生まれるってからくり。ってのが一点とその管理職への指示もまた曖昧なんだよ経営者も別に人を使うのがうまいわけじゃないから。
4  不思議な名無しさん :2016年11月21日 16:39 ID:csbvfII80*
勝手に何かやって怒られるのがいやだからね
5  不思議な名無しさん :2016年11月21日 16:39 ID:WF.3CPsY0*
もう一年くらいいるバイトが、同じ作業をさせてるのに一向に自分で判断できるようにならない。
同僚に話してみたら、できるようになっても時給が変わらないなら覚えないでしょって言われた。
何であっても上達したほうがいいと思ってるけど今の子はそういう認識なのか。
6  不思議な名無しさん :2016年11月21日 16:45 ID:O.gC5iyz0*
本当に部下を指示待ち人間にさせてしまうのが上司が原因だとしたら
結局そりゃ優秀な上司とは言えないんだろう
7  不思議な名無しさん :2016年11月21日 17:02 ID:s5HWE83.0*
そんなん、優秀でもなんでもないですやん
8  不思議な名無しさん :2016年11月21日 17:21 ID:NmrGv86E0*
上が的確な指示をするためには個人の能力や個性を把握できてないといけない
それを怠って適材適所に配置できないなら管理能力を疑うわ

※5
「今の子」というより「その子」はそうなんだろう
向上心がある子もいるよ
9  不思議な名無しさん :2016年11月21日 17:27 ID:FiaMcSBY0*
不思議な記事お願いします!
10  不思議な名無しさん :2016年11月21日 17:29 ID:O9gWpDM50*
この記者はこの程度の考えなのだから確かに無能なんだろうが
まあ、指示待ち人間を量産するというのは
単純に人の思考を奪う環境がそこにあるんだろ
11  不思議な名無しさん :2016年11月21日 17:30 ID:YTjTGWck0*
オレは推薦入試とか、予備校とかが増えたことが原因だと思う。
教育にお金を掛ければ、比較的自分で工夫しなくてもいい大学行けちゃうからなぁ。
自分で工夫する経験が少なくなっていってる気がする。
12  不思議な名無しさん :2016年11月21日 17:31 ID:VdCtLD.80*
自分で考えてやるよりもその人の指示通りにやるほうが効率が良かったんで従ってるって感じだよ
13  不思議な名無しさん :2016年11月21日 17:35 ID:.fomcr9i0*
萎縮させてどうする
14  不思議な名無しさん :2016年11月21日 17:43 ID:.eaoE5T10*
生まれるのじゃなく俺が一定数意図的に作ってるのだが
15  不思議な名無しさん :2016年11月21日 17:49 ID:n0.ty.4A0*
文句しか言わない無能が何言ってんだ?

いい加減 屍ねよゴミ昭和脳
16  不思議な名無しさん :2016年11月21日 18:49 ID:v9Lfqx.70*
指示はふわっと。
相談しても「とりあえず形にして」としか言わない。
出来が気に食わないと取り上げる。

偉い人の言いつけは断らず、下の人間には甘い。
自分と同レベル前後とは相反する。

中期的に組織をつぶす気か。
17  不思議な名無しさん :2016年11月21日 18:56 ID:xLPUF3TN0*
「人は無能になるまで出世する」、ピーターの法則を思い出して憂鬱になるな。
無能で動けないヤツは出世せず。有能で動ける地位のヤツは出世して、自分の管理能力を越える地位に達して出世が止まる。
結果、全員無能になる。
18  不思議な名無しさん :2016年11月21日 19:11 ID:LqYzFe.Q0*
他人に指示するとき、最初から効率的な作業方法とかを指示するような所では指示待ち人間が発生しやすい。早くしろ!のような時間に追わせる環境もよくない。

最初のうちは、INPUTとOUTPUT だけを指示して、なるべく手段は考えさせるように。そして、作業に慣れてきたら次の段階として 効率化についてを考えさせる。
その中で最適解へのヒントを与える。

19  不思議な名無しさん :2016年11月21日 19:12 ID:3vYnPGSC0*
カスかなー?
教育できてないだけやん
20  不思議な名無しさん :2016年11月21日 19:17 ID:5JE.rWIL0*
例えば、任せるって言うから考えてやった事にグダグダ因縁つけられて、じゃぁどうすればよかったんですか?って聞いたら、自分で考えろとか言う上司がいるからだろ。こうなるともう、思考停止するしかないわ。
21  不思議な名無しさん :2016年11月21日 19:19 ID:4DAHOzk60*
上司が超有能でよかったわ
何もかも丁寧に教えてもらってるし俺らのミスのリカバリーもすぐしてくれるからみんな動きやすい
結局は上司との信頼関係だと思うわ
22  不思議な名無しさん :2016年11月21日 19:27 ID:4jQPKyAz0*
「どうしたらいいと思います?」と反問する
これは仕事・人間関係にある程度慣れてからじゃないと
「(この会社のことすら)分かりません」としか答えられないよ
この手法は上司のキャラによって諸刃の剣
下手に使えば嫌味な上司でしかない

この著者は気がついてないけど
微妙なニュアンスで裁量・権限の委譲がされているんだよ
部下がそれを感じとってるから自主的に動いてるだけ

この記事は指示待ちをする人を「考えない人」としているが
組織としては「考えることのできる指示待ちをする人」が理想なんだよ
指示もないのに勝手に動いていいわけがない
23  不思議な名無しさん :2016年11月21日 19:53 ID:8HqxQMfo0*
仲のいいやつには優先的に指示出すし、そうじゃない奴には適当に対応するから、仲のいいやつは仕事をどんどん覚えて自分で動けるようになる。
そうじゃない奴は仕事を覚えられなくて指示待ちになる。
具体的にはイケメン、口のうまいやつ、は優先的に指示されるからすぐ仕事覚える
会社は根底では良くも悪くも小、中学校、と同レベル
24  不思議な名無しさん :2016年11月21日 20:50 ID:SUcIfNoF0*
仕事とか言っても、無駄なことしかさせないからな
やならくていいことを必要と取り繕うとか半ば詐欺だろ
25  不思議な名無しさん :2016年11月21日 21:51 ID:v996O1p.0*
なんでもかんでも指示待ちってのはダメだろうけど、勝手に動かれて間違い起こされても困るでしょ?
26  不思議な名無しさん :2016年11月21日 21:51 ID:1s2MOZ8S0*
水滸伝なんかも頂点にいる人は人望はあるけど特に実績とかないって話だったよな
27  不思議な名無しさん :2016年11月21日 23:59 ID:yhHmySf20*
指示待ちなんじゃなく身動き取れないんだよ
上司に好かれる腰巾着になれない媚びれない人に多い
媚びないから上司に好かれない→指示以外のことやったら激怒され査定下がる
リスキーすぎて動けないのよ

 
 
上部に戻る

トップページに戻る