1:Japanese girl ★:2016/11/22(火) 08:47:50.71 ID:CAP_USER9.net
福島県沖での地震、東日本大震災の余震と発表
2016年11月22日 8時19分
http://news.livedoor.com/article/detail/12315673/

 福島県沖を震源とする22日の地震について気象庁は、東日本大震災の余震と明らかにした。共同通信が報じた。


東日本大震災の余震と気象庁
http://this.kiji.is/173573475134064125?c=39546741839462401
2016/11/22 08:18

気象庁は福島県沖の地震について、東日本大震災の余震と明らかにした。


3:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 08:49:17.32 ID:dKU/k/iL0.net
本震から5年半以上たってから余震か!
49:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:12:08.95 ID:3VPSa5et0.net
>>3
地球さんにとっての5年なんて、俺ら人間にとっての1秒以下なんだよ
340:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 10:26:11.12 ID:GKU/pUVm0.net
>>3
気象庁のサイトを見れば分かるけど
阪神大震災の余震もまだ続いてるよ
さすがにかなり減ってきたけど
629:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 11:18:06.76 ID:fqikwRtc0.net
>>340
まじか
5:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 08:50:02.36 ID:2PKwKPhb0.net
余震で「M7.3」なんだもんな。東日本大震災がいかに巨大地震であったか。
250:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 10:14:52.55 ID:9as1Dk4E0.net
>>5
それでもやっぱり本震の方が100万倍くらい大きいのよ。
ゴルゴ13で言ってたわ。
432:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 10:40:07.27 ID:jCCp67700.net
>>250
約400倍やで。
12:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 08:55:09.13 ID:3hqdlXX50.net
これ本当なの?余震って何年間続くの?
70:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:24:29.65 ID:AAxVhxyL0.net
>>12
本来は余震という概念はない
515:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 10:55:38.04 ID:+jyb5/pu0.net
>>12
全ての地震は他の地震の余震だ、つ~説もあります
13:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 08:55:32.04 ID:NmjFe2FR0.net
前震では?
14:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 08:56:24.75 ID:IfjC7n+r0.net
前震の間違いじゃないの?
15:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 08:56:36.76 ID:TQxfEaIQ0.net
本当にお役所仕事だよな
来月でかいの来たらこれ前振になるんだぜ
265:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 10:16:30.81 ID:W+yMJ4z/0.net
>>15
間違ってても誰も責任取らなくていいしなw
379:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 10:32:35.88 ID:MjKA85Dn0.net
>>15
イタリアじゃ学者が裁判にかけられてたよな
16:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 08:56:58.13 ID:uaTwpu5L0.net
前震だと思ってたほうがいいだろ

油断してると311の二の舞だぞ
26:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:00:26.88 ID:FeZZ6QQf0.net
>>16
用心に越したことはないね

後で非常食用のレトルトお粥の賞味期限をチェックしておこうっと
55:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:18:48.49 ID:PT3Cbkqs0.net
>>26
意外と賞味期限切れてるよね
25:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:00:15.07 ID:yIfmM68C0.net
スーパームーンのあとは大きな地震がくるって誰かが言ってたけどほんとなんだなーって思った
211:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 10:08:09.75 ID:BxJzW7Oc0.net
>>25
だいぶ経ってからだな
27:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:00:39.43 ID:wg2WxnX70.net
新月が29日だから、その前後も要警戒だな
水とカロリーメイトを買ってくるか
腹減ったし
838:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 11:58:36.09 ID:FGbqdFa80.net
>>27
お昼にそのカロリーメイト食べるんじゃないぞ!
29:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:01:19.41 ID:RhANpKoV0.net
5年も経ったものに余震って意味がわからん
頭固えーのかな俺
33:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:03:06.66 ID:nRfSZxAP0.net
>>29
何日後までなら余震だと納得できる?
384:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 10:33:02.93 ID:LlS4rhcg0.net
>>29
地球レベルで考えれば5年なんて一瞬の事なのだよ

なので南海トラフだって50年後に起きても誤差の範囲内
862:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:03:23.24 ID:KwaGT2fZ0.net
>>29
45億歳の地球さんに取って5年なんてコンマ何秒ですよ
31:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:02:24.24 ID:gp/4MnIR0.net
東日本大震災の余震なら良いけど
新たな地震だったら確実に大きいのが次にくるレベルだね。
39:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:05:06.43 ID:nRfSZxAP0.net
余震だから安心だと思ってる人いそうで怖いな。
43:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:06:25.01 ID:i9c/vswr0.net
フィリピン沖の地震の余震が数年間続いた
3.11当時、余震は10年ぐらい続くことがあると言ってたぞ
地球規模のプレート型地震が人間の予想通りに行くかよ
47:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:09:22.07 ID:1Dd+qMww0.net
余震なのホントにマジで?
このあと大きい地震きたらそれも余震なん?
51:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:12:46.92 ID:QClM0R7r0.net
>>47
大体同じ場所で同じメカニズムで本震より小さければそうなる

本震がM9だから予想される最大余震はM8
56:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:18:54.73 ID:kipazFYl0.net
一週間注意した方がいいな。
止まってない
61:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:21:09.90 ID:oTbONmRs0.net
コロッケ買ってくるわ
323:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 10:23:07.25 ID:TRy+qlBD0.net
>>61
台風だろコロッケは
63:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:22:59.40 ID:AdwOo5P90.net
残酷か話かもしれないが、3.11で津波が来た地域は住むべきではないよ。国立公園にするのか正しいと思う。若しくは、漁業の拠点を置くだけで、住居は高台以外は禁止だろ!
981:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 12:23:06.64 ID:DcHHr0FA0.net
>>63
ハゲどう
71:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:24:35.96 ID:fWmWP4op0.net
今日の呼びかけはほんと怖かったわ
すぐにげて!
73:〓 イスラム国 ガンバレ!  米国に 「死の制裁」 を! 〓:2016/11/22(火) 09:25:01.14 ID:QmQq4D9o0.net
■ 今朝5時59分の地震の数分前にも、弱い地震があったろ

気象庁のHPに載ってない

独立した地震じゃなくて、地下で猛烈な圧力変化があって、

その影響で福島県沖の地震につながったとか・・・?

こないだも、地鳴りがあって、数分後に富士山周辺が震源地の地震があった

地鳴りは地下深くの圧力変化だろうし、鳥取や熊本の地震がいつまでも収束しないこととか、

鬼界カルデラでマグマが確認されてることとか、実は同一の原因なんだろうな
81:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:26:48.05 ID:GVLyvko70.net
言い切っていいのか?
熊本地震の時のこともあるが。
82:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:27:04.21 ID:iAk1Xgf50.net
それじゃ数日前のニュージーランドも余震なん?
83:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:27:06.78 ID:z8+zJ9+00.net
2011年
2月22日 ニュージーランド M6.3
3月09日 東北 M7.3(前震)
3月11日 東北 M9.0

2016年
11月13日 ニュージーランド M6.2
11月22日 茨城・福島 M7.4(前震?)
11月24日 ?
110:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:36:49.16 ID:uXwg0ltM0.net
>>83
偶然と思えないタイミングできたよなあ
偶然なんだろうけど
93:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:28:48.95 ID:un92Wyk10.net
また余震とか本震とかぬかしてんのか?
98:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:29:46.30 ID:TERu2B0g0.net
気象庁が言うと嘘にしか聞こえないと思うが、ま、妥当なとこでしょ
147:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:51:33.83 ID:HQs0y7IB0.net
5年後に余震か
85:名無しさん@1周年:2016/11/22(火) 09:27:25.66 ID:hteIKL+q0.net
警戒してたら何も起こらないが、油断してたら大災害が起こる。天災は忘れた頃にやって来るからな。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1479772070
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する